SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やめられない名無しさん
2012/03/02(金) 18:07:00.14ID:0qfL9BIKローソンストア100の食べ物について語るスレ。
SHOP99
http://www.99plus.co.jp/shop99/ [転送されます]
ローソンストア100
http://www.99plus.co.jp/
前スレ
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 85
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1328396041/
0153やめられない名無しさん
2012/03/05(月) 22:38:08.98ID:uEegusCOローソン本社が有名なのにどうしてわけわかんない企業名が出て来るんだよ。
0154やめられない名無しさん
2012/03/05(月) 22:39:30.44ID:eKcXwju60155やめられない名無しさん
2012/03/05(月) 22:45:10.04ID:wEQgYCEB「お箸はご利用ですか」「要りません」→箸入れる
こんなのばっかだし
0156やめられない名無しさん
2012/03/05(月) 22:48:44.87ID:eKcXwju60157やめられない名無しさん
2012/03/05(月) 23:00:36.02ID:wEQgYCEBもうNGだろ
0158やめられない名無しさん
2012/03/05(月) 23:01:13.76ID:glVsodFt右側にポンタ描いてあるやつ
0159やめられない名無しさん
2012/03/05(月) 23:27:04.70ID:A/wncLrk20円引き30円引きが馬鹿らしく感じるコジキ根性に成り果ててしまったよ
0160やめられない名無しさん
2012/03/05(月) 23:38:27.24ID:40tlvafnOK
俺もローソンで作った。
0161やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 00:01:35.22ID:ym0LSyW+0162やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 00:12:39.74ID:I/MCjZ6rハゲド
0163やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 00:21:08.38ID:iTpvhD+a0164やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 04:03:46.14ID:xi0ACaoH本家ローソンもケンタも行かない。
0165やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 04:45:08.55ID:5IB9h8e60166やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 05:53:55.89ID:K46V2t/50167やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 06:06:38.47ID:wddhEtD50168やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 06:51:25.23ID:Mp24vu2O数年前にブチ挙げた3千店計画にはまだ遠そうだねぇ
まだ1200店も無いみたいだけどサークルKからの挿げ替えで大きく増えると便利だね
0169やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 09:43:41.97ID:p85MuQDy結構ポイント貯まるぞ
0170やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 09:59:01.04ID:aG4/Ulll釣り銭渡す時にいかにも嫌そうに手に触れないように上の方から落とすように渡す。
それだけで二度と行きたくなくなる。男の店員おまえの事だ!
急いでたから何も言わず去ったが今度行く機会があったらこいつの名前をしっかりみてくる。
0171やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 10:04:44.77ID:tXBbJBqCクレームで言えばいいだろ
スレタイ見ろボケ
0172やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 10:10:45.70ID:p85MuQDyあれ女の子店員にやられるとショックだが
男だとなんとも思わん
0173やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 10:13:42.41ID:lboiqxZg2週間もかかるし、デザインもどんなのか分からない
ロー100のが欲しかったのに・・・(つω;`)
0174やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 10:26:01.13ID:iTpvhD+a0175やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 10:42:10.42ID:lboiqxZgありがとう(つω・`)
0176やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 12:00:52.43ID:kvL6lJiX0177やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 12:15:40.45ID:n2PJZJk5フジパンとか第一パンないのかな
0178やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 12:17:02.24ID:kle2uOLh0179やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 12:46:38.51ID:/Iycl2BYスープはまぁありがちな味でスーパーカップとかと変わらないけど
麺が糞まずいな(´・ω・`)時間通りに作ったのにすでに麺がのびてるような食感だたよ…
0180やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 13:06:10.25ID:Mp24vu2Oあいつら低価格帯舐めてるし
スポットなんか思いっきりすっ転んできたのばっかじゃん
0181やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 13:27:22.48ID:+Os3klzD汚そうな人には極力触れたくないもんね
たまに店員でも汚そうなやつがいて、そいつにレジされたくないと思うし
0182やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 14:24:37.63ID:5w0vSUWZ気に入らんのなら別の店舗を目指せばいいのに、再び入るのなら意味無し
0183やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 14:30:55.39ID:bNkkrjRK近所に数件あって良かったお
0184やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 14:43:51.02ID:hwMi7JPp第一パンあるよ。
VLのパンはヤマザキをはじめ
いろんなところ作ってるし。
なんか抹茶推ししてるようだが
スイスロールから漂う
負のオーラに圧倒されて
いまだ試して無いわ。
0185やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 14:52:28.31ID:FNvO6xJZロシアパンは大きく見えて150gしかない
0186やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 15:09:31.89ID:bNkkrjRK0187やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 15:26:51.84ID:H6EXSE+n0188やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 16:02:20.11ID:plXuNvaRやられたら店員の教育なってないなとか非常識だなと思うけどだからといって一々腹立てたりはしないな
ただ女の店員にやられるとドキッとしてしまうDT
0189やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 17:16:50.85ID:ig3aEIMsオクラはスーパーでも売ってなかったぞ!
やる気あんのか?どうなんだロー100!
半身の冷凍鯖はプラスチックみたいに軽くなってたぞ!
やる気あんのか?どうなんだロー100!
0190やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 18:52:11.08ID:p85MuQDy結構不潔で頭皮臭が凄かった
0191やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 21:51:09.38ID:zIjJZDed午前2〜3時が賞味期限のおにぎりやサンドイッチの値引き
最近家徒歩2分に出来た方は午前1時でも2〜30円引きがほとんど
昔からあったチャリ6〜7分の方は23時でも50円引率高いしたまに210物の100引きもある
雨でも降ってない限り夜食調達はチャリで行くな
50引き多数だとこの季節なら朝食分も調達できるし
0192やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 22:04:41.23ID:hRyj+Gbnなぜなら売れ残りは廃棄する普通のコンビニの場合、廃棄の費用は
既に買い上げた人が分担しているからだ。値下げしても売り切る方が
みんなのためになって良い事だと思うわ。320円の150円引きは買っても
よかったな、いま思えば。
0193やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 22:26:13.49ID:Vc1O/kTKたまのゼイタクで喫茶店のミックスサンドやホットサンドを食うと、
やっぱりサンドイッチは作りたてが一番と思う。
自分の世代は「サンドイッチは半日後が美味い」と教わってきたけど、
あれは昔のハムサンドやタマゴサンドに限っての話だよな・・。
0194やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 22:26:48.02ID:QRECoziFP付き商品が効いている。
0195やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 22:28:17.77ID:7OU1cV60たまに喫茶店で食うとすごい美味いもんな…
まだ卵が熱々でさ
0196やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 22:37:42.55ID:G/HKSdBR買う為に行ってるのか?
まぁどうせ今月終わったらポイントセールは終了しそう。
0197やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 22:42:23.85ID:p/fynT3z武蔵家行く途中よく寄ってたわ
話変わるが店舗で賞味期限の値引き率が違うけど、値引き渋る理由はなにかね?
0198やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 22:43:07.12ID:Uk5/uBKM500gで105円って中々ない
0199やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 22:57:23.68ID:G/HKSdBR普通でしょ。
マヨネーズ500で105円なら大絶賛だが。
0200やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 22:57:58.19ID:qkC0eijg0201やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 23:03:26.08ID:kAVUV30sキユーピーのマヨネーズとか
特売でたまに買ってみるとウマすぎてびびる
0202やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 23:09:46.57ID:ZtfZCDkQどっちも。
ポイントセールってBPのこと?なら毎月商品を変えて続くよ、そういうローソンのシステムだから。
0203やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 23:13:26.35ID:qkC0eijgマヨはキユーピー
が俺のルール
0204やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 23:13:37.31ID:NZ5XRXzOマヨだけは松田のマヨネーズをずっと買ってる
キユーピーなんかと味が全然ちがっておいしい
0205やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 23:21:20.72ID:3nvLptl3キューピーのOEMみたいだしまあまあうまいよ
ローソン100では、マジックソルト詰め替え用、
味の素コンソメ顆粒がお得かな
0206やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 23:33:08.08ID:7OU1cV60g辺りは最安だと思ってた
0207やめられない名無しさん
2012/03/06(火) 23:43:00.06ID:PW0QNKH4たこ焼きとかにもつけるやついるけど気持ち悪い
0208やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 00:12:17.43ID:e2IPJoLJ0209やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 00:17:40.33ID:8QDvFTgnポイントだのカードだの持ち出すのは何なんだ
大喜びしてる人もいるみたいだけど
0210やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 00:24:59.32ID:LI6xaAmLそれで買い物するっていうか、例えば会計が1050円なら50円だけ使うみたいなやり方
0211やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 00:34:06.21ID:SprqdMhW>99ってその場限りの一過性のよさを味わう店なのに
>99ってその場限りの一過性のよさを味わう店なのに
0212やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 00:41:10.82ID:ttr/0hH2今日から三日に一度のまとめ買い、引きこもり生活に入ります。
買い物の内訳
ちらし寿司、大盛パックごはん×5、パック納豆×2、玉ねぎ、大葉、バナナ、
ふり塩冷凍さんま、楽園ワイン180ml×3、ビターチョコレート、東スポ。
0213やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 00:59:28.97ID:xgCEeXy5「ロー100」だと「フォロー100%返します!」とかのどうでもいいのと被るw
0214やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 04:49:55.61ID:YAXLv8kL仕事は?
漫画家?
0215やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 06:47:37.42ID:pqLz7HVLお金をドブに捨てるようなもの
0216やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 07:04:56.63ID:1QAg/EIhシステム知らずに普通にロー100で20円としてポイント使わないよう注意しろよ
0217やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 07:28:04.16ID:xBSPlQCxそんなのここで言っても抑止効果になるのか。
0218やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 08:23:11.58ID:MmpchoLH398円のカタマリのをかってもおいしくないし、自分で包丁できるのめんどいし、
量があってもおいしくないのでこっちをかったのだけど
0219やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 08:32:54.70ID:Ah6j/RcN買ったんなら自分で食ってレポしろよw
ちなみに俺は、◯大の加工肉関係は絶対に買わない
いくら何でもマズすぎる
棚から消えないのがオカルト杉
あれで「105円ならまあいいか」という感覚がわからない
0220やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 08:47:33.84ID:iRCGnQf+四角いやつかな?
それ、「焼豚」と書いてある商品の中ではかなり良い方だと思ったけどなぁ
まぁパックの焼豚は高めの商品であっても全て大したことないので
過剰な期待は禁物ですが
0221やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 08:55:45.05ID:nYzH7wVYインスタント袋麺をチャーシュー麺にするのに丁度良い具合だ
0222やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 09:11:09.25ID:MmpchoLHネギとかはいれるとして、ほぼ素ラーメンというのもあんまりおいしくない。
肉野菜いためのっけてタンメンにするのがいいのかもしれない。
0223やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 10:30:22.53ID:dXctsbK520円びき時に全部買占めしてる
0224やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 11:04:45.24ID:O5FeBk1U自炊してるなら残り物の野菜茹でるだけでも結構なボリュームにはなるな
0225やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 11:10:34.73ID:ttr/0hH2自称自営業です。
>>224
カップ焼きそばに入れてもいいですね。
0226やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 12:16:20.85ID:pqLz7HVLhttp://www.lawson.co.jp/ponta/static/yakanpoint/
0227やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 13:05:30.28ID:SprqdMhWローソンストアは除くってかいてあるぅぅ
ローソンはもっぱらロー100のBPで無料ビールとかジュース貰いに行く専用になる予感
0228やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 13:06:36.80ID:WywDkz+1今日始めてローソンで作ったポン太カードをロー100で使っちゃうぞー
0229やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 14:16:51.02ID:h5D9zfJw0230やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 14:20:38.83ID:Ah6j/RcN0231やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 14:30:34.67ID:SprqdMhW0232やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 15:00:49.74ID:FfuSJ6hK人工的な味しかしねえ
これ、さんざん既出だろな
0233やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 15:04:31.55ID:lJOIDhao0234やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 15:53:40.28ID:NvRYkFZI醤油ラーメンのスープで餡掛けにしてもイケる(うま煮そばっぽい)
0235やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 16:36:00.67ID:n+oJ++3p中々美味かったですよ♬
0236やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 16:38:06.60ID:55FTuTQm自分にはとちおとめラテは甘かった。バナナラテはまあまあだったが、
行く店で取り扱いを止めてしまった。ココアも扱わなくなったのが痛い。
0237やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 17:16:08.35ID:50Fvqvzy既出
俺も一度買ってやめた
家族も1杯ずつ飲んだが「買ってこないで」といわれたレベル
先週まで100ローでバイトやってたけど1日4本売れる理由に悩んだわ
パック系は「うるおいブルーベリー」と甘すぎるけど「とちおとめラテ」、
家族には不評だったが「バナナラテ」はありだな
コスパはVLオレンジジュースな気もする
0238やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 18:17:38.78ID:MrmtXWVQ0239やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 18:42:18.17ID:SprqdMhW例えばマウントレーニアなら40Pだから2円どころじゃないのもあるよ。
UCCカップコーヒーだと1P5円くらいだったり、物によってお得度は違うので注意。
お酒だと2円くらいだけどね。
0240やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 20:33:30.94ID:gMgZmC1C0241やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 21:10:13.62ID:DFbenPij0242やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 21:11:17.38ID:Kyvjyqn+売ってるから、バッティングを避けてるのかね。もし同じものならごめん。
0243やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 21:41:34.98ID:Ah6j/RcNあれいつの間にか減量されてねぇ?
前500mlじゃなかった?昨日見たら450mlだったけど
0244やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 22:06:23.11ID:L8wpO/9kついになくなったorz
0245やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 22:12:03.74ID:QyS3eEjq鶏軟骨のから揚げを発見したので買ってみたがまあまあだった
0246やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 22:30:31.48ID:rEGTR8QCそうだけどVLじゃなくてめいらくだから全国どこでもだから仕方ない
0247やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 23:01:52.82ID:IEvK+Fv2久しぶりに正価で買った。今食ってみると、超小型のチャーシューが3個だけ。
しかも、味はハムのほうが美味いくらいだった。
でも、なせか美味かった。 スープまで完食してしまった。
やっぱり歴史の長い商品は違うと実感。
0248やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 23:12:27.64ID:K4rW8Z960249247
2012/03/07(水) 23:36:46.58ID:IEvK+Fv20250やめられない名無しさん
2012/03/07(水) 23:43:23.28ID:rEGTR8QC0251やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 00:44:20.97ID:HscAg+j40252やめられない名無しさん
2012/03/08(木) 00:54:09.27ID:IG/3B84Z■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています