タウンテレビ南横浜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあんまり名前を聞きませんけど。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG早いのか?
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今測ってみたけどこんな感じでした。
最高速512Kbpsのはずなのになあ。
Your line speed:
574.6 Kbps
70.4 K bytes/sec
FTTHって何?
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGちょっと不安‥‥
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG測定時のアドレスの最後が speedtest50.asp になってませんでしたか?
speedtest500.asp ならそんな速度になりません。
私は別のCATVを利用していますが、speedtest50.aspになっている時は
異常に早いスピードを表示します。
speedtest500.aspで読みこんでも、speedtest50.aspで表示されたり、
その逆だったりすることもあります。
そのへんの仕組はわかりませんが・・・。
追伸 タウンテレビ南横浜の営業地域って、どのへん?
00074
NGNG横浜市戸塚区周辺だと思います。
細かい範囲まではちょっと‥‥
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG磯子あたりも確かサービスインしてると。
知り合いがそこの営業やってるのでちと聞いてみます。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG戸塚区・栄区をサービスエリアとするタウンテレビ横浜が合併して出来た会社です。
会社は1つになりましたが、社屋はそれぞれ今までどおり金沢区と戸塚区に分かれて
営業しており、サービス内容も違います。つまり、会社は1つになっても、今までどおり
に別々に営業していると言うことですね。
0010タウンマニア
NGNGサービスをしています。FTTH(ファイバー・トゥー・ザ・ホーム)
方式を採用しているのは、戸塚だけ(戸塚区・栄区エリア)です。
0011名無しさん@1周年
NGNG00123ですが
NGNGYour line speed:
392.7 Kbps
48.1 K bytes/sec
今回はspeedtest500.asp で読み込んでました。
前回はわかりません。
FTTHって光ファイバーの事ですか。
それなら多分家に引き込まれてます。戸塚区です。
テレビの工事、光ファイバーの工事(NTT)、インターネット
の工事と3つの会社がきました。
それにしても不自由が多い気がします。
NAPとかも繋げないし。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG結構栄区辺りのファミレスでたむろってます。
ウチは矢部なんですが、問い合わせてもそのうちエリアに入りますっていうだけで、
ちっともサービスが開始されない。
ところでラブ穂に営業らしいカップルが入っていったけど、仕事なのかなぁ?
00144
NGNGモデムを初期化してもらって解決(´ー`)
凄く早いです!!が‥‥
当方Macなんですが、メーラーがアウトルックだと上手く受信出来ないらしいす‥‥
電話で問い合わせた所、原因不明だとか。はぁ‥‥ユードラでも買うか‥‥
00154
NGNG0016FTTH
NGNG要するに光ケーブルを家庭に引き込むってことです。
ケーブルTV局がよく言う夢物語かな?
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGiccってとこが運営してる。
計測結果は
Your line speed:
401.6 Kbps
49.2 K bytes/sec
こんなもんです。
NapってNapsterだよな?
うちは使えるぞ。
不自由なことは特にないんだけどなー。
栄とかの方はプライベートか?
0019Be名無しさん
NGNG確か、日本で最初じゃなかったけ?<CATVプロパ
0020タウンマニア
NGNGちなみに、しーぷるを運営してるのはICCという丸紅の関連会社。
TOWN EXPRESSはタウンテレビ南横浜・戸塚が運営しています。
なんか、一つの会社なのに、ややこしいなぁ。。
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG00233ですが
NGNG戸塚のほうでも不自由無いです。
モデムがたまにばかになるくらい。変えてくんないかな。
00244
NGNG文句言えば変えて貰えそうですよ>3
「今度調子悪くなったらモデム交換させていただきます」って言ってましたから。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG使ってるのがあるらしい。
うちのはそれが原因だったので100Vのやつに変えてもらいました。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttpがproxy経由でないと使えないのが難点。2chのproxy規制にひっかかって
書きこめない板が多いです。
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGタウンTVだとproxy経由になるので2chでは書き込みづらい。
proxy規制はやめてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています