フレッツと組み合わせるのに一番いいプロバは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGここにいろいろフレッツ対応のプロバが書いてあるけど、
はっきりいって、どれがいいのかわかりません。
どなたか体験談を交えて、どれに入ったらいいか教えてください。
ちなみに私は東京都練馬区在住です。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGasahi、ビッグロ、わくわく検討中。差はないの?
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG116でISDNのこと聞いたら
全然フレッツのこと言わんし
AOLは対応してるか聞いたら
担当のやつAOLって何処がやってるプロバイターですか?
って逆に聞かれるし
さすがNTTやわって思ったわ
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG金沢ならOCNにすれば?
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0010日本@名無史さん
NGNG0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG通常接続は会員減ったおかげで超快適だけどね。
フレッツ接続はJUSTNET結構いいらしいぞ。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG深夜も特に問題なし。
KCOMは、東京めたりっくのバックボーンも担ってるので重そう・・・・
0014名無しさん@1周年
NGNGオレもAOLが、どこのプロパか知らんぞ?。
M&Aで、分けワカラン。普通は、知らないだろ。
NTT東は、昔が、ウソのように、対応良くなったよ?。
というか、卑屈になった。西は、まだ健在か(Wara。
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGやっぱ、ゼロかな、400円は魅力
0017名無しさん
NGNG0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG大先生の検索便利だよ
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0020若葉名無しさん
NGNG0021森It革命崩壊か
NGNG0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGwww.il24.net
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG良さそだね。
使っている人いる?
0025
NGNG森のITってのは
I(インターネッ)T(ト)
だろうから代わったほうがいいんじゃないの。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG50M無料ですが、それ以上は無理です。
まあ50もありゃいいか。
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG50M以上の追加は出来ないってことス。
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGso-netもだろ
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNTTのページにもっと詳しく載っている気がするが
宣伝・・・かな?(違ったら御免)
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGはい、使ってます。
まあ、値段相当、というか、悪くはない、って感じですかね。
他のプロバイダについては良く知らないんですが。
ただ、追加サービスのCGI使い放題のホームページスペースが
20メガ/月200円なのは結構おいしいです。
ちなみにインターリンク(ZOOT)は電話応対はかなり悪いです。
(よく判ってないねーちゃんが出てくる)
メールでの対応はかなりしっかりしてるんですが。
そ〜いえばフレッツへの乗り換えキャンペーンでもらえるはずの商品券が
まだ届かない……。(涙)
0037目のつけ所が名無しさん
NGNGただ少し高いけどな。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGAT&Tも使える。
別途申し込みも不要で@att.ne.jp付ければOK。
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそんなに重い?
うちじゃダウンロードとかコンスタントに8.0k前後出てるけど…
逆に速いところだとどのくらいいくもんなの?
004224
NGNGサンクス!参考になりました。
来週からフレッツなんですが、とりあえず使ってみますね。
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGISDN基本料2830円
フレッツ4500円+プロバイダー、ゼロとかでも400円ぐらい?
合計7730円 スピード64K
停電時に電話が使えない。停電用に電池を入れても数時間、
通話したら、あっという間に電池切れ・・・・
ADSLは、アナログ回線でダイヤル回線でサービス無しで13??円
ADSL回線使用料800円から400円ぐらいになる?
(イーアクセスが高いとNTTと抗争中)
ADSL提供プロバイダ4700円からある
スピード上り256Kから、下り512Kから
合計6900円(ダイヤル1400円、ADSL使用800円、プロバ4700円として)
停電になっても電話は使える・・・・・
どっちがいいか一目瞭然、さらにこれで・・・http://www.dialpad.ne.jp/
0044>43
NGNGDSL厨房はうざいからどっか逝け。
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0047asahi-netって・・・
NGNG0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそう、フレッツなら450円のでいい
0050名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG重くないのかな・・・
0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGうちだとzeroより速い
0052名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0053名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG寝た
0054名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGああ、ネタね。
0055名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGスマソ
dionはIPとダイヤルアップ別契約だった。
故にOCN@`@nifty@`odn@`ぷららが正しい。
0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0057名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG設定が悪いのかNTTが悪いのかniftyが悪いのか。
asahiにはいれば理由がわかるかな
0058名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG自分できる以外きれたことはないです。
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG006058
NGNGniftyじゃないよ、asahi-netのことだよ
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそうかニフティーはなんていったって最高なんだから。
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG遅いし、サポートだってなかなか出ない。
先月退会したよ。
0063名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0065名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0068加藤
NGNG0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0070名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGルーターのバージョンあげたら一発で直った。
疑ってごめんよnifty
0071名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0072名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGWAKWAKにしようかな。
0073名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツでは無制限、通常APからの接続が制限あるだけ。
0074名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツでは無制限、通常APからの接続が制限あるだけ。
0075名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0076名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0077名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0078名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGマジだ。凄い安いね。
0079名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツだと、プロバイダが市内になくても関係ないんですか?
0080名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0081名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「プロバイダが市内に」というのは
「プロバイダのAPが市内に」と言いたいのかな。(トーゼンか)
フレッツの場合ユーザーが接続する先はNTTなのでプロバイダの
ダイヤルアップ用APがどこにあろうとぜんぜん関係無いです。
分かっていない人は↓こうなります。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=974257041
0082名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGもしかして別のに乗り換えるのか?
それなら先にNTTと契約してサービス開始日確認しろよ。
0083名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0084名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0085確率変動名無しさん
NGNG0086目のやり所が名無しさん
NGNG0087名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0088名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0089名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0090名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0091名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0092名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0093名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0094名無しさん
NGNG0095名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0096森首相
NGNGもっとITについて勉強しなさい。
IT講座に予算だすから。
0097山師さん
NGNG月々の使用料は2830円(ISDN基本料)+4500円+450円=7780円
これ以上安くするには、ZEROかlivedoorしかないはず。
ということで、ASAHI-NETが一応お勧め。
0098名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれに、通常APからでも150時間まで無料です。
0099名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0100>99
NGNG0101名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今ならもれなくメール吊るし上げの特典がついてきます。
藁
0102名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0103フレッツ馬鹿
NGNG0104名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG分かってるだろうけど、フレッツなら関係なくても、通常APからだと市外料金だよ。
0105名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0106名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0107名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0108フレッツ馬鹿
NGNGまぁ、お金持ちなら何も言わんけど、1950円と450円は全然違うぞ。
ASAHIネットをお勧めしておく。
http://www.asahi-net.or.jp/
どんだけお金を払っても最高64kbpsなんだから、安く済ました方がええよ。
0109名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツで平均して7K/Secぐらいしか出ていない。
しかし、たかだか1K速くするために高いところに移るのも
もったいないので使ってます。
0110名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0111名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0112名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0113>112
NGNG0114名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0115名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG困るのは請求書が似ているのでよく間違える事。
でも無制限で月2000円だと、ここでは高い!と言われそうだね…
0116名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0117名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGDION
前月までに0077市外通話利用したことがあれば、請求書番号でオンラインサインアップ可能。
その日のうちからすぐ使える。
0118名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGIP接続コースに変えなくちゃならないのね。。。
0119名無しなでしこ
NGNGInterQ、CyberozNet、等。
0120名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0121名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGInterLinkも
0122名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいらんだろ
0123名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGスマソ
0124名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGありがとう
0125たくや
NGNGCHAP/PAP認証方式のプロバイダーでもあるしね。
ちなみにWAKWAKも同様。 ASAHIネットはPAP認証
0126名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0127名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG誰かランキング造って下さい。コメントつきの
0128名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツユーザーが満足
一位 SANNET
二位 ZERO
三位 DTI
0129名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0130名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGほんとですよね?
Macに向いているのはなんでしょうか?
関係ないですか?
0131名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0132yahoo
NGNGhttp://event.yahoo.co.jp/docs/event/provider2000w/
0133名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGはっきり言って落ちないよso-net。
速度落ちも無いよ。
0134名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどっちのが軽いのかしら…
0135らんま
NGNG0136名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0137名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGプロバイダで軽さって違うのかな。
0138名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG氏んでください。
ネタなら、スマソ。
0139名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどうせどっちも安いんだし、両方に入ってみたら?
俺はasahiが一回切れたらしばらくつながらんかった事が何回もあるから、
保険でZEROも登録しといた。
0140名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0141名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0142名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG何か問題ある?
0143名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0144名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGふたつて言ったって、asahiの450円が800円に変わるだけでその差350円だぜ。
そもそもasahiの回線って大丈夫?
0145名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0146名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGWAKWAKなんて屁
0147名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0148名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGその日、その時、回線速度コロコロ変ると評判です。
安定してません。が、特に支障はありません。
2000円台のプロバとの差があるわけではないようなので、
この安さなら、ええんじゃないですか?
0149名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0150CC名無したん
NGNGこの容量で800円という時点で
プロバイダとしてではなく鯖として使うのもいいかもね
0151名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0152名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGご参考まで>そのスジ(w
0153名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0154名無しさん@1周年
NGNG0155山師さん
NGNG二つで850円、なおかつ落ちた時も安心
0156名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0157名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0158名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこれを機にASAHIに乗り換えた(安いから)
普通にネットサーフィンする分には特に問題なし
難を言えば、DLも1個だけならそこそこ速い、
が、Reget等で複数個DL始めると極端に速度が落ちる
その間は、ネットサーフィンもメール送受信も全て動かないくらい遅くなる
フレッツ導入前はそんなことはなかったのだが、まぁ安いから良しとしよう
0159日本@名無史さん
NGNG0160名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG君、他でも書きこんでるでしょ?
0161名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0162名無しさん@1周年
NGNG0163名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGasahiは朝○新聞と同じ名前なので却下。
dreamは広告がモ娘なので却下。
plalaはポコチンみたいなので却下。
というわけで、CMの女の子がかわいいodnにしようと思う。
・・・どこも同じようなものだから、こういう選び方でも良いかと。
0164名無しさん@1周年
NGNG内容がスゴイからちょっと期待しといて。
0165名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG一月からって言ってるが
未だに詳細を明かさない。
不治に買われてからダメダメ
0166名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0167臭い飯@
NGNGアニメだけで、コマーシャルしてるところが、
商業的でなくて、いいんでは?
でも、結局大手なら、どこでもいっしょなんだろうけど。
0168名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG一週間設定ためしてみてはいるがもうイヤになってきた。
FreePPPでもだめだなんてもうまいっちんぐ(はぁと)
0169168
NGNG0170名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0171実習生さん
NGNGCHAP/PAP認証方式のプロバイダーでもあるしね。
ちなみにWAKWAKも同様。 ASAHIネットはPAP認証
0172名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG入ったけどマックで使えないから
WAKWAKに入った。
0173Name_Not_Found
NGNG仮IDでフレッツ使えないじゃん・・・。
0174名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0175回しモンじゃないけど
NGNGフレッツに対応してくれるから、手続きとかないよ。
1980円だけど。
とりあえず、30日間接続料金が無料だから入ってみるってのもいいかもね。
オンラインサインアップ後、30分くらいで利用可能だって。
30日以内なら解約しても金とんないらしいよ。
0176名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0177名無しより愛をこめて
NGNGありませんか?
詳しい方、教えて下さい。
0178名無しより愛をこめて
NGNG余裕で繋がるよ。
正直とても無料とは思えない。
これでテレホ使えたらもっと完璧なんだが。
0179名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGうちもmbnだけど繋がらない事ないけどな。
0180名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>これでテレホ使えたらもっと完璧なんだが。
フレッツでしょ?だったらテレホは意味ないんじゃ?
0181名無しさん@1周年
NGNG( ゚Д゚) < 関西プロバイダの情報きぼーん
/つつ \_______________________/
0182名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGWAKWAK、ASAHIよりは確実に速いです。
でも、値段が\3000っていうのはねぇ…。
リッチな人で、かつ大阪限定でオススメします。
0183名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGマメにバージョンアップしてね。
0184名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0185182
NGNG0186名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG時間は無制限なのでしょうか?
教えてちゃんでスミマセン・・・
0187>186
NGNG0188名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGありがとうございました。
0189P
NGNG教えてください。
0190名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG難しい質問です
0191名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGありません。
0192>177
NGNG>>ありませんか?
ZERO:銀行かセブンイレブンで2000円入金後使える(月:400円)
残高が無くなったら、同様に入金。
DIONやODNは振り込み用紙によるコンビニ払いも可。もち銀行引き落としも可。
wakwakは銀行引き落としにすると毎月の料金に引き落とし手数料が取られる。
電話会社系のプロバイダーはカードいらずみたいだから、、、、
もしかしたら。。。OCNもカードいらずかもしれません・・・
0193わたしリカちゃん
NGNGHPだってIIJは5Mしか無くてコンテンツも無いのに3@`000円も取るのね。
WAKWAKは50Mあって800円。 IIJは来月解約します。
通信速度は地域によって違うかもしれないけど、私は東京西部地区です。
WAKWAKもカードいらないと思った。
0194名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGふぉーらむ楽しんできます。零時を回るとぜろから
WAKWAKにサインアップしますです。
0195名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGカード無くても大丈夫だよ。
0196
NGNG0197名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0198>196
NGNG月額固定1800円 or 半年固定一万円 ともにフレッツISDNで利用しても追加料金なし。
フレッツISDN対応は、
大阪府下33市、
京都市、宇治市、亀岡市、舞鶴市、長岡京市、福知山市、向日市
奈良市、生駒市、橿原市、大和郡山市、大和高田市
フレッツISDN利用はKCNへの申し込みいらず。
基本使用料で利用できるサービスは、
ホームページ容量30MB、メールアカウント(username@kcn.ne.jp)1つ。
今なら契約開始時の初期費用なし。
オプション
追加メールアドレス、追加サーバ容量
詳しくは www.kcn.ne.jp を見れ。
0199名無しさん@1周年
NGNG0200名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいつも使わせて頂いてます
0201>201
NGNG○速
外から使えんの?
0202>201
NGNG0203201
NGNG0204名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGKCNの串駄目になってら・・・
0205非公開@個人情報保護のため
NGNG0206名無しさん@1周年
NGNG完全無料で、かかるのはフレッツの4500円だけだし、設定も簡単。都内に住んでる人だけのメリットだけどね・・・・。
フレッツにする前から@ニフティーから乗り換えた、つながらないなんてことは皆無だね。
0207名無しさん
NGNGププ
0208イルソン
NGNGインターリンクのダイヤルアップ接続はいただけなかったが
こちらは月1000円で快適。IPも固定だし。
0209名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGふれっつと組み合わせて使いたいのに。
あったら教えてください。
0210考え中なの
NGNGんで、ぷららからアサヒに変えようとも思ってます。
どっちを先に契約するのが普通ですか?
凄く低レベルな質問だろうなと思いつつ、
誰か教えて〜。
0211名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG思ってんだけど。悪評判きかないからいいってことなのか。
親元がNTTぽいけど。
0212名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどうしよう?
450円は魅力だけど・・・・ぷららの1650円にも惹かれるし、
ゼロは400円だけど、なんだか怪しげだし・・・・。
アサヒ薦める人って多いね。やっぱり金額のせいかな〜。
0213名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGIP固定だったら抜かれたら致命的だね。
0214名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGProxy規制しているところには書き込めず、・・もちろん、Proxyをブラウザで自分で設定したい時もダメです。
(AOLみたいなものでしょうかね?)
何かと不便なのでもう一つプロバイダと契約しようかと思っております。
過去ログを参照したところ、ZERO、asahi、WAKWAKがよさげですが、
この3つはプロバ側でProxyを設定したりしてはいないでしょうか?
ちゃんとブラウザから設定したProxyは有効になりますか?
あと・・・
この3つの中で回線が異常に重かったり、繋ぎたいときに繋げないプロバはありますか?
お使いの方、ご教授下さい。よろしくお願いします。
0215名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGsphere使ってるけどいいぞ。ただフレッツコースはオンラインサイン
アップできないからちょっとめんどくさいけど。
まあ、その分人がいない。
あとクレジット持ってないと2000円。持ってれば1200円。
今wakwakと使い比べているけどsphereの方がいい。
速さ/値段だと同じかもな。
0216名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0217名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGサンクス!!
0218名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGダイアルアップデシヨウシテタ モモタロウインターネットクラブニオトッテナイ。
0219名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ カタカナ カキコ 止めなよ!
(゚ー゚ )__ \____________
/ ̄ ̄∪ ̄ ̄ /|
/∧_∧ //|
/_ ( )_// ┌─────────
|| ̄( つ ||/ 書いてる馬鹿本人もやりにくいらしいよ
|| (_○___) || └─────────
0220名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今日から千葉・埼玉・宮城も繋がる予定だって書いてあるのに
まだつながんねーよ。早くしてくれえ。
繋がるようになればここもクレジット無しで使えるよ。
0221名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0222爆笑!!!!
NGNG0223名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGkyoto-inetは? 年間6000円だよ。
現在試験期間中だけど速度まずまず。
0224名無しさん@120分待ち
NGNG情報提供→ユーザー増加→重くなる→他探す→見つける→最初に戻る(W
っていうか、得意げに情報提供すんのやめろよ。頼むから。
他ユーザー(オレ)が迷惑。
0225名無しさん@120分待ち
NGNG鬱だ氏嚢、、、
0226ところで
NGNGいまNTT東日本のHPのフレッツのとこを見てたら、
『フレッツマネージャ…Win98』or『アクセスマネージャ…Win95/98@`MacOS8.5以上』
なるものがDLできて、
●簡単にフレッツのセットアップが可能●複数のフレッツ対応プロバへの接続を登録可
って書いてあるんだけど、活用してて、便利だったって人いる?
0227名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0228名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGCGIで仮PASSがすぐ出る。要クレジットカード
0230名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0231名無しピーポ君
NGNG電話では8.0で大丈夫と言ってたぞ。
ふざけんなNTT
0232マルチ
NGNGってどうですか?
0233guys
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています