SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(つ@O
2011/12/24(土) 00:09:42.37ID:oaVKFcWgローソンストア100の食べ物について語るスレ。
SHOP99
http://www.99plus.co.jp/shop99/ [転送されます]
ローソンストア100
http://www.99plus.co.jp/
前スレ
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 82
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1323080533/
0417やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 10:09:17.87ID:U24txPlJおっさんじゃないやい!!
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ ←416
伊達巻食べたし、ロー100のお茶を持って、そろそろ旅に出かけようかな。
∧_∧
( ・∀・)
(つ@O
と_)_) 旦~
0418伊達巻子
2011/12/31(土) 10:09:41.22ID:U24txPlJおっさんじゃないやい!!
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ ←416
伊達巻食べたし、ロー100のお茶を持って、そろそろ旅に出かけようかな。
∧_∧
( ・∀・)
(つ@O
と_)_) 旦~
0419やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 10:14:34.15ID:0KfWBzvQ伊達巻は豪快にかぶりつきだし・・・(・ω・;)
0420やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 10:30:46.30ID:L9qf46Le2割引〜半額で売っていたりするから、そっちに手を出しちゃうんだよなぁ。
0421やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 10:30:48.44ID:KuqgQbMO0422やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 10:39:31.05ID:osQqV5Y7相当なキモスレ化だな
0423やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 10:42:24.72ID:jZRQjZHU天ぷら買ってくる
0424やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 11:16:13.02ID:k2Ix/3lbあれなんで平べったく包装してあんのかな
重ねればいいのに
0425やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 11:44:26.37ID:HptJw9PG二回言うほど大切な事なんですね、本人には。
0426やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 11:46:33.98ID:eWQzORqXスーパーだともっと安いからかと
>>411
一人身だと冷凍する
0427やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 11:48:14.08ID:XU0fh++1うちの近所のスーパーは140gタイプが通常価格141円だなぁ
生タイプの焼きそばはやっぱまるちゃんがいちばんすきだw
0428やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 11:54:54.73ID:cVhvur+j関東ではお得だよね。
関西は業務スーパーとかありえない値段で1玉売りしてるって聞いた。
0429伊達巻子
2011/12/31(土) 11:59:53.61ID:U24txPlJ旅先にロー100があれば、ホテルで伊達巻食べるんですが…。
>>419
おやつですから、テレビとか見ながらそのまま食べちゃいます。
>>425
ごめんちゃい。
∧_∧
( ・∀・)
(つ@O
と_)_) 旦~
0430やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 12:03:26.48ID:jZRQjZHU食パン168円セールで108円
豆腐1丁98円〜178円
カップ麺168円〜138円
自宅徒歩10分
@神奈川
ロー100徒歩2分だ
0431やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 12:04:30.39ID:jZRQjZHUマッキー40代おばちゃんだっけ?
0432やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 12:10:22.81ID:Ree3166+ローソン100に価値を見出だせる幸せな人もいるんだな〜
23区西側でうどんそば25円
多磨地区イオン系で28円
あちこちのドラッグストア系で90gの大盛カップラーメン88円
0433やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 12:30:56.14ID:U24txPlJ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ ←431
∧_∧
( ・∀・)
(つ@O
と_)_) 旦~
0434やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 12:42:19.30ID:cCGmxiUOガンでガリガリになったイメージ
0435やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 13:27:03.12ID:SJHRTSpl0436やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 13:31:58.00ID:SJHRTSpl0437やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 13:41:02.26ID:cVhvur+j0438やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 13:49:24.96ID:Y7yizSBR0439やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 14:07:53.42ID:L9qf46Leおまえの方がトホホだろ
0440やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 14:35:00.49ID:f65DAWgA0441やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 14:58:48.73ID:jkgpTQ6A0442やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 15:00:11.70ID:Uvo0Fls/ho
0443やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 15:01:36.59ID:M5KcCeQI尻尾を立てた子猫に見える
0444やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 15:12:50.81ID:cCGmxiUO彼氏と彼女に見える
0445やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 15:23:52.24ID:GtDU35s80446やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 15:37:56.46ID:HptJw9PGお節関連商品、まだまだいっぱいあったぞ@茅ヶ崎
去年より伊達巻は小さいね。
味はこれから食べてみる
ノシ
0447やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 16:00:59.87ID:bI8muKQW0448やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 17:37:45.13ID:jkgpTQ6A( ・∀・) ガシャ
(つ@O __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
0449やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 17:50:20.45ID:xhZFiuFR0450やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 17:56:25.37ID:M5KcCeQI// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/) /.\`/ |二...-┘ ヽ
///) i ,.>、;/ー- 、 l
/,.=゙''"/ ! ∠.._;'____\ | こまかいことはいいのだよ!!
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/ / _,.-‐'~ /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
/ ,i ,二ニ⊃ \ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
/ ノ il゙フ `‐、jヽ ヾニニゝ ゙イ" }_,,. ‐''´
,イ「ト、 ,!,!| `´\ ー / ,ィ_}
0451やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 18:25:57.91ID:cCGmxiUO0452やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 18:35:24.79ID:D16xDQxH小麦粉成分は調味料のせうゆだけだったよ
0453やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 18:48:01.97ID:jZRQjZHUでんぷんだろ
0454やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 18:58:31.65ID:KMQZKIli俺の中での今年のヒット
0455やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 19:10:08.95ID:CYYcryXCいくつか買ったので感想など。
・とちおとめラテ…なんだか不自然な甘さに感じられて受け付けません
でした。すいません。
・フルーツ牛乳…フルーツラテというのは置いてなくて、いかるがの
フルーツ牛乳があったので買いました。味が貧弱な気がしますが、これは
いけました。
・ココア…適度な甘さでいい感じでした。
バナナラテは先週は置いてあったと思うのですが、今週は置いてなかった
です@大阪。次はフルーツミックスジュース100%を買います。
以上、お世話になりましたが報告まで。
0456やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 20:30:46.31ID:le5CwZLm0457やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 20:44:10.60ID:hqa0OaGnただ、昔の伊達巻はこんなに甘くなくて、ちゃんとタマゴの美味さがあったんだが・・。
これも今の流行なのかもな。
0458やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 21:08:43.13ID:iGeKhl3Vそれらと他に色々組み合わせて発泡スチロールケースに詰めて
「ローソン100仕様のおせちセット」売ればいいのに。
中身に応じて3段階価格の480、780、980円程度で。
0459やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 21:15:14.89ID:cZcfqWjv0460やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 21:30:10.60ID:cCGmxiUO最後の投売りに間に合わなかった。行った今日は1時間早めに閉店ですだと。
5日の初売りまで生鮮商品を置いておくわけないから、残りの高級かまぼことかは
どこかに流れるはず・・・バイヤーさんはなんとかそういうのをゲットしてください!
0461やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 21:50:20.94ID:jkgpTQ6A0462やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 22:26:05.51ID:JJelEPcu最悪。
0463やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 22:27:03.11ID:KMQZKIliつ韓国海苔
0464やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 22:37:11.37ID:hqa0OaGn0465やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 23:05:45.74ID:yUceG0ht0466やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 23:20:23.32ID:6g/ZRUsYでも段々と味覚が変わって、甘いもの苦手になってから食べてない
異様な甘さもさることながら、あのスポンジみたいな食感が駄目だ
0467やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 23:21:08.33ID:JL/rhpZ6http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1228&f=national_1228_116.shtml
韓国の全羅南道地域ノリ養殖事業組合は28日、道内のノリ業者が、ノリ養殖漁民向けに
販売されている複合栄養剤の分析を全羅南道保険環境研究院に依頼したところ、硫酸と
塩酸が検出されたと明かした。木浦海洋警察は問題の栄養剤を回収し、成分の検査を行う
など捜査に着手した。複数の韓国メディアが報じた。
■「食の安全」に関する他の記事 - サーチナ・ハイライト
同研究院は、問題の栄養剤から硫酸を3.41%、塩酸を6.69%検出した。栄養剤は
肥料認可を得ており、市場に流通するノリ養殖用複合栄養剤に毒性が強い硫酸と塩酸が
大量に含まれている可能性があるとして、懸念が広がっている。
組合は木浦海洋警察と全羅南道に、徹底した調査を求める陳情書を検査結果と共に
提出した。
陳情書によると、分析を依頼した業者は問題の栄養剤について、「『ノリを黒くつやが
でるようにし、成長と収穫を促進させる』とノリ養殖漁民を惑わし、大量に供給し、海を
殺している」と主張したという。
組合の関係者は、青ノリに付着する不純物を取り除くために使われる塩酸の取り
締まりは比較的行われているが、塩酸よりも毒性が強い硫酸に対しては関係機関も
対応に苦慮しているという。警察の関係者は、栄養剤に対する無機酸の基準値は
設けられていないが、栄養剤の大量散布は生態系を破壊する恐れがあるため、関連法の
適用を検討していると明かした。(編集担当:新川悠)
0468やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 23:26:57.48ID:ttAhOUGI(・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ
./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ
| 福 | |
| 袋 | |,,,....
 ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:みかん、エアダスター、コンドーム 、ブーメラン、ブリの照り焼き、聖書 あずにゃん 伊達巻
0469やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 23:27:42.26ID:hqa0OaGn伊達巻や黒豆が菓子みたいに甘くなった。
少し前までは酒のつまみに出来たのに、なにこれ。
ド田舎の大福よりも甘い罠。こんなの食ったら糖尿病一直線だぞ・・。
0470やめられない名無しさん
2011/12/31(土) 23:38:12.28ID:jZRQjZHU硫酸はどうするよ?
0473やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 00:34:18.19ID:qXjBBMwN0475やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 00:58:24.10ID:a6sAIw+50476やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 01:05:03.17ID:EMoUksIB0477やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 01:06:50.34ID:1HV2HqCmあけましておめでとう(´・ω・`)
0478やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 01:11:00.29ID:OoIpK3GZ味の素を超濃いめに溶いてごま油入れるとだいたい同じ味になる
あけおめ('∀`)
0479やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 01:12:19.86ID:2haPBLVC久しぶりだね、バイトくんo(`▽´)o
今年もローソン100にお世話になります。皆もヨロシク〜! ローソン100好きの集まりなんだから、あまりケンカしないよう仲良くしような!
0480 【大吉】 【3円】
2012/01/01(日) 01:44:52.95ID:YdyKG9c60481やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 02:06:49.18ID:EMoUksIB醤油と塩と水あめと酢とにんにくも入ってるんだけど
それだけで本当に?
0482やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 02:07:20.63ID:2haPBLVC俺も伊達巻好きだ。食べ過ぎ防止に、あのサイズがちょうどよい。
お節は糖分多すぎだから、気をつけんとね。
0483やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 02:24:15.08ID:wO5+e36xどうでもいいw
0484やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 02:36:05.36ID:EMoUksIBない場合はコスパよくないぞ。
近くのスーパーやドラッグストアでは焼きそばも日本蕎麦も1P18円だ。
0485やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 02:37:14.01ID:EMoUksIB0486やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 02:52:33.96ID:2haPBLVC電車賃と時間かけて激安スーパー行くの、正直めんどくさい。寒いし(笑)
0487やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 02:57:57.62ID:2haPBLVC0488やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 02:58:36.79ID:EMoUksIB仕事中は、職場の食べ物食うの?
0489 【大吉】 【96円】
2012/01/01(日) 03:16:35.64ID:WmEO6hn7∧_∧
( ・∀・)
(つ@O
と_)_) 旦~
0490やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 03:45:54.72ID:a6sAIw+50491 【ぴょん吉】 【390円】
2012/01/01(日) 04:05:52.07ID:wO5+e36xローの中では高級な弁当やデザートやヨーグルトやドリンクを買う。
従業員割引で半額以下で買えるんだろう。
0492 【小吉】 【446円】
2012/01/01(日) 04:07:04.64ID:wO5+e36x0493やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 05:30:15.91ID:a1yP5SA90494やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 06:34:21.13ID:v9kULFQuどこの街にもその店があんのか?
0496やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 06:59:13.32ID:a1yP5SA9俺はインスタント味噌汁でいいや
0497やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 07:20:41.85ID:2XMT/a6W0498やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 07:21:43.29ID:a1yP5SA90499やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 08:19:59.81ID:UBOUexsM伊達巻って子供の頃(すごい昔w)からすごく甘い謎の食材だったって記憶があるよ。
巻寿司の中によく入っていたから、
それだけ取り出しておやつみたいな感覚で最後に食べてた。
伊達巻の代わりに卵焼きが入ってるものもあったが、
その時はがっかりしたもんだ。
ロー100の恵方巻は卵焼きなんだなぁ・・・・。
0500やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 09:06:47.63ID:IVIY0PL10501!gomikuzu
2012/01/01(日) 09:13:39.09ID:uaIAIx3y帰省中なんだけどロー100が近所にない・・・
0502やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 09:20:06.50ID:tHaejlH30503やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 09:21:34.59ID:5w8N2GOm東京だと大量に有るよなセブン並みに
0504やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 10:19:03.44ID:cuEzQ8Xh不便だお
今日車で30分でジャスコに行くお
0505やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 10:34:31.98ID:a1yP5SA90506やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 10:39:41.95ID:UBOUexsM伊達巻は、元々甘いのです。
南蛮渡来のカステラの作り方を真似て
お遊びで小麦粉の代わりに魚のすり身を入れて作ってみました、
みたいな食べ物だから。
ところで、今年はロー100の食材だけでおせち作ってみました、
ってのはないのかな?
ちょっと期待してたんだけど。
0507!gomikuzu
2012/01/01(日) 11:37:25.26ID:uaIAIx3y無茶言うなw
>>503
だよねぇ。
地域差あり過ぎ。
関東にない新商品買おうと思ってたのに…
0508やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 11:56:30.05ID:7bV3P3/1ただでさえ高い東京の、それも山手線内側にまで
大量に食い込んでるから存在価値があるんじゃん
山手線圏内一歩出たら西友だのイオンだの地元特売スーパーだの
掃いて捨てるほど有るし、あのクラスの広域スーパーとの競争に晒されるのよ?
全然勝負にならないと言うか相手にすらされない
0509やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 12:01:07.53ID:8mS+6qyd船橋民だが、徒歩10分圏内に2軒あるぞ
お惣菜とかはスーパーより安いし。ま、品揃えは貧弱だが
0510やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 12:04:53.13ID:7bV3P3/1船橋はローカル系が強力過ぎて広域すら相手にされないという
地味な反面恐ろしい激戦区だからな
0511やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 12:41:46.10ID:BoWzzZrgチキンの塊り乗っけてるやつのことも忘れるなよ
0512やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 12:52:40.01ID:IVIY0PL1実は店長同士が会えば殺し合いになる仲とか
0513やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 13:08:29.46ID:amJqEtXdそういえば数年前、よく行く駅ナカのスーパーの店長が、万引き常習犯のホームレスを殴り殺した事件があったね…
0514やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 13:17:49.91ID:a1yP5SA90515やめられない名無しさん
2012/01/01(日) 15:36:12.33ID:2haPBLVC税金も払わずただ自分が生きる為に、汗水流して働く人間から売り物を搾取とか。
生きる資格なんかないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています