フレッツ早く繋がりました自慢スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいいだろう。
ちょっと、自慢したいだけ。
0002CC名無したん
NGNG逝って良し
0003ありがとう@フレッツ
NGNG0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG7月24日にISDNの工事やって
7月25日に繋がった
地方だしなあ・・・
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれ、遅過ぎないか?
酷い地域もあったもんだなあ。
ちなみに俺は7末に申し込んで8末だった。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG10月4日に確認の電話あって
10月6日に繋がりましたです
ちゃんと12時回ったら繋がったです
和歌山市でした。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0008U-名無しさん
NGNG9月27日に確認の電話がきて、
10月3日に繋がりました。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG7月10日webで申し込み
7月24日確認のメール
7月25日開通
フレッツ関連のスレッドを読んでいると西の方が
開通早いみたいだね。
0010名無しさんMe
NGNG00118
NGNG仙台市です。
ちなみに、webでの申し込みです。
0012ありがとう@フレッツ
NGNG池袋です。
これでも、強引に、「設備廃止」のところに、いれてもらったのですが。
今、開通してるのは、5月から6月申し込みの人らしいです。
00131
NGNGちょっと裏技使ってみました。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG京都が田舎なら、NTT西日本の区域は大阪以外全部田舎だ。
0015名無しさん
NGNG0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG大田区は実験地区だったので設備も他より先に導入されています
ちなみ俺は4月導入ね。でもマンション工事でケーブルにお引越し
0017>15
NGNG京都以外は、全部田舎だ
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG9月13日WEBで申し込み
9月22日確認の電話
9月28日開通
東京なんかに比べれば、早く開通したと思うけど
電話に出たNTTの職員が、要領を得なくて大変でした。
0019名無しにゃーん
NGNG9月10日直接電話で申し込み
開通予定12月下旬。
NTTやる気あるのか?
そりゃフレッツにさせないほうが儲かるよな。
0020名無しさんMe
NGNG7/25に祖父地図でTAを割引で買うためにISDNとフレッツ申し込んで
8/2の開通。楽勝だった♪
俺は毎月末締めだったから7/31までテレホ、もちろん8/1から
常時同然につないでたのは言うまでもない
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG8月26日申込(25だったか?)
9月1日開始
申込も開始も受付開始とほぼ同時、田舎だからか?
ケーブル接続が強いトコは早いってのも聞くが…。
0022ド玄人
NGNGビヤフラやバングラデシュをおもんぱかれ
0023名無し三等兵
NGNG8月7日申込み。8月29日開通。
一月かからず開通で満足。しかしテレホやISDN工事で今月のNTTの
引き落としが 一万9千円・・・・うう痛い。
0024若葉名無しさん
NGNG東京以外で、時間かかった人の方が貴重なので、
そういう人が投稿した方がおもしろくない?
スレの趣旨とは逆だけどね。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれだけ文化レベルの低い、ド田舎の証なのです。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG利用できたけどね
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=967247923
0029名無しさんZ80
NGNG0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG本当の都会だと設備が足りなくてなかなか開通しないのだ
藁
0031名無しさん@1周年
NGNGたしかにそう思う。
俺は町田市で8月28日に申し込んで10月10日。
まあ、町田が都会かどうかは知らんけど。
フレッツのサービス地域になったばっかりだから混んでるみたいだけどね。
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGおせーよ。やる気ねーよ。
0034名無しさん@そうだ横浜にいこう
NGNGおせーよ。やる気ねーよ。
0035
NGNGいなか万歳!
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどう考えても情報操作。
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「3カ月というのは長いが、自主努力にまかせ、頑張って、というしかない」
としている。
頑張って? (゚Д゚)
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG郵政省にもユーモアのセンスのある役人が居るんだよ(笑)
しかし思いっきりNTTはコケにされてるねぇ(プププッ
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「レアケース」なのは「開通までの期間は最短で10日程度」の方だな。
0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG6月申し込みで、まだの人がいるはずだぞ。
0043名無しさん@1周年
NGNGやっぱり半田舎万歳。
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0045名無しさんだよもん
NGNG「12/10までに設備調査完了予定」だよ…
最初の話だと「調査自体、どう早くても来年以降」だったんで、素直な人はそれで
無理矢理納得させられてるんだろうなぁ。
#「当地区は未だ工事自体が完了してない」とか言ってたけど、ホントなのかね?
0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまだ開通できません、、 もう年が明けてしまう、、
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGグスン、もらい泣き・・・かわいそう・・・
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG9月に1週間で開通したけどな、うち(大阪市内旭区)
0049大阪市内
NGNGこっちはすぐ開通したよ。
たぶん48の言うように忘れられてると思う。
今からならASDLのほうがいいのでは?
0050浜松
NGNG常時接続万歳!遅いけど。
0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0052名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0053めた俗
NGNGバス接続で嬉しがっている阿保どもめ
0054名無しさん@1周年
NGNG「工事が終了しました」って電話があった。試しに繋いでみたら
繋がった。これって料金はどうなるの?
0055川崎市多摩区
NGNG12月7日開通。なんだかなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています