トップページisp
19コメント4KB

NTT法大幅改正見送り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
http://www.asahi.com/1028/news/business28001.html
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
わずかしか進展してねーの。
自民逝ってよし
0003名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
康夫ちゃんにしても、エイズの母にしてもネット上の勝手連が動いて
票に繋がったとゆーことがIT音痴の自民にはわからんのだね。
次の選挙ではNTT逝って良し連が自民をたたき落としてくれるわ。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
国会議事録は?
だれが反対したか知りたい。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
自民に、(1の記事の言葉を借りれば)
「政府の関与を一気になくす」ような
NTT法改正ができるわけねえべ。ムリムリ。

つーか、この国の人間は
もっとNTTと政治の関係を真面目に考えてほしい。
政治に無関心でいると、これからもずっと、
NTTに高い金払わせられる事になる。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
この話をするたび、アホらしいと思ってしまう。
いまだに、80年代の議論が続いている。

法律より現実の方が先行してしまっているのに。
法律の改正は、現状の追認で構わんよ。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
自民の国賊(郵政族)が
ドサクサまぎれにNTTを再統合しようとしたが
当のNTTが嫌がったので
先送りにしてウヤムヤにする腹だろう。
お決まりの猿芝居さ。
0008名無しさん@1周年NGNG
これで日本はアジアの四流国に転落決定。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
僕たちにはアメリカという強い味方がいるじゃないか。
ゴアさんにがつんと言ってもらおう。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
日本?あーそんな国が栄華を誇ってた時期もあったね。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
なんか本気で腹立って来たな.....
0012名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>8
IT分野では既に韓国・台湾・シンガポールに抜かれているんだもんな。
中国に抜かれるのもそう遠くないだろう。
0013若葉名無しさんNGNG
>>12
インターネットの普及率だけがIT分野じゃないぞ!
0014名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
 ↑
じゃあなにがあんの?
土台ができてるって意味では一番わかりやすくない?
0015名無しさん@そうだ選挙にいかないNGNG
デジBSもIT?
0016紅旗LinuxNGNG
よかった、よかった、わが中国はあと2年かけるつもりだったけど、
これで1年で追いつける。2年あれば日本を完全に追い抜ける。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
イギリスじゃADSLベースで双方向TVが始まってるようだね。
0018名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>17
時代遅れのBSデジタル・地上波デジタルなんぞ作って普及させようとして
いったい何考えてるんだか。
そんな金あったらインターネットTVに金使えと思ってるんだが。
0019名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
自民党に投票する奴はゴミ。(特にイナカモノに多い)
オブチユウコに投票した奴は基地街。
逝っちゃってくださいませ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています