トップページisp
21コメント3KB

@ニフティーの品質について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
教えて下さい。
まず、速さはいかがですか?
0002そうだ演歌を歌おう NGNG
なみなみちゃぷちゃぷランランラン♪
0003そうだ演歌を歌おう NGNG
君の繋ごうとする環境もわからないのに何をどんな風に教えて欲しいのだ?
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
1200bpsの半二重のモデムか、JUST-PCモデムしか持っていないのですが。
マシンは、PC-8801mkIISRです。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>1
だからさぁ、どこのAP使うの?
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
CATVとかADSL経由でやれば快適だよ
0007名無しさんZ80 NGNG
もう少し聞き方を(質問のし方)を考えましょう。
0008NGNG
>3
ISDN引いています。フレッツにしようと思っています。
プロバイダによって速さが違う(軽い、重い)そうなので
それを伺いたく存じます。
0009名無しさんMe NGNG
>>8
アクセスポイントにもよるんじゃねぇのか?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>1
過去スレッド調べな自分そうだけど最近似たような質問があって答えてあげたけど
もう面倒くさい。
00111 NGNG
>5
東京03です。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
テレホ時間はAPによって(ほとんどか)かなり混むよ
00131 NGNG
>12 ありがとうございます。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
age
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
便乗で質問。
横浜APからフレッツIP接続だと、どうでしょうか?
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツ自体に疑問がある
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
NTTのフレッツのネットワークを経由して、プロバイダのネットワークに
くるので、フレッツのほうがこんでればだめだから・・・ってniftyじゃない
けど他のプロバイダでいわれた。
フレッツは常時接続のサービスだけで、速さは期待してはいけないのかしら?
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
現状フレッツのIP網よりプロバイダの方がよっぽど足かせっぽいけどね。
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ニフティー、フリーのCGIが使えるのかと思えばそうではないのね。泣けた・・・。
0020ナナシサン NGNG
>19
まじ?
なんか広告で謳ってるのとちがうくね?
002119 NGNG
Socket、AnyDBM_file、Time、lib等の標準モジュール及び、ネットワーク関連の関数については使用できません。

use/requireで外部関数(モジュール)をコールする場合は、perlの標準モジュールをアット・ホームページのシステムでは用意しておりませんので使用することはできません。

こんな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています