tokyonet=PSI 大混乱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれから10時間が過ぎようとしているがまだ復旧に至らず。
被害を受けてる会社、プロバイダ多数と思われる。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこの状態では、yahooも見れんし、infoseekで検索もできんのぉ。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそして俺を家に帰して。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG普段だとずーっと表示されない事もあるんだが。
これもPSIダウンの影響?(わら
0006名無しさん@1周年
NGNGどれくらいの被害なんですか?
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0008名無しさん@TITUS相模原
NGNG0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGOCNからはyahooはまだ見えないし。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「一部のお客様にて...」どこが一部やねん。
Webのトップにはお知らせもお詫びも何も無し。
サポートコーナーの目立たないところで内容のない「中間報告」
役に立たない通信インフラは、淘汰の彼方へ逝ってよし!
0011つーか
NGNG0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG代表取締役会長 ウィリアム・エル・シュレーダー
代表取締役社長 シー・エイチ・クワン
は 腹を切る前に真相を語れ
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG多分、バックボーンのルータ自体が逝かれたに一票
つーか、まだ、俺のサイトは接続が不安定だ。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG新規の機械に入れ替えたら初期不良だったってとこじゃないの?
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG動かしてテストするでしょ。
ああ、でもそう言うことしないのがPSINetなのかもしれんな。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.support.jp.psi.net/
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG私はリムネットだけど、webでの報告は以下の1ページのみ。
tokyonetのwebが親切に見える・・・
http://www.rim.or.jp/sp/rim/announce/article/troub_ip001024_2.html
0018つーか
NGNG0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG30%を越えるパケットロスが出続ける。
元凶は 203.183.250.14 付近か?
数時間に渡り出し続けているが復旧の兆し無し。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGとにかく頻繁にネットワークが停まる。
24時間監視体制のホスティングサービスが何の意味もない。
お客さんには文句言われるは、こっちから問い合わせても返事しないわ。
あるコンテンツ制作会社の社員の個人ページに、不通状況の詳細と恨みつらみが
書いてあって、わりと痛快だったけど最近アクセスできない。
どうも圧力があって消されたらしい。そういうことはまめにやるらしいね。
0021名無しさん@1周年
NGNG最近、専用線のくせにトロいし…嫌だなぁと思ってたら、この始末。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGOCNにも勝てないぞ。
つうか、俺の見る限り、元々東京インターネットだった営業とかは
割と普通な対応のできる奴が多いが、元々PSIな営業はダメダメな
奴多し。外資を鼻にかけたような奴ばっかりだ。
まあでも、元東京インターネットだった社員は殆ど辞めちゃったって
話も聞くが。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0024名無しさん@1周年
NGNGもしかして、ここめちゃ安いとか??
0025名無シーク
NGNG0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0027名無しさん@1周年
NGNGそれともまだ応急処置のみ??
なんの連絡も無いが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています