NTT法大幅改正見送り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG自民逝ってよし
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG票に繋がったとゆーことがIT音痴の自民にはわからんのだね。
次の選挙ではNTT逝って良し連が自民をたたき落としてくれるわ。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだれが反対したか知りたい。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「政府の関与を一気になくす」ような
NTT法改正ができるわけねえべ。ムリムリ。
つーか、この国の人間は
もっとNTTと政治の関係を真面目に考えてほしい。
政治に無関心でいると、これからもずっと、
NTTに高い金払わせられる事になる。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいまだに、80年代の議論が続いている。
法律より現実の方が先行してしまっているのに。
法律の改正は、現状の追認で構わんよ。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGドサクサまぎれにNTTを再統合しようとしたが
当のNTTが嫌がったので
先送りにしてウヤムヤにする腹だろう。
お決まりの猿芝居さ。
0008名無しさん@1周年
NGNG0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGゴアさんにがつんと言ってもらおう。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGIT分野では既に韓国・台湾・シンガポールに抜かれているんだもんな。
中国に抜かれるのもそう遠くないだろう。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGじゃあなにがあんの?
土台ができてるって意味では一番わかりやすくない?
0015名無しさん@そうだ選挙にいかない
NGNG0016紅旗Linux
NGNGこれで1年で追いつける。2年あれば日本を完全に追い抜ける。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG時代遅れのBSデジタル・地上波デジタルなんぞ作って普及させようとして
いったい何考えてるんだか。
そんな金あったらインターネットTVに金使えと思ってるんだが。
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGオブチユウコに投票した奴は基地街。
逝っちゃってくださいませ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています