サブ候補の格安のプロバイダ教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG格安のプロバイダ教えて下さい。無料は入れないで下さい。
宜しく御願い致します。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNG00051
NGNG>4
えー。無料プロバイダのメールアドレスは避けたい
事情があるからです。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGもう納得したのか?
00071
NGNGいえ、まだまだ皆様の推薦をお待ちしております。
0008名無しさん@1周年
NGNGOCNはどうだ?
たしか400円コースがあったような気がする。
200円はちょっときついよ。
質問;なぜ無料メアドは避けたいのか、ハッキリ言ってけろ?
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0010名無しさん@1周年
NGNG>9
納得した。
ところで、OCNは見た?
後でまたくるから上げといてよ。
さらに質問;ハヤシライス派?それともオムライス派?
00111
NGNG00121
NGNGhttp://www.ocn.ne.jp/ocnweb/service/da/beginner_komi.html
OCN見ました。400円かぁ・・とりあえず保留・・。
えー。オムライス派です。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGここは月200円。確か入会金が3000円かかっちゃうけど。
ほかのプロバイダー経由でもSMTPが使えてしまう。
長く使うならおすすめ。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://signup.biglobe.ne.jp/tsutaya/entry/campaign.html
※入会時にTSUTAYAの会員証持ってることが条件
0015名無しさん@1周年
NGNG確かにオークションで無料メアドは要注意したほうがいい。
ま〜不正にオークションやったら、絶対逮捕されるからね、昨日も高校生が
逮捕されましたね。今年になって何人逮捕されたか・・・。
>1
なぜ君は無料のメアドは避けたいの? 何か企んでるの?
悪いことは言わないから、危ないことは止めようね、捕まるよ。
00161
NGNG失礼ですが、おっしゃっている意味が良く解りません。
危ない事をするつもりなら、むしろ無料の方が望ましい
のではありませんか?
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGDreamNetのエントリー0プランなんていいかもね。アドレスもシンプルで格好いいし。
他に穴場としてはPeopleの完全従量制プランとか←プラス¥300/月で外からのPOP、SMTPが可能に。
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG00191
NGNG>14のBIGLOBE TSUTAYA は本当に4時間無料でメールアドレス
貰えるのでしょうか?ほんとうなら、かなり凄いのですけど・・
本命に浮上中(ドキドキ・・)
・・情報ありがとうございます。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG確かにzeroは希望のメールアドレス取るのは有料だからね。
>19
無料は嫌なんじゃないの?それとも毎月4時間以上使うって事?
i-modeでもやってれば、、、 あー、お金が無いのか!
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNEWバリュー3800円ぼったくりプランには入っちゃ駄目。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG君の思惑のZEROはずし失敗だよ。
結局乗り込んで来たじゃねーか。
0024南雲忠一U世
NGNG0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG私もサブでつかっています。
メール関係は、メインでログイン中に見にいきますので、
WAKWAKにアクセスすることは、ほどんどない
0026目のつけ所が名無しさん
NGNG1時間となっているが、これはニフティのアクセスポイント利用時間なので、
他のプロバイダ経由のメール利用なら気にする必要なし。
なんだかんだいって、ニフティのアドレスは、相手に安心感を与えるようだ。
0027山師さん
NGNGいや、まだほとんどの隊員が気づいていない。
気付く前に玉砕するのか?
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG電波逝ってよし
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGネット社会の歪みがここにも。
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG自分自身のことよくわってんだな、あんた(w
00311
NGNGhttp://www.mbn.or.jp/service/dial/price/kojin.html
のドリームネットは微妙ですね。月30分位無料だといいのですが・・
http://www.people.or.jp/price/p_jyuryo.htm
のピープルは高いので駄目です。
わがままばかりいって申し訳ありません。(^^;)
わがままついでに言えば、転送(着信通知でも可)か
外部プロバイダからのアクセス可のどちらかを満たして
いるのが・・
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG003414
NGNGメール転送は有料、外部プロバイダからのアクセスは可です。
4時間以上は従量制ですが、サブプロバで4時間以上使うことなんて滅多にないし..
入会金も要らないので、ものは試しでいかがでしょう。
(あ、でもツタヤ自体の入会には300円くらいかかるかもしれません。
私が入った時はキャンペーン中で100円だったのですが..どうなんだろう)
00351
NGNGhttp://www.zero.ad.jp/sign/01_f.html
のzeroですが・・ここは、実質は有料プロバイダなの
ですが、世間のイメージとしては無料プロバイダなので、
敬遠してしまいます。とか言ってるとゼロ戦部隊が
襲撃に来そうなので、戦闘配置につかないと・・
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあの値段で繋がるのって疑問の人はとりあえず150時間で無料って
感じじゃないかな?
0037RIM(64k)→WAKWAK(フレッツ)
NGNG保管期間が3ヶ月ですが、メールの容量は無制限という所は
使い方によっては良いと思いますよ。
あと、来年の頭ぐらいから良い意味で色々サービス変わるらしいです(うわさ)
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG世間のイメージとしては無料プロバイダなので、
敬遠してしまいます。 って意味わかんないよ。
つまり無料プロバ使ってると貧乏と思われるのが嫌だと言う事か?
お金を貯めてたっかーいプロバ探しなさい。
そのお金は使いたく無いけど貧乏と思われるのは嫌、と言う
風に考える事自体、貧乏な証拠だよ。金に執着し過ぎ。
ZERO使ってるけど本当は金持ちっていう方が好きだな。
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG(藁
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG何に使いたいの?。何の「サブ」なわけ?
あなたの「メイン」がどうなってるのか教えてね。
例えば、自宅でフレッツやxDSL使ってて
外出先からダイヤルアップで繋ぐところがない、とかさ。
004241
NGNG004341
NGNGどうして無料だと不都合なのかな?何に使うの?
メインのプロバから追加アドレスって貰えないのですか?
004441
NGNG自宅で東京めたりっくに接続(東めたのメアドは使わない)、
会社のメアド(当然無料)+ベッコアメライト(500円)
+ぷららライト(メール受信のみ無料)の組み合わせ。
外出先からの接続はDoCoMoのモペラで電話代のみの請求。
ぷららのメールはぷららのSMTP鯖を使わなければ無料になる。
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGでもいいって訳だね。でもベッコアメの500円は高いんじゃない?
固定IPなら自宅でメールサーバ立てるってワザもありだぞ。
004641-44
NGNG残念!東めたからのIPは動的なのです。
ベッコアメは確かに高いけどスプール無制限でWeb Mailも使い易い。
ただし、送信時に制限があって事前に受信する必要あり(POP認証)。
結局、送信鯖は別のところ(無料)使っている。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG会社では会社の専用線。家はZEROで接続。
仕事用メルアドとして、容量無制限/月200円を利用。
仕事以外は、ニフティのアドレスを月250円コースで利用。
昔からの付き合いがあるフォーラム、パティオだけだから、
250円コースでも十分巡回可能。
あとは、ポストペット用に無料アドレスをいくつか。
計450円(税別)で快適だが、
しょせんZERO頼みの環境ですな(笑)。
いちばん高いのはポストペットパークに払っている
300円だったりします(笑)。
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGメールアドレスは作りホーダイです(藁
でも会社ドメインだから1氏の企てているような悪事には使えん。
0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGDNSいじればいいでしょ。
005048
NGNGそれは、そう。もっともだよ。分かってます。
「悪事には使えん」と書いたのは1氏に対する皮肉のつもりです。
0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0052名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG00531
NGNGこれまで良心的にアドバイス下さった方、ありがとう
ございました。
0054名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGなんだよー。無責任だなぁ。結局決まったの?
0055名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどこが増えたんだよ。マジレスばっかじゃないか!
0056>1
NGNGちゃんとどうなったか報告ぐらいすれば?
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG激しく胴衣
0058名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGお前よりはマシ
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG1は本当にもういないの?それとも59=1か?
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0062名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0063名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0065>63
NGNGそうは見えないけど。
0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG18=20=28=29=30=49=59=62
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG名前のところ見てごらん。気づいた?
0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG18=20=28=29=30=49=59=63だろう。
0070名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0071名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0072>71
NGNG0073>67
NGNG0074さらに
NGNG007572
NGNGおまえはあほか?
全然違うっちゅうねん。
適当なこと書いてんちゃうぞボケ。
0076名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG本当に何だよ。残念な人ってどういう人だよ。
自分に反対意見言ったり、自分が推奨しているプロバを非難した人か?
途中で注文増やしたり、振り回して終わりか?
決着はついてないんじゃないか?
0077名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあほはおまえじゃボケ。
適当なこと書いてんちゃうぞカス。
回線切ってクビ吊れや。
0078名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0079名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0080名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0081名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG激しく同意します!
0082名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGすげえ暇人!
0083名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0084いや
NGNGこうだろ?
0085名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0086名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG頭悪すぎ!
0087名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGおい、ひろゆき呼んでこいよ。
これじゃ収拾がつかないよ。
0088名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0089名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0090似非ひろゆき
NGNG0091名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0092名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0093名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0094名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGjustnetが100円コース新設。
009594
NGNG0096名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGきっとまだ迷ってるよ。一人で鬱々と。
0097名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0098名無しさん@そうだ選挙に行こう
NGNG優しく教えてあげなさい。悩んでるよきっと。
0099名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0100名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれにTSUTAYAカード最高!
0101名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0102名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGBIGLOBEの会員として会員証もメアドもサポートも受けられる(ホントに受けるのかというのは別の話)。
で、それにtsutaya.ne.jpのアドレスがあわせてもらえるだけ。(メールボックスは共通)。
TSUTAYA会員でなくとも入会可能。
接続料4時間まで無料。
メール転送無料。フィルタ付きの奴は有料。
ホメパゲはBIGLOBEのわいわい1コースと同様に有料。
無料プロバがイヤという方にはかなりオススメ。
0103名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://signup.biglobe.ne.jp/tsutaya/entry/campaign.html
TSUTAYA Onlineにも入会しないとID削除されちゃうらしい。
0104名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0105名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0106名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGせつないな。
0107名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG他のプロバイダからPOPとSMTPを利用の場合、
「4時間まで」ってのは気にしなくていいのかな?
0108名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGメールのみだな。
0109名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG1ヶ月4時間しか使わないから通話料も安くて済むし。
0110名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0111名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0112名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG映画は劇場に行くし、CDは買うからなー。
良い事聞いたよ。
0113名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあからさまな自作自演は何か意図が?
0114名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG考え過ぎだよ。
良いものは他人に教えてあげたいっていう親切心さ。
0115名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.rim.or.jp/camp/seven/
あと、200円コースではこんな所も。月1時間、以降従量制。Webスペース10MB付き。
http://www.manekineko.ne.jp/
0116名無しさん@1周年
NGNGOCNは入会金ゼロ、コンビニ支払いOK、WEB上で申し込みOK、
アクセスポイントも全国に(田舎にも)ある、400円コースから申し込み可能。
0117名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG人に質問しといて自分でレスつけてんじゃねーだろうな。
01181
NGNG結果的に無料になっても、取得できるアドレスが有料の
ものであればよいのです。
0119名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG1さんへ
お金がないわけではないことはよく分かりました。
ところで、全レス読みましたか?
我々はあなたがどのような目的で予備のISPを
探していらっしゃるのか理解できないのです。
なぜ現在の環境で満足できないのか、もう少し
詳しく教えていただけませんか。
(例えば、メールアドレスが欲しいとか、実際
に予備ISPのAPに接続する必要があるとか)
レスを待っています。
0120名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG何が不満なんだろ?
0121名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG翻訳すると、
「基本使用料は無料だけど、あからさまに無料とわからないプロバイダの
メールアドレスが欲しい(あればよい:高飛車だな)」のですな。
つまり無料ってわかっちゃうライブドアとかじゃいやーんというわけだ。
がいしゅつのTSUTAYAが「タダで入れて、4時間まで無料で、おまけに一応
大手のBIGLOBEのメールアドレスまでもらえる」んだからそれでいいだろう。
っていうか、それ以上望むのは難しいぞ。まぁ有料で200円くらいの
奴なら結構どこでもやってるだろうけど。
っていうか、今更20にレスしてるって、それ以降のレスは読んでないのか?
0122名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいまは別に入りたくないけど、無料でBIGLOBEのアドレスほしい気もする。
でも、いまは入っても使い道ないんだよなぁ。
でも、いま入っとかないとまたいつやるかわからんし。
でも、いまは入っても使い道が……(笑)。
ところでこれ、所有しているクレジットカードの枚数分入れるのかな。
もしダメでも、家族で協力して別名儀でとれば、
かなりの時間、無料でインターネットできるよね(我ながらセコい話だな)。
0123名無しさん@1周年
NGNG恐らく、何か企んでるんでしょ。
皆親切にレス付けてるのに『なぜ、サブが必要なのか?』答えていない。
ま〜、悪いことすればパクられるから…。
0124名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0125名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG君はアホか?ただ単に有料プロバイダのメアドが欲しいだけの話しでしょ?
0127名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG(このスレの本来の目的=議題)が定まらないんだよね。
0128名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGもしかしたら家にはパソコンすら無いかも知れない。
普段は職場や学校でネットに接続する環境はあるものの、
プライベートなメールアドレスをいまだ取得していない、と。
で、自分もEメールをやりたいんだけれど、今のところは
自宅にパソコンを買う程の話でもなくて…。
こう考えるとつじつまが合うような気がするけど。
でも「一応のWeb閲覧」云々は謎だなぁ。メアドの発行元と
接続プロバは同一でなければならないと思い込んでいるとか?
うーん、やっぱり終わりかな、このスレも。じゃ、sageで。
0129125
NGNGメインのプロバに障害が起きた時とかに備えて、とかじゃないの?
というかこれくらいありきたりのはなしで犯罪者扱いするほうが
余程おかしいと俺は思う。
0130名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG私は>>123ではありません。
0132125
NGNG別人である事も想定しているよ。129の1行目は126への
レス。二行目からは犯罪者扱いをする奴への意見。これでいい?
0133126
NGNGいーです。つまらない言い掛かりをつけてしまってごめんなさい。
0134DTI@横浜
NGNGサブなら無料で十分だね。ゼロで良いんじゃ無い?
自分はメアド用にAOLだけど
0135名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだとすればゼロでいいよなぁ。。。
100歩譲ってTSUTAYAか?
0136名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGサーバ落ちてる?
0137名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG入れないね。
0138名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG単純に無料メアドじゃカッコワルイってことだろが
で、さらには予備用の接続として使えれば尚いいってことだろ
それだけの話でしょーが
0139名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGでもBIGLOBE入会料はいらんの?完全に無料?
そいでもクレジットカードがいるのはナゼ。
0140名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGクレジットカードがいるのは、
BIGLOBEの有料コンテンツを使った場合の支払用でしょ。
0141DTI佐渡
NGNG俺と一緒だな。でも俺はゼロがメインだぞ。金が無いからな。
でもゼロ最高、マンセー。
おい、早く寝ろよ。まったねー。
01421
NGNGはい。レスは全て拝見しております。
メインのプロバイダのサーバーダウン等の障害に備えて
出来るだけ安価なサブのプロバイダを探しているだけです。
私が無料プロバイダのメールアドレスを避けたいのは
一般的に有料のものより信用力が低いからです。
0143名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG1さんお久しぶり!
これまでのレスで気に入った予備のISPは見つかりましたか?
0144名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGことなんでしょうかね。
以下は僕の主観ですが、やっぱいくらサブでも、仕事先の人に
ZEROとかライブドアのアドレスは教えられないもんね(笑)。
数年前の話だが、仕事先の人に「これ私の個人的なメールアドレス
なのでなにかありましたらいつでもどうぞ」って教えてもらった
メールアドレスが、ジオシティーズだったときは唖然としました(笑)。
ちなみに僕は仕事用サブアドレスとしてニフティを使ってますが、
今回、このスレを読んでビッグローブも加わりました。ありがとう。
0145名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.gateway.ne.jp/
月30分、以降1分5円。入会金1500円..かあ。
メール転送サービスは準備中だそーです。
0146名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG乗り換えを考えているのですが、その時に備えてTSUTAYAonlineで
biglobeのメールアドレス頂きました。4時間超えると有料との
ことですが、別プロバイダで繋いでてもbiglobeのアドレスのメールの
送受信できるし、メール以外は使わなそう。
01471
NGNGはい。やはり、BIGLOBE TSUTAYA Online コース に
しようかと考えております。やはり、無料、外からのアクセス可、
というのは他を圧倒する魅力があります。
0148143
NGNG実は僕もね、146さんのように今回のこのスレッドを参考にして
"TSUTAYA Online"申し込みました。1さんにもお薦めします。
なお、キャンペーンは年内一杯やっているそうです。
0149名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGバイダとしては使って無いけど、メール用に使うじゃん。
送受信テストしてもエラー出るんだけど。
認証はできてるのにMail Delivery Failed... User unknownってなる。
自分で自分に送って見たんだけどさ。
0150名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGbiglobe.ne.jpとtsutaya.ne.jp、どっちのアドレスに
送ったんだろうか?tsutaya.ne.jpがダメだとしたら、
オンラインサインアップに失敗してる可能性あり。
0151名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGTSUTAYA 申し込んだけど、
いまのところなんの問題もなく使えてるよ。
0152149
NGNGサインアップ失敗ってどゆこと?
設定が悪いんじゃなくてどこが悪いんけ?
The following addresses had permanent fatal errors
0153150
NGNGちょっと言葉が足らなくて誤解させてしまったようですが、
biglobeもtsutayaも両方ともダメならサインアップ失敗の
可能性は薄いと思います。
0154名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG"The following addresses had permanent fatal errors"
「ついて行くアドレスに常置の致命的な誤りがあります。」
0155名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどこの送信サーバ使っているのですか?
0156149
NGNG真面目にレスしてくれた人ゴメソ。
なんでダメだったかは武士の情けでご容赦くだせえ。
アホは直らんね。
0157>152
NGNGここで、BIGLOBEのログインIDとパスワードを打てば分かるのでは?
0158名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそのSMTPサーバーがbiglobeやtsutayaアドレスのメッセージを
経由させられないってことではないのか?
0159149
NGNG良い人達、ゴメンンサイ、折れだけがアホだったんス。
0160149
NGNG何をしたら許してもらえるかー。
216.84.78.3:8080
207.96.214.130:80
202.106.169.246:80
ns.psk-system.co.jp:80
0161すばる
NGNG年会費はいまのところ無料だし、
バナー広告入らないし、通信品質がむちゃくちゃ高い。
テレホタイムもすいすいです。
0162名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0164名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0165ぼぼ
NGNG東京にもAPがありますし,月々200円から利用出来る
はずだったですが...
0166名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0167名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG使って¥500取られたな(笑)。
普通の接続はした事無いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています