ADSLに使うHUB(ハブ)は何がいいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだめったクリで逝こう
NGNGルータ内蔵のモデムはセットになっているのですが、ハブは自分で
用意しろと言われました。
◆条件としては、
・スイッチング
・100M/10Mオートネゴシエーションスイッチング
・接続台数は8台
・冷却付き(必要ない?)
・USBでなくてもいい
とりあえずこのくらいで。
「ここのはやめとけ」とか「これオススメ」とかあったらお願いします。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGしかも、最近はファンレスが多い。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0005名無しさん@
NGNG0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGnaniyue
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今更口に出す事でもないな。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0013目のつけ所が名無しさん
NGNGインテリジェントを買うのがいいかもね〜♪
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあんたスレッド立てすぎ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=974563169
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=network&key=974563451
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGキミみたいなのが一番ウザイよ
0017名無しさん@そうだめったクリで逝こう
NGNGHUBとルータの相性ってあるんかねー?
めたりっくのモデムは、〒マークが付かないどこぞの輸入物と聞いたが、、、
http://www.metallic.co.jp/support/diy.html
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだから本当に8台繋ぐのなら、8ポートのハブでは足りないよ。
0019名無しさん@そうだめったクリで逝こう
NGNGルータ入ってるヤツって。
http://www.arescom.com/NetDSL1000.htm
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだいたい1が出てこないし。
0021名無しさん@そうだ電気がなくてもネットはできる
NGNGおまえもうぜえよ。むしっかえすなや
ま、1がでてこないのには同感
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0023名無しさん@そうだめったクリで逝こう
NGNGでも3つ板あると、それぞれで反応違うのは面白いな。
ウザイと言えばウザイけど、そう思う奴は3つとも見なければ
と思うけどね。
>>1 ハブもだけど、LANケーブルもちゃんと考えろよー。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG回答者が全て同じ板にいるとは限らんからな。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどこ買ってもたいてい平気だと思うよ>1
>・USBでなくてもいい
この意味がよくわかんないや
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG起動直後のネットワーク接続に異常に時間がかかります
転送速度が遅いです
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこれはルーターで邪魔されて遅くなってると考えていいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています