SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(つ@O
2011/12/24(土) 00:09:42.37ID:oaVKFcWgローソンストア100の食べ物について語るスレ。
SHOP99
http://www.99plus.co.jp/shop99/ [転送されます]
ローソンストア100
http://www.99plus.co.jp/
前スレ
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 82
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1323080533/
0252やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 00:36:09.84ID:mi7KlUY+麺の太さは自分の好みだった。
スープがもうちょっと美味しければいいが、値段が安いしこんなものか。
タンメンぽい塩があれば食べてみたいが、醤油しかなかった。
以前このスレで見た明太子も美味しそうだった。
近所のスーパーはあのサイズが2本で298円くらいだから、得なんだろうな。
0253やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 00:40:46.61ID:SdYEUnZXばーか
0254やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 00:41:07.24ID:GCi+QDyyえ?食ってるの?
0255やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 00:45:02.77ID:aW9aZr3r気に入るものがあるよ
最近の俺ヒットは、エースコックのお米でもちもち
0256やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 03:09:18.43ID:CVqzU3Ri0257やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 03:16:11.79ID:R4/PZElUhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325002955/
0258やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 03:23:14.56ID:TFzmMjeO客でキモいと思う奴なんて腐るほど来るからな
まぁ客にしたらこの店員キモいな、とか思ってる奴もいるだろうし、普通の事だ
横領は犯罪だけど、客キモいってつぶやくくらい許してやらなきゃな
店員が忙しそうだから、とか店員のことわざわざ考えてまで買い物なんかしてないし
0259やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 06:05:48.07ID:ID8M9tOW0260やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 06:47:55.16ID:2N2Ec7Vs0261やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 07:08:19.09ID:W25f7Hfsなんかいまいちだな。
スーパーの冷凍食品売場に同じようなのがあるけど、あれより明らかに落ちる。
スーパーのは半額でも1食125円とかになるから、同じだと100円じゃ売れない
んだろうな。
0262やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 07:41:25.26ID:8wMpT5zxカッコ良かった
0263やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 08:16:50.94ID:z6HiVsaW私もやってみるわ
0264やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 08:21:16.26ID:qlTHH51Y0265やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 09:30:26.33ID:jmZHT+ZZ0266やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 10:44:20.28ID:ZUvyORxM0267やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 10:46:57.48ID:GCi+QDyy0268やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 11:42:55.86ID:7sxgdaAD焼き飯は良いよな俺も食うぜ!
0269やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 11:48:47.34ID:GCi+QDyy0270やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 12:16:00.60ID:aW9aZr3r炒飯:中華。卵を使う。
ピラフ:炊き込みご飯の一種。
パエリア:スペインの鍋と炊き込みご飯の中間的料理
0271やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 12:24:01.78ID:bcLAPnbtスマホ対応の意味が分からん
0272やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 12:36:47.40ID:7sxgdaADだから手袋つけたま操作出来るって事だよ
今主流のタッチパネルは生きた人間から出る微弱な電気を感知してるんだよ
だから電気通す素材じゃないと駄目
0273やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 12:49:08.94ID:aW9aZr3r0274やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 12:51:09.86ID:aW9aZr3r0275やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 12:51:59.97ID:m2IWp6u10276やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 12:55:52.53ID:aW9aZr3rお前はいつも頭の悪い発言をするんだなw
0277やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 13:51:24.73ID:ZUvyORxM0278やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 14:30:13.22ID:SdYEUnZX〆はそれで湯漬け。たまらん。
0279やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 15:03:54.73ID:C/NBXfl/炒飯はイマイチ淋しい味がする
スーパーのメーカー品も食べ過ぎてデブるし
0280やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 15:10:10.54ID:EANkAPE5偽チキぐらいのやる気なさでいいから作ってほしい
0281やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 16:03:44.36ID:9DR28pWc0282やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 16:50:00.43ID:TSQ5q8fsだったら惣菜パンのグレード上げた方が良い。
賞味期限・店のロス・客の購買意欲、全て満たせる。と、思う。
0283やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 17:26:41.01ID:Uk2Xsqez0284やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 17:39:00.09ID:SdYEUnZXこれの半量程度でオタフクからちゃんと味も良い青海苔が約倍の値段で買えるんだが。国内産。
なにしろいろんなものに毎日ドバッとかけるし、ロー100があまりにも近すぎてつい。
0285やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 17:46:22.97ID:0uNdRiUh全部挿入するまで2時間くらいかかったわ
0286やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 17:59:58.16ID:XrzLBFlz国産の韓国海苔って無いもんかね
味はいいと思うけどその他諸々があれすぎて買う気にならん
0287やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 18:33:13.61ID:7sxgdaAD不味さが目立つなwww糞マズいで
0288やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 18:53:48.44ID:fyBEDQ8oお前のスマホ対応のイメージはこっちか?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hitokaramania/diary/201011290000/
0289やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 19:16:26.55ID:hYniE/fK0290やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 19:37:35.30ID:qlTHH51Y市販の同じフジッコのレギュラーサイズよりお得かも
0291やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 19:47:07.43ID:/tMWTVXz0292やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 20:40:39.42ID:TSQ5q8fs0293やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 20:41:05.61ID:TSQ5q8fs0294やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 20:46:15.95ID:0sfGHLOi0295やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 21:17:36.62ID:4WxgJhi0青海苔は香りが大事だよ値段や量で決めちゃ駄目だ
良い物は振りかける量が少なく済むからコスパ的には同じだよ
今ロー100に置いてあるのはまったく駄目w
99の時はスーパーなんかで売られてる瓶詰めのと同じものが
詰め替え用パックで売ってたのにな
台所、洗濯洗剤も同じ事が言えるよ
0296やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 21:21:01.42ID:TEJFGIpFすごく量あるからお得
0297やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 21:33:02.27ID:hYniE/fK0298やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 21:59:19.96ID:Pca59dar5号で3500円でポーチ付いてきた。安いな。
0299やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 22:14:17.96ID:sKYel8Ji客に出せる味ではない。
1人で食べるならいい。
材料か生産はベトナムやタイ産だなという直感。
0300やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 22:41:03.75ID:L/pcm0dd焼き海苔にごま油塗って塩振れば同じじゃない?
0301やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 22:48:47.42ID:XrzLBFlzその手があるか
自作って言うのは考えたこと無かったな
調べてみるよ
0302やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 22:54:05.14ID:aW9aZr3r0303伊達巻子
2011/12/28(水) 23:02:51.99ID:ly36lj2Lええ。そのままです。
∧_∧
( ・∀・)コンナカンジデ
(つ@O
と_)_) 旦~
0304やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 23:13:56.86ID:LpEWdEE4せめて夏に欲しかった。まぁ買っちまったけど…
0305やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 23:28:10.38ID:z6HiVsaW夏まで一箱保管とかどう?
0306やめられない名無しさん
2011/12/28(水) 23:49:48.11ID:uGWaOl1Hあと評判屋の塩焼そば
これめちゃくちゃ美味い
0307やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 00:16:06.90ID:0bbX7nrXうちの常備
同じ明星でもスタミナ焼そばは無理
臭い
0308やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 00:26:16.41ID:F56c+l6K本体もでんぷん粉だらけの歯触りになったな
0309やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 00:28:38.74ID:ztdLHMoH0310やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 00:32:01.37ID:AmYQdo/l350路線からは撤退か?
0311やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 00:34:22.24ID:F56c+l6K0312やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 00:35:13.03ID:F56c+l6K0313やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 00:40:53.25ID:rth631U4きちんと美味しいものに仕上げるべきだ
0314やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 01:20:36.05ID:28UjUkJ60315やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 01:37:11.11ID:1pB0TH58消費期限が来年の6月までだった。
7月までだったら暑くなるから、
保管ってのもアリだったかもw
0316やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 03:10:36.89ID:v7hTspbbこれで3日もつな
0317やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 03:28:09.47ID:liWoLBJ/1、塩や胡麻油で誤魔化す必要がないから
2、国産海苔で作ると独特の味が出ないから
韓国の海苔の養殖風景が以前にテレビで放送したが・・・
栄養がつくからと、なんと!養殖場に肥を撒いていた
だから当たりの韓国海苔にはティッシュのカスが付着してるんだよ
あの放送を観た人は韓国海苔なんか食べない
これ豆な
0318やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 04:31:53.14ID:QK5vNVzx0319やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 05:00:26.14ID:deWL9JmZ0320やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 06:45:34.62ID:ahN6+uiW0321やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 07:24:03.14ID:QwkMpte60322やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 09:16:29.28ID:LTfhvUBS届いたムーミンおぼん、予想してたより良いものだったお(`・ω・´)
0323やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 09:41:38.77ID:FNKElEqC個体差じゃなくて、全部そうなのかな…
身が薄くてパックごとぬるま湯で解凍して焼けるから便利ではるが。
0324やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 11:43:53.73ID:pjhgJINaおまいらどんだけヒマなんだよw
0325やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 12:25:40.08ID:v7hTspbb行きつけ店ショボっ!
0326やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 13:59:39.20ID:pFzD7gOOだからわざと「スマホ対応の意味が分からん」って書いたんだ
Windows7タッチ対応液晶ディスプレイや券売機やQMAにも対応で、スマホのキーボードやボタンに非対応なら、「タッチパネル対応」って書けと
>>288
そういう指空きじゃないと押し辛いと思うんだが
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up530593.png
0327やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 15:08:30.24ID:CnLDghyc鼻毛を抜いた時に貼り付けたりするのに使う。
0328やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 15:16:46.35ID:6ixOI5YY応募もしないのに100枚も捨てれずに残しておくのも
未練たらしくなんか気持ち悪るい生きもんだな。
0329やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 15:54:19.47ID:stmhbxss俺にはそんな物を分け合う相手もいないがな(´・ω・`)
0330やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 19:36:15.13ID:HpMg8DgM0331やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 20:58:20.90ID:jwFZIV7m0332やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 21:06:30.73ID:pdin7Zca洗濯してから使おうと裏返したら糸がたくさん出てて残念
出ている糸を全部玉結びして切るのが、面倒だった
0333やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 21:15:21.16ID:MuujYT+Mなんだったっけ
中身がわかる封筒で送ったら宅配バイト共がパクったのが多発したことあったよね
ムーミントレイでそれはないと思うのでしばらくお待ちくださいw
0334やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 21:58:06.28ID:F56c+l6K買おうと思ったが、あの柄じゃ、俺には買うことができねえ
0335やめられない名無しさん
2011/12/29(木) 22:19:29.09ID:7bHbKjHS0336やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 00:09:23.52ID:VCkUZD7qムーミントレイはクロネコメール便で届くよ
メール便は配達委託業者がめんどくさがって
勝手に荷物捨てたりしてるよ
0337やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 00:29:36.42ID:9ZCYfAvU0338やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 00:30:09.07ID:hqPtj86Fいつも140円の買ってるからすくなwとおもったわー
0339やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 00:43:01.27ID:4Zba3Xkt0340やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 00:48:36.92ID:k+VJKH9Fいつも売ってるのに、今だと売れるのか?仕入れすぎだろ
0341やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 01:49:29.95ID:8esQ9VRV今の弁当は実は結構美味いよ
サバは去年からダメっぽい、以前の塩焼きは脂乗って美味かった
0342やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 02:39:51.47ID:xRIHYp4w0343やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 02:50:42.26ID:NaslJCoc西友は黒豆180g98円
0344やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 02:52:24.61ID:NaslJCoc0345やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 03:08:49.10ID:+sbOK5WK他店の応援もいいけど自店滞りなくしてからにしてよ、と思う
いくらマネージャーに言われたからって優先順位が違うんでないかな
0346やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 03:09:47.75ID:+sbOK5WK0347やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 08:06:02.99ID:fNckFX92あれ無くせばもっと安く(g多く)作れるのになぁ
0348やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 09:42:37.46ID:Iv028o5y最近「ただいま」の人来ないね
0349やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 10:24:00.27ID:F4SEMGh+0350やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 10:35:44.61ID:ll7jI0jx0351やめられない名無しさん
2011/12/30(金) 11:05:17.00ID:lS651Pso■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています