トップページjfoods
1001コメント236KB

SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(つ@O2011/12/24(土) 00:09:42.37ID:oaVKFcWg
ついに絶滅してしまったSHOP99を偲びつつ
ローソンストア100の食べ物について語るスレ。
SHOP99
http://www.99plus.co.jp/shop99/ [転送されます]
ローソンストア100
http://www.99plus.co.jp/

前スレ
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 82
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1323080533/
0573やめられない名無しさん2012/01/02(月) 20:55:36.78ID:eJM1yFPj
>>572
スレ違いだってんだよクズ
0574やめられない名無しさん2012/01/02(月) 20:56:40.90ID:P/zvXj0d
>>573
イオンの人?統一教会の人?

まともな人なら、他人にクズなんて言葉は使わない
0575やめられない名無しさん2012/01/02(月) 20:57:06.73ID:UWc5r1h4
>>572
スレ違いの話を長々とされましても
頭大丈夫ですか?
0576やめられない名無しさん2012/01/02(月) 20:57:28.82ID:BaNwiWyw
面白くない
0577やめられない名無しさん2012/01/02(月) 20:57:40.15ID:UWc5r1h4
>>574
自称まともな人こそ世間で一番いらない存在だよね〜
0578やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:00:08.68ID:P/zvXj0d
>>573
>>575
>>577
話を引き延ばしてるおまえらもクズ
0579やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:00:16.62ID:GGmRtHj5
スレタイ読んでおくれな。その話題は食べ物ということでさえ無関係だよ。
0580やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:01:10.68ID:P/zvXj0d
ほんとおまえらつまらん話につられすぎクズのくせしてw
0581やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:01:46.83ID:OC/wirHf
>>578
スルーしろよクズ
0582やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:03:13.34ID:+TgrqoDP
オリジンスレでやれ
0583やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:03:53.88ID:P/zvXj0d
>>581
おまえが他人に言えることかクズ
0584やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:04:11.50ID:BaNwiWyw
>>583が一番クズ
0585やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:04:55.29ID:P/zvXj0d
>>584
うるさい じゃがりこ男
0586やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:06:04.47ID:BaNwiWyw
ごめん自分に安価するつもりが流れ速くてずれた
0587やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:12:48.79ID:XPQuhbmX
ローソン遠いなー
0588やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:13:03.44ID:JhAbgonY
そいつ他のスレでも見境無くケチつけてるよ
NGして永久放置推奨
0589やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:34:53.03ID:BoY/2s2P
オリジンの創業者の家は近所にあるけど(小学校の同級生宅と背中合わせ)
そんな話は聞いたことがない。
0590やめられない名無しさん2012/01/02(月) 21:49:27.54ID:P/zvXj0d
もういいよクズ
0591伊達巻子2012/01/02(月) 22:00:38.24ID:oCmB0ez/
>>560
>堂々と500個

  ∧_∧
 ( ・∀・)スバラシイ!!
 (つ@O
 と_)_) 旦~
0592やめられない名無しさん2012/01/02(月) 22:15:06.69ID:YKjiV679
店員が怖くてロー100にいけない・・・
「現実の人」が怖い
0593やめられない名無しさん2012/01/02(月) 22:24:17.62ID:UWc5r1h4
永久放置(笑)
NGに入れたところで後90分ちょっとでIDかわるんだけどーw
そもそもここ専ブラで見てる人いるの?w
0594やめられない名無しさん2012/01/02(月) 22:27:45.18ID:HVdgfb9n
それでいいんだよ
0595やめられない名無しさん2012/01/02(月) 22:28:02.07ID:P/zvXj0d
>>593
人に聞く前に自分はどうなんだ?クズ
0596やめられない名無しさん2012/01/02(月) 22:29:02.97ID:T8d1wAWF
深夜のコンビニなら何とか行ける対人恐怖な人でも
ここの場合は品出しで忙しいから声をかける必要がある。
一部の店舗ではレジにチャイムがあるようなので声を出さなくてもいい。
0597やめられない名無しさん2012/01/02(月) 22:37:26.80ID:PNLYgpko
>>596
そんな人はそもそも社会生活無理でしょ
0598やめられない名無しさん2012/01/02(月) 22:40:35.40ID:/HZiN6WB
セブンやマクドナルドや松屋で不採用の従業員や経営者だから悪いよ。
0599やめられない名無しさん2012/01/02(月) 22:42:15.64ID:/HZiN6WB
公務員や不動産屋は柄が悪いから、確かに社会生活無理。

0600やめられない名無しさん2012/01/02(月) 22:43:05.00ID:PNLYgpko
>>598
家の近所はそれらの店のほうが態度悪いなぁ
0601やめられない名無しさん2012/01/02(月) 22:47:08.28ID:/HZiN6WB
公務員や不動産屋は、セブンやマクドナルドや松屋では不採用でしょう。
年収1300万円〜1700万円の公務員は、実はセブンやマクドナルドや松屋では不採用になる。
野田総理がセブンやマクドナルドや松屋で面接を受けても不採用でしょ。
0602やめられない名無しさん2012/01/02(月) 23:07:33.76ID:hd3QEaMX
おまえらとにかく脱線が好きだな
0603やめられない名無しさん2012/01/02(月) 23:55:18.43ID:mqCXShhE
>>544
>>545

>>543です。パソコンから失礼します。
すみません、イヤミな意味で言ったつもりはなく、
むしろ懐かしくて愛情込めたつもりだったのですが
ご指摘を受けて読み返したらかなりイヤミですね・・・
不快な思いさせてすみませんでした
バイト君もすみませんでした。

バイト君がんばってね
0604やめられない名無しさん2012/01/03(火) 00:56:56.41ID:nvf1UdEd
年収4桁もらってる人がロー100でバイトとかしないし心配してあげなくてもいいんじゃないの?

ID:/HZiN6WBみたいな人に何も言われたくはないんじゃないのー公務員も
そしてまったく関係ない野田もwww
0605やめられない名無しさん2012/01/03(火) 01:44:54.84ID:N5O9LiN+
さっき大手町駅の脇のロー100に行ってきたが、ありゃなんだ?
俺がレジにならんで「すいませ〜ん}と言ってるのに、
品物補充してる、背の高い中国人がムクッとこっちを向いて、無言でレジにきやがった。
レジに着いても、ひとこともしゃべらねぇし、「ありがとうございます」もねぇ。
文句いってやろうと思ったら、後ろにならんでるんで、辞めといたが。
レジに4,5人並んでるのに、レジの応援も呼ばねぇ。
ムカついたから、確か日本人がひとりいたよなぁ、と思ってバックルームのほうへいったら、
ちょうど「こばやし」って名札つけたヤツがいたんで、レジにいけよといってやった。
ついでに、「オマエのとこじゃ、いらっしゃいませもありがとうございます、も言わねぇのか」といったら、
「え、いいますよ」とか言いやがって、挙句の果てに「それは本人に直接言ってください」だとよ。
終わってるだろうよ、客商売としてよ。
お前ら、研修やってねぇのか? 俺はやったぞ。ボケが。
ドンだけ納品多いって、3人もいて、ヒィヒィ言ってるんじゃねーよ。時給いくらだよ
0606やめられない名無しさん2012/01/03(火) 01:45:39.77ID:N5O9LiN+

なんか途中で送信されちまったが、

ついでに中国人(韓国人かもしれんが)に、
「オマエ、客がレジにいて、目があったら、まずイラッシャイマセって言うんだよ」
「でお釣り渡したら、アリガトウゴザイマスって言うんだよ」
って言ってやっても、生返事しかかえってこねぇ。
つか、日本語しゃべれねぇのか? こいつは。
いくら大手町界隈が特別在留外国人の巣窟だからって、
日本語しゃべれねぇヤツを雇ってるんじゃねーよロー100。糞が。
あと、もうひとり肌の黒い外人が働いていたが、名札もねぇ。
最悪だろ、このロー100大手町駅前店(かな?)。

ここに比べたら、南平台店なぞ、1000倍ましだ。
少なくとも、マニュアルどおりにやってる。声はもごもごだが。
すいません、っていえば早朝の納品中にも飛んでくるしな。

とにかくもう、1度潰れろよ。大手町のロー100は。
0607やめられない名無しさん2012/01/03(火) 02:01:56.46ID:dDlybANa
長いコピペだなあ乙
0608やめられない名無しさん2012/01/03(火) 02:11:01.94ID:JlKDPwZY
貼っている本人は面白いと思っているんだろ。
0609やめられない名無しさん2012/01/03(火) 02:20:32.15ID:kRqsP0cx
>>606
大変でしたね
0610やめられない名無しさん2012/01/03(火) 02:24:45.64ID:dDlybANa
一年以上前のか
本当にお疲れ様です
笑いのツボの沸点が低いってある意味幸せよね
それかよっぽど根に持ってるか、まあそれもある意味幸せよね
他に考えることないほど暇なんだもんね
0611やめられない名無しさん2012/01/03(火) 02:31:16.09ID:j2jBawFx
弁当を小さい袋に縦に入れるアジアン店員はいた
ずっと水平にして持って帰った
0612やめられない名無しさん2012/01/03(火) 02:46:13.72ID:dDlybANa
アジアンだからではないんだろうけど、そういう人って
自分自身でつめるときも弁当などの入れ方こだわらないのかね
私の場合は玉子を別の袋に入れましょうかと言われても、まあ割れない程度に
つめてもらえれば別にいいし
他のスーパーで自分でつめるときは一番したにしたり縦にしたりするし
待ってるときに前のお客さんが袋詰めにこだわってあーしろこーしろ言ってるの見ると
自分でやればいいのにと思う
時間も短縮されてこちらも待ち時間減るしね
0613やめられない名無しさん2012/01/03(火) 03:05:14.52ID:eOfDH3I+
私の脱肛アナルは朝鮮人を寄せ付けません

ご期待ください( ゜ρ゜)
0614やめられない名無しさん2012/01/03(火) 03:16:46.76ID:Ol2eOWkl
朝鮮人参をよく入れているよ
0615やめられない名無しさん2012/01/03(火) 03:37:19.15ID:RLNGU1RM
野田は総理の椅子にしがみつくために、行政官の言いなり。
消費税10%は目前。
消費税13%(年金廃止の場合)。
0616やめられない名無しさん2012/01/03(火) 03:39:17.99ID:RLNGU1RM
野田は総理の椅子にしがみつくために、行政官の言いなり。
消費税10%は目前。
消費税13%(年金廃止の場合)。
0617やめられない名無しさん2012/01/03(火) 07:42:04.40ID:cj9QOUHx
一口サイズに結んである白滝が2パックに小分けされている奴が最近気に入ってる。
あれとネギと焼き豆腐(生揚げとか)をめんつゆで煮て玉子つけて食べてる。
0618やめられない名無しさん2012/01/03(火) 08:59:40.22ID:jD8m9YMQ
なんだADSL以下の糞回線かw
0619やめられない名無しさん2012/01/03(火) 09:32:08.05ID:v6MutOWf
>>604
野田乙
0620伊達巻子2012/01/03(火) 12:17:18.83ID:t8ksoCyb
旅から戻りました。後で今年初のロー100に行ってきます。
伊達巻あるかなぁ〜?
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (つ@O
 と_)_) 旦~
0621やめられない名無しさん2012/01/03(火) 12:20:28.68ID:zgfResUN
>>620
今からロー100で伊達巻を探す旅に出なさい
0622やめられない名無しさん2012/01/03(火) 12:39:19.14ID:jW5maBuP
伊達巻子さんもう三が日の最終日でオワコンですのでよろしく
0623やめられない名無しさん2012/01/03(火) 12:56:50.10ID:UBmvGYzX
運が良ければ値引きになってそうだな
伊達巻食いてえ
0624伊達巻子2012/01/03(火) 12:58:52.61ID:t8ksoCyb
今朝の朝食は、お雑煮にしました。ロー100のお餅に旅先で買ってきた八幡屋磯五郎の七味をかけて食べました。ウマー
>>621
年明けの伊達巻販売は絶望的ですからね。あまり期待しないで行ってみます。
>>622
我が家に在庫がある限り、まだ終わりませんよ〜。
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (つ@O
 と_)_) 旦~
0625やめられない名無しさん2012/01/03(火) 14:37:03.99ID:UDhvveqY
伊達巻、昨日の段階で20円引きだった。
0626やめられない名無しさん2012/01/03(火) 14:47:18.77ID:jD8m9YMQ
  ∧_∧
 ( ・∀・)   ガシャ
 (つ@O __
 と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
0627やめられない名無しさん2012/01/03(火) 16:27:15.29ID:j2jBawFx
紅白かまぼこだけ買い足した
0628やめられない名無しさん2012/01/03(火) 17:55:09.19ID:baNNmHbw
あー贅沢しきった正月だったから
いつものロースト利用生活に戻りたい、、、
湯かけラーメン食いたい、、、
0629やめられない名無しさん2012/01/03(火) 18:06:09.92ID:cOpgmBzE
オワコンとか在庫とか他のスレでよく聞く単語が
0630やめられない名無しさん2012/01/03(火) 18:15:20.68ID:PVr1YpMF
近所のロー100は伊達巻がもうなかった…
食べたかったなぁ…
0631やめられない名無しさん2012/01/03(火) 18:20:59.45ID:qKEU8mWh
噂どおり中々まともなおせちだった。このスレけっこうあてになるな
0632やめられない名無しさん2012/01/03(火) 19:13:47.13ID:jW5maBuP
2週間ぶりぐらいに行って来た
卵焼きとかまぼこ買ってきた

アピタに行ってきたら倍サイズの手作り卵焼きがおつとめ品扱いで188円、
1.5倍サイズの高級かまぼこが158円だった 失敗だ。

正解だったのは4個いり肉まんだけだった
0633伊達巻子2012/01/03(火) 19:53:12.10ID:t8ksoCyb
ロー100に行ってきました。伊達巻はやはり売り切れでしたね。蒲鉾やなるとは残っていましたが…。
お蕎麦と天ぷらを買ってきたので、今から天ぷら蕎麦です。また八幡屋磯五郎の七味かけて食べちゃおっと。
伊達巻の在庫は先程切れてしまいましたので、このお正月の伊達巻はこれで終了です。また年末を楽しみに待ちましょう。今年1年が皆様にとって良い年でありますように。
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (つ@O
 と_)_) 旦~
0634やめられない名無しさん2012/01/03(火) 20:29:37.40ID:v6MutOWf
>>632
富山の人ですか?
0635やめられない名無しさん2012/01/03(火) 20:37:15.06ID:j2jBawFx
玉子焼って卵以外(繋ぎ的)の味と食感がするな
0636やめられない名無しさん2012/01/03(火) 20:40:42.66ID:qKEU8mWh
卵焼きは最悪とここに書かれてたので試しに買ってみたら実際最悪だった
気になって買っちゃうから最悪とか書くなよって思った
0637やめられない名無しさん2012/01/03(火) 20:50:15.69ID:jW5maBuP
>>634
アピタは京都以東・福島以西になるのになんでそう思うんだろう。
0638やめられない名無しさん2012/01/03(火) 20:52:40.16ID:LIhZi5Dh
>>636
せっかく人柱が最悪と書いてるのにその情報をおまえが生かさなかっただけだろ
0639やめられない名無しさん2012/01/03(火) 20:54:07.42ID:qKEU8mWh
>>638
マジレスきついわーw
0640やめられない名無しさん2012/01/03(火) 22:09:17.71ID:QayQrTof
そもそも伊達巻きを旨いと思ったことが無い。
0641やめられない名無しさん2012/01/03(火) 22:19:02.77ID:O1Yf0FXO
>>639
もしかしてネタのつもりだったの?
面白い事書いたつもりだったとか?
0642やめられない名無しさん2012/01/03(火) 22:33:51.64ID:Y3wvb4UQ
すげーここ普通のコーラいってんごリットルが
普通のコンビニより200円安かった

ココはコンビニよりスーパーみたいなもんだな
0643やめられない名無しさん2012/01/03(火) 22:38:03.46ID:7t0k9srK
コンビニはいかにぼったくるかってお店なんだから比べんなw
でもロー100のって微妙に味薄くね?
0644やめられない名無しさん2012/01/03(火) 22:44:40.82ID:jW5maBuP
>普通のコーラいってんごリットル
普通の1.5リットルで105円のってあったっけ?
普通じゃないのはあったが
0645やめられない名無しさん2012/01/03(火) 22:50:41.03ID:Y3wvb4UQ
>>644
アルヨ 店によっては

今まで五軒回ったけど、一軒しか売ってなかった
0646やめられない名無しさん2012/01/03(火) 22:55:35.76ID:9HNF/fDq
どら焼きが50円引きで大量にあった
2つ買ってきたぜ!
0647やめられない名無しさん2012/01/03(火) 23:12:40.32ID:v6MutOWf
>>637
富山の場所知ってます?
0648やめられない名無しさん2012/01/03(火) 23:17:05.52ID:jW5maBuP
>>647
ずれてる。お前ずれてるよ・・・・。
広い範囲に店があるのになんでピンポイントで富山だと思うんだよ、となぜ理解できない?
0649やめられない名無しさん2012/01/03(火) 23:18:31.12ID:iH4INVaN
他のアピタがドラゴンズ優勝セールやってた時にジャイアンツセールやってた変な土地>富山
0650やめられない名無しさん2012/01/04(水) 00:05:51.91ID:NO/qEkuY
ただいま(´・ω・`)

伊達巻子さんさようなら(´;ω;`)ノシ
0651やめられない名無しさん2012/01/04(水) 00:23:13.48ID:6ZEDtP5L
どら焼きの値引き品を見つけた時は全部買っちゃうけどな。
保存できるから少しずつ食べるつもりが3日後にはなくなっていたりする。
0652やめられない名無しさん2012/01/04(水) 00:31:09.87ID:SqImFzxc
>>633
伊達ちゃんまた年末ね!
0653やめられない名無しさん2012/01/04(水) 00:43:12.93ID:bReUN+b2
騙されたと思って評価屋の塩焼そばってカップ麺食え
塩焼そばって不味いイメージしかなかったがハマタ
0654伊達巻子2012/01/04(水) 00:55:49.03ID:29XUOm3M
>>650
ごきげんよう。バイト頑張ってね。

>>652
はい。また年末にお会いしましょう。
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (つ@O
 と_)_) 旦~
0655やめられない名無しさん2012/01/04(水) 01:01:48.72ID:SGfhbk1J
>>647
とみやまってなにけんですか
0656やめられない名無しさん2012/01/04(水) 01:13:40.96ID:v4vFuNcD
富山国知らんの?
0657やめられない名無しさん2012/01/04(水) 01:15:29.91ID:FgUNKyE7
伊達巻おばちゃんまたね!
0658伊達巻子2012/01/04(水) 01:36:12.28ID:29XUOm3M
>>657
おねいさんと言いなさい。
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ ←657
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (つ@O
 と_)_) 旦~
0659やめられない名無しさん2012/01/04(水) 01:48:49.80ID:wjEAiX02
マッキー バイバイ!
0660やめられない名無しさん2012/01/04(水) 02:30:45.23ID:UIoQ25eH
いつもくだらないことで荒れるのになんで巻ばぁには優しいんだよこのスレ
0661やめられない名無しさん2012/01/04(水) 02:33:06.73ID:yI21DF4l
玉子焼きマズ!
おまえら注意しろ
0662やめられない名無しさん2012/01/04(水) 02:37:26.37ID:f1jMdgzJ
それでいいんだよ。
0663やめられない名無しさん2012/01/04(水) 02:41:26.96ID:4mzAhjVc
ここはいつから馴れ合いサロンになったんだ?
0664やめられない名無しさん2012/01/04(水) 03:07:57.54ID:+w+fS5Xx
( ^ω^)家の冷蔵庫に880円の伊達巻があったお
( ^ω^)ふわあまモフモフして旨かったお
( ^ω^)厚さ1.5〜2cmで6貫だったお
( ^ω^)スレチごめんお
( ^ω^)ふふふ
0665やめられない名無しさん2012/01/04(水) 03:11:38.44ID:qFlmGjiN
玉子焼は諦めてオリジンの惣菜かファミマの紀文買え
美味いぞ
0666やめられない名無しさん2012/01/04(水) 03:19:59.86ID:Tu2cvHgr
ムーミンおぼん何口頼んだか覚えてないんだけど
ちょっと足りない気がする。。
0667やめられない名無しさん2012/01/04(水) 05:08:37.41ID:F1d4PzlN
同じように思ってる同士がいて安心した
確かに足りない気がするような・・・
0668やめられない名無しさん2012/01/04(水) 10:28:38.36ID:rU04jIUT
>>653
そんなイメージ無いし君個人の思い込みでしょ
「俺の塩」とか美味いし
0669やめられない名無しさん2012/01/04(水) 10:32:20.01ID:SqYJ9HSL
>>649
富山は実はジャイアンツ県。
中日の試合の中継など記憶にない。

そしてマルケー&ファミマ県。
ローソン(本家も100も)やセブンは希少。
0670やめられない名無しさん2012/01/04(水) 10:45:47.04ID:UzJ7FYzA
富山は置き薬と各コンビニ共通の昔亭の
マス寿司のイメージしか無いや。
0671やめられない名無しさん2012/01/04(水) 13:47:27.47ID:+Yq1gSjk
メロウキッスチョコ、ウマー
0672伊達巻子2012/01/04(水) 14:58:25.51ID:29XUOm3M
>>659
ばいばい。また年末ね。ノシ
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (つ@O
 と_)_) 旦~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています