名古屋@ADSL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれも極(ごく)一部ですよ恐らく中区だけかも・・・
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGアドレス教えてよ
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGありがとやんす。
でもももたろうだけじゃないでしょう。
たしか、日本テレコムも今年中に名古屋で始めるはずだけどね。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG名古屋めたりっくの母体はMOMO太郎だよ。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG確実に悲惨だな。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまともなとこ
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>平成12年12月1日 < 名古屋市 「笹島」
>サービス局番052
>541 551 561 562 563 564
>565 566 571 581 582 583
>584 585 586
>DSLサービス申し込み開始致します。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGももたろー並の糞プロバなら、うしわかまるってのもある。
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>サービス局番052
>541 551 561 562 563 564
>565 566 571 581 582 583
>584 585 586
>DSLサービス申し込み開始致します。
申し込み開始致しますっつーか、
近日公開項目を早く公開してほしいぞ。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGもうだいぶ経ちません・・・
0022名無しさん@1周年
NGNG名古屋市民はいつ頃、実現するでしょうか。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG名東区や天白区から始めたほうが絶対いいって
もっといえば「フレッツアイ」の普及率が高い所がADSLも普及するって
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG最近CATVの常時接続100Kbpsで4000/月が
始まった。
今が、プロバイダに2000円、テレホに1800円だから
お手ごろかな。
ADSLって早くて安いの?
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG上りと下りが違う
あと過去ログ参照
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG名古屋なら500kbpsが出るだけの距離なら入って良いかもしかし1Mbpsにいかない
ADSLは意味が無い。
0028>27
NGNG日本の場合99%の人は大丈夫だそうだ。
1Mbps出なくてもISDNよりは遥かにマシだよ。
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>28本当ですか???
でもなんでsageなんですネタなんですね。
>>電話局からの距離が最大の課題
↑だけど人あるいは記事によっては反対のことが書いてあるんですよね。
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG日本はアメリカと違って局からの距離が近いのが特徴だよ。
郵政省とかいろいろな所に資料があったと思うけど
例えば住友電工のADSL資料にも4km以内で99%がカバーされると
書いてある↓
>・NTT 電話加入者の線路長を0.4mm 紙絶縁ケーブルで換算すると、
>4km(線路損失=50dB@160kHz)が99 %をカバーする距離に相当
>・北米方式ADSL は、1.5km(線路損失=19dB)以上で芯線選択が必要
>・Annex C-DBM/FBM は、芯線選択なしで99 %以上の加入者に適用可能
http://www.megabitgear.com/Product/MbGLite/MbGLite_presen.pdf
の27ページ
本当の要因は距離じゃなく線路損失の方だけどね。
で、この4kmだとISDNの干渉があるとG.lite-AnnexCで約512kbpsだそうだ。
このあたりはAnnexC-ADSLメーカのカタログ値だから少しAnnexCの売りこみ
に有利なように表現してると思うが・・・
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>29
ファイルをDLしましたがこれは何で見れますでしょうか「pdf」フォトショップ?
それと5〜6kmぐらいだとどのぐらいパフォーマンスが落ちますでしょうか?
うたぐって失礼しました。でもAnnexCだと降り1.6Mbpsにはならないんですか?
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG動きあり、、、。
0035名無しさん@1周年
NGNGあと一歩。
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG北区に来てねーじゃん!
052地区にも来いよ〜〜!
名古屋ドームあるんだぜ。
0037名無しさん@1周年
NGNG0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0039名無しさん@1周年
NGNG0040名無しさん@そうだ選挙に逝こう
NGNG0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG40の言辞は掛詞みたいなものだろう。
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG誰かいません加入した人。
感想希望。
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGがんばれよ、名めた。
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGメールだせば返事が来るかな。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG名古屋ってまともな技術者少ないから厳しい。
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGももたろうのHPを見て少し引いたのを覚えている。(昔のだよ)
0050そうだ選挙にいこう
NGNG0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0052名無しさん@1周年
NGNG0053名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0054名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだそうな。
これでクソケーブルももう終わりだな(わら)
0055名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG↑名古屋ではここもやるらしいねADSL
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0058名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0061名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG俺もつぶれて欲しい。地域独占にあぐらをかいて全くやる気がないんだもん。
うちのマンションにケーブル引きたいんだけど、と相談したら
「総会で決議してからにしてください」だと。かかる費用も分からないのに
話し合いのしようがないじゃねーか。見積もりもしてくれないとは
あきれた会社だ。商売やる気なしなんだよね、名古屋のほぼ全部独占だから。
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG来年になったらユーザーみんないなくなっちゃうんだろうな。
地域独占にあぐらをかいている時代はもうおわりだ。
ざまーみれ。ケケケ
0063名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGADSLも団地は無理とかはないよなぁー
つかマジ引っ越そうかな
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだそうです。開局は2月か3月。くそっ、早く八事局にきやがれ。
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG別に団地でも関係ない。でも光収容の集合住宅はダメらしい。
俺の家はビルから意外に遠いらしく、普通の回線は2芯なのに
我が家は4芯らしい。だからISDNの切り替えの時普通は工事なんか
いらないのに工事屋が来て工事した。これってADSLにとって
非常にキビシーーイ条件なのでは???不安だ。。。。。
来年3月が。
0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG八事はもうすぐでしょ・・少なくとも自分のとこよりは・・鬱。
大曽根・千種覚王山・笠寺・中川・山田局の人、さあ喜べ!
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG良かった、ケーブルの件があったからマジ不安だった、どもね。
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG綺麗に名古屋ドームの在るところ外してくれた。(鬱
0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG116番で聞くべし
0070名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあい、りょうかいー
0071名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどっちが良いのだろう?
0072名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG決めように。
0073名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGにっちもさっちもいかなくなる可能性がある。
0074名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツはプロバイダを変えることができるのが強みだね。
地域IP網さえボトルネックにならなかったらフレッツがいいかなぁ。
0075名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG使い心地などどうでしょうか。
使ってる人おられたら教えてくだされ。
0076名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどう考えてもボトルネックだろ。
フレッツISDNの現状を見ればよく分かる。お粗末すぎるよ。
0077名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそうか?別に何の問題もないけど?地域にもよるんじゃないの?
0078名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0079名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0080名無しさん
NGNG0081名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG確認方法教えて。
0082>79
NGNGつながっただけじゃい!
0083名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG速い速い。
0084>83
NGNG0085>84
NGNG0086名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGしねぇかなぁ。公取が入ったから少しはスムーズになるかもな。
0087名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどこかでDLの速さを体験するためにファイルをDLしたいけど
適当にこれでも落としけとゆうようなものありますか。
0088デモ機設置場所だってよ。
NGNG名駅ばっかり・・・ってそりゃそーか。
0089名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0090名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0091名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0092名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツADSLが3月ならヤメだな。
ぷららでフレッツISDNだが、そのままADSLに移れるみたいだし。
メルアドとかHPがコロコロ変わるのはイヤだな。
なによりイヤなのはももたろうが名古屋めたに参加していることだけど。
0093名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこれって今加入しているプロバイダーのHPとかで調べられますか?
niftyはどうだろう?
0094名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0095>↑
NGNGこれから落とすこと考えたら気が重いよ。
0096名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG4月に受付開始で6月くらい?泣きそう。
0097名無しさん@1周年
NGNG俺は エリア外です。
0098名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG確かに速いぞ。マジで
0099名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGももたろーが糞というのは撤回せにゃならんな
0100名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG思ってたけどまだそこまでしてなかった。今後する予定があるそうなので誰か
見てきた報告してくれ。
0101名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGコンプマ−トから繋いだのですか?
0102名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://dsl.sala.or.jp/area.html
でADSLを1月から犯るみたい。
名古屋より豊橋のほうが逝いかも(ケーブルもあるし)
010398
NGNGコンプマートのデモは名めたの社員が近くにいたから、
体験した後にメディアキャットのデモから書き込んだ。
社員が近くにいたからやりにくかったけど早かったっす。
0104名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0105名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGゲッ豊橋にも抜かれるとはやるね〜
0106名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそーいや地下鉄に広告出てたけど……。
0107名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG冬の釣りの防寒具に欲しかった。
0108名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0109108はめたのことね。
NGNG0110名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGでも、これは周辺都市の一部ビルだ。
0111何度もスマソ
NGNGhttp://www.ntt-west.co.jp/senyo/estimate/
0112名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0113名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGさせてもらったのだけど、ugoからは30KB/Sくらい。これは
向こうの鯖のせいみたいだからまぁしょうがない。その次に
カノープスのサイトからドライバを落としたら150KB/S出ました。
凄すぎる、反則だ・・・・・ でもちょっとルーティングの
悪いところもあるみたいで http://i.am/ なんかは表示されるまでに
時間がかかります。私の住んでる地域のビルには3月か4月に
コロケーションするそうだ。楽しみ♭♪
0114名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0115名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0116名無しさん@1周年
NGNGあまりにさくさくと画像がでてくるので、
すごさがわからないくらいでした。
あれで十分だろうなぁ。ひまわりからの連続映像、
っていうのをみたけど、軽軽でした。
0117名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGCに代えたそうです、名古屋は最初からCなのでノイズ対策は大丈夫かな。
0118ちゃうがや
NGNGISDNなどの干渉でトラブルあるところだけAnnex.C
Annex.Cは最高でも下り1.5Mbpsしかでない
よって出せるところは下り6MbpsくらいまでだせるAnnex.Aのほうがよいのでわ?
0119名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG東急ハンズのことじゃなさそうですね。
Annex.AやらAnnex.Cについて詳しく説明してあるHPとかあったら、
教えて下さいまし。
で、結局名古屋めたはA?
0120名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG自分はニフティのHPのどこかで解説しているのみました。
名古屋はCです。
0121119
NGNGISDNの干渉を減らす日本向けの仕様ということです。
Eアクセス、NTT東、西もこのCを使ってるみたいです。
東めたは当初Aだけだったのが、今はCも使ってるようです。
Annex AというのはISDNの干渉の心配がない北米などで使われている仕様。最高で下りで8Mbpsぐらいの潜在能力はありそうですが。
0122名無しさん@太鼓持ちと言われそう。
NGNG8.0(潜在能力)x0(NTTとノイズ)=0
Annex C
1.5(現実能力)x1(安定度)=1.5
しかしもも太郎だから来年四月にならないと本当の事は解らないんだけど?
今社員は東京、大阪のメタリックに出張して勉強しているのでしょう。
0123>>119
NGNGここを見てください。俺も探したかいがあった。
0124119
NGNG見ましたよ。
どうもありがとうございます。めっちゃ勉強になります。(笑)
ちょうど、G.liteやG.dmtって何だろうと疑問に思ってるとこでした。
心より感謝!
0125名無しさん@早くしてよ
NGNG0126名無しさん@1周年
NGNGそのころには名古屋以外すべて光ファイバーになってたりして。ワラ)
0127名無しさん@1周年
NGNGそのころには名古屋以外すべて光ファイバーになってたりして。ワラ)
0128名無しさん@1周年
NGNGもう瑞穂区で試験サービス中だって。
有線待ってるよりか早いかも。
興奮しすぎて勃起しちゃった。
0129名無しさん
NGNG全国の電力系に希望の光が・・・。
0130名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG家の近くに発電所or変電所のある人には朗報(ワラ
本当に普及するのは、2002年以降では?>電力系
0131名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0132ppp14-konan.mmtr.or.jp
NGNGまぢでそんな感じ。
常時接続にしたいがこの辺はケーブルTVも来そうにない。
仕方ないからフレッツISDNに大人しく入っておくか・・・。
でも64Kしかでねーんだよな。コストパフォーマンスで見たら悪すぎ。
0133名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGその後は本サービスに入るのか?
情報求む!
0134名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今のところあくまで試験段階で、まだ何も決まってないらしい.
0135名無しさん@1周年
NGNG栄のどっかのビルではデモやってるらしいよ。
しかも中電、コンセントからの接続可能なんだって。
NTT大丈夫?早く逝っていいよ。(ワラ
0136名無しさん@1周年
NGNG3月 名古屋市内NTTフレッツASDL開始。
10月 全国政令指定都市 有線FTTH開始。
0137名無しさん@1周年
NGNGあと2年アナログかぁ・・・・。
0138名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0139名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGisdnだったけど。
何がしたいんだntt。
岡山に帰ろうかな、、、。
0140名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG前倒しらしい
0141z210-228-180-8.nma.ne.jp
NGNG0142名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどうもAnnexHという規格でやるらしい
AnnexHとはなんぞや?
0143名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGAnnexHはフルレートADSLの日本特殊仕様。
NTTのピンポンISDNに同期を取って干渉を回避するAnnexC方式を
さらに進めた規格なので上下対称3Mbps程度らしい。
つまりADSLなのに対称速度という矛盾(w
ISDNと共用できるオプションがあるとかで話題になってるよね。
東めたはISDNとの共用じゃなくISDNの干渉を避けるのに使うんでしょ。
0144143
NGNG0145名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0146名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGISDNとDSLを共存させるってことですね。
しかもNTTはこれを普及価格帯で広げるつもりのようですが・・・
もしこれを導入する時期が早いのであれば、
電話線はアナログにしないほうがいいような・・・
0147名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこっちはアナログじゃないとダメでしょ。
光ファイバー並の速さがあるというし。
まあ実用化するのは2002年みたいだけど。
0148名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0149名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0150名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGド迫力のやばさ
0151名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/kei-kataoka/back20.html
ここの第20号を読もう!!
0152名無しさん@お腹いっぱい
NGNGADSLはこんな風にならないようにお願いします。
0153名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGAnnexHは、NTTからクロック供給してもらわないと使えないのが、嫌。
xDSLは同期を取る必然性が無い。無駄は省く。
ISDNも使いたいという奇特なケースもあるだろうが、電話網は共有設備
なのだから、ニーズの最も高いADSLに合わせろ。
AnnexAはどうなる?AnnexH+ISDNの撒き散らす雑音に耐えられるのか?
AnnexHは、ITUの慣習である政治的配慮の産物。
ITUは既存の枠組みの維持するだけの組織になり下がった。
日本だと郵政・NTTという枠組み。
お上に押し付けられる標準はもう要らない。
上下3Mbps相当が目的なら、他にも手はある。
0154名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>が確立できませんでした」や「回線がビジーです」とか「パスワードが無効で
>す」とかいろいろ返答してくれます。
めたりっくやーめた!
0155名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG151のリンクの20号ではまだまだ評価が甘い。
はっきりいって人類史上最悪のISPといってもいいだろう。
あそこにADSLでつなぐなら、他のプロバイダに28.8Kのアナログモデムでつなぐ方がマシ。
0156名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGバイト単位しかでないし
1kなんか出たこと無い・・・
0157名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGもうイヤーン。
0158名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0159名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGの下の方の人がいるかな。
0160名無しさん@お腹いっぱい
NGNG何が言いたいのかわかりませんが
あそこの人たちの言い回しが面白いですね
>>2chのスレッドの人たちも早く”めたりっく”に移行して
>>そこで また不満かましたら面白いのに(^。^)と思う僕は意地悪ですね(^。^)
> 焦って選択を誤ったりしたら、つまんないですよね。
># 注:めたりっくが選択誤りだという意味ではありません、念のため(^^;)
そういっとるやないか(w
でも意地悪ではありませんよ2chネラーたちで面白がるから(w
0161名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0162名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGももたろうをけなしてADSLへの移行を阻止しようとでもしてるのか(笑)
無駄な努力だね。
ADSLの開通にしたがって、順次クソケーブルからは解約が進むことでしょう。
すでに笹島地区では解約者が続出してるそうじゃないか。
0163名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG名古屋めたりっく入ろうとしてる人
ここを読もうぜ!!
0164名無しさん@お腹いっぱい
NGNGでも本当は友達のいない厨房だろうな。
ももたろうも過去の負の遺産背をってるな。(w
0165名無しさん@お腹いっぱい
NGNG>▼このプロバイダにどうしても入りたいなら以下の項目が当てはまるか試してみましょう
>□一ヶ月でも早くADSLを体験したい
>□PCショップの体験コーナーで速さを実感できた
>□乗り換えが面倒くさくない
>□今のプロバイダがADSLを開始するまで待てない。
>□どんな悲劇があっても笑って過ごせる
□>この「名古屋めたりっく通信」に初期費用29000円を払う勇気がある
一番大事なのが抜けてるよ・・・それは
メディアキャットで泣いた人だよ。
0166名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGおれその項目に当てはまらなかった
めたりっく入らないで良いらしい
まぁ今のプロバも数ヶ月で対応すると思うからそれまでマッタリ待つか
0167名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0168名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0169名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれが普通だと思うけど
つーかNTTまかせって名古屋だけ?
全国的に大体そうだと思うけど
0170名無しさん@お腹いっぱい
NGNGその NTT=普通 が逝かんのだよ・・・
全然スレッドタイトルと関係無いけど。
0171名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNTTぶっ潰してくれるよきっと
0172名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだからNTTのフレッツADSL使う人多いと思う
0173名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツなら今のままで大丈夫らしいから一応視野には入れている。
0174>164
NGNGうーーん、俺はめたにするかフレッツ&iij4uにしようか悩んでるんだけどさ、
地域IP網はボトルネックにならないんだろうなぁ。
0175名無しさん@お腹いっぱい
NGNG東京、大阪メタリックとか社員の交流もあるから昔のようにはならないと
勝手に期待してる。
モデムとかが販売されるようになれば乗り換えるたびにメディアキャット
のように大金払いなおすことには成らないと思うが。
0176名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGIIJ4UとかAT&TはADSL開始早いからあとはフレッツADSLの対応を待つだけ
>>175
モデム販売は無いらしいよ
29000円も払ったモデムって他のプロバイダでは使えないらしい
かなり勇気いる・・
0177名無しさん@お腹いっぱい
NGNGもしかしてプロバイダー指定のADSLモデムを購入しないと逝けないの?
ものすご不便ですね。
0178名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれに書いてるよ
名古屋めたりっくで買わされるモデムは販売しないし他のプロバイダでも使えないって
0179名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGここ読みなさい
http://www.nagoya-metallic.co.jp/faq/faq_5.shtml
DSLモデムはレンタルだぞ。
解約したら返さなきゃ行けないんだよ。
毎月はらってる月額料金からレンタル代金を支払うことになる。
まあ27000円も払ってこんなプロバに大冒険出来ないけどね
NTT待った方が全然まし
0180名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG下り最大1.5Mbps、上り最大512kbps
・めたりっく
下り640Kbps、上り250Kbps
これって迷う必要あるの?
0181をいをい
NGNG2プランあるんだよ。それにめたはももたろうがやっているという不安が、
フレッツには地域IP網という不安があるからどちらも額面通りの
スループットがでるかわかんないんだよ。
もっと勉強しなさい、お馬鹿さん。
0182名無しさん@お腹いっぱい
NGNGモデムがくるんですね。
ところでですけど仮に最初メタリックでADSL配線工事をして次に
UJ4UとNTTフレッツに変更したらまた工事料金とか取られんですかね?
0183名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれくらい手元の資料見てるから知ってるよ。
8600円も払うんだったら現行プロバ+NTTの方がまし
上り早いし
>>182
そう
めたりっく入ってやめたらまたDSLモデムかわないとダメ
だからめたりっくなんかに冒険出来ないし
待った方が賢いのに
=======フレッツADSL===========
タイプ1:加入者回線について加入電話と共用
タイプ2:加入者回線について加入電話と共用しない
【月額基本料金】
タイプ1 4600円
タイプ2 6200円
【NTT工事費】
タイプ1 16500円
タイプ2 14000円
プロバイダの料金例
(IIJ4Uの場合)
月額利用料金800円+フレッツADSL利用料金1400円(固定)
合計2200円
詳細↓
http://www.iij4u.or.jp/Guide/lipa-fee.html
0184名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0185名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGHome1500
7800+800=8600円
以上
0186泥棒猫@スーパー
NGNG0187名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG具体例を上げないと言ってることがわからない
0188名無しさん
NGNG0189海賊猫@スタンダード
NGNG俺なんか上り50Kbしかないんだぞ。もちろんISDNより遅いわ。
さて問題です。
1Gアップロードするのに何日かかるでしょう?(爆
>188
京都ももうすぐ始まるだろ。
0190はずれ
NGNG>>179
モデムの料金は初期費用だってさ。結局モデム切り売りの認可が出てないから、実際は販売している
ようなもんだけどリースの形とってんじゃないの? 販売の認可が日本でも出たら、初期費用下がるって
いってたぞ。
>>185
NTTサマが弾劾されなさったので800円が187円になったってさ。
0191名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGでも実際にユーザーが払うのは300円だぞ。
0192名無しさん@お腹いっぱい
NGNGモデムのレンタル料は初期費用に沢山入ってる仕組みになっている
と納得したのだが・・・
建前レンタル、本音は販売と思うが。
0193名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0194名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0195名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGさぞももたろうにひどい目に遭わされて、正義感&恨みで作られた
のかなと思いきや、肝心の検証のところはこのスレで出てきたものの孫引き。
何の目的で作られたか考えると、面白いな。別に他人が名めたに入ろうが
関係ないだろうに(つーか、入ってくれた方がフレッツが空いていいじゃん。
他人の文句を楽しく見てればさー) こんなことして得するのは……ねえ。
このスレ、暗躍が見えて楽しいわ。怖いんだなーって。
自分はまだサービスエリアじゃないし、両者のユーザーの声でも聞いて
からゆっくり選ぶけどね。ま、NTTには迷惑かけられているが、ももたろうに
は迷惑かけられちゃーいないってのは大きいかもな。
0196名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGメディアキャットも最初は「最高!」とか言われてたんだよ
だけど今はあんな言われよう
名古屋めたりっくだってすぐに・・
0197名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG空港もあんな僻地に作ってどうする。
無駄金使わずに愛知県内津々浦々に光ファイバー引いて
IT先進県を目指そう。
津ケーブルテレビ(ネットは10Mbps)で先行する三重県に
負けてるぞ。
と、神田知事や松原市長に言いたい。
0198名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG重視されるっていっても東京並みだと思うけど。
0199名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG夕方だったけど↓20k/sしか出てなかった。
やっぱ名古屋人は中電の光に期待ですな。
0200名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0201名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこれでライバルが減ったぜ、ハハハハ
0202199
NGNGまぁ俺はアホ扱いされてもいいから早く家庭用回線のレポあげてくれ。
品質格差激しいの実際に見て自分じゃ特攻出来ないチキンだからよ。
0203名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGありませんし、今までアナログ回線でひーこら言っていたので、
文句も無し。そのうち文句が出るかもしれないけど。
他にも利用者はいないの?
0204名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG君ホントにたわけだな。相手の鯖や、途中の回線や鯖によって速度に
差があるのは当たり前じゃねーーか。
アナログ回線でつないでたって早く表示されるHP
と遅いHPがあるだろ、それと同じだよ。
それになんだよ”↓20k/s”って。まったくわからん。
0205名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0206名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGSONYのサイトが一瞬だったのには感動。
0207steal@stapleford.innotts.co.uk[p0835-ip01sasajima.aichi.ocn.ne.jp]
NGNG0208名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどうやってやるの?
教えてください。
0209steal@
NGNG0210名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0211名無しさん@お腹いっぱい
NGNG50MB〜400MBをADSL(くだり1.5Mbps)で落とすとどのぐらいで
終わりますか?もちろん接続先やサーバーの込み具合といった
関係とか電話局からの距離とかモデムの種類?とかで
変わってくるのは承知しておりますが成るべくわかりやすくお答え
願えませんでしょうか?
0212名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGんなファイル落とすな。どうせwarezだろ?
0213名無しさん@お腹いっぱい
NGNGそんなスキル無い。
0214>210
NGNG0215名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0216名無しさん@1周年
NGNG0217名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0218名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG東京のほうはこんな状態です
新年早々イベント満載だね!!
0219名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGひどいな、これ。。。
0220名無しさん@1周年
NGNGヤバイねこりゃ。しかも名メタって桃太郎が絡んでくるから尚厄介。
NTTのASDL待つしかないか〜。
なんだかんだ言ってNTT選択してしまいそうなのが怖い。
昨日グッドウィル行って体験したけどそんなに早い実感なかったけどなぁ。
0221名無しさん@1周年
NGNGなんか名古屋市内全域って5月って書いてあった。
しかも順番待ちでどうせ開局なんか梅雨に持ち越しそうだし。
結局NTT3月からだから名メタよか早いんだよね。
0222名無しさん@1周年
NGNGNTTのASDL→NTTのADSL
0223名無しのオプ
NGNGスケジュール発表されてるぞ。誰だよ名古屋市内五月とか言ってるの。
0224名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG3月中には市内全域開通しそうじゃん。
ついにうちも3月初旬の開局予定となりました。
受付けも開始されてます。
さて申し込むか。
0225名無しさん@お腹いっぱい
NGNGメールで聞いてみますか。
0226名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGというか116で聞いた方が早いだろ。NTTの局なんだから。
0227名無しさん@お腹いっぱい
NGNG>>226
ホームページTOPのサービスエリアチェックで調べれました。OKです。
上のURLにあるサービスエリアチェックは404notfoundがでます。
注意!
0228名無しさん@お腹いっぱい
NGNG>>226
ホームページTOPのサービスエリアチェックで調べれました。OKです。
上のURLにあるサービスエリアチェックは404notfoundがでます。
注意!
0229名無しさん@そうだ冬山にいこう
NGNG俺は今申し込んだよ。3月初旬開局予定か、楽しみだ。
今俺はフレッツ+iij4uなんだよね。フレッツADSLにしようか
さんざん迷ったけどめたにした。
東京めたの様子見てるとたよりないし、なによりももたろー
なのが心配だけど、投資すると思って申し込んだよ。
だめなら乗り換えるだけだからね。
0230名無しさん@お腹いっぱい
NGNG3万ぐらい惜しくも無いし。
0231名無しさん@そうだ冬山にいこう
NGNGで、20:00頃帰ってきたらめたからメールが届いていた。
うーーん、同じ収容局内で何人目だろう。。。。
しかし何故土曜日なのかなぁ。
毎日HPチェックするのが日課だったのにさ。
出遅れたのがちょっと(イヤ、かなり)悔しい。
ISDN→アナログ回線へ戻すのはスムーズにいくのかなぁ。
0232名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0233名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0234名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG3月だったらフレッツADSL待てば良かったのに。
名古屋に来るの丁度3月なんだし。
0235Fシサン@操舵選挙に以降
NGNG今日、雪降ったね。
0236名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGめた以外にもあるの?
0237名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツADSLがめたよりも良いという保証があるのかい?
何故フレッツがの方が良いと言えるの?
それに始まるのは確か下旬のはずだね。
たとえ半月でも待つのはごめんだ。
後でめたよりよいサービスが出たらそちらに乗り換えるだけ。
その時点で一番良いサービスを契約すればよいのであって
多少金銭的な負担があろうがかまわんね。
0238名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0239名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0240名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG中電の光の本サービスが始まりそうならフレッツADSLの申し込みも先送りにするかもしれん。
どっちにしても名古屋に住んでてよかった。
0241名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれは私も考えました。でもたぶんあなたが申し込むときには
どこも”3ヶ月待ち”とかになってると思うよ。
0242守山区民
NGNG0243とりあえず
NGNG0244名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGワレザーはきっとフレッツISDNだったのではないかと。
ならフレッツADSLかなぁ、人気出るの。
NTT信者は数が多そうだしね。
0245名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0246名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツってひどいの?
0247俺の尻は割れている
NGNGしかし猫じゃまともにアプできんし
eはちっともこねーし
まあ光がくるまではとりあえずめたかな。当然1.5Mだな
ま、しょーがねーな
誰かおれんちに高速回線ひけ
なんでもアプしてやるぞ (w
>243 氏ね
0248名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG3月になったらみかかかめたに加入してよ。
愛銅鑼や舞宇宙、ほめすて、ugoの垢もいっぱい用意してあるよ。
0249名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG君がeじゃなくてほっとしたよ。
0250私の尻も割れている
NGNGMac用ならいっぱいあるのですが、Win用があまりありません。
なにせ最近になってWinはじめたので(^_^;)
エロMovもいっぱいあるよ。
お友達になりましょう(笑)
FTPはめんどいのでHLでダイレクトにやりませう。
0251名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGエロMovは俺にもくれ
0252名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0253名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだれかけしてくれ
フレッツにするのに追加料金取るなんてボッタクリ会社つぶせぇ
0254しなぷす
NGNG俺もめたでがんばるつもり
どっかで会ったらよろしくです
状態が良けりゃ月100Gくらいいけるかもだよね
良い時代になったもんだ
0255名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0101/18/tokyometalic.html
名古屋めたりっく通信でも,同様のメニュー変更を「検討中」
0256名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>最大1.5Mbps/上り270Kbpsとなる。新サービスは,3月末までに順次適
>用される予定で,既存ユーザーに対しては,2月分の利用料金から請求
>額が5500円に統一される。
くだり1.5Mbpsで8800円(おそらくこの料金はず)が5500円になる。
0257名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGダークファイバーか。
今までクソみかかのせいで開放されんかったんでしょ?、これ。
・・・・・・・
あとは254みたいなバカが集まらんのを祈るだけだな
0258名無しさん@1周年
NGNG0259名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG静かに同意
0260Fシサン@操舵選挙に以降
NGNG0261名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGみなさんそんなに速度求めて何するの?
あっしは640Kbpsでもお釣りがたくさんくる(w
0262名無しさん@1周年
NGNG0263名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGCPUも100MHzくらいでいい人?
0264名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGナプスタは相手側の速度にも依存するので、それほど快適でもないよ。
あいかわらず通信失敗したりするし、自分はまともにDLできないのに、
こちらのファイルはどんどんULされていくのには、少しだけ腹が立ちます(ワラ
0265名無しさん@1周年
NGNGせめて10k/sぐらいでDLできたら文句言わない。
0266名無しさん@そうだゲレンデにいこう
NGNG0267名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGナプなら相手側もDSL以上だったら20〜50k/sくらいは出るよ。
だいたい1曲2分もかからないけど。
0268名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGたまに14.4でも300k/sぐらいでるときあるよ(わら
0269名無しさん@1周年
NGNGだから一曲15分くらいかかってる。
300k/sなんかでたらフルアルバムで速攻落とせるね。
0270名無しさん@1周年
NGNG0271名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0272名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0273名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今iij4u使っているしなぁ
0274名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG別に良いのでは無いでしょうか?
僕は初期費用3万仮にフレッツADSLに乗り換える事になっても
もう3万(推定初期費用)注ぎ込んでも惜しくない覚悟で申し込みました。
本当は両方同じに使用してる人のレポートがあると大変参考になるのですが。(w
0275名無し
NGNGって、ここ名古屋民ばっかか・・・
あそこ、どうなんだろ?
0276名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG3月末までに東京、大阪、名古屋など全国主要都市の電話局エリアで利用可能。
また新たな事業者が参入!
激戦地区になるなー うれしーねー。
0277名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0278名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0279名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG15年くらい待ちな
0280名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0281名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGodn組がそっちに流れてくれたら、、、。
0282名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNTTに機器を設置するまで話は進まんとのこと。
ほんまに3月上旬に開通するんかいな…
0283猪子石@名東区民
NGNG0284名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0285名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0286名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG選択肢増やしてー
0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメタのHPから申し込みしようとすると最後のページが
見つからなくって申し込みできないんだけどなんで?
みんな一斉に申し込んでてパンクしてるとか?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最後のページって何? フォームのこと?
オレちゃんと申し込めたよ。
あそこっからセキュアがかかってるから、ブラウザが古いとかない?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクリックしてもページが開かないんだよな、、、。
ブラウザだってIE5.5だし、。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれ以外は問題ないはず。httpsをhttpに変えればいい。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0292名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG初期費用の高さ、東京大阪めたりっくよりも劣るサービス。
今のままだとADSL版メディアキャットだね。
他の競合が出てきてから検討した方が良い。
俺は、ももたろうがバックに居る時点で選択肢から外したけどね。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一向に返事きやしねえ
愛知常時接続ユーザーズフォーラムに
2/1に価格改定するって書いてあるけどほんとうかな?
今のままじゃ初期も月額も高いからな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGサービス変更の対応が遅れてますね
SDSLもなかなか始まらないし・・・
e-アクセスみたいなDIYサービスやらないのかな?
しばらく様子みとこ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG一挙両得ではないですか。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG詳細までは聞けなかったけど東メタに近くなるとは言ってた。
1.5Mで7800円は確かにぼってる。
NTTのADSL始まる頃には意識せざるを得ないんじゃない?
0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHOME640が3980円
HOME1500が5500円
HPの雰囲気変わったなー
0299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>HPの雰囲気変わったなー
ももたろうに近くなったね(w
http://www.nagoya-metallic.co.jp
0300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0301名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみかかなら3600円
0302名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名古屋の母胎はももたろう
よってももたろうで起きたトラブルは覚悟しておいた方がいいぞ。
もちろんいい加減なサポート体制も同じ。
初心者は騙せてもももたろうの悪行を知るユーザーは騙せない。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG例えばどんなトラブル?
今までももたろうとは無縁だったので知りたいのら。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみかかにモデム代金は入ってないよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーか工事代金も入ってねえよ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmmtrにあるwebサイトはクソ重いし。
今はいいみたいだけど、
ユーザーの増加にあわせてバックボーン増強できるかな?
ムリクサ(w
0308名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.nagoya-metallic.co.jp/topix/main.shtml
0309名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG帯域だけみたらHOME1500より遅くて高いのはどうも矛盾を感じる
0310名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGでも、3月以降になるみたい…
http://www.dion.ne.jp/dialup/service/bari-adsl/index.html
0311名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGDIY導入してくれ名メタ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG工事と言ってもモデムとモジュラージャックを繋ぐだけ。
そんなんで2万円以上ぼるなんて悪徳すぎる。
NTTにしよう。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGま、すくからお前はNTTにいって絶対くんな。
0314東めたくん
NGNGいいなー
http://www.nagoya-metallic.co.jp/index.shtml
0315とれもる
NGNGプロバイダ選べない。
なんか嫌な予感がする。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGe-access はISPを選べるったって最初だけで変更は効かないし、
ルータの初期費用はめた以上。
結局フレッツ以外は最初にババ引いたら終わり。
そういう俺は大めたで満足だが(藁
0317名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0318偽とれもろ
NGNGフレッツも捨てがたい。俺引っ越す予定があるんだけど
そのときはまた初期費用がかかるみたい。
フレッツなら自分で工事すれば安いもんなぁ。
3月下旬開始というのがやだな、フレッツ。
めたは上旬だもんなぁ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0320名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG現在、NTT回線調査が行なえない状況になっておりますので
先行して弊社「NMID」を発行いたします。
ってメールに書いてあったけどこれって開通が遅れる訳?
0321とねもろ
NGNG0322名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGPoint :Compmart(Meieki_1F)
repeat :5
Time :16:02
Rate :441K@`519K@`623K@`719K@`540K(bps)
「1.5Mbpsです」と店頭記述にあったが640Kのままか?
別サイトのMP3(3.8MB)を「対象をファイルに保存」してみたら
3.2KB/s・・・って、アンタっ、ドリキャス並み!
とりあえず観測・様子見
0323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGさすがNTT。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0325名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGよくわからんが、固定IP欲しい”法人”を狙ってんじゃないの?
0326迷ってる
NGNG3月から名古屋のほか一宮・春日井、4月には岐阜・岡崎・豊田。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/
みかかにするのも酌だが、桃太郎じゃなあ・・
0327名無しさんに接続中…
NGNG適当に知り合いの電話番号入れて、フレッツのサービスエリアを調べてみた
●3月から販売受付
名古屋市(052)
中区 211 221
中村区 561 569
北区 914
名東区 774
天白区 804 807
緑区 621
港区 652
守山区 774 775 792
春日井市 (0568) 56
●現在予定無し
名古屋市(052)
千種区 784
瑞穂区 824
西区 503
名東区 703
なんか、ムラがあるな
0328名無しさんに接続中…
NGNG同じ中村区でも
451
は予定なしだったぞ。
0329名無しさんに接続中…
NGNG★3月から受付予定
広小路
201 202 203 204 205 209 211 212 218 219 220
221 222 223 229 231 232 239
名古屋中
238 241 242 243 249 251 252 259 261 262 263
264 265 269 290 291
笹島
527 533 541 551 561 562 563 564 565 566 569
571 581 582 583 584 585 586 587 588 589
名古屋緑
621 622 623 624 625 626 629
名古屋港
651 652 653 654 655 659 661 665
猪子石
726 760 769 771 772 773 774 775 776 777 778 779
天白
800 801 802 803 804 805 806 807 808 809 847 848
大曽根
910 911 912 913 914 915 916 917 918 919 981 982 991
▲現在予定無し
名古屋東山
781 782 783 784 788 789
則武
451 452 453 454 459
名古屋山田
501 502 503 504 505 506 508 509
名東
701 702 703 704 705 709 715
笠寺
811 819 821 822 823 824 825 829
0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0331名無しさんに接続中…
NGNG勝川、坂下、高蔵寺、春日井高蔵寺(ニュータウン)局のみなさん
ご愁傷様〜
0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG751 752 753 757 759 761 762 763 764
0333名無しさんに接続中…
NGNG0334名無しさんに接続中…
NGNG★3月から受付予定
広小路 201 202 203 204 205 209 211 212 218 219 220
221 222 223 229 231 232 239
名古屋中 238 241 242 243 249 251 252 259 261 262 263
264 265 269 290 291
笹島 527 533 541 551 561 562 563 564 565 566 569
571 581 582 583 584 585 586 587 588 589
名古屋緑 621 622 623 624 625 626 629
名古屋港 651 652 653 654 655 659 661 665
猪子石 726 760 769 771 772 773 774 775 776 777 778 779
千種覚王山 751 752 753 757 759 761 762 763 764
名古屋守山 758 791 792 793 794 795 796 797
天白 800 801 802 803 804 805 806 807 808 809 847 848
八事 831 832 833 834 835 836 837 839 861
大曽根 910 911 912 913 914 915 916 917 918 919 981 982 991
(春日井:局名不明。JR春日井駅付近?)
▲現在予定無し
名古屋東山 781 782 783 784 788 789
則武 451 452 453 454 459
名古屋山田 501 502 503 504 505 506 508 509
名東 701 702 703 704 705 709 715
笠寺 811 819 821 822 823 824 825 829
0335名無しさんに接続中…
NGNG0336名無しbウんに接続中…
NGNGちょい鬱。
0337すいません。
NGNG来週名古屋に観光しに行くんです。
テレビで見たマウンテンという喫茶店はどこにありますか?
変わった物を食べてみたいです。
0338名無しさんに接続中…
NGNGまことやの味噌煮込み
味仙の台湾らーめん
やばとんのみそかつ
諏訪屋のきしめん etc...
中京テレビの「ps愛してる」のデータベースで調べるとけっこういい店でてくる。
0339pl191.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp
NGNG春日井市内
★3月受け付け開始
春日井局 81 82 83 84 85 86 87 89 56 57
★未定
勝川局 31 32 33 34 35 36
坂下局 88
高蔵寺局 51 52 53
春日井高蔵寺局 91 92 93 94 95
0340再掲
NGNG4月より、岐阜・岡崎・豊田。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/
展開予定(現在わかっている分のみ)
★3月から受付予定
(052)
広小路 201 202 203 204 205 209 211 212 218 219 220
221 222 223 229 231 232 239
名古屋中 238 241 242 243 249 251 252 259 261 262 263
264 265 269 290 291
笹島 527 533 541 551 561 562 563 564 565 566 569
571 581 582 583 584 585 586 587 588 589
名古屋緑 621 622 623 624 625 626 629
名古屋港 651 652 653 654 655 659 661 665
猪子石 726 760 769 771 772 773 774 775 776 777 778 779
千種覚王山 751 752 753 757 759 761 762 763 764
名古屋守山 758 791 792 793 794 795 796 797
天白 800 801 802 803 804 805 806 807 808 809 847 848
八事 831 832 833 834 835 836 837 839 861
大曽根 910 911 912 913 914 915 916 917 918 919 981 982 991
(0568)
春日井局 81 82 83 84 85 86 87 89 56 57
▲現在予定無し
(052)
名古屋東山 781 782 783 784 788 789
則武 451 452 453 454 459
名古屋山田 501 502 503 504 505 506 508 509
名東 701 702 703 704 705 709 715
笠寺 811 819 821 822 823 824 825 829
(0568)
勝川局 31 32 33 34 35 36
坂下局 88
高蔵寺局 51 52 53
春日井高蔵寺局 91 92 93 94 95
0341名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG貧乏臭いウナギの食い方「櫃まぶし」を堪能せよ
ただし、名古屋に来る際は下記スレを熟読することを忘れるな
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=980834606&ls=50
0342tab
NGNG入ってたらラッキーだなー。
(現在、横浜ではCATVで接続してます)
部屋は春日井駅(中央線)の目の前です。
もし入ってたとしたら電話の開通お願いするときに一緒に申し込みってできるの?
#教えてクンですんません
0343名無しさんに接続中…
NGNG>>340によれば、
春日井局 81 82 83 84 85 86 87 89 56 57
は3月から受付開始だよ。
中央線春日井駅付近は、このエリアに入っているはず。
ラッキーだね。
0344名無しさんに接続中…
NGNG中部大か?
それはさておき間違いなく収容局は春日井局だ。範囲内だ。
0345名無しさんに接続中…
NGNGフレッツADSLも不可と理解すべきですか?
0346tab
NGNG情報Thanks!! まだ引っ越してなくって局番分からなかったんで助かりました。
つうことでADSLに備えてISDN契約はしないでおこう。
ちなみに中部大ではなく転勤で春日井へ行きます。
なんつったてもう30過ぎのオヤジですから(笑)
#会社から岩倉に住まいをあてがわれそうになったけどやめておいてよかった…
0347春日井在住339=344
NGNG>なんつったてもう30過ぎのオヤジですから(笑)
それは失礼しました。駅前から中部大逝き送迎バスがでてるんで。
私も30オヤジです(w
>ADSLに備えてISDN契約はしないでおこう。
引越し時はアナログの方がいいですね。そうすれば電番が変わる事
ないから
0348春日井在住
NGNG始めにアナログだとADSLにしても、ISDNにしてからアナログに戻しても
電話番号が変わらないって事です。スマン
0349343
NGNGオレと一緒じゃねーか(藁
0350tab
NGNGさて、一応範囲内ということが判ったので今度はプロバイダ選択ですなー。
俺は今までCATVだったんで新規に契約しなきゃならんです。
どこが良いんでしょうね、ってまだサービス始まってないからどうとも言えないよね。
#別に市内にAPが無くても良いんだよね?フレッツって。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGふと、ここを見たら名古屋のエリア拡大が「3月」となっていたぞ
2月1日の時は「3月下旬」だったよね?
3月に入ったら提供可能な局から順次通すのかな?
これも先行してコロケーションしている舐めたのおかげか
0352名無しさんに接続中…
NGNG2/1の時点では「3月下旬(予定)」と書いてありましたが、
なぜか2/2には「3月(予定)」に変わっていました。
元々、1/31のニュースリリースにも「下旬」の記述はありませんでしたし…
2/1時点での記述の理由がよくわからない…
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2chって平均年齢いくつなんだろ?
0354バッカーです
NGNG0355春日井在住30just
NGNGフレッツ系はアクセスポイントの概念ないよね。ISPは県単位での
サービスです。
でもフレッツADSLは今の所どこも一緒ですね。
さてどこにしようか...
0356春日井在住30just
NGNG0357めったくり名無し
NGNGでも初期費用変わらず。
どういうこっちゃて訳で age
0358名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGでもADSL一気に広がりそうな勢いだね。
損したかな?
0359名無しさんに接続中…
NGNG損しましたね。
0360名無しさんに接続中…
NGNG今の時期にケーブルに申し込むその神経がわからん
お前はあほか
0361名無しさんに接続中…
NGNGガタガタぬかすな
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
0362名無しさんに接続中…
NGNGガタガタぬかすな
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
めたりっくにしとけ
嫌なら氏ね
0363名無しさんに接続中…
NGNG0364名無しさんに接続中…
NGNG0365アドバンス賢ちゃん
NGNGで外車悪戯されちゃって、料亭の女将さんどうします。
連絡待ってます。そして、ソープの女王様達どうします。
連絡待ちます。良いアドバイスお願いします。
刑務所志望 刑務所のご飯覚悟有ります。賢ちゃん 千葉県柏市 一市民です。
0366アドバンス賢ちゃん
NGNGで外車悪戯されちゃって、料亭の女将さんどうします。
連絡待ってます。そして、ソープの女王様達どうします。
連絡待ちます。良いアドバイスお願いします。
0367名無しさんに接続中…
NGNG工事が混んでいるんだろうか?
すげ−遅いよな・・・
めたりっく・・・またりっく(上手い!
0368名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつーか局どこ? 3月下旬開設局だったら笑うぞ。
0369名無しさんに接続中…
NGNG0370367
NGNGそのとおりだ・・・東山局は開設が3月末なので当然工事はそれ以降だわな!
開設済みだと勘違いしてたぜ!(自虐藁
鬱だが死なない!なぜなら大人だから!
0371名無しさんに接続中…
NGNG俺のところにはそのようなメール来てないぞ!?
0372名無しさんに接続中…
NGNGというより、きさくなおっさんだった。
みかか「なめたはプロバイダ込みだから安いです」
おれ「なめたのバックボーンはモモタロー兼用でしょ」
みかか「そうですね」
おれ「640kってホント?」
みかか「私どもはそう聞いております」
おれ「速度はどれぐらい出るの?」
みかか「メタリックさんもウチも3kmまでなら最高速近く確保出来るはずです。」
おれ「正直なところ、なめたはお勧め?」
みかか「安いですね、いずれ速度は保証値ではありませんが。1.5M
期待ならウチ、640でも安いほうがよければメタリックさんですね。」
おれ「NTTのADSLにしたらNTT製のTA下取りしてくれる?」
みかか「上司に提言しときましょ(笑)」
0373名無しさんに接続中…
NGNGオレの友達、116に電話かけてDSL専用線のこと聞こうとしたら、「他社のことは
知りません!」ってがちゃ切りされたってよ。えれー怒ってた。
おいおい、専用線はおまえらが引くんだろーがよ。
0374367
NGNGみかかが3月からサービス開始するので相当あせっているなぁ、名古屋またりっく。
他の板で回線スピードチェック報告スレがあるが、みかかのふれっつADSL・・・あんまりスピード出てないな。
0375名無しさんに接続中…
NGNGSDSLの話。
SDSLのサービス内容が更新されてましたが、結構なお値段
にびっくりしてます。ADSLからSDSLに切り替えようと思って
いたんですが…。完全にビジネス向けのサービスという印象
です。
開設済みの人、もしくはこれからの人、SDSLにするって人は
いますか? できれば法人ではなくて個人の方のレス希望。
ちなみに自分はSDSLあきらめてレンタルサーバにします。
0376SDSL安くしろ
NGNGなぜSDSLってこんなに高いのでしょう?
常々疑問に思ってました。
自分もサーバーをやりたいんですけど高すぎる。
個人向けのSDSLがほしいですね。
0377来月から名古屋またりっくに!
NGNGそこで各店で次のサイトで実測してあげた。
http://www.st.rim.or.jp/~oso/speedtest/
結果はすべての店で400kbpsであった。
またりっく社員に「出てないじゃん!半分もさぁ・・」っていうと言葉を濁していた。
この店の回線が悪いので・・・でないんですよ」って・・・
またりっく・・・モデム売切を決定するも、その場合でも初期費用27@`000円は減額する予定ないらしい。
初期費用にモデムレンタル代含んでるんだろ?矛盾してない?
やはり、またりっくとは言っても所詮悪評のももたろうなんだと実感!
0378名無しさんに接続中…
NGNGももたろうがバックにいることでも分かるようにかなり胡散臭い。
初期費用の件でもDoitでやった場合の価格を明示できないなどかなり悪質。
とりあえず囲い込んで初期費用でボロ儲けしようと言う意図がありあり。
0379名無しさんに接続中…
NGNG0380名無しさんに接続中…
NGNG言ってました。
0381来月から名古屋またりっくに!
NGNG正式にメールで問い合わせるので、回答は後日コピペしましょうか?
まぁ、ご存知の方がいらしたら情報きぼーんです。
0382名無しさんに接続中…
NGNG「別にちゃんと繋がるししサポートもちゃんとしてくれるし問題ないよ」
つってました。
どうですかね?
0383名無しさんに接続中…
NGNG今から名めたに申し込んでも開通4月くらいかな?
0384名無しさんに接続中…
NGNGでもまだコンサルティングの規定が出来てないらしく
本仮予約(?)が始まったらすぐ連絡してくれるとの事。
俺んちはきっちり3/1開始地域らしい、116じゃこんな突っ込んだこと
教えてくれんよね。営業部とかの契約数がノルマになってる感じの部署は
いいね。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバックボーンの負担がかかるからあんまり広げなくていいよ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたった?って感じ。みんなISDNで満足な訳???
0387名無しさんに接続中…
NGNG0388名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0389来月から名古屋またりっくに!
NGNG前回のモデム売切問題について、またりっくからEメールを貰った。(アンサーはコピペ)
Q.モデム、スプリッターは売り切るのか・・・またその場合の料金は?
A.ADSLモデムの売り切りにつきましてはただいま検討中でございます。
http://www.nagoya-metallic.co.jp/topix/modem.shtml
モデム売り切り導入の際は初期費用の値下げを予定しておりますが、
具体的な価格につきましてはただいま調整をしている段階でございます。
発表まで今しばらくお待ちいただけないでしょうか。
Q.事前に回線チェックはしてもらえるの?工事をDIYで実施したが、回線状況で希望のスピードがでなかったら?
A.開通以前には回線品質についてのチェックは致しておりません。(他のDSL事業者も
同様です)
DIY工事の場合お客様自身で当社FTPサーバまでの回線速度をはかっていただけるよう
に書類をモデムと同送致します。記載されている目安のスピードが出ない場合は弊社
に連絡いただく事となります。
お客様様からの連絡後、弊社にて回線チェックを行い改善できるよう最善の努力いた
します。その後お客様に確認をいただきましてご同意いただけない場合は費用負担なしで
キャンセルしていただけます。
名古屋めたりっく通信をよろしくお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
毎回、誠意を感じる回答をもらえる・・・好感が増す。
が、工事日がまだまだ先だ・・・。
0390来月から名古屋またりっくに!
NGNG0391名無しさんに接続中…
NGNGはやくしてくれよ
0392名無しさんに接続中・・・
NGNG0393名無しさんに接続中…
NGNGマイラインを日本テレコムにするからさ、、、。
0394名無しさんに接続中…
NGNG0395名無しさんに接続中…
NGNG弾かれちまってるし、泥棒猫も同様・・・・
でももうフレッツISDNは嫌だし
こんな人います?
0396名無しさんに接続中…
NGNG働け。
0397名古屋人
NGNG3月からやると言っとるけど116で聞いても
まだ何にも決まっとらんと言われたけど
いったいいつからやるんだ?
誰か教えてくれ!
0398名無しさんに接続中…
NGNG言っていた奴がいたがガセだったんだね。
0399名無しさんに接続中…
NGNG今夏以降だなこりゃ
0400名無しさんに接続中…
NGNG申し込み済ませたまでは言ってないぞ、仮予約だ。正式申し込みが
始まったら一番に連絡してくれるって事だ。
ガセと言われたからいつから正式申し込みかは言いたくなくなったよ。
>>397
398が居なかったら書いたんだけどな、ゴメン。
116じゃ無理だ、もっと内部にアタックしないと。
0401339=384pl130.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp
NGNG偽者らしいヤツも出てきてるし。
NTTもまだ末端まで資料が来ていないと言われ、詳しい事が解かったら
電話してくれる事になってる。
受け付けが始まりそうな日は一応聞いてはいるが、確定でないので
言わないほうがいいかなぁ、来週頭までには始まると思うけど。
0402京都市賀茂局
NGNGっていうか俺も(w
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=982075685&st=183
名古屋在住じゃないので一応sage
0403名無しさんに接続中…
NGNG他の板で確認せよ!
すべての地方で紋切り型の対応をしているのだ・・・みかかは・・・
名古屋のDSLは予想外に遅れそうなので、なめたに対する無形の嫌がらせは凄まじいようだ。
受付=開局=工事=サービス開始なんて思ってないよね?>>401
0404名無しさんに接続中…
NGNG0405名無しさんに接続中…
NGNGオマエほんと単細胞野郎だな。
>>398の言ってるのは
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=981207423&st=84&to=84&nofirst=true
の事だぞ。勘違いして逆ギレしてんじゃねーーよ。
”このスレ”じゃなくて”この板”と書いてあるっしょ?
もったいぶってねーで正式申込日教えろや。
教えられないならROMってろ。
>反応が無いと思っていたけどガセと思われていたのか(w
おまえさんの自慢話なんかに誰が反応するかい (w
その営業マン紹介してくれるんなら別だけどねぇ
0406pl130.nas911.a-nagoya.nttpc.ne.jp
NGNGああ、スマン。申し込み殺到したらって考えたら少し躊躇した。
確かにうれしくてカキコしたから自慢話になったね、謝るよ。
俺が聞いたのは2/22受付開始予定だよ。
ただ電話に出たオヤジが信じきれないので当日電話するつもりだ。
0407名無しさんに接続中…
NGNGみかかは信頼しちゃあいかんぞ!
なめたに対する妨害が凄まじいらしく、なめたからのeメールで担当が愚痴っていたぞ!
可哀想すぎて・・・
結局、みかかのインフラ使っている新生DSL2流会社ってみかかには逆らえない構図になっちゃっているんだなぁ・・・
みかかを再度告ってやろうかなぁ・・・これじゃ競争社会じゃない!
0408名無しさんに接続中…
NGNG告るのか、しっかりやれよ!!
0409名無しさんに接続中…
NGNG0410名無しさんに接続中…
NGNG0411名無しさんに接続中…
NGNGhttp://members.tripod.co.jp/n_meta/
読め
「めたりっく通信社員にオウム信者」スレッド
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=980155437
めたりっく通信障害情報
http://www.metallic.co.jp/topics/support/index.shtml
http://www.metallic.co.jp/topics/support/2001/1.htm
0412DSL総統
NGNG0413名無しさんに接続中…
NGNGくそみかかは逝ってよし。
0414名無しさんに接続中…
NGNG411見ても別段なんともない。光に対してどのくらい本気で対処するかでみかかの価値がきまる。
DSLに対しても中途半端なみかか・・・方針が見えない!
おれは、メタを応援する。
方針がはっきりしているし、厳しい競争下、頑張っているじゃないか!
繋ぎの技術かもしれんが、明日の1万より今日の1000円
ちなみに、ISDNは100円なんだろうな・・・スピード換算で!
おれはメタの社員ではない・・・みかか関連会社社員だが
0415名無しさんに接続中…
NGNG自民党政治じゃなくなったら、日本の情報化は飛躍的に良くなるだろう。
0416名無しさんに接続中…
NGNGどこがあるのさ?
俺は反自民だけどね・・・
0417名無しさんに接続中…
NGNG0418名無しさんに接続中…
NGNGそりゃHPは3月中ってかいてあるけど、始めの問い合わせで
3/1開始って言ったじゃんかよ〜。
もっともNTTは信用してないから、「またか」と思っただけなんだけど
0420名無しさんに接続中…
NGNG0421名無しさんに接続中…
NGNGオレは初期費用の安いみかかだな。
いつ光が来るかわからないのに、27000円も払えるか。
0422名無しさんに接続中…
NGNG3月からなめたの価格は変わる!
買取が始まるから・・・なめただって買取金額と、初期費用を合算すれば同等の負担になるんだ!
なめた・・・マジ頑張れ!
俺もなめた応援する。判官贔屓かもしれないが、頑張って新風を吹かせてくれ!
0423名無しさんに接続中…
NGNGNTT、本当にタラタラしてるよな。
ナメタならプロバイダーの選択の労力もいらないしな。
ADSLなら、どこのでもそこそこのスピードは出るだろ。
そう、こだわらずに此処らで落ち着くか。
0424名無しさんに接続中…
NGNGそれホントなのか?
http://www.nagoya-metallic.co.jp/topix/modem.shtml
ここ見る限り初期費用は下がらないような気が・・・・
0425名無しさんに接続中…
NGNG>>416
でもさぁ、みかかの労組って(全電通)民主党支持でしょ?
あいつらが自分たちの首を締めるような事(料金値下げ→人員削減)
するかねぇ。
正直いって俺は2ちゃんねらーのアイドルである所の肉体労働者
で、みかかの建物の改装工事とかで内部を見る機会が有るんだけど
あそこは部長クラスが配置転換で移動するといつも部屋の内装を
その人の好みに改装したりする事が良くある。それも人が変わる
度ににね・・・
あの組織って完全に腐りきってるね、上から下まで。
0426名無しさんに接続中…
NGNG0427名無しさんに接続中…
NGNGみかかの妨害にもメゲズ、一生懸命頑張っている。
なめたは、プロバ費用込みのスペシャルバリュー価格をだしてくれている。
おれは地域IP経由のフレッツADSLには期待しないし、応援する気もない。
同じ金を投じるならば、おれはメタを推す。
みかかは回線チェック期間がメタの半分以下・・・
これって妨害以外の何物でもないでしょ!
けど、メタはこれに耐えている・・・
負けるなメタ!
0428名無しさんに接続中…
NGNGスレッドのタイトルくらい教えてくれないか?
0429名無しさんに接続中…
NGNGメールのコピーも見たけど、信憑性はどうかな?
いまのなめたの料金は、DIYが前提だろ?
みかか並に下がるとはとても思えない。
だいたい、モデムを売り切りにして、なぜ初期費用が下がるのかわからん。
なめたの初期費用には、モデムのレンタル料を含んでるらしいが、
要は先行き不透明だから、先に取れるものだけ取って置こうという
腹じゃないのか?
みかかがいいとは言わないが、消費者の目を失わないようにしないと、
自分が損するからなぁ
0430名無しさんに接続中…
NGNG0431名無しさんに接続中…
NGNGみかか@はきりしろ!
なめた@明日大須行くよ
0432名無しさんに接続中…
NGNG今日、君んとこにもなめたからメールきたか?
2月中に申し込めば、現調含め27@`000円だそうだと・・・。
モデムについては、近いうちに発表があるので、心配しないように。
ちなみに、市販しているブロードバンドルーターの設置についても、なめたは認めてくれている。
なめたはメールすると、すごく誠実にレスしてくれる。(店頭の販売員は???・・・というか転職組の知識不足は否めないんだが、メールは目茶丁寧で詳細!)
同様の質問をみかかにしたが、いまだレスなし。(会社と自宅の二箇所から)
これで判断したよ。
消費者を身近に感じてくれているところが、一番応援すべきところだろう。
今日、東山線の社内広告は、すべてなめただったが、車中の人間も興味深げに見上げていた。
みかかの妨害がなければ、開局も工事ももっと早まるのになぁ・・・
0433429
NGNGだからね。その27000円が高いって言ってるわけよ。
フレッツでモデムレンタルにすれば、3600円。
この差はでかいよ。
0434名無しさんに接続中…
NGNG購入するのはリスクが高いな。
ADSLモデムの価格は2年分のレンタル料ぐらいだから買う必要無いと
思う。
そのうちBUGあたりからMN-ADSL-SOHOとかでそうだし。
0435名無しさんに接続中…
NGNGもちろん電話回線二つある条件で。
0436名無しさんに接続中…
NGNG言葉足らずだった。
モデムの売り切りが開始されると27@`000円は減額される。
予定ではあるが・・・。
0437429
NGNG言いたいことはわかるんだけど、
モデム買い取り料金+工事費・加入料=初期費用
なんだから、トータルではほとんど変わらないんじゃないの?
先行き不透明な状態で、モデムを買ったり、
2年分のレンタル料を前払いするのは
もったいなくない?
0438春日井人
NGNG>最後になりましたが、3月末までの名古屋市内の開局準備とともに、
>春日井市などの尾張地区、刈谷・岡崎市の西三河地区に弊社サービスを
>展開する計画準備を進めておりますので、弊社の更なる活躍にご期待下さい。
早くしろ!みかかにするぞ!
0439名無しさんに接続中…
NGNGみかかにしろ
0440名無しさんに接続中…
NGNG1回線メタル、1回線光ならできるっしょ
0441名無しさんに接続中…
NGNGみかかも、かなりモタモタしているから(w
フレッツISDNの時に痛い目にあった奴は・・・同じ目にあうぞフレッツADSL・・・
ベストエフォート値なんて夢のまた夢・・・地域IP網をとおるフレッツは。
ラスト1マイルの光化は当分先なので期待したら駄目だし・・・。
ゼネコンに投入する金を、情報インフラ整備に回したほうが、経済全体のためになるんだけどねぇ。
0442名無しさんに接続中…
NGNG比較のためにみかかの料金プランも
DSLモデム23@`000円、スプリッター1@`800円の合計24@`800円・・・売切りの場合!
これに4@`500円の工事費用と、DSL申込に800円・・・
これに宅内工事をみかかに頼むと16@`000円くらい掛かる。
みかか応援するか???
おれはなめたに投資して、競争の礎にしてもらうつもりだ。
0443名無しさんに接続中…
NGNG宅内工事を頼むのはおまえくらいだろ。
なめた社員と誤解されるような発言はやめとけ。
0444名無しさんに接続中…
NGNGそのとおりだな・・・あんま応援レスするとなめた社員と勘違いされる
けど、みかか社員のお前こそホント宅内工事頼まなくても大丈夫か?(w
あんまり関係ない煽りはやめよう!
0445名無しさんに接続中…
NGNGちなみに俺422
自爆死!(w
0446名無しさんに接続中…
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/4911/
0447429
NGNG自分が得する方に入るだけ。
>>442
シミュレーションしてくれて悪いけど、
宅内工事は自分でやるし、先行き不透明なモデムは買う気がない。
よって、みかかの初期費用は3@`600円。
多くの人がこうじゃないの?
月額は4600円+ISP1950円=6@`550円で、なめたより高いが、
メアドのこともあり、現在のISPは切るつもりがないので、
なめたと大差なし。
0448名無しさんに接続中…
NGNGそこって大丈夫か?
0449名無しさんに接続中…
NGNG0450名無しさんに接続中…
NGNG0451名無しさんに接続中…
NGNGその数でモデム売切料金を決定し、HP・メールで公開する・・・シナリオ・・・
しかし、なめたがサービスを開始した消費者数が増えていないなぁ・・・一向に・・・
そりゃそうか・・・大曽根なんか最初に開局するくらいだもんな・・・
頭悪すぎ・・・なめた・・・
0453名無しさんに接続中…
NGNGこれ見ると・・・本当に需要がある地域というよりも、みかかが許可した地区って感じするね。
みかかは、自分が開局する地域は後回しってこと。
人口集中地区でISDNが消費者が多い東山沿線は・・・避けているし!
ド○ュン地区の開局は早い!
0454名無しさんに接続中…
NGNGまた〜りいこうよ!
またりっく!
0455名無しさんに接続中…
NGNG君は大阿呆ですね。千種覚王山、千種第2はもろ東山沿線。
瑞穂区、昭和区、天白区にまたがる高級住宅地がエリアの
八事局も開局するじゃない。たまたま自分が住んでるところが
入ってなかったからってでたらめ書き込むな。
3月下旬開局予定のうち名古屋港、稲永、下一色、大同、道徳、稲葉地、
味鋺、平手、名古屋万場なんてのはぜんぶドキュン地区じゃねーか。
君の言ってることすべてでたらめだねぇ。特に平手局内なんかは
5000万カツアゲしたガキが生息してるぞ (ワラワラワラーー
0457名無しさんに接続中…
NGNG0458名無しさんに接続中…
NGNG0459名無しさんに接続中…
NGNG0460名無しさんに接続中…
NGNGとかの勘違いな書き込みが多いのだろう。
0461名無しさんに接続中…
NGNGそれよか、特定のプロバに肩入れするヤツがきしょい。
金払うのはユーザーなんだから、客観的に比べればいいのに。
0462名無しさんに接続中…
NGNGやつはいない気が。。。。
0463名無しさんに接続中…
NGNGおれはまだ会社だ・・・しかも会社からカキコ
俺なにやっているんだ?
0464名無しさんに接続中…
NGNG>3月下旬開局予定のうち名古屋港、稲永、下一色、大同、道徳、稲葉地、
>味鋺、平手、名古屋万場なんてのはぜんぶドキュン地区じゃねーか。
>君の言ってることすべてでたらめだねぇ。特に平手局内なんかは
>5000万カツアゲしたガキが生息してるぞ (ワラワラワラーー
ホント見事なドキュソ地区ですなぁ
久々の大爆笑でした
0465名無しさんに接続中…
NGNG書くかどうかは分からないけど、情報収集のために2ちゃんを
見ているプロバイダの方が見込みはあるぞ。
見ていても舐めた(ももたろう)や猫、NTT西が態度を改めるとは
思えないが。
つーたら名古屋地区ブロードバンドは全滅だ〜。
0466名無しさんに接続中…
NGNG明日3月1日から仮受付開始とのこと。
なんで仮なんだ?
0467覚王山局751
NGNG俺は
ISDNを継続(ADSL開通まではフレッツISDNも継続)
TYPE2でADSLを利用
モデムはレンタル
設置工事は自分で行う
以前に2回線引き込んでいるので空きが1回線あるからそれを
TYPE2で利用する予定
ただし、モジュラジャックを開けてケーブルをみると4芯で
引き込まれているのでISDNとADSLが極めて近い状態になっている
懸案事項は
1. 一旦廃止した回線をTYPE2で使う場合にスムーズな開通ができる
のか? それ以前に受付時点でスムーズな対応をしてもらえるのか?
2. ISDNとADSLが密接した状態で影響がどれくらい出るのか?
3. フレッツISDNとADSLで同じプロバイダを使う予定だけど、
落ち着くまでは併用するとして同一IDで接続できるのか?
(当然プロバイダとの契約はISDN/ADSLとも行う)
こういう状態なので申し込みから開通まで随時このスレで報告入れるよ
0468名無しさんに接続中…
NGNG>明日からフレッツISDNの受付開始だけど、どのパターンで申し込む?
肝心のところ間違えるなよ(w
0469覚王山局751
NGNG宇津だ詩弐鯛
0471名無しさんに接続中…
NGNG本当ですよね?
前2/22受付開始ってデマ流したやつがいるからさ。
0472名無しさんに接続中…
NGNGまあ、そう責めるなよ。
俺もNTT勤務の友人から22日って聞いてたけど寸前に延期って教えられた。
なにしろNTTだもん予定は未定。
0473名無しさんに接続中…
NGNG0474名無しさんに接続中…
NGNGしかしマンション住まいなので光収容の是非が怖いよなぁ。
0475名無しさんに接続中…
NGNG変わっているような気がするぞ。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/
> お選びいただいたエリアにつきましては、
> 3月中に販売受付を開始する予定です。
「3月中」という表現だったっけ?
0476466
NGNG俺も気になったんだけど・・やっぱり?
くそ、あの116のオバハン!
ホームページからも申し込めるよ、なんて言っといて・・
早くも逃げかい!
0477名無しさんに接続中…
NGNG0478名無しさんに接続中…
NGNG0479466
NGNG0480466
NGNGhttp://210.81.115.84/flets/adsl_db/area_check.html
ここに、ウチの電話番号入れたら、
>2001年03月から提供開始の予定です。
>ご入力いただいた電話番号でフレッツ・ADSLをご利用になれます。
>フレッツ・ADSLをご利用になるには、電話番号の変更が必要となります。
なんでよ?ウチはISDNじゃないぞ!
0481名無しさんに接続中…
NGNG>ご入力いただいた電話番号でフレッツ・ADSLをご利用になれます。
最初からISDNの人はこれ
>フレッツ・ADSLをご利用になるには、電話番号の変更が必要となります。
を出すはずが両方出ちゃってんじゃないかな。
0482名無しさんに接続中…
NGNG名めたに対しての様な激遅事務処理は勘弁な。
・・・・・・かなり心配だ!
0483466
NGNG苦情があったみただな。
昨日の状態に戻ってる・・
0484名無しさんに接続中…
NGNG昨日の状態ともちょっと違う気がします。今日に入って赤字で表示してた
>ご入力いただいた電話番号でフレッツ・ADSLをご利用になれます。
>フレッツ・ADSLをご利用になるには、電話番号の変更が必要となります。
の2文を無くしただけのような。。
0485名無しさんに接続中…
NGNG0486名無しさんに接続中…
NGNGページが見つかりません
検索中のページは、削除されたか、名前が変更されたか、または現在利用できない可能性があります。
おい・・
0487名無しさんに接続中…
NGNG0488覚王山局751
NGNG仕事が忙しくて思いっきり出遅れた〜
午前中に116に電話したらWebから申し込んでほしいと粘られたので、さっき
登録したら600番越えてました。
名古屋全域での受付番号だと思うから開通の順番がどうなるかは謎だね。
でも、type2で申し込んだけど新規回線や既存回線の有無が無いのはあとから
担当者がコンサルティングするということかな〜?
こういう時間が開通までを長引かせるのかな?
0489名無しさんに接続中…
NGNG>名古屋全域での受付番号だと思うから開通の順番がどうなるかは謎だね。
福岡や静岡のスレも見て回ってるけど、
西日本全体の受付番号っぽいよ。
0490覚王山局751
NGNG> 西日本全体の受付番号っぽいよ。
それで600番台なら上々なのかな。
0491名無しさんに接続中…
NGNG0492名無しさんに接続中…
NGNG0493名無しさんに接続中…
NGNG0494名無しさんに接続中…
NGNG0495名無しさんに接続中…
NGNG0496名無しさんに接続中…
NGNGウチは入れたよ。一応串のはずなんだけど。
0497名無しさんに接続中…
NGNG0498名無しさんに接続中…
NGNGhttp://www.nagoya-metallic.co.jp/service/schedule.shtml#4
0499名無しさんに接続中…
NGNG0500492
NGNGもっとはやく気付けばよかったよ・・・・
900番台、俺も....
0501名無しさんに接続中…
NGNG0502春日井
NGNGフレッツ申し込んだとたんに、なめたのエリアに入ってやがる・・
0503499
NGNG俺も会社の端末から申し込んどけばよかったよ...
>>502
同時に来たらなめた選ぶ?俺は初期費用の事もあるが
嫌いなNTTよりさらに嫌いなMomoがバックだからなめたはパスするな
0504春日井
NGNG密かに同意
0505名無しさんに接続中…
NGNGだってあんなマイナープロバ、そんなに被害受けた人いるの?
全然具体的な報告がないからつまらん。
0506名無しさんに接続中…
NGNG愛知でのネット歴浅いでしょ?
強いて言えばminiインターQかな>Momo
0507名無しさんに接続中…
NGNGももがマイナーだけに受付方法や導入工事、その後のサポートのことが気になるんだよ。
現在さかんにパソコンショップ店頭で勧誘しているけど、担当者は通信速度が速いこと
ばかりをPRするんだが、ちょっと込み入った質問をすると途端に逃げ腰になる。
セキュリティ対策のことを質問したぐらいで逃げるなよ > グッドウイルにいた舐めた
舐めたスレをみても開通情報がほとんど無いのはNTTの妨害とも言われているけど
もも側の対応のまずさや、熱意の無さも影響しているんじゃないかな?
まあ、NTT西にしてみればクソももなんかそれこそ「舐めた」対応であしらって
いるんだろうけど。
0508名無しさんに接続中…
NGNGhttp://www.eaccess.net/jp/info/pr010301_at.html
0509名無しさんに接続中…
NGNG春日井の高蔵寺ニュータウン地区、小牧、西春などは
こっちの方が早いかも。
0510名無しさんに接続中…
NGNGめたりっくそに申し込む必要なくなったね。
なんせももたろーインターネットだしね。
めたりっくそユーザくさくさ
0511名無しさんに接続中…
NGNGみかかフレッツも同様、使用できるまで時間掛かるんだろうけどね!
0512nanashi
NGNG0513名無しさんに接続中…
NGNG自分のところの市内番号は非対応だとかぬかしやがったよ・・・終わってる。
eAccessもどうやら書かれてないく、
その一方でももたろうめたりっくのほうは対応しているらしい。
清水の舞台から飛び降りたくないし・・・。はあ。
0514名無しさんに接続中…
NGNGだからその具体的なところが聞きたいっての。
ここの人くそくそ言ってるだけだし。小学生か?
>>507
技術的に信用できない、と。
で、熱意のなさや対応の悪さの具体例を知りたい。それ予測でしかないでしょ?
NTTの対応のまずさの具体例は今までのADSLスレで散々見てるからさ。
0515名無しさんに接続中…
NGNG煽りにマジレスを求めてもダメだよ(w
0516名無しさんに接続中…
NGNG10日ほどすると本番の受付が始まっているようだね。
それまでにNTT西から対応可能かどうかの連絡が来るのかな?
0517名無しさんに接続中…
NGNG引っ越す予定もあるし27000円はきついね。
とれもろ氏がまとめてくれた名古屋のADSL状況。
なかなかわかりやすい
http://www.tremolo.x0.com/nagoyadsl.html
0518517
NGNG0519山師さん
NGNG名古屋めたりっく通信株式会社
ADSLサービス新規お申込み受付開始のご案内
名古屋めたりっく通信にお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。
大変お待たせしておりましたが、本日3/1より 愛知県の「春日井局」、 「勝川局」、
「刈谷局」 、 「岡崎局」、 「尾張一宮局」、 「愛知豊田局」 、「愛知半田局」
の7電話局と岐阜県の「長森局」、「長良局」、 「岐阜加納局」の3電話局に接続されている
NTT電話ご利用中の皆様に対し、新規申込受付を開始いたしますので、お知らせさせて頂きます。
0520名無しさんに接続中…
NGNG結局そこなんだよね。
この先どうなるかわからないのに、初期費用で3万近く吐き出すのはツライ。
みかかはクソだ、と叩かれている反面、
なんで他の業者が、みかか並の安い初期費用のプランを提示しないのか不思議。
0521名無しさんに接続中…
NGNG他のベンチャー企業は明日の飯を食うためにも資金が必要という
ことじゃないのかな?
0522名無しさんに接続中…
NGNG0523名無しさんに接続中…
NGNGつーか自分で調べろ。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/isp.html
0524名無しさんに接続中…
NGNGダイアルアップと同じ緊張感が味わえるのでダラダラとしたネット利用で
無駄な時間を過ごさなくて済むよ。 きっと。
0525名無しさんに接続中…
NGNG0526名無しさんに接続中…
NGNGocnかぷららかな。
0527上り帯域は絶対に必要!
NGNG早くやれ!
安くやれ!
今すぐやれ!
0528名無しさんに接続中…
NGNG0529age
NGNG0530名無しさんに接続中…
NGNGいないの?
他の地域だと申し込み後2〜3日で電話などが入る場合もあるようだから
今日あたり何らかの動きがあっても良さそうだね。
0531覚王山局751
NGNGXX様 平素はNTT西日本をご利用いただきまして誠に有難うございます。
この度、「フレッツ・ADSL」の仮お申込みを受け付けさせていただきました。
------------------------------------------------
◆受付番号 WAW000006xx
------------------------------------------------
ご提供エリア内であっても弊社、交換機設備状況により、お待ちいただくか
もしくはご利用いただけない場合がありますので予めご了承ください。
販売開始日未定のため準備が整い次第、再度ご連絡させていただきますので、
それまでお待ちくださいませ。
この件につきまして、お心当たりが無い場合、お手数ですが下記フリーダイヤル
までご連絡ください。
------
販売開始日未定か〜。
3月中の開通は無理なのかな。
0532守山局796
NGNG俺もきた。
> 平素はNTT西日本をご利用いただきまして誠に有難うございます。
> この度、「フレッツ・ADSL」の仮お申込みを受け付けさせていただきました。
>------------------------------------------------
>◆受付番号 WAW000009**
> ------------------------------------------------
以下同文
0533名無しさんに接続中…
NGNGこれってどうよ?
0534名無しさんに接続中…
NGNGおそらく、モデム売切の前口上とみたが・・・理解できない部分があるのだが?
なぜUSB接続だと初期費用が安くなる???
10base-Tは自分で準備だし・・・工事はDIYが基本だろうが・・・
スゲー意味不明な価格設定しそうだな!
よく分からないので解説きぼん!
0535名無しさんに接続中…
NGNGそれなりにかかるということじゃないかな?
LANカードの場合はLANカードのPCへの装着、TCP/IP回りの設定が必要、
ケーブルもストレートだクロスだとLAN設置を経験していないユーザーには
難解だと思う。
LANカードとADSLモデムとの相性もあるみたいだし、ルータなんかを使うと
さらにサポートが面倒になる。
それに対してUSBは繋ぐだけでプラグ&プレイでドライバのセットアップも
完了するしPCと一対一の接続になるから面倒なLAN回りのサポートが不要。
複数台での利用とか、ルータでフィルタしてセキュリティレベルを上げたいと
いう「分かっている」人には従来通りのADSLモデム、それ以外のお手軽ユーザーには
USB-ADSLモデムとレベルにあわせて使い分けするような気がします。
0536名無しさんに接続中…
NGNGむずいですかねぇ・・・。
けど、535さんのいうとおりかもしれませんね。
工事にいったら「LANボードって何かわからなかったので・・・」なんていって、現場で組み込みやドライバインストールまでメタ社員がやらされているんだろうな。
だからUSBを安価にするのか・・・
USBにするデメリットってあるのかな?どうせ640〜1500MbpsではUSB経由の弊害は出なそうな感じがするが・・・。
0537名無しさんに接続中…
NGNG単にUSBモデムの単価が安いんじゃないのか?
0538名無しさんに接続中…
NGNGおれもUSB経由でもそれほど弊害がでないと思うし・・・手軽だからライトユーザーにとってもいいのかもね!
0539名無しさんに接続中…
NGNGeAccess連合非公式板↓に例がいっぱい出てる
http://www.dearest.net/easy/board.cgi
0540名無しさんに接続中…
NGNGISDNの場合だが、PCにTA付けて通信する場合と、ISDNルータ使ってPCとはイーサで
繋いだ場合では負荷率が違うぞ。
0541名無しさんに接続中…
NGNG1500Mbpsって・・・
俺のカキコなんだけどね(藁)(とお昼休みに会社からカキコ)
0542ADSL@1500名無しさん♪
NGNG!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アドレナリン全快
0543名無しさんに接続中…
NGNG0544ADSL@1500名無しさん♪
NGNG何を悩んでおられるのか解りませんが追い討ちを(w
約55MBをDLするのにISDNは約二時間半かかりADSLは約10分で完了しました。
0545名無しさんに接続中…
NGNG0546543>544
NGNGLANボードかUSBって事なのねん
0547名無しさんに接続中…
NGNGhttp://www.nagoya-metallic.co.jp/service/schedule.shtml
0548名無しさんに接続中…
NGNGモデム売切きぼーん!
0549名無しさんに接続中…
NGNGhttp://www.metallic.co.jp/news/2001/0306.html
舐めたじゃなくて東めたと契約したくなるよ。
東めたの費用+1000円ぐらいなら考えるぞ>東めた。
0550名無しさんに接続中…
NGNG「値下げは絶対しない! 月\5500は死守する!!」と
言ってるようなもんだからね。まぁあんなサービス誰も
つかわんだろうし、実質投資無しで口実は作ったって感じか。
0551名無しさんに接続中…
NGNGしかし、モデム売切すると宣言してからが長すぎ!
早く結論ださないと、イニシャルコストだけで敬遠する人が増えるぞ。
舐めた!即断即決即実行だ、中小企業なんだから!
0552名無しさんに接続中…
NGNG普通の人には名メタで640kbpsの方がお薦めかもね。
0553名無しさんに接続中…
NGNGみかか・・・期待してないよ!だから邪魔するな!
0554名無しさんに接続中…
NGNG開通が遅いのはNTTの陰謀説として、モデム売り切りなんかは名めたの判断でできるだろ。
フレッツの様子見しているのかいな?
0555名無しさんに接続中…
NGNG0556名無しさんに接続中…
NGNGブロードバンドルータはLINKSYS のハブ8ポートのもの。プラモデル心をそそる
形と色合いですなあ(変なところに感心)。
0557名無しさんに接続中…
NGNG局は?
0558名無しさんに接続中…
NGNGいつ申し込んだ?
0559名無しさんに接続中…
NGNGhttp://www.nagoya-metallic.co.jp/topix/kyoku.shtml
NTT局舎内の工事が遅れているみたいだね。
NTTお抱え業者がNTTに配慮してまた〜りと仕事しているような気配濃厚。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんとかならんのか あのクサレ体質は。。
0561名無しさんに接続中…
NGNGってのが気になってるんですけどどうなんでしょう。
リソースもたくさん使われてしまうんでしょうか。
0562名無しさんに接続中…
NGNGWIN2000かSEにしないといけないのかな?
特定のHPを見ると落ちるのですよ?
0563名無しさんに接続中…
NGNG落ちた。なんで?
0564名無しさんに接続中…
NGNGこの中にまた〜り工事している業者があるんだろうな
(矢野経済研究所のHPにあった電気通信工事/NTT関連工事業者)
http://www.yano.co.jp/mrnew/mr9903/16dentsu.htm
0565名無しさんに接続中…
NGNGなめたもこのままじゃ浮かばれんな。
2ch電子署名レスでも作るかなぁ(w
0566名無しさんに接続中…
NGNG0567名無しさんに接続中…
NGNG東めたCEOみたいにマスコミを味方に付けてNTT東にプレッシャーをかけると
いう作戦がとれない。
ま、名古屋のマスコミはお上に楯突く報道はしないから大広告主であらせられる
NTT西に不利なことは書けないから仕方ないけどね。
0568名無しさんに接続中…
NGNGUSBの初期費用22@`000円だってさ。
まあ、俺はLANタイプでいいんだけどさ。
0569名無しさんに接続中…
NGNGよし、舐めたにメールしてみるよ!
返信あったらアプするね!
0570名無しさんに接続中…
NGNGもうちょっと力のあるKとかDとかJが、なんとかしてくれないかねぇ。
あっちもマイラインの方が忙しそうだけど。
0571名無しさんに接続中…
NGNGまだ牛歩やってたのか…畜生
半年前の話だけど、
「めたにはNTT出身者がいるのでわかるが、1時間で終わる
ような工事に数ヶ月かかっている」と。
時間がかかったぶん、工費も桁外れに上がる…
なんでこんな横暴が許されるんだ?
なんかめちゃくちゃ悔しいよ…大企業なら何をしてもいいのか?
0572名無しさんに接続中…
NGNGネットでできるだけ、合法に、みかかの妨害を阻止するような働きかけをし、舐めたを応援することにつきると思った。
みかかは他の通信事業でも同様なことを繰り返している。
>>565
マジでやらない?
0573名無しさんに接続中…
NGNG禿詩句胴衣
0574名無しさんに接続中…
NGNGソースはここだ。
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/speed/0007/04.html
──サービス開始が遅れた理由は?
東條:NTTがあまり協力的ではない。当社にはNTT出身の技術者も多いので分かるが、
1時間で終わる局内工事に何か月もかかっている。情報開示も不十分だ
東條は、日本のISP草創期を知っている。
ちょっと昔話になるけど、OCNが日本のインターネットに与えた損害は
いまだに尾を引いている。
NTTは同じ事を繰り返すか・・・
本当に酷い話だよ。(体質よりも、独占が問題なんだが。
0575名無しさんに接続中…
NGNGこの言葉のとおりだ。
俺は、いまからNTTに抗議メールを1通おくる。
俺の非力な1通から
そして知っているNTTの有形無形の妨害を知りうる限り実名で抗議する
goiken@mpt.go.jp
0576名無しさんに接続中…
NGNG「申し込んでもいつまでも開通しないADSL、これでIT革命とは」とか
「万博開催県が高速ネット普及に遅れを取っている?」みたいなテーマで
書いて在名新聞社に投稿してみる。
時期的には名めたの発表直後が良かったけど、来週中ぐらいなら新鮮な
ネタとして新聞側も取り上げてくれるかも。
または、名めたに申し込んでから開通までの経緯を時系列的に書き連ねて送って
みると志ある記者がいれば、それをテーマに名めたやNTT西、ついでに猫なんかに
取材をかけて「名古屋ブロードバンドネット事情」ぐらい書いてくれるかも。
期待は薄いけどね。
0577名無しさんに接続中…
NGNG●朝日新聞の「声」欄へのメールでの投稿は
名古屋本社:mei-koe@ed.asahi.comまで
0578名無しさんに接続中…
NGNG↑中日新聞。朝日より名古屋ならここでしょ。
0579名無しさんに接続中…
NGNG応援する気にならない。USBで2万2千円。まだ高いなぁ。
初期費用3000円。月額4500円ぐらいなら、
みんな飛びつくと思うんだけど。
0580tab(春日井駅前在住)
NGNG電話の開通のとき116で「この場でADSLの(仮)申し込みはできないのか」って聞いたら
「電話での申し込みはできない。WEBからのみ」って言われたよ。
とりあえずWEBから仮申し込みしておいたけどこれでいいんかいな?
なんかだまされてるような気がするなー。
0581名無しさんに接続中…
NGNG春日井市民に負けている・・・鬱だ
俺の両親は高蔵寺に住んでいるが、俺が住む名古屋千種区よりも早くDSLサービスが開始されたりして・・・。
舐めた・・・がんばってはやく開通しろやい!
0582名無しさんに接続中…
NGNG3月中に開通できるのだろうか。
0583名末ウしさんに接続鋳…
NGNGフレッツの受け付けですら、、、。
岡山に負けるとは、、、。
0584名無しさんに接続中…
NGNGフレッツ・めた・イーと3つも申し込み可能。
0585581
NGNGすげーな、春日井・・・
なぜ春日井が・・・俺実家に帰ろうかなぁ・・・
0586名無しさんに接続中…
NGNG0587名無しさんに接続中…
NGNGhttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=983460345
名めたが初期費用を無料にできない理由はやっぱり資金面での問題があるの
だろうね。
名めたも急速なエリア拡大のツケがいずれユーザーに跳ね返って来る可能性が
あるから要注意。
同スレにUSBモデムの件があったけどWin98ノーマルの場合はバグにより
USB 1.0で動作する場合があるらしいから遅くなるとか書いてあったよ。
0588名無しさんに接続中…
NGNG0589名無しさんに接続中…
NGNG大丈夫かな…
0590名無しさんに接続中…
NGNG俺は気長に待ったよ。二ヶ月ぐらいかな。
0591589>590
NGNGますます不安になってきた…(鬱)
0592名無しさんに接続中…
NGNG俺も千種区(何故か矢駄局)だけど、フレッツは予定なし。
鎹ごときに負けるとは・・・・・宇津田。
0593名無しさんに接続中…
NGNG>>590
自分の開局アナウンスが何時頃か正確には忘れましたが確か年明けでした。
すかさずオンライン登録して直ぐにメールの受け付けの返事がl来ましたそれから
やっぱり二ヶ月ぐらいかなもう少し短いかも・・・NTTに工事の連絡をしてくれといわれて
段取り決めて開局日と同じに変更してもらと返事出して三日後にモデムが
来てあとは開局日の其の日の六時以降にDIYで取りつけ開通しました。
待つのは長かったけど時期がきたらあっとゆうまでした。
こんな風だとNTTとかに偏見の目がどうしても向かざる終えませんですね(w
電話局に機材の運搬、取りつけ、テスト、をいろんな局ごとにしているから(インフラ事業も平行)
時間も掛かるでしょう。
0594名無しさんに接続中…
NGNG0595名無しさんに接続中…
NGNG開局したのは、いつ?
年末じゃないよね・・・2月ってことでいいのかなぁ?
なめたであれば・・・。
0596名無しさんに接続中…
NGNG妨害の詳細情報きぼんぬ!
伝聞推定レスじゃなければ、情報をぜひ聞かせてくれ!
みかかを叩くネタを集めねばなぁ!
0597名無しさんに接続中…
NGNG>>595 開局は三月五日でした其の次の日にDIYで開通しました。(あっさり)
>>596 残念ながら物的証拠は状況証拠ともにありません
推定では有りませんが伝聞です。聞いたときはやっぱりそうゆう工作はあるんだと
思いました。
後何故か皆サゲなので自分もsage。
0598名無しさんに接続中…
NGNG名古屋めたりっく通信サポートセンターでございます。
お客様には、大変お待たせ致しまして申し訳ございません。
作業状況は、電話局内工事実施業者の都合により、弊社設備の局設置が行えず
開通準備ができません。
開通準備は、お客様のご利用頂いている電話局内に弊社設備を設置するまで
出来ないことになっており、弊社としても苦慮しております。
NTT様には、事前に回線調査ができるように交渉を行なっておりますので、
状況が変わりましたらお客様には回線調査のご報告ができるかと思われます。
申し訳ございませんが、しばらくお待ち下さい。
なお、「NMID」はNTT机上調査調査の完了していないお客様には発行されて
おりませんでしたが、今回は先行して発行させていただきます。
「NMID」はお客様からの問合せや認証時に必要となるものですので大切に保管
願います。
お手続きに時間が掛かり、お客様には大変ご迷惑をお掛けするか
と存じますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。
名古屋めたりっく通信サポートセンター
http://www.nagoya-metallic.co.jp/
みかかって…
0599名無しさんに接続中…
NGNG0600名無しさんに接続中…
NGNG0601名無しさんに接続中…
NGNGと見込んでいる。だから本受付は一週間前の3/14ってのは?
0602名無しさんに接続中…
NGNGやっぱりフレッツにする方がいいかな・・・。
0603名無しさんに接続中…
NGNG東はモデム不足でもう3月はダメとかの情報出てるね。
0604名無しさんに接続中…
NGNG動きないね、、、。
0605名無しさんに接続中…
NGNGhttp://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/
NTT西、フレッツの仮受け付け地域を広げるのは良いが、その前の仮受け付け地区を
本受付にするのが先だろ。
早くしないと116に電話しまくるぞ。
0606名無しさんに接続中…
NGNG>静岡市、浜松市、名古屋市、一宮市、春日野市、京都市、
>神戸市、芦屋市、宝塚市、広島市、北九州市、福岡市
>の各都市の一部では仮申し込み受付をしております。
春日野市ってか(w
0607名無しさんに接続中…
NGNG0608名無しさんに接続中…
NGNG0609名無しさんに接続中…
NGNGどこの話?めた?みかか?
0610purplemeteo
NGNG多分、東めた側の情報かと。
0611名無しさんに接続中…
NGNGフレッツADSLは今月から、名古屋と春日井の一部で開始し
21日から受付開始とか書いてあったが、
エリアとか、いつから開通するのかとか全く情報出てこんな。
一部って、どこまでのエリアかハッキリしてほしい。
0612名無しさんに接続中…
NGNG0613名無しさんに接続中…
NGNGあんな臭い(マジ)所あとでいいじゃん
みかかの支店長とかの家があったりして・・・
0614名無しさんに接続中…
NGNGあー。確かに風向きによっては臭いね。
でも、俺が春日井に住もうと思ったのは、臭い地下鉄に乗りたくなかったから。
いまはそうでもないけど、昔は地下鉄がマジで臭かったのさ。
でも、春日井に住んで正解。
0615名無しさんに接続中…
NGNG0616名無しさんに接続中…
NGNGぐっ、八事局まさか舐めたの方が先に開通するとは・・・・
妨害が甘いぞ、みかか
0617名無しさんに接続中…
NGNGは見ない方がいいぞ、男色&デブ専以外の人はな
0618名無しさんに接続中…
NGNG0619名無しさんに接続中…
NGNG名めた非公式板のほうは結構動きがあるね。
0620名無しさんに接続中…
NGNG0621名無しさんに接続中…
NGNGだよ
0622名無しさんに接続中…
NGNG高蔵寺ニュータウンがあるからかな?
0623A
NGNG中電は試験を1ヶ月のばして4月いっぱいまでやるらしいよ。
4月の頭前後には今後の具体的な方針を発表すると聞いた。
だけど具体的なサービス開始となるとまだ先のようだ。
光でのサービスの開始を決定しても、それから新たにネット用の光ファーバーを街に張り巡らすため、光回線が一般家庭に来るまでにはまだまだ時間が掛かるらしい。
0624名無しさんに接続中…
NGNG0625名無しさんに接続中…
NGNG高蔵寺ニュータウンは今回の範囲にはいってないよ。
0626名無しさんに接続中…
NGNGしかも「お前よりも、ウチのほうが早く開通するぞ!絶対!」って抜かしやがる。
舐めた・・・頼むぜオイ!
しかし高蔵寺、光入ってそうだぞ!
あくまで噂だけどね。
0627名無しさんに接続中…
NGNGニュータウンって事は0568-9xだろ?
みかかのHPで判定してもやっぱり予定なしだぞ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG名メタの妨害しながなんじゃそら?って感じ。
なんでもいいからはよ開通させい ゴラッ
0629名無しさんに接続中…
NGNG>>626
高蔵寺は仮申し込みもまだのはず。イーじゃないの?
0630名無しさんに接続中…
NGNG0631名無しさんに接続中…
NGNG0632627
NGNGイーがあったね。スマソ&サンクス
でもイーってプロバの選択肢少ないよね、俺の中じゃどこもダメ
0633名無しさんに接続中…
NGNG116に電話してつついたら、フレッツADSL担当から電話かかってきて、
仮申し込みした人は3/21から順次、工事の電話がかかってくるそうです。
恐らく21日正式受付スタート、28日開通、がスケジュールじゃないかな?
自分は仮受け付け開始に気づかずに3/1夜中に申し込みましたが(涙
受付番号(西日本全体で共通だそうです)が1500番台、
名古屋管内で恐らく300番前後なので初日に電話かかってくる見込みはゼロに近いそうですが
3/1、2日辺りに申し込んだ人の分のモデムは確保されてるそうです。
もうちょっとの辛抱だ…。
06343/1申し込み。受付番号100番台
NGNGよっしゃ!
0635627
NGNG情報サンクス!名古屋管内で西日本全体の1/5くらいなんだね。
漏れは900番始めだから180番くらいと思った方がいいのか。
しかし仮申込の時携帯の番号入れるのためらったから昼間家にかかって
くるんだろうな....。そうなると誰も出ないから後回し、鬱だ。
0636名無しさんに接続中…
NGNGぎりぎり3月中だな(藁
これなら4月早々に工事日設定してwakかぷららの会費一ヶ月浮かそ
0637名無し
NGNG0638名無しさんに接続中…
NGNG情報ありがとうございます。私も今116に電話したら同じように言われました。
116のお姉さんは「仮受け付けが通った人は、本受付をしなくても電話が
かかってきます」と言っておりました。あしからず・・
0639名無しさんに接続中…
NGNG0640名無しさんに接続中…
NGNG900くらいしかでてないがな(藁
0641名無しさんに接続中…
NGNG俺んちの会社の各社宅連中は、全滅!受付すらしていない。
CMがむなしく聞こえる「ふれっつADSL」・・・
0642名無しさんに接続中…
NGNGこのスレのどこかにあったと思うぞ。
0643名無しさんに接続中…
NGNG賃貸マンションだけど勝手に申し込んで大丈夫?
0644名無しさんに接続中…
NGNG0645名無しさんに接続中…
NGNGhttp://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/faq.html
ここ見れ
0646ななし
NGNG名古屋の一部って、本当にごく一部なんじゃないかな。
0647名無しさんに接続中…
NGNGhttp://www.tremolo.x0.com/nagoyadsl.html
でも確かに少ないね、フレッツのエリアは
0648名無しさんに接続中…
NGNGしょうがないだろ。
みかかは大阪が本社。
なめたは名古屋が本社。
おのずとエリア展開の方針は変わってくる。
そのおかげで、両方は来ないけど、どっちかは来るというエリアも多いはず。
なめたは名古屋こそ全域だが、周辺都市への進展が遅い。
たしか、北陸を含めた中部全域をエリア対象にしているはずだが、
いつになることやら・・
0649名無しさんに接続中…
NGNG0650名無しさんに接続中…
NGNG(そもそも、もしそんなのが必要なら「仮申し込み」の意味がないじゃん。)
ただ向こうからの連絡が遅いようなら催促する必要はあるかもしれないけど。
0651名無しさんに接続中…
NGNG申し込みページ上には「仮申し込み済みの人は申し込まなくて結構です」とは
書かれていなかったからね。
取りあえず申し込んでダブっていればNTT側で処理してくれると思う。
しかし、こういう面でのNTTの配慮の無さは殿様商売そのものだな。
21日からの正式受付が決まっているなら仮申し込み組には「申し込みする必要は
ありません」とメールの一本寄越せば可愛いげがあるものを(w
0652名無しさんに接続中…
NGNG申し込み分として扱われたという話を聞くけど。
余計な登録すると向こうを混乱させるだけで結果的に自分の
首をしめる可能性があると思う。
>しかし、こういう面でのNTTの配慮の無さは殿様商売そのものだな。
>21日からの正式受付が決まっているなら仮申し込み組には「申し込みする必要は
>ありません」とメールの一本寄越せば可愛いげがあるものを(w
これには同意するが。
0653名無しさんに接続中…
NGNGだいじょうぶ。
じゅもんとなえれば。
ゴルァって。
0654名無しさんに接続中…
NGNG0655名無しさんに接続中…
NGNG0656名無しさんに接続中…
NGNG今日の受付で3週間〜1ヶ月待ちとのこと。
3/1からの仮受付分を先に処理するって。
0657名無しさんに接続中…
NGNG今日の受付で3週間〜1ヶ月待ちとのこと。
3/1からの仮受付分を先に処理するって。
0658名無しさんに接続中…
NGNG0659名無しさんに接続中…
NGNGみかかに問い合わせたら返事が来た。
○○○○様お問合せいただきましてありがとうございます。
フレッツ・ADSLについて仮お申し込みをいただいていますので再度のお申し込みの必要はございません。
近日中にご連絡いたしますので、もう暫くお待ちください。
よろしくお願い致します。
*************************************
NTT西日本名古屋支店 116サービスセンタ
ITサービス課フレッツ担当
0660名無しさんに接続中…
NGNG今日中に連絡来なかったらゴルァ電話してやるーーー
0661名無しさんに接続中…
NGNG仮申し込み100番台後半なんだけど、
まだ自宅に連絡はないらしい。
0662660
NGNG0663名無しさんに接続中…
NGNG1.仮申し込み番号
2.局名
3.NTTから連絡時間
を書いてね。
0664名無しさんに接続中…
NGNG何で仮申し込み番号が必要なんだよ
その番号をキャンセルする気か(w
0665660
NGNG0666名無しさんに接続中…
NGNG1.200番台後半
2.大曽根局
3.12時半過ぎ
って所。勿論28日開通だぜ。さぁ、ISP選考するか。
0667666
NGNGあ、先越されてた。お互い3月中で何よりですな。
0668名無しさんに接続中…
NGNG局ごとに違うのか?鬱出汁濃
0669665
NGNGADSLにはまだ未対応だっっっ!!!
来月中にはつながるとサポートは言っていたが。。。。
しゃあないからつなぎで他契約しよう。
申込金なしで月々の会費が一番安い
のってどこなのでしょう?
0670633
NGNG1500番台のウチなんて、何時かかってくるんだろう…
ちなみに自分も大曽根局。ウトゥだ氏のう
0671名無しさんに接続中…
NGNG安い順に
WAKWAK 800円(転送データ量月1GBまで)
アルファ 月900円前後のようだが年間払いらしいから除外
ぷらら 1000円
etc..
0672669
NGNG0673名無しさんに接続中…
NGNG開通は28日午前中の9時から12時の間。工事の直前に電話くれるそうです。
0674669
NGNG一日負けてちょっと悔しい(笑)
0675覚王山局751
NGNG他局の情報を見ると600番台でも3/29みたいだからTYPE2はちょっと遅いのかな?
でも、あと2週間の我慢だ〜。
覚王山局は目の前だけど、ISDNと同一カッドでのTYPE2利用だからどのくらいの
速度が出るか楽しみ。
モデムはレンタル、工事はDIYにした。
プロバイダはフレッツADSL対応を明言しているものの、NTT西の公式情報には
載っていないところなので申し込み時にはそのプロバイダでは受け付けてもらえ
なかった。
仕方がないのでフレッツADSL対応しているプロバイダから適当にピックアップして
申し込みしてしまった。
0676港局
NGNGどうでもいいかもしれんが、プロパはビッグローブ。
800番台だったから、まあ、こんなもんか。
舐めただったら、あと一ヶ月は待ったろうな。
0677633
NGNG皆さん情報ありがとう!
0678663@仕事終了、春日井1000番台
NGNG皆さん書き込み感謝です。
でもこれで自分がいつぐらいに連絡あるかわかるよね。
>>664
>何で仮申し込み番号が必要なんだよ
>その番号をキャンセルする気か(w
書き込みが足りなかったね、でも皆さん〜番台って書いてくれてサンクス。
0679春日井1000番台
NGNG0680名無しさんに接続中…
NGNGこっちから言わないと教えてくれないの?
0681651
NGNG先に受け付けた方で処理が進んだら後の方は無効になるみたい。
申し込み確認電話がかかって来たので聞いたらそう言ってた。
>>680
NTT西のフレッツADSLページから申し込んだ場合は受付完了後に番号が
表示されるよ。(本申し込みでも受付番号が出る)
現在116への電話申し込みできるかどうかは知らないけど電話の時には
受付番号は無いかも。
0682668
NGNG1.100番台後半
2.春日井局
3.16時過ぎ
春日井はちょっと遅いみたいね。
0683682
NGNG0684守山900番台
NGNGうち日中留守なんだよね。
0685名無しさんに接続中…
NGNGあったよ。書いておいたら携帯にかかってきたよ。
0686673
NGNG>コンチクショーー、おらんちはアナログ戻しがあるからなぁ。
>一日負けてちょっと悔しい(笑)
これって、ISDNからアナログに戻すってことですよね?
うちもそうなんですが、28日開通ですよ。
>>655を実行してみる?
0687674
NGNGからしゃあないんじゃないかなぁ
0688名無しさんに接続中…
NGNG0689名無しさんに接続中…
NGNG下旬も下旬・・・しかも、そこから回線調査・・・
4月中旬開局かぁ・・・なんだか鬱だなぁ!
0690名無しさんに接続中…
NGNGなめたと比べると、えらくあっさり開通しすぎじゃない?
回線調査とかってやんなくていいの?
0691名無しさんに接続中…
NGNGウチの局番入れたら「4月20日より受付開始予定です。」って表示されたよ
ちなみに大曽根局エリアに住んでます。
https://jdsl1.odn.ne.jp/
ガイシュツだったらスマソ
もうちょっと早ければフレッツじゃなくてODNにしたのにね。
0692名無しさんに接続中…
NGNG何処の局?
いったい何日に申し込んだの?
マジで羨ましすぎ!
0693900番台初期
NGNGネット専用の俺の電話に朝10時と夕方4時に着信が...
数ヶ月かかってきた事ないのに...鬱だ。
(友人等には教えてない番号です)
0694守山900番台
NGNG俺も900番台の頭の方だよ。
携帯の番号を入れるとこがあるなら入れてるはずだけどかかってこなかった。
自宅の電話には3件無言の留守電が入ってたよ。みかかからなのかなあ。
後回しにされると困るから、朝一で116に電話してみよーぜ。
0695名無しさんに接続中…
NGNG0696守山900番台
NGNG900番(3/1仕事終わりの18時頃申し込み)は、
名古屋においてはだいたい200〜300人目なんだって。
やっぱり携帯の番号入力してなかったみたいで、担当の人に
携帯の番号連絡してもらったよ。
どーなった?>>春日井1000番、900番初期
0697690
NGNG春日井局。仮申し込みを3/1にやってる。
たしかに仮申し込みから1ヶ月かかってるけど、
案外あっさりだな、というのが感想。
仮申し込みで待たされ、正式受付でさらに待たされを予想してたんで
0698守山900番台
NGNGみんなもはやく連絡くるといいね。
さ、仕事仕事
0699697
NGNG0700猪子石600番台
NGNG3/28開通と聞いた覚えが・・・忙しい&浮かれててよく覚えてない。
29日だったらちとガッカリか。
連絡先を携帯電話にしといてよかったよ。
0701900番台初期
NGNGメールと116で携帯番号伝えておいたけど、まだ連絡ないです。
0702900番台初期
NGNG30日午後にISDNからアナログ工事だそうです。
フレッツADSLは31日の午前0時からにしてくださいだって。
これって30日の夜にはOKですね、たぶん。
0703900番台初期
NGNG07041500番台中程
NGNGって116に言ったらADSL担当から電話かかってきて
何とか決まったよ。
30日午前にtype2引き込み工事
(ISDNライトと併用なので)
バイダOCNで30日から使って2日で2000円取られるのは
イヤなので開通は4/1にしてもらった。
ああ、疲れた。これでとりあえず一息…。
局は大曽根局ね。
0705名無しさんに接続中…
NGNG1.仮470番台
2.大曽根局
3.18時40分
30日開通です。モデム等は開通の2.3日前に宅配されるそうです。
みんなも早く開通するといいですね!
0706705
NGNG116に催促しなかったら放置プレーだったかな。
NTTって信じた...自分が恥ずかしいよ〜
0707名無しさんに接続中…
NGNG不安…
0708名無しさんに接続中…
NGNGぷららにしようと思ってたがNTT開通より遅れるようだ。
名古屋でいいとこない?
0709覚王山局751
NGNG私もぷららなので取りあえずWAKWAKに入ることにしたよ。
1Gbyteぷらんでも良いかと思ったけど、5Gbyteプランにしてしまった。
0710名無しさんに接続中…
NGNGフレッツの東海のページにはいくつか対応プロ場載ってるけど、
4月頃までは様子見で初期費用無料のとこにしてみようかな・・
わたしも捜し中でごめんなちゃい
0711名無しさんに接続中…
NGNGeAccess 受付中(5月開局予定)
フレッツ・ADSL 3月開局予定
一番工事が速いのはみかかだろうな。
ただ、うちから天白の局まで直線距離で3kmもあるんだよ。
絶対速度出なさそう。
0712名無しさんに接続中…
NGNGそんな目新しくもないネタを書いて何の意味が???
0713名無しさんに接続中…
NGNG君らのレスみてると、みかかも動いているのは分かるが・・・
>>711
ちなみに2q以内が回線品質保証なんて目安ですよ!
俺の友人のおうち(矢田)は矢田局から直線で3q以上ありそうだけど、1.2Mbpsは出ている。(1.5Mbpsエフォートby舐めた)
まぁ、開局まで速度は不明なので、運を信じるのみ!
0714春日井1000番台
NGNG今のプロバが対応してないので工事日を4/2にして
WAKWAKに入ります。
0715暴力団
NGNGなめたら
死ぬで
0716名無しさんに接続中…
NGNGあたりまえだろ。東山はめたが3月中、eが6月。これだけしか予定ないんだよ。
ご愁傷様。
0717名無しさんに接続中…
NGNG0718名無しさんに接続中…
NGNG更新してるね、でもisao.netって(藁
0719名無しさんに接続中…
NGNG来週早々にはモデム届くかなぁ。
0720713は
NGNGみかかは4月12日開局なのでそのつもりでね
0721・・・舐めた社員
NGNG0722名無しさんに接続中…
NGNGへぇぇそうなの、最短でも4/19開通だ。
俺より3週間も遅いねぇ。
指くわえてな。
でもそれガセじゃねーーの?
ソースは?
0723名無しさんに接続中…
NGNGそんな人を間抜けだと思う自分に自己嫌悪を感じています。
この際だから、心より懺悔します。
私は>>722のことを「馬鹿、お前・・・厨房は早く寝なよ」と思ってしまいました。
一生をかけてこの罪を償うつもりです。
0724名無しさんに接続中…
NGNG0726名無しさんに接続中…
NGNG思ってるとこが痛いな。
0727名無しさんに接続中…
NGNGジョトダコラ
0728名無しさんに接続中…
NGNGそんな風に思ってるわけないと思うが。
単なる煽りじゃん。それにのってるあんたも馬鹿
0729名無し
NGNG2001/04/06 14:00頃-18:00頃
バックャ{ーン増速工事bフお知らせ
上記時間、バックボーン増速工事の為、一時間ほど通信が中断する予定でございます。100Mに増速する予定でございます。大変申し訳ございませんが、ご了承お願いいたします。
だって。
どうなる?
0730名無しさんに接続中…
NGNGその1/10くらいのプロバ平気でいるもんな。
0731名無しさんに接続中…
NGNG一応桃太郎の時の反省は踏まえてるようだな(藁
0732覚王山局751
NGNGツクモ(三井ビル別館)にありました。
本屋の方ではなくPC本体を売っている所の地下ネットワーク機器コーナーです。
2個のあったうち、私が1個買ったから取りあえず残りは1個です。
大須のめぼしい所はチェックしたけど見つかりませんでした。
目印はオレンジ色の箱です。
価格は税別15800円なので秋葉と同じレベルかな。
取りあえずISDN-TAと組み合わせてISDNルータ化して設定などの練習をしてます。
0733猪子石600番台
NGNG今日CAS2040買ってきちゃった。第2アメ横の九十九で。
NTT西からADSLモデムも届きました。
0734春日井100番台
NGNGウチも今日届いた。
スプリッタは付いてたけど、フレッツ接続ツールは来てない。
別発送になるの?
0735名無しさんに接続中…
NGNGそれは配達証明郵便でくるんじゃなかった?
今日(土曜)にモデムが届いた人たちは、
3/21に連絡受けた組?
漏れは3/22だったから、月曜かな・・
モデム、NEC製?住友製?
0736春日井100番台
NGNG>モデム、NEC製?住友製?
どこにも書いてないな。台湾製とは書いてあるけど(w
何見たらわかる?NECor住友
0737猪子石600番台
NGNGNがNECだとどっかのスレで見たが。
あ、ワシも3/21連絡組。
0738猪子石600番台
NGNG0739春日井100番台
NGNGあ、なるほどね。
じゃウチも住電だわ。
0740名無しさんに接続中…
NGNG今のところ、愛知はSタイプ(住友電工製)らしい。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/catalog/23_adsl/modems/modems_a.html
0741春日井100番台
NGNGhttp://www.megabitgear.com/News/certification_TE_J.html
これの色違いだね。ウチは白だけど。
0742名無しさんに接続中…
NGNGNTT仕様は白に塗り替え&ロゴ入りということだね。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/catalog/23_adsl/modems/modems_1.html
0743大曽根200番台
NGNG確か接続ツールは別途郵送とか言ってた気がした。
話変わってSMC7004BRは木曜に情報百貨店で山積みだった。
でもその時持ち合わせ無かったので日曜に買おうと思ってたんだが
もう無さそうだね。かなり鬱だ。一応明日探してみっか。
0744春日井100番台
NGNG>確か接続ツールは別途郵送とか言ってた気がした。
なるほど。安心しました。
ウチは受付の電話を嫁さんにまかせたもんで、
細かい内容まで聞けなかったんです。
0745千種覚王山400番台
NGNGが、肝心のモデムがまだ。
なぜだ…3/21連絡組なのに……
0746名無しさんに接続中…
NGNG21日連絡、29日開通なんだが。大丈夫かなぁ
0747春日井900番台
NGNG書き込み中。
SMC7004BRは姿形もありませぬ。
0748大曽根200番台
NGNG先程大須行って情報百貨店にSMC7004BRあったんで買ってきた。
他にはBEFSR11とか。ツクモ辺りだとBLR-TX4やBA512も扱ってるかと。
これで工事日までにモデム来なかったらショックで寝込むだろうなぁ。
0749猪子石1900番台
NGNG朝一でGETさせていただいた。
悪く思うなよ。
0750覚王山局751
NGNGキヤノン販売株式会社のようです。
キヤノンの事務機類とは販売ルートが違う気もするけど会社等でキヤノン機器を
使っている場合は出入りの営業か事務機屋に聞いてみては?
0751名東600番台
NGNGSMC7004BR いくらでした?
どーら、ほしいがや
0753名無しさんに接続中…
NGNG君は本物の名古屋人ではないな(笑)
0754名東600番台
NGNGほんもんだて!失敬な!
ま、信用せんならいいわ。だんだ行って寝る。
0755名無しさんに接続中…
NGNG0756猪子石600番台
NGNG似たような発音はしとったよ。
「どーらーえーもん」てな感じで。
ホンマは「どえりゃ〜ええもん」なんだろうけど。
あと、接続ツールも届いてた・・・らしい。今日。
なんせ一人暮らしだもんで郵便屋がもって帰ったみたいだがや。
0757名無しさんに接続中…
NGNG名東区って事で他から移ってきた人も多いから
名古屋市周辺に住んでる人みたいな偽名古屋弁になるのは
しょうがないわな。
他の書き込み見て見ろよ、名古屋弁なんて使わなくて
いいんだよ、ふつうに書け。
0758名無しさんに接続中…
NGNG「どえりゃ〜」とか「めちゃんこ」とかだと、なんちゃってぽいぞ!
あと「だんだ」なんて言葉は中川区のじじばば位しか
今は通じんよ。もっとも津島方面では今でも使うらしいが。
このスレ読んでる奴でもわからんのいるだろ。
津島人はADSL関係ナシ!逝ってヨシ。
0759春日井900番台
NGNG春日井に生まれてから30年以上住んでますが、わからないです。
意味教えてください。
0760名無しさんに接続中…
NGNG0761名古屋人判定委員会
NGNG猪子石600番台=なんちゃって
と判定する。
名古屋人の条件
1.味噌汁は赤しか飲めん。
2.中日ドラゴンズの関係者の家を知っている。
3.「名古屋はええよ!やっとかめ」が歌える(金太の大冒険では不可)
4.東京で「寿がきや」を見つけたとき涙が出た。
5.「だんだ」の意味を知っている。
6.フレッツはISDNもADSLもあっさり来ると思っている。
くだらんのでsageだ!
0762名無しさんに接続中…
NGNGおまえが一番くだらん。勝手に条件きめるな。
一番叩かれやすい名古屋人のタイプだな
0763名無しさんに接続中…
NGNG他のローカルADSLスレでこんな話してるとこないぜ?
0764名無しさんに接続中…
NGNG0765暴力団の妻
NGNG名めた
0766暴力団の妻
NGNG名めた 460kbps 120kbps〜970kbps
フレッツADSL 900kbps 270kbps〜1.2Mbps
フレッツADSLは名めたの2倍速い!
0767名無しさんに接続中…
NGNG0768名無しさんに接続中…
NGNGおい!バイクのり!他の写真丸見えだぞ。
0770非名古屋人
NGNG名古屋弁なのか?
おまえらの言うどーらえーもんなのか?
やっぱり名古屋はアホばっかだな。
そのくせフレッツはすぐ来るのか。むかつきsage
0771千種覚王山400番台
NGNG間に合わないかもしれないだと。……はぁ、鬱だ。
>>761
名古屋には10年以上住んでいるが、当てはまる物がひとつもないな。
で結局、「だんだ」ってどういう意味なんだ?
0772守山局900番台
NGNG・・・。ほんとかよ・・・。400番でそうなんだ...
22日組で今日モデム届いたひといる?
0773名無しさんに接続中…
NGNG3/29開通なのにまだこねぇ。700番台で22日開通日決定、30日開通の俺のツレが
昨日届いたのに。。。。。
0774ゴルァ!NTT!
NGNG乗り込んでやる!
0775名無しさんに接続中…
NGNGなんとなくだが、そういうヤツが実際にいて割り込みが行われ、発送の順番が
ずれてきているような気もするよ(w
私は4/2開通だからまだ余裕で待ち中。
ちなみに今フレッツADSLに申し込むとモデム不足が理由で開通は7月になるとかの
情報が出てる。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/a/adsl/19_cclog_ALL.html
0776名無しさんに接続中…
NGNG774は”開通日までに・・・”と言ってるんだから
別に不当なことではないと思うが???
0777名無しさんに接続中…
NGNG古い人間ですみません・・・どうせこの板で理解できる奴少ないんだろ・・・
0778名無しさんに接続中…
NGNGお前工事忙しいんだろ
早くねろ!
0779大曽根200番台
NGNG28日工事だけどモデム到着が工事時間を前後するかも知れないとの事。
局同士でモデムの引っ張り合いでもしてるんかいな。
同日移行出来ないめた連中の気持ちが少しだけ判ってきた気がする。
0780名無しさんに接続中…
NGNGこれで一安心、いや届くまで安心できないな(笑)
0781守山900番台
NGNGおれも電話で確認したら、昨日発送したそうだ。今の時点で
まだ届いてないけどね。
接続ツール(配達証明付郵便)は当日(3/29)
届くっていってるけど、大丈夫かなあ・・・
0782大曽根400番台
NGNGたった今ペリカン便でモデムが届きました。接続ツールはまだです。
工事は30日だけど使えるのかなあ?
RASPPPoEでやってみようかな、誘惑に負けそうです。
0783名無しさんに接続中…
NGNGっていうか舐めたバックボーン爆死寸前らしいが?
フレッツかJ-DSLどっちかに変えた方がええのか?
考え中じゃ
0784春日井900番台
NGNG明日会社から116しよ
0785守山900番台
NGNG116じゃなくて0120・・・のほうにすれ。
うちも来ました>モデム
078621日組
NGNG速攻で電話して持ってきてもらおう。
078729日開通@千種覚王山
NGNGIIJ4Uも早くADSL対応してほしい・・・
0788千種覚王山400番台
NGNG工事は明日の午前なので、間に合わないのはほぼ確定。はあああぁぁぁぁぁ……
>>785
0120のほうって?
NTTのホームページの問い合わせ先には、116しかのってないよ?
たぶん番号全部のせても問題ないと思うので、教えて頂けると助かります。
0789名無しさんに接続中…
NGNGITサービス課フレッツ担当
お問い合わせ先 0120-202391
9:00〜17:00
本日の受付は終了しました。
0790千種覚王山400番台
NGNGありがとう。明日朝一番で電話してみるよ。
079121日組
NGNGモデムについてきた線は長いのであらかじめ買っておいた
30CMのをつかおーーっと
0792名無しさんに接続中…
NGNGフレッツADSL対応の前触れだろうか。
早くしてくれー。4/4開通なんだよーー。
079321日組
NGNGお、同志発見。
私はつなぎでASAHIネット契約しましたよ。
29日開通だからしゃあない。
07944/4開通
NGNGつなぎはDTIにしよかなと・・・1ヶ月目が無料。
ただし3ヶ月が最低契約月数らしいが。入会金も今なら無料。
http://www.dti.co.jp/
079521日組
NGNG07964/4開通
NGNG損得以上にプムバの信頼性というかバックボーン。
でもその前にみかかのIP通信網の心配する必要?
ルータはちなみにここのスレ参考にしてActtonのSMC7004BR買い。
名古屋駅九十九本屋の上のLANコーナーで5、6個あった。
NICはCoregaにしました。無線は今回見送り〜。
07974/4開通
NGNG079821日組
NGNGこないだまでPCIスロット満タンだったので最初はUSBに差す
LANアダプターにしたのだけど、OSを起動してから差すと
うまくいくのだけど、OS起動前から差しておくと他のUSB
機器がうまく動かなくなるのでやめました。
で、あまり使ってないMonster3DU2枚を抜きました(笑)
Monster3DUとUSBLANアダプタはグッドウィルに売っちゃったぁ
079929日開通予定
NGNG0800名無しさんに接続中…
NGNG08014/4開通
NGNG1.Coregaだとフレッツ接続ツールがNICを認識しないとか・・・
(ルーターのPPPoE使うから大丈夫?とか思ったりも)
2.DTIは夜は遅いよとか・・・
不安が募ります・・・IIJ早く対応して!
開通した方、環境とか教えて下さいませ〜。
080229日開通予定
NGNGやっぱりそう?
他スレで、午前0時に試してみたらつながった、
ってな報告があったような気がしたもんで・・
080321
NGNGえ、まじ?俺はcoregaが無難と聞いたんだが。
で、金持ちはIntelね。さすがに8000円も出せなかった。。。。
08044/4開通
NGNG無難と聞いてちょっと安心。ありがと。
Intelは見たけど見ただけ(笑)。値段見てびびった(爆)
せめて3000円くらいならねぇ。2個必要だし
0805猪子石600番台
NGNG取敢えず報告まで。
0806名無しさんに接続中…
NGNG0807名無しさんに接続中…
NGNG速度はどう?
0808名無しさんに接続中…
NGNG0809名無しさんに接続中…
NGNGそれともここでやる?
0810名無しさんに接続中…
NGNG素直に↓でやればどうかな?他地域との比較もできるし。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=983978297
0811名無しさんに接続中…
NGNGIIJの対応予定、3月末ー4月だったのに
完全に4月になってやがる。
こりゃ4/4には絶対間に合わんな。
つなぎ、どこにしよう...
0812天白3000番台
NGNGプロバどこにしようかな。
0813春日井900番台
NGNG0814覚王山局751
NGNG今撮影とかスキャンしてますのでどこかにページ作って公開します。
0815名無しさんに接続中…
NGNGすでにあったりして・・
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/catalog/23_adsl/modems/modems_1.html
0816八事21日組
NGNGこれで明日の開通の準備は整ったわけです。
でもNTTのPPPoEツールは使わないでおこうかな。
RASPPPOEの方がいいんですよね。
明日は有休も取ったことだしつながったら
速度など報告しますね。
そういえば今日開通した人達、調子はどーーよ?
0817千種覚王山400番台
NGNG(工事自体は朝の9時過ぎに完了していたのだが)
速度はだいたい900kbps前後。まぁこんなもんかな。
それより、工事完了後に電話の着信ができない(受話器を取った瞬間に
切れてしまう)ってトラブルがあったんですけど、みなさんのところは
どうですか?
0818春日井100番台@明日開通
NGNGそれはさておき、
>>817
今でも切れます?
1995年頃の保安器は欠陥があると聞きましたが。
0819名無しさんに接続中…
NGNGホントにダサイ!でかい!
置き場に困りそう。
余談だか「だんだ」の意味がやっとわかった。
ここの一番下に書いてある。
http://www.d1.dion.ne.jp/~folktime/nagoben.html
0820千種覚王山400番台
NGNG今はもうなおってます。
うちまで修理に来るのではなく、局の方で部品を交換していたようですが。
>>819
調べてくれてありがとう。俺も気になってた。
0821八事21日組
NGNGISPはどこですか?
0822春日井100番台@明日開通
NGNG開通は29日の予定だったんだけど、試しにつないでみたら、
つながってるよ(笑)速い速い〜
0823守山900番台
NGNG本日接続ツール到着。
明日開通。
接続ツール、なぜか同じ物が2つ届いてる(ワラ
相当バタバタしてんだね。NTT。
どうせならモデムをだぶって送ってくりゃいいのにね。
0824名無しさんに接続中…
NGNGいいなぁ。おれんちも29日だけど同日にISDN→アナログへの工事
だからそんなこと絶対無理だ。
0825名無しさんに接続中…
NGNG早速速度測定スレに書き込んでるね。
俺も春日井だけど822は鳥居松の局から何kmぐらい離れてるの?
0826822
NGNGえーと。1kmぐらいかな?
0827825
NGNG俺は3kmぐらい離れてるんでどれだけ出るかな...答えは週末!
0828名無しさんに接続中…
NGNGNTT西ではおかしいと書いてあるよ〜。
西で駄目って事は住友のモデムと相性悪いって事だよな、
繋げている人います?
0829覚王山局751
NGNGhttp://www5.freeweb.ne.jp/novel/blueskyz/index.htm
開通が楽しみです。
0830名無しさんに接続中…
NGNG0831名無しさんに接続中…
NGNG0832名無しさんに接続中…
NGNG0833名無しさんに接続中…
NGNG0834名無しさんに接続中…
NGNG速度教えて
0835大曽根200番台
NGNG仕方なく現在接続ツール使用で速度計測中。
平均速度(バイト/秒) = 55 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 443 k bps
抜粋だけど現状の参考までに。ちなみにISPはOCNっす。
0836名無しさんに接続中…
NGNG不手際の多さにへきえきしたけど、640kbpsの契約で580kbps出ているので満足。
業者設置にしたら、アナログ変更日過ぎても連絡無く、
問い合わせメールも返信無し、結局電話して、DIYに変更して、
モデム送ってもらいました。
まぁ、料金も安いし、こんなもんかな。
0837名無しさんに接続中…
NGNG0838837
NGNG0839837
NGNG0840名無しさんに接続中…
NGNG300kbpsってとこ。
0841名無しさんに接続中…
NGNG0842名無しさんに接続中…
NGNG0843春日井100番台
NGNG局から遠いの?
ウチは今日も1.2Mbps出てるけど・・
0844名無しさんに接続中…
NGNG接続はルーター使ってます?それともNTTの接続ツールのみですか?
成功している方の環境が知りたいです。
0845春日井100番台
NGNGひょっとして、私に聞いてます?
1.2M出てますが、あんまりたいした環境じゃありませんよ。
OSは悪名高いMeだし(笑)、ルーターもなし。
ただし、接続ツールはRASPPPoE使ってます。
ちなみに、LANは内蔵のIntel 100で、ISPはOCN。
局までは1km弱です。
0846名無しさんに接続中…
NGNGビルから遠いかららしい。NTTに電話しても
”ADSLってそんなもんですよ、どうします?”
などと開き直られた。どうしよう。。。。
IT革命は我が家にこないっす。。。。。。。。。。。
0847名無しさんに接続中…
NGNG0848名無しさんに接続中…
NGNGムカつく!
0849名無しさんに接続中…
NGNG0850名無しさんに接続中…
NGNG外しをしようが、めたにしようがeにしようがJ-DSLにしようが
同じだと言われた。
引っ越し?????
0851名無しさんに接続中…
NGNG0852名無しさんに接続中…
NGNGキャッコイイ
0853名無しさんに接続中…
NGNGなんとか太いケーブルに換えてもらえんものかな?
「時々雑音が酷くて」とかテキトーに理由をでっち上げて・・・ダメかな。
0854名無しさんに接続中…
NGNGRASPPPOEやみかかのツールを使うのをやめて、
アクトンのルーターでつなぐことにしました(PC一台なのに。。。)
何とか安定してつながってます。でも速度は別スレにあった
とこで測ってみると500〜800kbpsです。
まぁこんなもんかなぁ
しかしいきなりの15800円は痛い。
0855854
NGNG0856名無しさんに接続中…
NGNG0857大曽根200番台
NGNG今手元に地図無いんで推測だけど局までは大体2km位かな?
それ以前に集合住宅なのでISDNの干渉とやらが出てるのかも。
朝方計ったら600k出てました。ISPはOCN、接続は仕方なくPPPoE。
0858844
NGNGレスどうもです。俺もRASPPPoE用意してあるから
それでやってみます。
0859steal@ns.rs705.runsystem.co.jp
NGNG0860名無しさんに接続中…
NGNG0861守山900番台
NGNG・wakwak
・Mac os 9.1
・PPPoE
ゆうべのテレホ帯で700kでていました。
0862天白3000番台
NGNGコレガのPCI-TXLを付けてみたら、フリーズなりまくり。
0863覚王山2300番台
NGNG交換局が近所(50m以内)なのでどれだけ出るか楽しみ。
IIJ4Uがまだ対応していなかったけどドリキャス用に入っていた
isao.netが対応していたので当分はこれでイクつもりです。
0864春日井900番台
NGNGツールで安定してます...(^^;
レジストリをいじって今は960kbpsです。
収容局から3Km離れているし、こんなもんかな。
0865春日井100番台
NGNG最長30分は再接続できないと聞いてたけど、
ホントに30分接続できなかった・・・
ルータ買おうかなぁ
0866春日井900番台
NGNG漏れは売りたいよルーター...、アクトンね。
ヤフオクで半額(8000円)で売れんかなぁ
0867名無しさんに接続中…
NGNG0868名無しさんに接続中…
NGNG0869大曽根200番台
NGNG俺も出来れば悪トン売りたいよ。東日本の知人にでも叩き売るしかなさそう。
その後MTU調整しても700kが精一杯。
接続ツールが駄目なのか近隣のISDNが悪さしてるのか判断つきません。
何より複数台接続出来ないのが痛い。観念して新しいルーター買うかなぁ
0870tab
NGNG116ではなくてNTT西日本名古屋支店116サービスセンタITサービス課フレッツ担当に直接電話掛けてみたらすぐに回答もらえました。
あまりに申し込み遅かったんで4月下旬〜5月まで待たされるかと思ったけど良かったよ。
0871春日井900番台z61-115-78-232.dialup.wakwak.ne.jp
NGNG>870 tab氏
結構早かったですね〜、もう生活も慣れました?
0872春日井100番台@p1179-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp
NGNGなにげに、春日井スレになってますね。
0873猪子石6500番台
NGNG遅い仮申し込みでしたが思ったより早く開通しそうです。
3/29にメールで丁寧に連絡無いですがと問い合わせしたところ。
翌日には携帯に電話があり、一週間位したらまた連絡するとのことだったが、
今日になってもう開通予定の電話がかかってきた。
モデムも4/10位には着くように送付してくれるとのことだった。
0874天白2500番台
NGNGそれ以降未だ音沙汰なし。
宇津だ・・。
0875名無しさんに接続中…
NGNGまともに速度出ない人が続出みたいだね。
0876名無しさんに接続中…
NGNGhttp://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=986099125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています