アナログ回線います?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0002名無しさん@1周年
NGNGISDNに変わるものが普及すると聞き続けて
2年。その言葉を信じ続けるのに疲れました。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004アナローグ
NGNGそれまでの我慢だ!
0005NTT性社員
NGNG0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGアナログ続行。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどう考えたってぼったくり。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGネットだけにつき6,7千円で初期費用2万も3万もかけてるから。
常時接続で512Kなんて
豪勢なのがいらなくなったときが怖い。
無理をしてつかって中毒にならないようにしないと。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0010名無しさん@そうだ謙虚にいこう
NGNGISDNから戻すのに金かかる?
ぜひ戻したいんだけど。
0011NTTしゃいん
NGNGいちおくまんえんです
00127
NGNG工事費2@`000円ぼられます
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGから、損はないかも。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGAXDLも。。。
0019名無しさん@プロバ痛ー
NGNG0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG小渕恵三が逝くのとADSLが全国に開通するのとどっちが早いかってこと?
だったら小渕はとっくにあの世に逝ってる
森政権が逝くのとではどっちが早いかでも同じ
たかがインターネット全国開通のために総理大臣を二人も潰さなきゃならないなんてすごい国だね
アメリカじゃ戦争が起きても大統領が失脚することはないのに
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGばか。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.k-opti.com
0025一応はっとくか
NGNG小渕に関してはこのスレ参照。
002625
NGNG全てが遅レス……。なんてまぬけな……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています