SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(つ@O
2011/12/24(土) 00:09:42.37ID:oaVKFcWgローソンストア100の食べ物について語るスレ。
SHOP99
http://www.99plus.co.jp/shop99/ [転送されます]
ローソンストア100
http://www.99plus.co.jp/
前スレ
SHOP99/ローソンストア100の食べ物について語ろう 82
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1323080533/
0002やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 00:18:40.20ID:0wEPBLcc乙
0003やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 00:40:35.36ID:RKnEhdDY乙
0004やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 00:48:48.01ID:AQQlKM6O乙ーソンストア100
0005やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 00:52:05.92ID:y9idFvt50006やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 00:54:22.42ID:X8KdtiiA0007やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 01:51:15.30ID:5NopQyP/0008やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 02:32:22.18ID:0wEPBLccいか塩辛100g
増量してない?
リングドーナツココア風味があった。ほのかにココアの味がする。
冷凍たい焼き2個180gは安いかも。
0009やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 02:50:39.48ID:y9idFvt50010やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 03:11:01.28ID:VsYIvUOU0011やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 04:20:57.84ID:YQ24n1++0012やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 04:29:16.43ID:XEiekpaV0013やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 04:53:15.39ID:wRnUi4L70014やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 05:25:09.93ID:YBFiFEsn一人ぼっちのクリスマスに、豪華なケーキや食事は似合わないし‥。
より一層さみしさが増しちゃうから(^_^;)
0015やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 05:59:10.07ID:DRI0TgJl0016やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 07:03:18.31ID:xnVGJFRF今は6個
0017やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 09:41:26.60ID:wRnUi4L7夕べ切った足の爪だったぐええええええええええええ
0018やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 09:42:43.17ID:y9idFvt50019やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 09:47:19.28ID:JfAbfDQU0020やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 10:14:20.94ID:5NopQyP/0021やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 10:55:05.67ID:lBHKeccy0022やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 10:57:32.69ID:y9idFvt5ショートケーキ的なものを
0023やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 10:57:35.13ID:5+4VQ2VM色は悪くても味はとってもおいしかったんだが・・・
0024やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 11:07:52.66ID:68BLyMQfふつーにもも肉買って軽く焼いて
マヨネーズかけて塩コショウで食べると
外カリッ中ジュワッで美味いよ
0025やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 11:23:07.60ID:OqW/0+NjVL伊勢うどん作ったらどうだろう
0026やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 12:40:09.77ID:XEiekpaV酢は?
0027やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 13:06:30.94ID:dje1WMf3鱒(サーモントラウト=ニジマス)のマリネで良いんじゃね?
0028やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 13:11:09.14ID:wRnUi4L70029やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 13:16:34.61ID:W3SREMP/0030やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 13:37:34.13ID:XEiekpaVわざわざ書きこまなくても
誰でも考え…
0031やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 13:39:54.70ID:dje1WMf3ならば聞いたお前は死刑に方向で
0032やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 14:48:49.97ID:Zl0vmmQW0033やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 15:10:23.42ID:ACXkoDve0034やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 15:51:43.37ID:hAjV6lB2クリスマスに、独りでロー100のチキンは食うのはツライ。
0035やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 16:09:51.93ID:/XeLOVD70036やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 16:32:34.69ID:dje1WMf3210円で真空パックのやつ?
見かけたけど美味そうじゃなかった、小さいし。
0037やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 16:38:13.40ID:5353gEkJ菓子とパン買って帰ってきた
ローストチキン、あれに210円出すなら
セブンのフランクとか唐揚げ串とか買った方が良い気がする
あとカップ麺の棚見て思ったんだけど「まる旨」のそばっていつも無いな
うどんばっかでそばがない
0038やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 16:50:43.28ID:3r3YYD86どん兵衛のレンジでチンするカレーうどんが異様に美味かった記憶が、、、
今はお湯で作るのしかどこにもない、、、
ちんたら食うの好きで2、3度温めなおして食えてあれよかったのに
あと、麺がカップめんのくせにあんなにウマイなんて、、、
0039やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 17:02:01.16ID:dje1WMf30040やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 17:30:51.51ID:OqW/0+Nj充実した休みだ^^
0041やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 17:32:57.72ID:q5lbSjPa0042やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 17:33:37.20ID:S+EdLvqA0043やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 17:34:13.29ID:S+EdLvqA0044やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 17:34:35.89ID:0wEPBLcc1食定価550円ぐらい。
0045やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 17:37:31.56ID:dje1WMf3セレブな冷蔵庫だな
0046やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 17:47:06.16ID:0wEPBLcc炭火焼きの香ばしい合鴨胸ロース肉が、
予想外に非常に美味しいです。
鴨南蛮には必須の焼きネギも入ってます。
http://blog.livedoor.jp/ngswblog/archives/51700724.html
0047やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 18:16:29.36ID:5NopQyP/258円とあるが。
あと、これは君のブログかな?
0048やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 19:11:49.15ID:7D5mH0xY不味くはないが、香りが強すぎるから食べる人を選ぶ
これは、盲目的に絶賛する出来じゃないのは確かだ
0049やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 19:28:13.42ID:0wEPBLcc冷凍チャンポン・冷凍中華丼もおいしくない。
出始めの新商品はおいしいけど、だんだん味が落ちてくることが多い。
0050やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 19:40:53.22ID:wIPAehr0生麺だからちょっと面倒だけどな
0051やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 20:35:08.66ID:uZb2KGe80052やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 20:35:29.45ID:S+EdLvqA0053やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 20:37:14.27ID:5353gEkJなんかよくわからんが自己紹介か?
0054やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 20:52:46.20ID:XEiekpaVスが抜けてるぞと書いただけで
別にお前になにも聞いてねーしなんでマリネ云々がその答えになるのか頭悪いにもほどがあるなw
だいたいそんなに料理が披露したけりゃクリスマスにかけてるんだから
栗も材料に盛り込んむのが正解。それから発言すべきだろ。
中途半端にマリネは?って誰でも思ったって
不正解を恥ずかしくて書き込まねーっつうのww
0055やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 21:00:14.00ID:dje1WMf30056やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 21:03:33.45ID:q8r56IQUクリスマスを満喫してるなぁw
0057やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 21:08:11.76ID:XbcKyCtG久々に銀座カリーとか食ったら美味すぎてヤバい…
0058やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 21:55:46.10ID:ANnF7ioPあれはベースなんだよ
具とスパイスは別売り
0059やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 22:00:45.69ID:5353gEkJ0060やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 22:25:01.01ID:FFK3eObc0061やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 22:53:02.65ID:0wEPBLcc買ってみます。
0062やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 23:05:31.55ID:OqW/0+Nj胸肉だよあれは
0063やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 23:24:36.02ID:ACXkoDve味しらべェ…
0064やめられない名無しさん
2011/12/24(土) 23:45:47.49ID:+wKuYUdQハッピーターンはだな、まずハッピーパウダーを舐める
水を飲む
ハッピーターンをかみ砕くという慣習が一般的にあってだな
パクリが味薄くて食べやすいというのとは趣きが違ってだな
ハッピーファンは満足できんのだよ チミ
0065やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 00:02:09.83ID:9+c8TqbB一袋に2個も入ってたよ
どっかのスレで軽く画像うpしたら、初めて見ました、良い物を拝ませて頂きとか
えらく恐縮されたレスもらって、てれ臭くもドモドモなんて返しつつ
数日後にまた酒のつまみに買ったらハートが出てきて
さすがに気味悪く買う気失せたwww
0066やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 01:40:55.35ID:wLopoDU/0067やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 03:13:39.66ID:ZlLZOnJP未だに1つしか届いていない。そろそろ届きますと書いてあったけど、皆はどう?
0068やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 03:15:14.39ID:E5u4Qf+20069やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 04:15:07.23ID:S5uOCpIn早く寝ろよ
pig野郎
0070やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 05:33:20.33ID:zjxQotyh0071やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 05:56:16.75ID:aVO74zLr0072やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 06:38:16.34ID:HFttbcah0073やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 07:02:23.29ID:IHyaChEs0074やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 09:38:05.77ID:wLopoDU/トロルって死神や妖怪
主に醜く悪いものの名だよな
0075やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 10:21:13.00ID:XhGA+/Bq俺もカバだと信じて疑わなかった。
0076やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 10:50:18.40ID:615lwRA60077やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 12:24:40.65ID:N+SQKpRj冷凍食品にも注目しだしたんだけど、
お好み焼き、チヂミもうまいね。
ちっちゃいので、焼きそば、肉、ネギなど載せて
広島風っぽく仕上げれば完璧!
0078やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 12:28:16.31ID:xhjYYm4dチンするだけでいいの?
味付けはなんかするの?
チンしてもカリッとしてるかな?
買えよって言われそうだけど、なんかパッケージ見るとそんな言うほど美味いものなんだろかと
毎回思ってしまって、、、
酒のつまみにいいとか?
0079やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 12:31:13.14ID:N+SQKpRjれんちんしたことないけど、
オーブントースターで焼くと、カリッカリになっておいしいよ。
味はそのままでもOKだけど、レモンやマヨなども合いますです。
0080やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 12:33:52.54ID:xhjYYm4dありがとございます。
そっか、チンする事ばかり考えてた。
トースターで焼けばいいのね。
今度買って試してみます!
0081やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 13:20:08.41ID:XxenMag2始めて見た気がする。食事が用意されてなければ買ったのに。
あと240gの柿の種が売り切れていたな。
0082やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 13:23:58.70ID:KZq56NaI既製150円引きをどっかで入手して貼るバカが居るとか想像した
0083やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 13:46:50.71ID:wDXwFk0J0084やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 13:56:15.84ID:m/07YhOSここ数年ずっと受注生産のみで店頭で見ないな
0085やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 14:00:40.52ID:wLopoDU/塩、レモン、ガーリックパウダー、一味たっぷりかけて食べるとビールが進む。
あと、冷凍庫に2袋になったから、正月用に買い占めてこなきゃ
0086やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 14:03:49.88ID:QL3obeCcしかも売れ残りで半額で買えた
0087やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 14:05:03.19ID:615lwRA60088やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 14:05:09.10ID:veVhVy960089やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 14:25:17.52ID:q4JdwPiS1000円!?
しかもマズそう!?
ローソン100、経営の中の人は何を考えてるんだ・・・
0090やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 14:31:08.27ID:x4ulIkha1000円ってw
スーパーとかでも500円程度だろ
0091やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 14:32:24.82ID:WfF/iiXw鶏なんて1kg1000円しないじゃん
0092やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 16:15:19.24ID:615lwRA60093やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 16:16:54.49ID:WmqUD3Qg0094やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 16:44:08.13ID:m9uS0DkG0095やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 17:06:27.91ID:+jsnJTws0096やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 17:08:50.40ID:m/07YhOSドレッド解いたみたいなモジャアタマの不貞腐れた態度の店員が箸入れ忘れたけど
24日にバイトしてて大変だなと思うと腹も立たなかった
0097やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 17:39:31.41ID:RfIdpNOE昨日の時点で500円引きになってたけど引いても2000円だから買わなかった
0098やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 17:41:44.49ID:IHyaChEsおせち料理といえば、なんだか高いイメージがありますが、その一方でめちゃめちゃ安いおせちも世の中にはあるんです。
そう、今回、皆さんにご紹介するのは、ローソンストア100の「105円おせちシリーズ」。これ、どんな商品かというと、パーツパーツごとにおせちを買ってきて、重箱に入れると、あらヤダ! 立派な「おせち料理」が完成!といったものなんです。
ラインナップは、「伊達巻」、「かまぼこ 紅」、「かまぼこ 白」、「昆布巻さけ」、「昆布巻にしん」、「なます漬」などなど。なお、この6品は12月26日(月)に発売開始とのことです。
すでに販売中の「バリューライン黒豆」、「たまご焼」、「栗甘露煮」も加えれば、よりリッチな「おせち料理」ができてしまうわけです。
これで私(記者)は、1人だけの寂しい正月を越せそうですよ。ということで、みなさんも、色々組み合わせて「マイおせち」作ってみてはいかがでしょうか……。
(ロケットニュース24 12/25 12:00)
0099やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 17:46:12.83ID:KvidVRif0100やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 17:48:46.72ID:+jsnJTws0101やめられない名無しさん
2011/12/25(日) 17:54:58.43ID:DYKsj8oiあんなん食うなら宅配ピザや寿司頼むわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています