トップページisp
127コメント33KB

†フレッツやめました・・・†

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彷徨い人 NGNG
やっとの思いで手にした夢の常時接続環境の後に私を待ち構えていたのは
深刻なネット中毒でした。

1日24時間いつでもネットにかじり憑かなくては気が済まなくなり
現実世界に対して全く興味を失ってしまいました。
当然生活も乱れに乱れ、終いには健康まで害する始末。
「このままでは逝けない」と、泣く泣くフレッツの解約に至りました。

今では通信料込みで980円のプランで済ませています。
解約してみて判ったのですが、本当に必要な時だけ繋ぐようにすれば
正味累計接続時間はそれほどかからないんですね。
今では惰性でネットしていた自分が馬鹿馬鹿しいと思うようになりました。

私は極端な例かもしれませんが、似たような境遇の方が居ましたら
声を掛けてくれませんか。
私一人だけでは寂しいもんで・・・(-_-)
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
その気持ちよくわかる
テレホ当時の方がましだった
0003末期中毒患者 NGNG
この根性無しめっ!!

健康だと?現時世界だと?生活の乱れだぁ?
惰性で繋いじゃいけないのか?健康がそんなに大事か?

今からでも遅くは無いぞフレッツでネットに浸かれよヘ(゚◇、゚)ノ~
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
常時接続にしてから、くだらないことばかりやるようになり
ITに飽きました
0005名無しさん@そうだフレッツにしよう NGNG
>1
「ネットは1日2時間まで」という高橋名人の言うこと聞かないからだ!
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
1日に8時間ぐらいネットはいる日が続くと、、手の先とか
顔の皮膚とかがかさついてこない?
やっぱ、電磁波の影響なのかなあ。
怖いので定価31000円もするHIKARIのフィルターをつけたのだが、
あまり効果ないねえ・・・。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>6
生活態度を改めて見ろ
0008>6 NGNG
あるね。
俺もネットゲー中毒で、モニターばかり見てたら
なんか皮膚がカサカサ、視力激減。
液晶は、ゲームには向かなそうだし。

7の言うとおりなんだけど、なかなか抜け出せない。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
俺も、フレッツ、ルーターで常時接続だが、ネット中毒には陥ってないよ。
つうか、並行して車の趣味もあるからかな。
ネット中毒防止として、別の趣味を持てばいいと思う。
0010>1 NGNG
ネットすること自体が目的になってしまっているんじゃないの?
僕は常時接続(ADSL)にしましたが却って電話代などを気にしなくなった分、
ネットにはあまり執着しなくなり、電話代に怯えてネットに繋いでいたひもじい
思いともおさらばして一時期のひどいネット漬けからは開放されました。
ダイアルしなくてもいつでも繋がっていていつでも出来ると言う安心感からでしょうか。
一度このような安心感が得られると、思う存分自分の目的(趣味・学業など)に打ち込む事が出来ます。
とにかく一時期ネットすることが目的と化して24時間いつもネットコンテンツを貪っていた僕は
常時接続という環境を導入したせいで、結果的にネット地獄からは開放されました。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
俺は別の趣味がアニメだからネット中毒なんかならないプ〜
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
11時になると用がなくてもネットつながないといけないような
ヘンな貧乏性は少なくなったような気がします。

定額だともしかすると平均ネット時間減ってない?
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>12
減らない。
いつも何かdownloadしてるから。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツやめますか?それとも人間やめますか?
0015名無し娘。 NGNG
モー娘。ヲタ+2ちゃんねらー+常時接続=ひっきー・・・
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
同人ヲタだから…しかしそれでも未来ネットジャンキー。
今度ケーブルに入るので工事が済んだら夢の24時間接続、
クソえぬてーてーとおさらば〜とか舞い上がっている。
なんか確実に1さんと同じ末路をたどる気がする。
…そうなったらもう1回このスレに戻ってきますです。ハイ。
0017ティンポ NGNG
将棋ファンの上にサッカーファンでもある俺は ますますネット中毒になった。
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ADSLでヒッキーになりました。
家で仕事する人は、ヤメた方がいいよ、マジで。

あまりの惨状に…現在休止中。生活にゆとり(笑)ができました。
0019ゲームセンター名無し NGNG
CATVに入ったばっかですが、「いつでもDLできる」と気がついて、
なんかさめ気味…。
中毒とはまったく逆だなぁ。
0020名無しさん NGNG
自分もフレッツにしたての時は、狂ったかのように昼・夜かまわず
ダウンロードしていたけど、今は冷めて全くやっていません。(笑)

そんなもんですね。
0021名無しの野望さん NGNG
やっぱり、悪の根源はネットRPGだよ!
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
自分でゲームを節制出来ないんじゃ
オンラインだろうがスタンドアロンのRPGだろうが同じだろ…

それとも同時にプレイする人間がいるコトに依存すんの?
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
僕はかつて、お年寄りよりも早起きしてAM8時までという生活から脱却した。
リアルタイムで見たい情報(株価とか)には重宝してる。
使用スタンスがTVに近づいていると考えれば、常時接続は当然だろうと
思っている。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツからADSLに切り替えます。
待ちの時間が短くなるので、モニタの前にいる時間も短くなるのではと
期待してる。
0025掻いた NGNG
ザラ場で板情報を見るには常時接続は必須。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
慣れだよ慣れ
テレビやラジオは子供の時からあるから中毒にならんだろ
オレもcatvで常時接続になって最初の3ヶ月はハマった
仕事があるから寝る時間を削ったね
だけど体力の限界が来てネットを絶った
その期間も3ヶ月ぐらいだったと思う
その後またボチボチ使うようになって
最近は街を歩いたり釣りに行く情報を集めるのが楽しいよ
0027引篭もる NGNG
フレッツに加入したら、500人同時にメル友するのが夢です。
0028名無しさん@1周年 NGNG
初めてパソコン触った日からCATVだからわからん。
未だに56kbpsのスピードを体験した事がない。
0029名無しさん@1周年 NGNG
ネットに興味を持ちだしてCATVに工事を依頼。
工事までの一週間、我慢出来ずに電話線を延ばしてインターQで接続。

工事が終わって、いざCATVインターネット開始。
インターQとの早さの違いに愕然。
いや、マジで笑ったよ。
0030そうだ選挙にいこう NGNG
いんたぁQストーカーウザすぎ!!
0031山芋 NGNG
DTI最高だねageC@TV引きたいけど
マンション(ToT
仕方ないから、フレッツアイで我慢してやってる
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ネット中毒で悩んでる人がいたらぜひやってほしいこと
一度、お気に入りの中身を全部消すことをおすすめします
いままでのことを忘れ、新しい趣味をもちましょう
そうすれば治ると思いますよ。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツを入れて、スカパーでも入ったらもうヒッキー天国ですな。
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツにしたお陰で、激遅のテレホタイムに束縛されず、したい時間にサクッ
とする事ができていい感じです。
テレホをやっていた時には混んでいる上に、つながなきゃ損という呪縛に捕らわれ
ながら、苦痛を感じつつも毎晩夜遅くまでつないでいましたからね〜。
今は、その呪縛からも開放されて、楽しいインターネットライフを過ごせています。

0035フレッツ申し込みします NGNG
う〜ん・・・自分はどちらのタイプになるかな。
ちょっと不安。
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
テレホでもフレッツでもお金払って繋いでるわけだから
つながなきゃ損なのは変わらないと思うんだけど。。。
時間の束縛がないと余裕が生まれるのかなぁ
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツつながらねー!って思ったら、東京エリアはいま工事中だった・・・。
で、久々のダイアルアップ接続。
東京全域ならメールで教えてくれてもいいのになー。向こうにアドレス教えてないけど。
みかかの障害情報はマメにチェックした方がいいみたいですね。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>37
郵便で連絡来たよ
それから、もう繋がるようになってる
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
先週の初めにセットアップガイドを送ると言ってきたんですが
とうとう先週中にはきませんでした
開通は来週だから間に合うことは間に合うのですが不安です
ガイドを送るだけでもそんなに時間がかかるものなのでしょうか?
0040名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
上間違い
すいません
004137>38氏 NGNG
ウチにはやっぱり届いていなかったです>郵便
もしかして明細と一緒に入ってたのかな?
明細は実家の方に行ってしまうから文句は言えないな・・・。
0042名無しさん NGNG
フレッツ入ってるし
スカパーはグランドパックだし
ワウワウにも加入してるし、セント・ギガにも入ってるし

もう、いっぱい・いっぱい…
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG

            ノ ‐─┬       /
          @`イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              @`‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   @`
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ

みつを
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツにしていから、テレホの時ほどムキになってつながなくなった
ので、接続時間は減ったような気がするよ。
早く寝れるようになったしね。(自分には、これが大きい!)
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツで常時接続じゃ、遅いから1のようになりかねないね。
開くの遅くて、気付くとこんなに時間が立ってるという感じ。
気を付けないとね。
0046タイタス NGNG
>>45
あらら言っちゃった
高速常時接続を使ってる人ならわかってるけど
気兼ねして黙ってたのに
0047トントカイモ NGNG
>45 やっぱり遅いんだ。
専用線を共用してるからかね。
太くすれば、NTTが儲からないし。
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>45
ネット中毒になるのと回線の速さは関係ないだろ
むしろ、フレッツにしてからネットやる時間は
減ったやつのほうが多いんじゃないか?

>>47
フレッツだからって、普通のダイヤルアップより遅くなった感じはしないよ
CATVとくらべたら遅いのは当たり前だけどね
0049名無しさん@練馬区民 NGNG
フレッツはプロバによってえらく速度違うよ。
俺、高速道路と炊飯器使ってるんだけど、
ダイヤルアップは高速道路、フレッツは炊飯器が速い。
もっとも、高速道路のフレッツひどいけどね、
ping800とか出る・・・
0050名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
これからは炊飯器でアクセスだ!
0051    NGNG
俺の趣味はエッチ画像収集
フレッツのおかげで大量の画像を集めることができたが
視力が悪くなり、休みの日でもほとんど外に出なくなった
ひとり暮しをしてると時間の制限が無いのでとりとめがない

集めた画像をもう一度見るかと言えばそうでもない
ひたすら新しいのを追い求めてる
好きなのでやっててむなしくはないが友達には言えないな
0052名無しさん@1周年 NGNG
ハァ〜。
0053名無しさん@1周年 NGNG
ハァー。
0054名無しさん@ネット中毒 NGNG
はぁ…
やめたいのに、やめれない…
いったいなぜ?
0055名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
毒電波のせいです。


0056名無しさん@そうだ選挙|こいこう NGNG
ハァ→。
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
さっきケーブルの工事設定全部完了した。
今快適で笑いが止まらない。
…確実に中毒の兆しが。情けなー。
0058名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>49
炊飯器ってWAKWAKですか?
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
開通してから何度か再起動はかけたけど一昼夜繋ぎっぱなし
テレホの頃の貧乏性が抜けないのかつないでないと損だと思ってしまってる
ハー、どうしよう・・・・鯖でも立てるかな <だめじゃん(;´Д`)y-~~
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>59
わかるなぁほんとそう
時間の歯止めが無くなった分トコトンやっている自分が怖い
やめたほうがいいんだろうけどやめられない
ハァ、これが初めから常時接続だったらそうでもなかったんだろうなぁ
0061名無しさん NGNG
ちょい皆気が小さくない
SEXとNETはヤリタイダケやる。
そして飽きるのを待つ。これ常識。
消化不良は精神衛生上よくない。
何事も一時期馬鹿になる事が重要
0062名無しさん@ヤリタイ NGNG
うまれたときからバカなオレはどーすればいーのよ
0063名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
まだやめたくなーい。
あーもうネットやってりゃなんもいらんわ。
常時接続万歳。ヒッキーまっしぐら(;´Д`)
0064名無しさん@1周年 NGNG
常時接続は良いけど、フレッツは光ファイバー、ケーブルの繋ぎでしょ。
フレッツのサービス停止って今後あり得るのかな〜?
0065さすけ NGNG
>61
いいこと言うね!

手裏剣シュシュシュッ
0066名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
昼間から、2chかぁ・・

天気いいのに。
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
天気がいいから2ちゃんねる
悪くても2ちゃんねる
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
うちの方は曇ってるから2ch
今日は出かける気なし
0069>>1 NGNG
インターネットの使い方をわかっていない。
まちがいなく損している。

0070名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>69
ネットの使い方なんて人それぞれなんだから、
自分の考えを押し付けるのもどうかしてるぞ。
0071>>70 NGNG
どこが押しつけているんだ?

知ってるけどやらない と 知らないから損している とをごっちゃにするなバカ!!
0072名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
テレホの時は11時と同時にメールチェックと掲示板巡回してたけど、
フレッツになってからはメールチェックも1週間位平気で忘れる様になったよ。
こんな人他にも居る?
0073名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>71
1が「知ってる」か「知らない」かなんてなぜおまえにわかる?
そういう自意識過剰な態度って傍から見てても鼻につくぞ。
まあ、人様を安直にバカ呼ばわりする時点で程度は知れてるがね・・・
0074名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
1を読めばわかるんじゃないですか?どういう使い方をしていたかは・・・

ちょっと煽られてかっとなってらっしゃるかもしれないけど、よく読んでみよう!
0075名無しさん NGNG
fumfum
0076名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>71
いいえてみょー
0077フレッツ未対応地区 NGNG
今、資料集めの為に膨大なログを落としてますが、泣きそうです。

やっぱり従量制は、精神衛生上よくありません。
0078フレッツ未対応地区 NGNG
そろそろデジカメを買う積もりでいましたが、止めようかなと思います。
本当にもう、冗談じゃありません。

電話代、、電話代、、ああ電話代、、、。NTTの意地悪、NTTの意地悪、田舎をないがしろにすな。

0079名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
私はフレッツにしてから、ネットに縛られなくなったよ。

夜すきなことできるようになった。
0080名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
夜はNapster付けて寝る
テレホに縛られなくなったぶん余裕が出来たし
今まではほとんど落とすだけだったから
0081名無しさん@TITUS千葉NGNG
>>1
やめて正解!
0082名無しさん@1周年NGNG
あげ
0083名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>> 1
おれも今そういう状態だわ・・・。
0084名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
今までは時間的な制約で夜10時までしかできなかったし、
それで「10時までしかできない!」って学校帰ってからほとんどネット漬け。
でもフレッツで余裕ができるからこれからしたいことできるとおもう。
0085名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ケーブルに入った。これぞ人間的生活。
もうNTTなんか信じねーぞ!!
とはいえ、11〜3:00の時間帯が一番人も多くて楽しいので
いつもやってるけど。在宅の仕事だから
好きな時間にネットできて天国じゃ。
まだ1さんのような廃人にはなってない。最高じゃん。
0086なおNGNG
ドリームキャストでネットしてるんですが、フレッツ利用できるのか
な??利用してる方いますか・・?
0087名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>86
ドリキャスはTAまたはルーターに繋げないから無理。
0088名無しさん@1周年NGNG
>1
ありがとうございました。
0089名無しさん@1周年NGNG
>88
なにが?
0090洗礼覚悟NGNG
http://www.ntt-east.co.jp/teigaku/kkjh.html

ひでぇさーびすだぜ
0091名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ふれっつADSL
0092名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
私は結構利用してると思う。
ダンナが仕事が不規則なので毎日
帰宅時間と夕食がいるかいらないかを確認してるんですが
ちなみにダンナのDoCoMoは会社もちです。

自宅の電話からダンナのDoCoMo

私のDoCoMoからダンナのDoCoMo

私のimodeからダンナのimodeにメール
……ここまでやってきましたが
電話代が大変だった。
imodeのパケット通信料だって、毎日メールすると3000円くらいになる。
で、フレッツに加入してから
PCからダンナのDoCoMoにメールを打ち、
返事は直接ダンナのDoCoMoから私のDoCoMoに、という方法にしました。
これで私の携帯の電話代が5000円近く減り、自宅の電話代も10000円減りました。
あと、インターネットバンキングもしてるので振込とか入金確認とかそんなのもいちいち
ガソリン代使って銀行にいくこともなくなったし
(それまではモバイルバンキングしていたけどどうもめんどくさいしこれでもパケット通信料かかるから)
わが家ではとっても経済的です。
私がPC使えない食事の支度の間などは息子がゲームのサイトとか見て回ってるし
テレホ時代だとこうはいかなかったと思います。
わたしはフレッツにしてよかったと思ってます。
0093名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
お前の生活なんか誰も興味ねーよ。うぜえから
逝ってよし。
0094名無しさん@1周年NGNG
テレホの時間になると繋がりにくい・・・
フレッツに入っているのに何故だ・・・
0095名無しさん@1周年NGNG
>92
パケットが気になるなら、Jフォンに変えろ。
受信パケット代は無料だよ、たしか250文字まで無料だったような…。
とにかく、ドコモからJに変えたら料金が半分になった。
0096名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>92
離婚して氏ね
0097山師さんNGNG
>92 息子はうまそうだから食っといてやる。
0098若葉名無しさんNGNG
娘ならね・・・
0099名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
可愛い娘ならね・・・
0100山師さんNGNG
焼いて食うんだよ。塩味でね。
0101四川省名無しさんNGNG
若い脳みそはうまいって。
0102名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
猿の脳みそよりか?あれは珍味らしいな。
0103名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
俺はテレホ入ってから成績下降中!学校=寝る。
かといってしなかったらもったいないきがするし。
飽きるまでするか、、ってプロバイダとは1年契約したし、、、
0104名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
まもなく、アナログ工事。
フレッツ終わりです。
バイバイ、フレッツ。

来週から、ADSLだ。
0105名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>103
どんぞこまで落ちればあとは上がるだけだ
0106103NGNG
そうっす!今度は這い上がって外大逝っちゃおう!
あ、そうだあたらしくαインターネットと契約しちまったよ。
0107これからフレッツNGNG
1のような人と10のような人どちらが多いんでしょうかね?
0108名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
やめられる環境にあるやつはいいよな、選べて
0109名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
10派。テレホタイムは繋がなきゃならん、みたいな強迫観念がなくなった。
テレホでも月1万くらい払ってたから、常時接続にして正解だな。
0110名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
俺は1派。まあ常時接続環境というのがどういうものなのか身を以って体験できたから
後悔はしていない。
何だかんだいってフレッツ時より金がかかる月もあるけど人生壊れるよりマシ。
それでも将来2〜3千円程度でM単位の高速常時接続が出てきたらまた考えるけど。
0111名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
強迫観念がなくなって良いことだ。
クソNTTの罪深さ極まれりだな。
0112104NGNG
ADSLにして半月ほどですが、夜も串を通しても早いので、
ヘンなストレスはなくなりました。
フレッツの時は、テレホタイムとかだとすごいストレスがありましたが。
ADSLはいいですよ。
0113名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
そうそう、フレッツおもすぎます…
0114名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>112
数が増えれば同じような気が・・・
0115名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
フレッツ開通を機にネット中毒が進行しちゃった テヘ
0116 NGNG
あ〜 はやくフレッツADSLを導入してエロロリフェラ動画を落としまくりたいぜ!
0117名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
人間やめてー
0118名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
人間やめてー
0119名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
フレッツの利点は固定料金と常時接続にあると考えてるから
多少速度が遅くても気にしない。
0120確率変動名無しさんNGNG
フレッツ、夜9時くらいから全然繋がんねえぞゴルア!!
重過ぎなんじゃボケェ
0121120NGNG
しかも、常時接続とか言って、しょっちゅう勝手に切れるのは
どういうことじゃボケェ
0122名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>1
0123名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>1
>>1
0124名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>120
それは君の住んでいる地域のみかかのせい。
俺は君の言っているようなことにあった目は一度もない。
0125名無しさん@そうだ確定申告に行こうNGNG
うちは切れないけど無反応になる。最近際だって多くなった。
無反応の時、一度切ってつなぎ直そうとすると繋がらない。
だんだん慣れてきたよ。またか、って感じ。
0126名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>121

ちがうよ。NTTは「常時接続」とは言ってないよ
「定額」だと書いてあるだけです。勘違いしないように。

0127名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>125
モデムをアップデートしたら直った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています