トップページisp
21コメント4KB

あれ?AT&Tおかしい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
AT&TJensが今月始めか先月末のある時期からいきなり回線速度が遅くなったような気がします。(2kBpsくらいまで下がった)
現在IIJ4uで繋いでいますが。。。。これって何かあったんでしょうか?

ADSLで繋ぎたいのに、うちじゃ2000年10月まで使えないっていうし。。。
良いプロバイダないかなあ。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
もう10月だよ
0003若葉名無しさん NGNG
あはは‥
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
あ。悪い(笑)
2001年ね(T^T)>ADSL対応化
0005ATT@横浜AP NGNG
>1
こっちはネット中に無反応になることがたまにあったが
10月に入ってからさらに酷くなった。
テレホ中に2chが見れなくなってしまった。

この時間は快適でもしょうがないんだよなあ。。
0006043 NGNG
こっちは全然問題ありませんよ。
相変わらず快適。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
DDIポケットの64Kに対応してくれないのかな?
0008東京03 NGNG
私もさいきんAT&Tずいぶんおそくなったと思います。
なんとかしてほしい。
0009東京IP接続 NGNG
フレッツだと割と早いんだけどなぁ。
00109 NGNG
うひゃ〜。ホームページ無料 & 50MBに拡張だと。
もろにWAKWAK対策だね。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ホームページ無料より、メール転送してほしいんだけどなあ・・・
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
びっくりしたね。
いきなりだものな。
ようやく重い腰をあげたようだ。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>11
激しく同意。他のところは大抵出来るのになぁ。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
メールは何MB使えるの?
0015ド玄人 NGNG
らくがき

公開してほしい
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>7
11月から全アクセスポイントで順次PIAFS2.0@`2.1に対応するらしい。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
いままで500円も払ってたんだよな。
俺は今まで1度しかatt.のアドレスを持つサイト行った事なし。
本家ATTサイトは別ね。

ATTの無料スペースってCGIはカウンターとメール送信だけだっけ?
00187 NGNG
>16
ATTからのメール見てびっくりした。
おまけに、HP無料化&50MB拡大だからなあ。
乗り換えを考えていたけど、もうちょっと使おうかな<ATT
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
俺も来年春の引越しに合わせて乗り換えようと思っていたんだが、サービス見なおしの動きが見えて来たので使いつづけることにする。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
あとはAPの拡充だな。
せめて県庁所在地には作って欲しい。
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>20
なるほど、もっとも。今のままだと出張や旅行には使えないもんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています