トップページisp
26コメント8KB

フレッツ対応の128kbps料金固定性プロバってある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
フレッツ開通したので128kbpsの速度を楽しみたいのですが、こんなプロバ
ありますでしょうか?
・フレッツ対応128kbps
・料金固定
・口座振替
・千葉市
128kbps対応というのは結構あるんですけどフレッツだと駄目だと言われ
ます。
ちなみに自分で調べたところ、interQが対応しているようなので
問い合わせたら危うく詐欺にあいそうになりました。
最初に電話に出た女性は、フレッツ4500円+interQ1980円で128kbps
使い放題というのです。
あまりに安すぎるのでもう一度電話をすると今度は男性が出たので
同じ話をすると、2回線ぶんなので4500+(1980×2)と言います。
本当にそれでいいのかと何度も聞くと、突然1980円のコースは128kbps
に対応していないので3800円のコースに入れと言われました。
結局4500+(3800×2)ということです。
一応対応はしているようですが、このようなプロバに入るのは不安なので
ほかに上記の条件に対応しているプロバを探しています。
何かご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0002(゚Д゚)ハァ?NGNG
近年稀に見るド☆素人だな・・・
0003名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ネタ?
0004日本@名無史さんNGNG
フレッツISDNは64Kのみ
00051ですNGNG
いや、MP対応ってやつです。
64Kのチャネルを同時に使って128kで通信できるんですよ。
うちのルーターは対応してるんだけど、プロバもMPプロトコルをサポートしてないと
使えない。それで探してるわけです。
ちなみにso-netはMPに一応対応してるんだけど、128k専用のso-netAPにアクセスすることに
なるのでNTTにつなげるフレッツでは使えないとのこと。
マジで探してます。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
うわぁ、いたたたた。悲惨な1のいるスレッドにのる候補だな。
4で答え出てるのに。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
うちは128kでやってるよ。
kcomだけど口座振替はないと思う。
調べてみ?
0008>1NGNG
アホかおまえ
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
名スレの予感......

ISDNx2+フレッツx2+ISP(ID)x2で出来るかも?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ほんま、1はあほやのう。
根本的に、まだフレッツは128kで出来ないのだ。
できないっていったら、できないの!!!
ISPの対応うんぬんの問題ではない。
 現状では、比較的空いている昼間は64kのフレッツで、
混んでる夜は、テレホで128k接続するのがよろし。
BIGLOBEであれば、2000円でフレッツもMPも出来る。
(NTTへのテレホ料金2400円は別途必要)
0011名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
誤解のないようにいっておくが、
「テレホで128k」はあくまでISPのAP接続だよ。
自分だけに割り当てられているフレッツ専用AP番号に
接続するんじゃないからね。
 まあ、これくらい念を入れて説明しなければ、
1はまた勘違いするでしょ。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>9
駄レスの予感......

僅か128kbpsの為にそこまで無駄な投資をする理由は?
既に時代はADSLだよ。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
インターQって、やっぱすごい・・・
0014名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
7も阿呆だ
0015名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
1に何を逝っても信用しないよ
そお言う人間さ
自分に都合の良い(あおり)7の意見のみ信ずるのさ
00161ですNGNG
何かものすごい勘違いをしてたようで・・・
みなさんありがとうございました。
ルーターの説明書にある、INSネット64には64kのチャネルが2本備わってうんぬん・・・
をフレッツでも出来るものだと勝手に思い込んでいたようです。
10さん、ありがとうございます。
128kにするためにはそうすれば良いのですね。
大変参考になりました。

それにしても、いろんなプロバに問い合わせたが(上記の聞き方で)、どのプロバも
来年からだとか、うちはフレッツの128kはやってないとか、どこもフレッツは128k
は出来ないんですよ、とは言ってくれなかった。
インターQは出来るとか言ってたし・・・
教えてくれてもいいじゃないかー

それに比べて2chの人達はちゃんと間違いを指摘してくれたので助かりました。
本当にありがとうございました。
テレホの件検討してみます。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ちと加工してみました…。

原付免許取得したので60km/hの速度を楽しみたいのですが、
こんなバイクありますでしょうか?

・原付免許で乗れて排気量125cc未満

125cc未満のバイクというのは結構あるんですけど
原付免許だと駄目だと言われます。

何かご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
0018素飯NGNG
本人が間違えを認めた後でそれは・・・
0019名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
1純粋でえらいと思うぞ
0020こ・・これはNGNG
あげだage!
002110NGNG
「あほやのう」なんて言って、スマソ。
1が素直だったので、もう一言。
 BIGLOBEだと、今なら
半年間だけど2000円のコースが半額の1000円に、
もしくは、1が学生なら500円の学割で1500円で
フレッツもMPも使いたい放題だよ。
0022名無しさん@そうだ選挙に逝こうNGNG
素直さに免じて、悲惨1スレ回避sage。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
出来ない事はない
ダイヤルイン契約(iナンバーじゃだめ)とヤマハのルーターで出来る
ただしルーターの設定が難しい
0024名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
OCNエコノミー契約すれば?
・料金固定
・口座振替
・128kbps
の条件を満たしてるぞ。(専用線だけど・・・。)

0025名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>1

>テレホの件検討してみます。

なんでやねん。それじゃ本末転倒だ。
ま、フレッツと両方申し込むならいいけど・・・

00261ですNGNG
>>10さん
ありがとうございます。
BIGLOBEに問い合わせてみました。
テレホも申し込みました。
>>25さん
両方使うつもりです。
>>24さん
全然勉強してなくて・・すみません。
専用線ときいただけで私には無理だーと思っています。
ちょっと勉強してきますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています