ISDN・フレッツISDN・テレホーダイスレッド
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGちなみに、ここ読むといいかも。
http://web.muvc.com/matsushima/net.htm
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれよりもMTCIスレをひとつにまとめてくれ
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG勝手に仕切ってんじゃねえよ
氏ね
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG宣伝を禁止している掲示板、ニュースグループなどへの投稿等、
規則に反する宣伝を禁止いたします。(
規則に反する宣伝行為により当社へ苦情があった場合、
会員様の登録内容を公開する場合があります。)
苦情しておいたぞ。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0009腐わ厨房
NGNG管理者からの苦情じゃないと効果ないでしょうね。
それに板の話題と全く無関係なわけでもないし。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0011名無しさん
NGNG0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0013名無しさんMe
NGNG0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「仮パスワードでは使えないサービス」の欄にIP接続やフレッツやら
の言葉はなかったのに接続できないんだけど。
どういうことよ?私の設定ミス?
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG平成12年10月10日午前2時から午前6時の工事期間中フレッツ・
ISDNのサービスが60分程度ご利用できなくなる場合がございます。
直前になってから連絡するな!連休前で実質営業日が1日もねーじゃねぇか!
0019名無しさん@1周年
NGNG0020名無しさん
NGNGhttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=970672545
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=970643681
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGやっと下がったのに
上げないでくれ
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0023>22
NGNG0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0026若葉名無しさん
NGNG0027名無しさん@1周年
NGNG0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG郵送でも来た。
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG2000.10.10
カラス
@ こんな時間11日(水)01時20分にカラスがなきながらとんでいき
ました。 神奈川
@ カラスが複数の地域でガーガー鳴きをしています。 小田原
@ 今22時ですが、外でやたらとカラスが鳴いて騒いでいます。た
だ鳴いているというより危険を知らせあっているような感じに聞こえ
ます。 浦和市
@ ここ毎晩 夜中の1時前後にカラスが鳴きます。2羽か3羽で。
東京小金井
@ カラスが今02時03分鳴いています。 東京
@ 9日22:00ごろ カラスが鳴きました。 多摩川の土手
0030↑
NGNG工作員コード(2326)4桁だと下っ端だね。
0031名無しの野望さん
NGNG仕手筋の株売買注文だろ。
明日はダイエー株朝11時に買いだって(かなり嘘
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまだ連絡が来ないのか?
本部のネットがダウンして修理の部品が無いんだろ
ハイテクな2chを通信手段に選んだのが失敗だった>カラス
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0038名無しさん
NGNG0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGナゼドンシニハヘイワショウナイノカナットクイカヌ
0040テレホーダイ
NGNGデジタル回線より遅いかもしれないって、
NTTの人が言ってたけど、どうなんでしょうか?
教えてください。
0041ななしさん@WinMe
NGNGそんなことはないでしょう。
時間帯によってかなりスピード違いますけど、
アナログからデジタルに変えたときかなり速度速くなりました。
0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG一連の流れを、出来るだけタイムラグができないように
したいのですがNTTは配慮してくれるのでしょうか?
ISDNにはなった、しかしフレッツはおあずけよー、では
気軽にネットに繋げないので狂い死にしそうです!
同じような状況だった方の経験談が聞けたら嬉しいです。
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGバカたれ。同じ事を複数のスレッドで訊くな。
逝って良し。
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0045名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0049名無しさんZ80
NGNG実現しろって。
0050名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGたしかに
0052名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG日割り計算してるんだったら故障で使えなかった時間分引いて欲しいね。
0053名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどっちかに統一せえよ
0054名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0055名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGテレホのときより明らかに
遅くなった!!!
同じようなに感じる人も多いのでは。
ていうか技術的にそうなるんだろ?
0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG君の使ってるプロバイダが調子悪いだけじゃないの?
技術的云々は一概に言えぬ。
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGくわしく情報希望
0058名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG同じプロバイダでも、フレッツと普通のダイヤルアップでは速さが違ったりするんだよ
君のプロバイダが遅いだけだろう
なんでもかんでもフレッツのせいにすんな
0059名無しさん
NGNG使っているインフラが異なるから
比較しても意味がない
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNTTいわく、1日のうち
24時間以上不通になった場合割り引くらしい。通算はだめ。
よく意味わかんねーけどな。
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0062名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGってゆーか割り引く気はさらさらないよ
頭にきたなら宮津を殺すしかないよ
0063名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/1027/mpt.htm
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG謝ってた。
来年になるまでISDNがなんたらなので申し訳ありませんが
設備が整えばまた連絡するとかなんとか。かあいそー。
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG謝ってた。
来年になるまでISDNがなんたらなので申し訳ありませんが
設備が整えばまた連絡するとかなんとか。かあいそー。
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0072むかついた@池袋
NGNG故障受付の電話も、何回かけても話中で、死ぬほどむかついたので、
フレッツやめることにしました。
じゃあね、みかか。ADSLにします。
0073名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツで加入するのに一番いいプロバイダはどこですか?
誰か親切なかたいらっしゃいましたら教えてください
0074名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0075名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG東京在住ならADSLを申し込んだ方が良くないですか?
ISDNは遅いうえに高いですし。
007673
NGNG0077名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG開始予定が来年の5月からだって言われた。
もういいや
0078名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG値下げの話は.....
それからISDNを利用したADSLというのは????
この分だと128Kの話はなくなった?
光ファイバーを引く方がよっぽど早そう。
0079名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>128kフレッツの話はどこに行ったのでしょう。
無くなった。
>値下げの話は.....
フレッツは3000円代になる見込み。
>それからISDNを利用したADSLというのは????
SDSLは来年の春頃の見込み。(個人向けの場合)
>光ファイバーを引く方がよっぽど早そう。
FTTHはNTTの場合、都心や一部の県庁所在地では既に引いて
あるので、年末から来年こういう地域ならIP網を使うので早いかもしれない。
まあ、フレッツFTTH(?)は人柱が出るまで様子見が正解かも。かなりの人数でシェアするし
0080名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG008180
NGNG御願いします。
0082名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>80
練馬区でもやっていることはやっているはずですが、設備が足りないらしいですよ
練馬区石神井地区ですが、5月からさんざん問い合わせしていましたが、
結局、来年の5月「予定」とかいわれました。
0083名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0084名無しさん
NGNG何で11時からなの?
0085名無しさん@1周年
NGNG総合的に上なんでしょ?
0086名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG現時点ではケーブルの方が上やね。
ただ、ADSLが全国的に普及しちゃうと、
既存のケ−ブル会社は殆ど淘汰されちゃうかもしれない。
0087若葉名無しさん
NGNG0088名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0089名無しさん@1周年
NGNG64kだけど、いいぞー。
0090名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0091名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGテレホーダイを半額にして欲しいです
0092名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG足したらいくらなの?
一万近いよね。
だったら月800円ぐらいのプロバイダーでフレッツだけにしたほうが
よほどいいと思うけどな。
たかだ128Kに月3000円近く余計に払うのはばかばかしい。
0093名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツ入っててテレホがナゼ必要なの?
0094フレ2
NGNG9日からフレッツに変更です。
いまはOCNユーザなんですけど、どっかもっと良さそうなプロバイダ
あったら、乗り換えようかなと思ってます。
お薦めがあったら、教えてください。
0095名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツに契約して
同時に2台のパソコンを
どちらもTAで接続することは
可能ですか?
別の聞き方をすると
フレッツに契約して配られる
ダイヤルアップ番号に
2台同時にかけることはできるのですか?
0096名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGTA使うとか。
0097名無しさんZ80
NGNGそういう接続法をした場合
プロバイダーの方はMP接続として請求されるのでしょうか?
0098名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフリーソフトを使って同時にできるでしょ。
フレッツアイでは64kを2台で分ける形
しか無理だと思うけど。
ニフティーでもMPは無制限になったから、
でもあなたの言う繋ぎ方だとMPじゃなくて
2回線使うってことでNTTに二倍取られそうだな。
0099名無しさんZ80
NGNG64kを2台で分ける形になるが、プロバイダーも
NTTも1回線で行けると理解しても良いのでしょうか?
0100名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGモデムだろうと、TAだろうと共有して同時に接続できるよ。
TAのアナログポートにモデムを繋げば2台別々に接続できるし、
NECのTAには最初から二台同時ができる物もある。
で、本当はなにがしたいの?
二台同時に繋げたいというだけ?
0101名無しさんZ80
NGNG自室の自分用にとリビングのカミさん用に1台新設
しようと思っていたもんで。
ありがとうございました。
0102名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG何かいい本(初心者にもわかるの)ありますか?
0103日本@名無史さん
NGNG0104名無しさん@1周年
NGNG今日やっと…
この日を待ちに待った
0105名無しさん@1周年
NGNG付加サービスはどうなるんだろう?
切り替えの月はアナログテレホ料金+INSテレホ料金、か、
次の月までテレホ無し? NTTのページ見ても書いてないし。
0106名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0107名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGとりあえず、2001年中にも光ファイバーが家庭にやってくるのである。という話は知っていたものの、これほど身近に光ファイバーが迫っていると、やはり期待感が高まるというものだ。NTTは2001年中に始めるとも、首都圏のどの地域から対応していくのかなど、全く発表していないのだが「どうせ、うちには当分こないよ」と諦めていたものが、俄然現実味を帯びてきた。
ある試算によるとFTTH実現後に、光ファイバーをダークファイバー(サービスアンバンドルで通信インフラのみを利用する光ファイバー)として借りる場合、月額コストは800円程度になるそうだ。ダークファイバーをNTTが安価にメニュー化してくれるかはわからないが、もし可能になるのなら800円プラス、サービスプロバイダーの料金で高速通信が利用可能になるかもしれない。
0108名無しさん@1周年
NGNGうちは日割り計算じゃない…。もしかして騙された?
0109名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG日割りにしてもらったとかいう書きこみも見かけたことあるけど、
テレホは普通は日割り計算にはしてもらえないはず
0110夢かしら・・・
NGNG安価な光サービスを開始します、ってなCMが耳に入ってきたんだけど・・・。
何だったんでしょう、あれ。
0111108
NGNG日割りにしてもらったケース、なんだと思う。
0112名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGADSLで月800円ピンハネするのやめてね。
あと関係ないスレッドにコピペするのもね>NTT工作員
0113名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0114名無しさん@1周年
NGNG2ヶ月近くなんの音沙汰もないので昨日ねじ込んだら即開通だって・・・
長く待たされてる人は確認した方がいいぞ、忘れられてるだけかもしれん。
0115名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0116名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0117名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0118名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGもう一台のPCからもデジタル回線でネットにつなげたい場合、
そのPCにTAを接続して、そのTAをさらに現在使ってるTA(+DSU)に
つなげればいいんでしょうか?
0119若葉名無しさん
NGNG0120118
NGNGアナログしか使えないんでしょうか?
0121若葉名無しさん
NGNG0122名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGlanで2台繋いでip割り当てればtaに関係なく繋がるでしょ。
片方はフレッツ、もう片方は普通のダイアルアップと
別々のプロバイダーで繋げたいってこと?
0123名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0124名無しさん
NGNG1本の回線で128kでネットをすると
どうして2倍の料金を取られるのでしょうか??
近い将来、ISDNで3回線つかえる技術が登場するようですが
3回線を一度に使用したら3倍の料金が取られるのでしょうか??
0125名無しさん@1周年
NGNG0126若葉名無しさん
NGNG0127若葉名無しさん
NGNG>1本の回線で128kでネット
根本的に間違ってる。出直しなさい。
0128名無しさん@ネットの番人に決まり!!
NGNG1本の回線で128k送受信が出来るんでしょ??
0129118
NGNGはい。当初はLANでBlackJumboDogを使い
2台で64k一本を使ってたんですが、
片方でネットワークゲームをやってるせいか
重くて駄目駄目でした。
さしあたって新しいTA(DSUは付いてなくてもいいのかな?)、
新たなISPのアカウント、さらにその番号のINSテレホを
申し込めばいいのかな。
0130若葉名無しさん
NGNG2回線でしょ、あんた馬鹿?
0131名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG出直しなさい!
0132名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだから、アナログポートからでもISDNだよ、わかってんの。
0133名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGB+Bの128Kと2Bの128Kなんてのがあります。
前者は普通の交換回線網,後者はOCNエコノミーなどのHSDで
よく使われます。
0134名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGニフティーなど128kMPでも追加料金を取られない
プロバイダーに契約すればいいんじゃない?
昼間はフレッツでもいいんでしょ。
TAのジャックに繋いでもISDNにはならない。
モデムを繋いだらモデムは使えるけどね。
ルーターのようなTAがNECからでてる。
これを使えばLANで繋がなくても、
パソコンを2台起動させなくてもTAを共有できる。
0135名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0136名無しさん@お腹いっぱい
NGNG0137名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGヤマハRTA52iなら簡単にできるが
0138名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG2チャンネル使う場合は関係がある
0139名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0140名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0141名無しさん
NGNG0142名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0143名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツISDNで宝塚市は11/15開通となってますが、現在(11/12)にフレッツ用の
ダイヤルアップ番号で接続するとちゃんと繋がります。
これはもう常時接続になっているということでしょうか?
0144名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG追加料金を取られそうでこわいといってたよ。
でもちゃんと繋がるってことでよかったねえ。
0145143
NGNGNTTの方も10日締めなので、追加といわれても、2ヶ月分にはならないような気がします。
ついでに、TAが切断時に料金を音声で通知しますが、フレッツの方へ
接続したときは「料金は0円」となります。
まあ、繋がるという確認がとれたということで良かったようなきがしますが・・・
0146名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGその料金0円というのはフレッツアイではいつもそうだよ。
正常に繋がっていると言うことだね。
日割りだと一日150円。開始前の2,3日分が加算されていないか
次回の明細で確認してみるといいよ。
もし加算されてたら.....健闘を祈ります。
0147名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0148名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGかけほーだいでしょう。
でもいらないでしょう?128Kで繋ぐなら別だけど。
0149143=145です
NGNG別に追加料金は無いとのことでした。
15日からの日割り料金になると言われました。
0150若葉名無しさん
NGNG0151名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGプロバイダの割当の電話番号だと問題無くつながるんだけど
ISDNの番号にかけると、つながんないというかTCP/IPを確認するか
システム管理者に問いあわせろって言うメッセージが出るんだけど。
そんなわけで、今もISD出ない番号でつないでる。無駄な子としてるな。
問い合わせはいつも話し中だし。
0152名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG4.8 K bytes/sec
ハハハハ…
笑うしかない…
0153名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGYour line speed:
55.4 Kbps
6.8 K bytes/sec
0154名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG俺はフレッツに切りかえるとき、電話口のねーちゃんにテレホサービス
はどうするか?って聞かれた。
まー続けても仕方ないと思ったんで、取りあえず解約したけど。
ちと早まったかもしれんなー。
0155名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG市ばっかだけど、郡や町はだめ?
0156名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://duffus.ops.uunet.co.za/~nic/gallery/108.html
0157名無しさん@某県某郡某町
NGNG郡や町でも、局番が隣接の市と同じなら使えるよ。
とりあえず116で聞いてみれば?
0158名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0159名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG新しい規約によると完全に禁止です。
もしアダルトサイトがあるなら管理者に通報すれば
何とかしてもらえるでしょう。
0160名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.dti.ad.jp/document/agreement/kiyaku.html
0161名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこういうのって当たり前なんですか?
それとふつうのダイヤルアップでの接続なんかより
滅茶苦茶遅いんですよ。 DL速度なんて2K位しかでません。
はぁ・・・
0162名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG2時間前までは繋がってました。
それと しばらく使わないと勝手に切断されるんですけど
これじゃ常時接続っていえないような・・・。
kcomで23区内でのフレッツISDNです。
0163名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツ4500円+プロバイダー、ゼロとかでも400円ぐらい?
合計7730円 スピード64K
停電時に電話が使えない。停電用に電池を入れても数時間、
通話したら、あっという間に電池切れ・・・・
ADSLは、アナログ回線でダイヤル回線でサービス無しで13??円
ADSL回線使用料800円から400円ぐらいになる?
(イーアクセスが高いとNTTと抗争中)
ADSL提供プロバイダ4700円からある
スピード上り256Kから、下り512Kから
合計6900円(ダイヤル1400円、ADSL使用800円、プロバ4700円として)
停電になっても電話は使える・・・・・
どっちがいいか一目瞭然、さらにこれで・・・http://www.dialpad.ne.jp/
0164名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGなんなんだよ フレッツISDNって・・・。
0165名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGおい、文字化けするぞ。キムチなべってうまいよな。
0166名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今更あなたに言われなくてもわかっているのだよ。
現時点で選択肢はフレッツしかないから、
しようがないだろ。
さっさと値下げはして欲しいけどね。
0167名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGyou must die!
0168名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGお前の頭が弱いだけだろ
0169>168
NGNG0170>163
NGNG何時間も停電するような状況になったら
電話自体が死んでるって。
そんなことで揚げ足を取るのはやめなよ。
まだ全国で3000契約だろ?
エリアが広がったらadslには入るから。
0171>169
NGNG0172通信関係者もどき
NGNG電話は電気と供給が違うので停電でも使える事が多いです。
交換局、ケーブル等、設備が逝かない限りね。
ISDNでもディジタル通信機器なら停電時でも使えるものありますよ。
ISDN利用してる人は停電時の通信のことをちゃんとしておいた方がいいですよ。
冗談抜きで、知らないときに停電して大事な連絡が取れないとか、色々あるから・・・
NTTからは、そこまでの話なんかしないと思いますし、そこまでお客様の立場で
考えてる人、少ないしね・・・
>>163さんは、関係者? では・・・・
0173名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそんな何時間も停電する状態ならもっと困る事あるだろうに・・・
話が大げさすぎ。っていうか揚げ足とりすぎ。
ADSLの方がいいのはわかってるよ。
でも選択肢がそれしかないんだったら仕方ないでしょ?
0174名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそうだよな、同意
0175名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGオレはないね。
何時間も停電するのは、地震か、水害か.....
「しまったうちはTAだ!」なんて気にしてられるか????
ISDNをNTTを小馬鹿にしたい、その気持ちは分かるけどね
バカをいうのはやめときなさい。
0176名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG未だに23:00過ぎると重くなるところからして
大して普及してないんじゃないのか?
まぁテレホ始まったら落ちれば済む事だけどさ。
0177名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG災害(停電)時は、携帯、PHSのサービスが
真っ先に、停止されます。
0178名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGありがとう
TA停電対応にして電池入れときました
言われなかったら気付きませんでした
連続通話で2時間ぐらいとのこと 取説、読み返しました
どーも
0179名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあんたらNTTの厨房か(爆藁
全国見てみろ落雷っちゅうもんがあるやろが
落雷やったらしょっちゅう停電しとるがな
最近は落雷多いやろ?NTT故障係(知人)、出動が多かったらしいで・・!
備えあれば憂い無しっちゅうこっちゃ、ほな
0180名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだからさ停電で使えなくなるからisdnはだめだ
なんてくだらんこといってんじゃね〜ってことだろ。
雷ぐらいの停電だったらすぐ直るだろ。
それこそ携帯が使えるわい(爆笑)
0181名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG最近の高機能電話機は停電だと動かないから
0182>157
NGNG隣接する市と同じ市外局番なんですが、
NTTに一度聞いたんですけど、聞き方が不適確だったのか?
そのときはできないみたいなこと言われてしまって、来年以降になると・・・
やっぱり聞き方がまずかったのかな?
0183名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG停電なんてなった事無いから、4年くらい電池入れっぱなし、
この前、思い出して調べてみたら液漏れしてた。
0184これどういうこと?
NGNG0185名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0186173
NGNGだから!
そんな災害あったらもっと他にやらなきゃいけないことあるでしょ?
そんな状況で電話とかにしがみついてる訳?
>>179
俺の家はここ何年も落雷で停電したことはないな。
地域によるだろうが・・・
>あんたらNTTの厨房か(爆藁
別にNTT擁護してるつもりはない。
だけどくだらん揚げ足取りするなって事。
何度も言うけど問題は今現在できうる「選択肢」
0187名無しさん@019
NGNGMN128(V2)ユーザーなので、DSUはNTT-ATの小さい奴。
あとは電話機を変えるだけ〜
と思い続けて3年半ほど経過(w
>181
留守電部分が使えなくなるとかじゃなくて、全機能停止ですか?
根性の足らん電話機だ……
0188名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0189名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGヤフーの掲示板ってレベル低いな。
教えてくんばかりで自ら調べようとしてない。
ISDNの仕組みぐらいわかっていてくれないと
話が通じないよな。
0190名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0191名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGIの工事がともなうなら入ってくるぞ。
ヒッキーにはつらいかもね。
0192名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0193名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツじゃないから知らないけど。
0194名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0195名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0196名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGモジュラージャック付いてるよな?
0197名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGモジュラーついていれば。
0198名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0199名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG差し引き結構安くなった。
24時間繋ぎっぱなしでも定額、
11時を待っていた頃を考えると天国のよう。
普通の電話は携帯のコミコミ料金で、
NTTの通話料が月平均20円になったのは驚いた。
0200名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0201名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>>153
うちもフレッツですが,それはどのようにして確認するのでしょうか?
1087851バイト受信,180339バイト送信,115200bps
となっていますがさっぱり分かりません。ビットに直せばいいんですか?
0202名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG450円と780円なら知ってるが800円は知らん。
0203名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0205名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGマジレスお願いします・・・。
0206名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGWAKWAKだろ
0208名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=CP&action=m&board=1075193&tid=a5ua5la5ca5da1a6a3ia3sa3da3na1a1a1ya1ya1ya1y&sid=1075193&mid=711
あなたのリンクで知ったけど
この上のやつ相当性格悪いね。
本当に28才のいい大人なのだろうか...
2ちゃんの荒らしにも劣ると思う。
0209名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGな、何?意味分かんないぞ。鬱だ氏のう
0210名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGありがとうございます。
フレッツで
34.2kbps でした。
ん?なんだか遅くない?
0211名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそんなものでしょう。フレッツか否かと云うのは
あまりカンケーないと思うけどネ。ちなみにウチは
Your line speed:
71.5 Kbps
8.8 K bytes/secでした。
ところでこのスレ↓立てたのは210さんかな?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=974736318
この類の事に興味があればこちらもどーぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=967901888
0212名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0213名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0214名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG知らないけど、定額だから途中でやめてもいつも通り払わなきゃいけないね。
0216212
NGNGなってたよ?日割り計算とかないみたい。
0217名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNTTに尋ねる位の事、どうして出来ないのか?
0218名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0219名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0220名無しさん
NGNG「24時間テレーホ反対」というHP
があったけどあれはどんな人が管理人だったのですか?
0221名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0222名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今朝ここから申し込んでしまった。
休みなんだから、自分で電話すれば良かった。
馬鹿だな俺・・・
0223確率変動名無しさん
NGNGメールでくるの?
0224名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0225名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0226名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0227名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいつ申し込んだの?
0228名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGしかもだいたいデータを落としている時。っていうかそういうときじゃないこともあるけど。
あれ超イライラすんだけど。
皆様の地域はどうですか。
0229名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあんまり頻繁だと困るけど今のところは許容範囲。
0230>228@`229
NGNG0231名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0232名無し草
NGNG当方も西日本。
0233名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0234名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGwakwakなんて800円もするじゃねーか!
しかも通常APからは1分7円!高いー!!
0235名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0236名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGJRもNTTも東は駄目駄目やね(ワラワラ
0237名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG西日本は最高だよな!!
0238名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそそ、倒壊は窓口がムカツク(藁
0239確率変動名無しさん
NGNG0240名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいつ申し込んだ?
0241名無しさん
NGNG丁度10時間経過したところでした。
0242名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGメールが来たよ。
1ヶ月立っても電話が来なければ、メールで連絡しろだとさ。
222の所から申し込んだ場合だけど。
0243名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGなかなか開通しないよ
0244242
NGNG0245名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0246名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0247名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0248名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGお前自身のことか?
0249名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG神奈川県限定情報なんだけど。
今日、NTTからお知らせが届いたんだけど、
12月4日(月)に、フレッツISDNの大幅な増設工事があるので
午前3時〜4時の間、サービス停止になるそうです。
まだ、フレッツ申し込み中のみなさん、よろこんでください。
0250名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG俺とお前のことだ
0251名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG俺は21日に申し込んで週明け早々に連絡が行くって言われた。
田舎だからそんなに心配してないけど。
あと、窓口で申し込んだんだけど、どこで申し込むのがbestだったの?
窓口でも大丈夫だよね?
0252名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0253名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0254名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0255名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG直接交渉しろ。
ウェブで申し込んで待っていても開通しないぞ。
女を口説くときのようにがんばれ
0256名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGプロバイダ探しにおすすめのHPとか教えてください!!
0257名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG名古屋フレッツのスレがあるから探せよ
0258名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG見つけた。Thank You
0259名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG最大ダウンロードする時、64k/秒が出る可能性があるってこと?
いいプロバイダーだとフレッツで何Kくらいでるんですか?
ちなみに私のところのプロバイダーは、フレッツで最高で2.5K/秒
しか出ないです。
0260名無しさん@1周年
NGNGそんなに遅いはずがない>>259
0261名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG間違いっていうか、言ってること同じなような・・・
1秒につき、2点5キロバイツってことです。
0262名無しさん
NGNGKはケルビンで絶対温度
kはキロで1,000
Sはジーメンスで電気伝導率
sは秒
だったっけ
0263名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGキロバイトの時は普通、大文字のKを使います。
0264名無しさん
NGNG0265名無しさん@1周年
NGNG0266名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGコンピュータの世界での「K(キロ)」は1024である場合がほとんどです。
だから通信の世界の「k(キロ)」である1000とは
大文字小文字で(なるべく)区別します。
つまり
64kbps = 64kb/s = 8kB/s = 7.8125KB/s
k=1000
K=1024
b=bit(ビット)
B=byte(バイト)
s=second(秒)
0267名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれ以外は1000と1024を区別する、しかしHDDのメーカーは大文字のKで1000を
使ってるから注意するべし。ってのが正解。
0268241
NGNG自己レスです。
フレッツが10時間で切れたのはTAのデフォルト設定の為でした。
0269名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG連絡来ましたか?
0270名無しさん@1周年
NGNG0271251
NGNGちなみに市外局番は0572、11月21日に申し込み開始、12月5日にサービス開始
窓口のおばさんの対応も良かった。
0272251
NGNG0273名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG早くて良かったですね
0274名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGおのれ、NTT。
0275名無しさん
NGNGプロバイダとNTTに確認してみたら。
私の場合はNTTの工事ミスでした。
0276274
NGNGそもそも開通予定の一週間前に「工事完了しました」なんて電話があって
それが見事に単なる手違いだったので今回もかなり不安だったのですが…
結局また延びるのか…
0277名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0278275
NGNG116で問い合わせた後、フリーダイヤルを紹介されてやっと...
0279名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0280名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG糞をしたら、糞に向かって「NTT!」と叫ぼう
0281名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0282名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG超亀レスですが一応。
神戸の場合電気は供給停止だったけど、電話は生きている状態というのはありました。
復旧にタイムラグがあることと、電力会社が火災防止のためにわざと供給を停止して
いる場合があるからです。
0283厨房DX@2001
NGNGフレッツ使ってれば安いように思えるけど・・・
月額 フレッツ代4500円+プロバ代800円 これだけしか金かからないでいいの?
あと使用している方々の状況なども知りたい
http://www.wakwak.com/ip24/index.html←WAKWAK
でもそんな甘い事ってあるのかな・・・
もしかしてオレってキャッチセールスとかで騙させ易い人なのかも(藁)
0284ふれっつ
NGNGけど、ASAHIネットが450円、ZEROが400円、livedoorが0円など、
もっと安いのは結構ありますよ。
まぁ、いくら大金をつぎ込んでも、64kbpsしかでないんだから、
安いので良いと思いますよ。
いやだったら、ADSLかCATVにしろという話なんで。
0285名無しさん@1周年
NGNG他のプロバは、あんまり積極的な感じがしなかったもので。
0286274
NGNGありがとうございます。
私も同じように連絡したら今日使えるようになりました。
やはりNTT側のミスだったようです。
マジでこりゃ一度潰れるかよっぽどの経営危機にぶつからない限り体質変わらんだろうな。
0287名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0288名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.wis.ne.jp/
0289名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGテレホに入ったときと違って凄く親切でいい人だった。
0290名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG料金不払いで0088の登録情報も抹消された「はず」
(問い合わせでもそう言ってた)なのですが、
なぜかオンラインサインアップ出来てしまう・・・。
使えなくはなるのですが一度繋げてしまえば、
後はフレッツなので、切らない限り使用できてしまいます。
これってどうなんだろう・・・。
とりあえずライブドアを使ってみようと思いますが、
速度とかはどうなのでしょうか?
0291南原☆マン
NGNG今日開通とかいっておきながら
いつまでたってもセットアップガイドが届かず、
問い合わせてみると
「工事が済んでますけど、それが無いとできないですねぇ・・・。
んじゃ、開通は12月の4日でいいですね?その方がいいでしょ。
使わないのにお金払ってもしょうがないし。」
んで1番最後に
「あー、ごめんなさーい」と悪びれた様子もなし。
2ヶ月半、ずっと待っててこれかぁ・・・。
「その方がいいでしょ」っていわれてもなぁ。(笑)
凄い期待して今日帰ってきたのに・・・あ〜あ、また来週かぁ。
一番驚いたのがず〜っと「冊子を送りました」の一点張りで
ミスを認めない事でしたね。ありゃいただけないや。
0292名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれはあんたが馬鹿
0293名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0294名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0295251
NGNG普通に繋がる。5日スタートなのに早や過ぎないか?
やっぱり田舎は早いのか?
過去ログ見ると使っても良いみたいだけど、本当にいいのかな?
>>251 >>271
0296名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>工事が済んでますけど、それが無いとできないですねぇ・・・。
>んじゃ、開通は12月の4日でいいですね?その方がいいでしょ。
親切じゃん。
tel番号だけ聞けばいいだけでしょ。
0297名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGかまわん、使えれば使えばいい。
0298251@N82cc-02p138.ppp11.odn.ad.jp>297
NGNG0299名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそこだけ見ればね
0300251@N82cc-02p138.ppp11.odn.ad.jp
NGNG0301名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG(藁
0302名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGじゃ、とりあえずゼロにでも
0303南原☆マン
NGNG気長に待と〜っと。もうちょいだし。
0304目のつけ所が名無しさん
NGNG俺と全く同じ状況だ、11/21に申し込んで12/5の00:00開通予定、
ガイドも同じ日に届いて、繋いでみたらもう使えた。(笑
ルータの課金情報も0円なんで、正常みたい、297氏の言う様に
使っていいんかな?
0305251>304
NGNGダイヤルアップすると応答が返ってこなくなる。
0306目のつけ所が名無しさん
NGNG夕方、『接続制限』とルータに出て繋がらなかったけど、
今また繋がってる、結局本サービスまではこんな状態
なのかな?
0307名無しさん
NGNG0308305>304
NGNGNTTに聞くわけにいかんし、しばらくは我慢するしかないな。
0309名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG試運転中だから繋がってるだけだとか言ってなかった?
0310南原☆マン
NGNG俺も>>251と同じように使えるようになってた!
月曜開始のはずなのになぁ。
とりあえずご報告に。
0311目のつけ所が名無しさん
NGNG昨晩はあれからずっと使えたよ、うちは夜だと安定してるみたいだ、
ちなみに愛媛県、そっちは?
0312名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG開通予定日をこちらに連絡するのに2週間以上(期限なし)、
実際の開通予定日は1ヶ月以上先(2ヶ月、3ヶ月先になる可能性もあり)と言われた。
ちなみに川崎市在住。
ひでえもんだな、NTT。
0313名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどうせ待たされるんだったら、今からフレッツ・ADSLを申し込んどいたら?
0314名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0315名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0316名無しさん@1周年
NGNG0317名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0318名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG俺はNTTに「どうしても申し込みたいんです!」って超しつこく電話したら、
「はいはい」って住所とか名前とか聞いてくれたぞ! ヤリィ〜♪
0319みかか@お腹いっぱい
NGNG申し込み案内のダイレクトメールがくるだけです。(笑)
いや、みかかだとそれすらも・・・期待しない方が良いよ。
0320名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0321>312
NGNGもれなく受付嬢じゃなくて上役(課長?)&その更に上役(部長クラス)が対応するようになるから。
川崎在住で同じこと言われてコレやって1月にさせた人いるからさ(藁)
0322名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0324名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG最近パソコンを買った身内(住んでる所が違う)に
そのプロバのIDとpassを教えて
共有して使う、って事は出来ますか?
0325名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGお勧めは出来ないけど、同時に繋がなきゃ理論上は可能、
同時に繋ぐとばれて注意されるかペナルティが有るんじゃない?
もしくは片方が繋がらないか、この辺はプロバイダにも
よると思う、まずあり得ないけど、よっぽどいいかげんな所なら
問題ないかもね。
0326324
NGNGレスありがとうございます。
ちなみにOCNです(汗)
ISDNで、
DCとPCを同じプロバ設定で同時に繋げた事はあったんですが
それとこれとはちょっと事情が違いますよね。
0327名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこの時は接続時間が別々に算出されてたらしく(当たり前?)、
一日に10時間以上接続していた事になってました(接続時間の確認をした所)
0328名無しさん
NGNGODNは無理だったような気がする >2箇所からの同時接続
他は分からん
0329Mrs.名無しさん
NGNG携帯で繋いだノートからダイヤルアップしてますが
同じIDで、ノートから5分以内のメールチェックなんですけど。
使えるのでしょうか?フレッツ加入しても。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはプロバイダが多重ログインに対応してるかどうかによる。
0331名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0332名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいつからADSL、全国で始まったんだ?
嫌味もほどほどにしとけよ
0333名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGなんで光ファイバあんのにまだADSLの話してるの?
0334名無しさん@お腹いっぱい
NGNGなんが遅くなってる様に感じる。何なのかこれは?
0335名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGネタに過剰反応しないの。
0336名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGエリア拡大の影響か?
0337名無しさん@お腹いっぱい
NGNG今速さ調べたらなんと39kb!!!!!!
ISDNなのに・・・・詐欺ぢゃねえか
こんな事ってよくある事なんですか??
0338名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG4500円から値下げする予定だったよね?
いつになったら値下げするんでしょ?
0339名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGやるわけないじゃん。
0340名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG全てプロパガンダ
0341名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG光のサービスどこでやってんのかなー
0342名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGナニー
ソウダッタノカ
ウツダシノウ
0343名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG(`ー´#)ノ ゴルノブワァアー
0344Mrs.名無しさん
NGNGご親切にレスありがとうございました。
きのう330さんのレス参考にして色々相談した結果
ノート用にプロバもうひとつ契約することにしました。
実は、今まで家族全員でひとつのIDで、それぞれが違う場所から
アクセスしていたんです。これって不正ですよね。
家族会議の結果、自宅用にはフレッツ加入
モバイル用には別のプロバ契約ということにまとまりました。
ありがとうございました。
0345名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG我が家の場合は、TAのみで接続し2台のPCで同時に使っています。
まず、2台をネットワーク接続し、proxy2000というプログラムを
メイン機でたちあげ、メイン機経由でサブ機からもアクセスしています。
スピードは遅くなりますが、支障はありません。
体験版はこちら
http://www.brain-tokyo.com/proxy2000/index.html
実は未だに体験版を使用中。
0347名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0348Mrs.名無しさん
NGNGうちは自宅で2台以上のPCを同時に使うことはありません。
ノートは会社や出先で使ってるだけなんです。
ただ自宅で繋ぎっぱにしておいて
出先からも同じIDでアクセスすることはあります。
今ご紹介のURLに飛んでいますが、うちのIE4なので
解説を読んでいるところです。
ご親切にありがとうございました。
0349名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0350名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0351名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGなんだろう?と思って見たら・・・
故障情報をメールで流すからメルアド登録しろとな・・・
うーん・・・登録した人いる?
0352名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG一応したよ。
0353名無しさん@1周年
NGNGついでにこれからもNTTだけ使いつづけてね、だって。
0354名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGえ?おれも上野支部だけど申し込んで2週間かからなかったよ。
0355名無しさん@1周年
NGNG14日から使えるって言われた、一週間かかんないじゃん、頑張ってるなNTT、
ちなみに愛媛県、こう言う時は田舎が有利だなぁ・・・トホホ。
0356名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0357名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「工事のため使えなくなるときがあります・・工事の予定をお知らせするために
メールアドレスをお知らせください」って内容のヤツ?
0358age
NGNG0359名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGコストもバカにならんてことでしょ。時間もかかるし。
まあ、メールのほうがありがたいけどね。葉書なんかみねーし
0360名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0361名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどっきりするようなこと言うな!マッタクモウ!
ペド動画だったら即死してたよ。
0362名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0363名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0364名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG一昨日までは何もなかったのですが。
何度か再接続しているうちに繋がるようになるので、良いんですけど・・・
0365名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0366名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0367名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGasahi-netユーザーだけど勝手に切れたこと無いよ。
と言ってもフレッツしてからまだ半月足らずだけどね・・・
0368国道774号線
NGNG0369名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0370名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0371日本@名無史さん
NGNG0372名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツで海外サイトって見れますか?
また、見ちゃった場合やっぱ特別料金とか請求されるのでしょうか?
現在、アナログでDIONに繋いでるんだけど、DIONは海外サイト見放題なんだ
よね。
0373名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG海外につなぐ場合は、海外に接続する通信料がかかっている
ということを。
0374名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGDIONは特別ですね、マージンを払ってるから見放題なんです。
フレッツは個人課金だから日本のサイトしか見ないひと専用でして、
その辺の情報開示が不足でよくトラブルが起きてます。
気をつけましょう。
0375名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG普通の人は気を付けて見るから数万だけどね☆
0376名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれともネタ?
海外の無料ホームページスペース使ってるんですが
更新するたびにお金かかってたらどうしよう・・・
やっぱり日本のやつだけにしときゃ良かった・・・(後悔)
0377名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0378fushianasan
NGNGサーバーがアメリカにあるです
0379名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGに変えないとダメなんですか?
0380名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG海外への通信料も安くなるため利用が集中し混雑します。
0381札幌人
NGNGこりゃ越年だな、あっはっは・・・
0382名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0383名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG当然そうなるな
ISDNは解約せねばなるまいて
0384札幌人
NGNG116にかい?そうだねぇ・・・せめていつ頃からになるのか
解るだけでも違うか。
NTTも似たような内容の問い合わせばかりで
大変だろうなと思う俺もいるんだわ。
0385名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGってか確実だな。
ネットからだと後回しってのはみかかの常識だわな。
0386名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG地域に移管されたんでフレッツの工事の問い合わせも
116でOKだよ
0387名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG申し込んだ時は一ヶ月もかからなかったな。
0388名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0389札幌人
NGNG「今月中には工事日が決まるので
もう少々お待ちください」だとよ。
鬱。
0390名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG職員の手際が悪くって、結局そこから116.意味無いじゃん。
INS64ライト+フレッツで開通まで5日間。
田舎は早いっすね。
あ、プロバ決めてないや。
何処かおすすめあります?
0391名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGレスが遅くなってごめんなさい。
ありがとね。
0392>390
NGNGって窓口の係員に言われたよ。
プロバイダーに加入するには数週間以上かかるだろうから、プロバイダーが決まってから
申し込み直さないとお金がもったいないし無駄だ、って。
何かヘンだなヘンだなー、と思ってたんだけど、あれってやっぱり
ハッタリっていうか、ウソっていうか、係員の無知だったんだ・・・。
今時、プロバイダーなんて、オンラインサインアップで一日で加入OKだしさ・・・。
0393392
NGNG「今なら、プロバイダーを押さえてあげることが出来ますよ。」
0394名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGはったり。
てきとうに言っておけばいいんだよ。
俺は、「ISPが時間かかるので〜〜」と言い出されたので
ISPなんかどうにでもなる、開通が早すぎてISPが間に合わなくても文句言わないから
さっさと開通しろと言ったら、それはできないと言われた。(ワラ
くだらんことでごまかそうとするなよ!
できないんだから、素直にできませんと言え。
0395392
NGNGうん。申し込み手順をパンフレットなんかで前もって読んでたので、
あれ?違うじゃん、っと戸惑いました。
でも、「プロバイダー名も打ちこむ必要がある。プロバイダが決まらないと処理できない」
って言われちゃうと、ああそうなのかと思ったり・・・しちゃいましたね。
0396森前総理
NGNGって言うのを、東西NTTが始める予定って、日経パソコンに
書いてあるけど、ホンとかぁ? 今、郵政省の認可待ちって書いてあるけど、
ホンとかぁ? でも、こんなサービスでも始めてもらわないと
ISDNにした人や尚且つフレッツにした人が、うかばれない!
インターネットしながら、2回線分つかえるみたいだけど。
ガーネットコネクション企画の考え中ナみたい。
だれか、詳しい情報知ってる?
0397>396
NGNG当然ここでも話題になった。
0398名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれNTTが予定からはずしたんじゃなかったっけ?
0399396
NGNGISDNにして、フレッツにして・・・・。
逝ってきます。
0400>399
NGNG現行ADSLへの干渉とか速度・価格バランスとか難しい点が幾つかありそう。
公正競争の問題もあるし。
NTTは見切りを付けて光サービスに力を入れる可能性の方が高いから
期待しない方がいいと思うけどね・・・
0401名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGADSLと比べると4@`500円は高すぎる。
ADSL発表と同時に値下げかと思ってたのにねえ...
0402NTT
NGNG0403名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0404名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツはまだ田舎まで来てないよぉ〜。グスン
0405名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0406名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあれってネタでしょ?
0407374
NGNG(;´Д`)<信じるな〜! 373のフリに乗っただけだゴルァ!!
くそっ、罪悪感からレスしちまったぜ。ネタ返しや騙りだったんなら・・・
ヽ(´ー`)ノ<おれの負けでい〜や
0408名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0409名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0410名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG早くこいこいDSL。
0411名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0412名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0413名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0414名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG結局つなげないのでWAKWAKにしちゃった。
Macユーザーには冷たいなみかか。
0415名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGはぁ?
0416名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0417名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこちとら横浜市内なのに未だ開通せずだ
0418名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGケーブルがあるだろ
0419名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG横浜と田舎を分けるな!
横浜は田舎だ!!!
0420名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG回線数<<<<<<利用者数なんだろうね。
0421名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0422名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0423名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0424名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0425名無しさん@1周年
NGNG意味不明
0426名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGわかりやすいだろうが
話中でつながりにくい
回線数(バカボン)が利用者数よりめっちゃ少ないと言うてまんのや
0427名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0428名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG誰か教えてクレー
0429名無しさん@0周年
NGNG0430>428
NGNG0431名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG契約者ごとに専用の番号だから人に聞いても意味ないぞ(藁
0432匿名希望さん
NGNG申込み開始日に速攻で申込んだら、開通日の一週間前から使えたぞ。
しかも開通日まではつかえない【はず】なので、課金されないって。
0433名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG@`――、 @`――、
/ ヽ |
| _.ム ノ
\/ ̄  ̄ ̄\
/ @`-―――-ヽ
/ / / \ |
| / @`(・) (・) |
| | __ ● __ |
| | =__= | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ /__// んなわけねーだろ!
/| \ /\ \__________
0434名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG/ ヽ |
| _.ム ノ
\/ ̄  ̄ ̄\
/ @`-―――-ヽ
/ / / \ |
| / @`(・) (・) |
| | __ ● __ |
| | =__= | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ /__// んなわけあるんだ〜。
/| \ /\ \__________
0435日本
NGNG申し込んだ時は一ヶ月もかからなかったな。
0436名無しさん@1周年
NGNG大人数がサーバたてたら、速度や別の問題出るわけだし。
それ含んだ上でね。
0437名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGMP接続が無制限でできる プロバイダーを教えてください。
0438名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0439実習生さん
NGNG乗り換えを検討中。。。
0440名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG珍しく繋がらない。
0441名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「交換設備が不足しているため提供できない」と手紙がきました。
ちくしょう・・・。
0442名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGモモちゃんに文句を言いなさい
0443>437
NGNG0444実習生さん
NGNG0445実習生さん
NGNG0446名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0447名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGネットで申し込みしたあと確認の電話がきますが
もう一回連絡すると言われたのにもかかわらず一ヶ月なしのつぶて
再確認に電話かけたらそっちが連絡よこさんのが悪いと
どうどうとぶーたれやがった。
覚悟しとけ
CATVに乗り換えたるで あんまりあこぎなら・・・
0448∞様
NGNGひたすら平身低頭、なぜこうも違うのか?まぁNTTもでかいから
色々あるんでしょうな。
0449ぶれいん
NGNG止まってしまってるんですけど、これってやっぱADSLの関係で
うかつに拡大できなくなったからなのかなぁ。
今まではISDNでイケイケだったのに・・・。
0450名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0451名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0452名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0453名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0454名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG1時間に数回、回線が切れてしまうようになりました。
ルーターは自動切断はしない設定になっているので、
WAKWAKかNTTがあやしいと思うのですが、同様の症状の方
おられますでしょうか?
UOでコネロスして困っています。
0455名無しさんといつまでも一緒
NGNG>♪ 今日は何の日 フッフ〜 ♪
何の日だろう? 何かとっても気になりましたσ(^◇^;)
0456sage
NGNG0457名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG現在OCNを利用してフレッツISDNを利用しています
今までヤマハのRTA52iを使っていたのですが無線環境を導入する為にメルコのWLAR-128Sを購入しました
今までNECのMN-128等でMP接続(2チャンネル128Kbps)にチャレンジしてみたのですがもちろん皆さんの検証通りフレッツISDNではMP接続できなかったのですが
WLAR-128Sで何気にMP設定した所128Kbpsで繋がってしまいました(速度も128Kbps)
これは何かあるのでしょうか?
0458そういうもんでは?
NGNGフレッツは常時接続とうたってますが、安定したサービスではないようです。
ほぼ100%NTTが原因でしょう。
0459名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG君認識間違えてるよ
常時接続とはうたってないだろ?
定額接続だろ?
0460名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG違います。
100%NTTが悪いのです。
0461名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「フレッツISDNはトラブルが多いと聞くし、そんな質の悪いサービスはお客様に提供できない」
とプライド高く二の足を踏んだ結果、未だフレッツ対応してくれない。
良いんだか悪いんだか…。
0462名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG貧乏プロバイダの言い訳だな
フレッツISDNに対応できないということは
地域IP網に接続するためのコスト負担ができない
結果、フレッツADSLやフレッツ光(FTTH)にも対応
できないドキュソプロバイダ
0463名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「ドキュソ」なんて言葉なんて久しぶりに見ました
0464名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG色々調べて貰ったけど、結局原因分からず。
でもその後、調子が復活したなぁと思っていたら、現在まで約500時間
繋ぎっぱなし。正に常時接続状態。
ひょっとして常時監視下に置かれてるのかも(わら
でもまぁ、別に繋がりっぱなしじゃなくてもいいんだけどね。
切れたって、すぐにリコネクトするんだから。
0465名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0466名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG現実はそうだろうけど、本心でフレッツISDNをやりたいISPなんか無い。
フレッツADSLはやる気あり。
ISDNの新バージョン見つけたんだけど、このスレでいいかな?
IP over ISDN。
どこまで本気かわからんが、本気だったら殺してやる。
MDF開放は良くて、ただADSLが嫌だったから妨害してたのか!
0467日本@名無史さん
NGNGテレホより安くなるわけね〜だろうが
まずはテレホ廃止
それからフレッツ値下げ
んなところだな
0468ハイバンド名無しさん
NGNGってほんとにやっているんですか?
いつかけても繋がんないのは俺だけか?
0469名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0470うーあー
NGNG(すでにISDN使ってます。)
とーこーろーがー。>>461さんとこみたいに
使ってるプロバイダーがフレッツ対応しないとか言われちゃいました。
で、プロバイダー変えようと思っているのですが
フレッツって、アクセスポイントとか関係あるんですか?
県内でフレッツ対応してるプロバイダーなら
どこでもいいんでしょうか?
初心者&教えてちゃんですみませんが
探してもそういうこと書いてるところが見つからないので
誰か教えてください。お願いします〜!
0471470です
NGNGISDN質問スレがあったんですね。
逝ってきまふ(T-T)。
0472日本@名無史さん
NGNG0473名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGPC量販店でISDNの申し込みってクレバーですか?
なんか不安で・・・
0474名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG対応地域も書いてあるはず。
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/
0475名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG最低5000円は割引させろよ。
その店で無理ならここを見ろ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=976379342
0476473
NGNG産休ス
0477名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGISDNの工事が完了したら、その日からISDNでインターネット出来ますか?
それとも締めの翌日からですか?
0478フレッツ馬鹿
NGNG料金は日割り計算になる。
0479名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG25日からフレッツだ、ついに・・・・。
ケーブル?ADSL?そんなものはないほど田舎だ。
0480国道774号線
NGNG日本には下手な「市」よりでかい「町」「村」はいくらでもあるのに・・・
例)沖縄県豊見城村、鹿児島県姶良町、岩手県滝沢村・・・
上記の町村はいずれも人口4万超えています。
これらの大きい町村より、山田や歌志内といった名ばかり(失礼)の市が
サービス先行するのは納得しがたい。
(ちなみに私の地元も人口2万超の町です)
0481国道774号線
NGNG0482・
NGNG0483名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0484・
NGNG0485名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれはNTTが決めた事だからなぁ。(西はね)
県庁所在地>市の人口順>町村って。
これで人口の多い町村を先にしたら
「なんで俺の所は市なのに町よりおせーんだ!」とわめく奴多数。
どっちかは泣くしかない。
0486名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0487名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG同時に2回線でDATA通信できるけど、
フレッツISDNにもBチャネルを2回線同時に接続できちゃう?
それはできない?
0488名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそんなバカは少ないとは思うけどね。
0489487
NGNG0490名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGはぁ?、そんなことしなくてもできるだろ。
0491名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNTTだってバカじゃないんだから2回線で繋がるわけないだろ。
フレッツは64K、1チャンネルのサービスなんだよ。
そんなにやりたいんだったらTA2台でテレホに入れ。
0492>489
NGNGフレッツなんかやめてテレホーダイだけにすれば?
ニフティー、KDDI等々は追加料金なし、月2千円でOK。
二台同時はLANが組めればすぐできる。
TA2台とかいう問題じゃないんだな。
やり方は自分で調べてね。
0493名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG市外局番が同じで、市も一緒だけど
うちの市内局番はなぜか対象地域外。開始予定も未定。
千葉県某所。そんなに田舎じゃないと思うんだが。
0494名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGやってくれるぜ、みかか
0495えっ
NGNG年が改まったばかりなので、ついつい「今年」と「来年」を
言い間違えたってことはないの?
0496487
NGNG説明しませんでしたが、うちにはS/T端子が別売のTAが余っているのです。
もちろん、ダイアルアップルータを使えば1回線で複数PCを繋げられるのは
分かっていますが、それだと1アドレス&64Kbpsを全PCで共有だから、
もし仮にTA2台+PC2台でフレッツに接続できたら
IPアドレスも2つで64K×2が25時間使えて便利かなと思って。
フレッツは64K、1チャンネルのサービスなのも分かっていますが、
実際に、2台目は接続できなかったり、認証ではねられるのかどうかと思って。
0497名無しさん@1周年
NGNG0498名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG失礼ですが本当の中学生かなにかですか?
認証ではねられるに決まってるじゃないですか。
何で分かってるのにこんなことを言ってるんです?
64kを共有すると遅くなるから.....って
あなたの自分勝手に合わせてくれるほど甘くないですよ。
0499名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG2重ログインが可能なプロバイダを使ってても駄目なのかね。
0500名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0501名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG1回線通話中に他から電話掛けても話し中になります。
アナログ1回線の普通の電話と同じように考えれば簡単ですね。
0502名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこれって、どういうこと?
0503名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGパソコンとTAの間の通信速度。
0504名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGthanks そういえば、外出だったね。
0505名無しさん@1周年
NGNGネットワークにログインできないし…という感じなんだが、一時的な問題かねえ。
ひょっとして今後ずーっとこうだったりして…
0506名無しさん@120分待ち
NGNG0507名無しさん@120分待ち
NGNG0508名も無き冒険者
NGNGわはははははははははははははははははははははははははははは
0509名無し
NGNGこんなもんなのか。
0510名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今日ISDNおよびフレッツの案内書が来た。
顧客管理もできんみかか逝ってよし!
0511名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0512なんか無理矢理だな
NGNGNTTはなにもしないでくれ!
http://www.zdnet.co.jp/news/0101/18/ssdsl.html
0513みかか
NGNGしてい頂くために日々邁進してきましたが、米より渡来したDSL技術のおかげで
今までISDNをお使いになられた方がアナログ回線へと回帰する動きがあります。
これは、我々が一生懸命普及を目指してきたISDNを踏みにじるものであり
断固としてアナログ回線への回帰は阻止しなければなりません。
そのために、我々みかか技術陣一同はISDN回線を使用したDSL技術を開発すべく
努力した結果が、ISDN over DSLなのです。
ISDN over DSLは上下対称最大640KbpsというISDNの10倍の速度でインターネット接続
を可能にします。これはまさにIT革命の切り札として、そしてISDNの将来性を
確固たるものにするのは間違いありません。
最後にISDN回線からアナログ回線へ変更なさるお客様へ
電話を掛けながらFAXも使える利便性はISDNだけですよ。
もう一度ISDNの素晴らしさと将来性を、よくお考え直し下さい。
みかか ntt.go.jp
0514名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0515名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0101/18/tokyometalic.html
05162005
NGNGhttp://www.zdnet.co.jp/news/0101/18/ssdsl.html
2005年までに廃止も
0517584
NGNG邪魔なんだよISDN。
干渉起こしてDSLが速度落ちるんだよ。
ISDNユーザーは逝け!
0518名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこれからはISDNユーザー叩きを始めよう!!!!
0519名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0520ISDN
NGNG0521NTT
NGNG我々のこと「みかか」と呼ぶ人がいますが
やめて頂けませんか。
我々と「もせ」を一緒にしないでください。
0522もせ
NGNGhttp://homepages.go.com/~rikubanz/
0523爆笑!!!!
NGNG0524名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそろそろ乗り換えたら?
みんな!!
NTTに貢献することないって!!
ADSLもいいね!!
NTTの信者なら別だけど。
0525ラジオネーム名無しさん
NGNG開通のご案内には認証パスワードが書かれていないのでフレッツで接続出来ません。
どういうこっちゃ。後で案内書来るの?
それとも明日NTTに問い合わせた方が宜しいのでしょうか??
0526名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0527>525
NGNGそりゃプロバイダーのパスワードだよ。
おいらの場合は、これまでのダイアルアップのやつと同じだった。
OCN使ってるんだったら、そこから来た案内書をもう一度みたらいいとおもうよ。
NTT本体のセットアップガイドにはもちろん書かれて無いからね。
0528フレッツの
NGNGIDとパスワードはプロバイダーのものを使うんだよ。
フレッツの説明書きをよく読んで。
0529名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG私もOCNでIDに「@ipcon.ocn.ne.jp」って入れてるのに
指定の電話番号でアクセスしているのに全然ダメダメ。
0530529
NGNGでも番号変えてもつながんない。
0531名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0532名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツADSL¥4050+基本料金
(機器購入の場合)
0533529
NGNGちゃんと自分のIDは入っています。
電話番号も指定のを使っています。
(後で調べたら工事中の番号だった。)
今まで使ってた番号でも入れないんですけど・・・。
「あ、繋がったかな?」と思ったらすぐ切れちゃうし。
DNSも入れてるのになあ。どうしてだろうね。
0534名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG↑ここで「お客様番号」「ID」「パスワード」を入れてみたら?
ややこしいね、色々と>529
0535名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0536名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0537名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGぷっ!
0538名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGは単なる間違いとして置いといて
>>532
確かにADSLの方が安いな。
フレッツADSL開始地域でISDN使用している方のご意見等希望。
0539名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG大丈夫かなぁ(w
0541名無しさん
NGNG私は繋ぐの控えてたんだけど・・・。
別にかまわんの?
0543529
NGNGお客様番号は開通通知の時のIDでいいのかと思えばケタが多すぎて入んないし。
元のお客様番号だと駄目だし。TAもちゃんとしてるのに。
指定された番号だと「確認中・・・。」が30秒くらい続いて、切れる。
他の番号はすぐ切れる。
結局、今も既存のIDとパスワードで繋いでいます。
0544名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0545名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG驚かれた。悪かったな。あのオッサン・・・。
0546名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまず、何のTAを使ってるとか、OSはなにを使ってるとか、
詳しい情報を書かなきゃ、周りの人はわからんと思うが。
0547529
NGNGTA:INSMATEV−30DSU SYNCです。
色々とすみません。
0548名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG****@ipcon@(←ここ)ocn.ne.jpに変更してみそ。
サブドメインとドメイン名の間を.から@に変更。
DTIが、こんな感じでした。
おいらフレッツじゃないんで無責任発言ですが。。。
違ったらすまんです。
0549名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG市外テレホでネットやってるんですけどフレッツISDN値下げという事で
テレホに3600円も払うのが馬鹿らしく、フレッツ加入を考えています。
住んでいる地域とプロバイダはフレッツに対応しているみたいなのですが
やっぱりアクセスポイントが市外だと駄目なんですか?
自分なりにNTTのHPなど色々見てみたんですがいまいち分からなかったので。
メアドなどの関係もあるので出来ればプロバ変えたくないんですけど
0550名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG何勘違いしてるか知らんが
フレッツISDNはあくまでも居住地が対応している事が条件。
君の論理で行けば日本全国で東京のフレッツAP(そんなものは存在しないが)に
繋げるだけでフレッツが使える事になってしまうだろうが。
0551名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまず、貴方の住んでいる地域がフレッツのサービスをNTTが提供していて、
(NTTのページで判るよね)
あなたのプロバイダーが、あなたの県内でフレッツのサービスに対応していればOK。
(それもNTTのページで判るよね)
要は、貴方の市内の電話局からは、NTTのIP網を使って、
県内のプロバイダーのサーバまで繋がることになるから、
ダイヤルアップのときのように、プロバイダ側のアクセスポイントが
市内にある必要はありません。
貴方の場合、おそらく使えるだろうから、プロバイダか116に聞いてみるといいよ。
隣接テレホは高すぎるから、MP使わないんだったら
フレッツにした方が1日中使えていいと思うよ。
0552名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG昨日からフレッツなのに指定の番号と「@ipcon.ocn.ne.jp」で繋がらなくて
なおかつホームページの会員サポートで認証エラーが出るんじゃ問い合わせたら?
TAはINSMATEV−30DSU SYNCで合ってると思うし。
「@ipcon.ocn.ne.jp」無しだったらまだ認証通じるんだろうね。
でも、確かにWindows’95っていうと「95ですかぁ」って言われるね。
ありゃムカツクわ確かに。>>545のオッサンっていつもいるのかな。
0553名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0554名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまず今入っているプロバイダ名と君の住所を書け。
そうしないと答えられん。
0555名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0556名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNTTに聞けば良い
回答はすぐにもらえると思います
私はNTTの協力会社のものですが・・・・
私自身、RT(光)局の収容でADSL、フレッツISDN等エリア内にも
関わらず全てダメ・・・光のために・・・・・
お金も、もったいないのでアナログでテレホーダイに戻した・・・あほらし
NTTによるネットの普及の遅れは・・・・かなりの責任があると思います。
何処でも引っ張ってきてくれる安くて早い、ゆうせんの光に期待しましょう。
早く全国展開してください。お願いします。
0557名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG特に準備することはあるの
TAを用意しておくぐらいでいいかな?
0558名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG引き伸ばされてテレホーダイとフレッツの料金を二重取りされた。
ひどいよNTT。
0559名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0560名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0561Name_Not_Found
NGNGでも言いくるめられたら負けです。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG〆日前から始まらないし、〆日前にやめられない。
一方、フレッツは工事を伴うので、日割り計算になり、
〆日前からも始めてくれる。
じゃないの?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまず、ISDNにしてそれから1ヶ月はかかります
とのこと。フレッツと同時じゃないと意味がないから
と言ったら、それでは2〜3ヶ月はかかるって。
本当なの? みんなISDNの工事を先にやってるの?
それとも、116に急かしたら少しは早くなるの?
0564名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお馬鹿?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG例えば、フレッツに申し込んだ日が5日で、
その地区の料金計算日が25日だとします。
申込から3週間近く経っているのに連絡がないからと
22〜23日あたりにNTTに確認の電話を入れたら、
あと1ヶ月近くはかかります。
とか言われてしまい、じゃテレホは継続しとこうということになった。
ところが、26日になったら来月の5日に開通します
なんて電話がかかってきて、
3週間近くのテレホ代が無駄になった〜!
もっと早く言ってくれたら無駄にならなかったのに!
ということなんではないでしょうか。
違ってたらごめんなさい。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGasahi-net使う場合、プライマリDNSとセカンダリDNSの設定は
しなくていいの?
サーバーが割り当てたネームサーバーアドレスを指定しておけば
いいのかな?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0568名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこに書いてあるのかわからないよ〜
0569名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0570名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0571名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG田舎は関係ないのかな?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうちは今、フレッツISDNで回線ももちろんISDN回線なんだけど
近々CATVにしようとおもうんだ。
で、フレッツISDNは解約するつもりなんだけど
それを解約してもISDN回線ってことだけで余分な料金をNTTにとられるよね?
だからまた、アナログ回線に戻さないといけないの?
あと、アナログ回線に戻すとなると工事やったり、
現在つかってる自宅の電話番号まで変更されちゃう
ってきいたんだけど
本当?
0573みやづ〜
NGNG携帯(orPHS)を購入して、回線は売ってしまう・・・ってのは、ど〜っすか?
0574名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフレッツをオンラインなどで申し込んで
その後、2週間近くしても音沙汰が無い場合、
代理店からの情報がみかかに来ていないことが考えられます
代理店に問い合わせるか
116に直接申し込むのが早いと思います
テレホやI愛プラン利用者がフレッツにする場合
料金締めによって
多重請求されるばあいがありますが
その場合も、116か請求書に書いてある電話番号にかけて
問い合わせて頂けると
場合によっては返還されます
ただ、>>565さんの場合は
ちょっと単純なケースじゃないので
最初に申し込んだ場所や最終的に連絡の来た日にちなど
きちんとどういうやりとりがあったかを話してみた方がいいと思います
ちなみに、わたしも
似たケースで多重に請求されましたが
返還してもらいましたよ
ええと
北海道のある支店で勤務する旦那からのネタです
いちお、旦那の勤務する地区では
きちんと気を使って工事の日程を入れる様にしていますが
(料金締めとか)
場所によっては・・・ということもあるみたいです
毎日、料金についてのクレーム対応に追われています
過労死しないでね・・・
0575名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0576名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0577名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG高井戸です。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶん、情報漏れっぽいです。
基本的には
3日程度で情報がみかかに行くので
そんなに日数がかかってるのは、ちょっと心配ですね。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG情報漏れではないようです。
TELして確認したのですが可能かどうか調査中とか言われました。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG23:00以降、あいかわらずネット非常に重いね
何とかならないのかな
0581名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0582名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0583名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG飯食って、風呂入って、歯ぁ磨いて、テレビ見て、さぁネットなんて奴が多いからじゃないか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGテレビ見る前に歯ぁ磨く人?(藁
0585名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだれか教えて下さい
0586名無し
NGNGオマエ態度デカイヨ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁ順番はともかくだ、色々やったあと最後にネットって奴多そう。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG荒らすなよ・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG設備検討中だったんですね。
でも、それにしても、検討中ってことを申込者に連絡する必要があるのに
困った局ですね〜
お疲れさまです。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフレッツ使うとマイラインはNTTを選択する必要があるとNTTから電話があった。
どういう事?
これも戦略?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの場合1つだけしか使えないの?
0592ネオ緑茶
NGNG0593名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0594名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだれか教えて下さい
0595ネオ緑茶
NGNG別にISDNのままでもいいけど、お金もったいないよ。
ということでNTTに電話して戻してもらうべき。
工事費が2800円かかるが、まぁ毎月2830円払うよりましでしょう。
工事と言っても、家に来るわけではないし、電話番号が変わる場合はまれですよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれとも他にあるんですか?
それは何Mbくらいですかね?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGえ?ISDNって、それだけで月々2830円とられてたの?!
0598名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0599名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG基本料でね>2830円
アナログにすれば地域によるけど1700円くらいになるから
工事費は3ヶ月ぐらいでペイできる。
番号が変わるのは始めからISDNを引いた場合がほとんど。
他にも例はあるけど、昔はアナログ回線で同番移行でISDNに
変えた場合はアナログに戻しても変わらないです。
あ、でも途中で引越しとかしてるとわからない。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなるほど!
でも結局、1130円は余分に取られていたんだね・・・
なんとなくそうじゃないかな?って思ってたけど。
はあ・・・なんか騙された気分だ。
だって、そんな説明一切きいたおぼえがない!!
「インターネットしているときに電話がかかってきたら、その時の料金は2倍になりますよ」
って、そんなの当たり前じゃないか!っていうことくらいしか聞いてない!!
くそーNTTめ!!
0601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGダマされたって…
それは、きちんと確認していないあんたも悪いですよ?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGならん。かかってきた電話になぜ料金がかかるんだ、ボケェ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコレクトコールです。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0605名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0606名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG申し込んでから3日後に使用可
0607名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0608名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0609名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGもちろん確認したよ。最初はなにもしらなかったわけだしね。
「ISDNにしたら、電話料金が割高になったりするんですか?」
ってきいたら、
「いいえ、そういうことは一切ございません。」みたいなこといわれた。
それでそのあとに「あ、でもインターネットしているときに電話がかかってきたら、その時の料金は2倍になりますよ」
ときたわけです。
>602
なるよ。
インターネットの電話料金+電話料金で2倍じゃん。
だから「そんなの当たり前じゃないか!」ってかいたんだよ。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG貴方の電話番号は0120から始まるのですか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG揚げ足鳥が「カァカァ」五月蝿いぞ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGならん。かかってきた電話になぜ料金がかかるんだ、ボケェ。
0613>612
NGNG>「あ、でもインターネットしているときに電話がかかってきたら、その時の料金は2倍になりますよ」
これは変。
かかってきた電話の料金をなぜこちらが負担するのか?
とっても変。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0615名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0616名無しさん23
NGNG申し込み
http://www.packet.ne.jp/service/ntt/t-4860811.htm
0617名無しさん
NGNGNTT フレッツADSL 4600+1750= 6350円
NTT フレッツISDN 3600+2830= 6430円
0618名無しさん23
NGNG0619名無しさん23
NGNG0621名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGしかし、市内局番は同じだが俺んち近辺だけが「対象外です」と言われた。
しかも今後もまったくの未定。
フレッツ無し、ADSL無し、光期待できず。
どないせちゅうんだ。田舎ではNTTのバカ殿様だけが頼りなのに。
マジで地方格差を体験した日だったよ、対象外と聞いたとき。
泣けたよほんと。
0622621
NGNGおっとフレッツの事です。
マジ落胆しました。喜んで楽しみにしていたのに。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0624621
NGNGフレッツ提供地域が発表された日から、妻には「これで日中もインターネット
好きな程やってていいよ」と言ってせっせとPCのユーザーと環境もセットアップ。
一生懸命、素人の妻に使い方教えていたんだ。
そしたらNTTから電話が来て、いきなり対象外ですとの返答。
そんなドラマが有ったのさ。俺んちでは。
0625名無しさん
NGNG子供が親にPC操作を、ホームページ作りを教えてあげたりとかさ。
ヒッキーがネットに興味を持った親と、数年振りに会話とかさ。
で、いざ料金気にせず使うとなると、普通の人はむちゃ使えないテレホ。
あんなにはしゃいでた家族の笑顔が、あっという間に冷めていく。
NTT職員や閣僚にだって家族はいるだろうにね。やつらは鬼か。ちっ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG奥さんが昼間変なチャットに出没する心配が無くなるから
良いではないか。。
って、フォローにならん?
0627621
NGNGあはは、そだね。
カミさんにその事いったら気にしてないみたいだったけど、なんとも言えない
寂しい気分になったよ。
丁度小学生の頃、バレンタインデーの日にドキドキしながらちょっとだけ期待
して行ったっけ。誰にも気づかれないように、机の中を探ってみたりして。
でも結局俺だけ貰えなくて帰宅。
茶の間で夕飯食べている時に、かあちゃんからだけチョコ貰ったっけな。
今回そんな記憶と似た気分味わいました。
0628もとDIONサポート
NGNG>>609さんえ
電話代っていうか
基本料は高くなるけど
きっとNTTの人が言ったのは「通話料・通信料」のことだと思うの。
お互いに言葉足らずだったみたいですね。
それと
ネット中に電話をかけると通信料と通話料はかかりますが
通常の場合はかかりませんよ。
でも、コレクトコールだっけ?
それならかかるね。うん。
的外れだったら
もっと、具体的に言ってくれますか?
答えられるかも。
0629もとDIONサポート
NGNG通常の場合はっていうのは、かかってきた電話って意味です。
ごめん。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG2月2日に開通です。
茨城県の町地域です。
町村のフレッツユーザーはどれくらいいるんでしょうか?
0631F1レーサー
NGNG0632名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどこのAPにつないでも大丈夫ですか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれしかないだろう…
逝ってよし。
0634白子町
NGNG阿見町か、いいなぁ。
羨望のまなざし。
0635クリスマスの名無しさん
NGNGにして今日、アナログからISDNに切り替わるんですが、
切り替わるとNTTから電話来ますか?
未だアナログで繋がっているのでいつになるのかとやきもきしています。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普通は自分で日時指定するんだよ。
NTTがTAとの通信テストするから、工事の日は
TA繋いで電源入れとくのさ。
116は無料だから電話して聞きなされ。
0637クリスマスの名無しさん
NGNGレスありがとうございます。
さっき掛かってきて「今から工事します」とのことで。。
ISDNに無事切り替わったようです(^-^)
っと繋いでるのに電話が掛かってきました。
どきどきです。。
NTTからもらったフレッツの番号で繋がってるんですが、
これは超外出のアレですかね。
てゆーかウレシイです。
0638クリスマスの名無しさん
NGNGTAはNTTのV30というのを使ってるんですけど
PC起動したときに自動で接続してくれたり、ずっと接続しっぱなしの状態に、
とはできないんでしょうか。
TAの設定を一通り見ましたがなさそうなんです。
フリーソフトか何かで接続するしかないんでしょうか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGダイヤルアップネットワークの接続設定を自動接続にして
スタートアップに入れとけば起動した時に
繋がるんじゃないか?
常時接続するにはダイヤルアップネットワークの設定で
切断までの待ち時間を無しにすればOKだろ。
0640クリスマスの名無しさん
NGNGレスありがとうです。
自動に拘っていたけど、接続に掛かる時間って一瞬だからRasup使っておきます。
無い物ねだりはやめておきます(^-^)
0641630
NGNG北相馬郡の守谷町です。
阿見町にはケーブルTVも来てるみたいですね。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0643国道774号線
NGNG2CHがすごく重いんですけどナゼ?
0644
NGNG虚しくなりました。さっそく解約です。
でもフレッツ2B接続って出来ましたっけ?
そんな私はやっと今月からフレッツ対応地域に選ばれました。
0645名無しさんに接続中…
NGNG0646644
NGNGガビーン…
もう言葉もアリマセンです。鬱になりました。
0647名無しさん@情事接続
NGNGたぶんDION側のせいじゃないかな?
以前、サポートしていたとき
D64なのに
メールの送信も時間のかかる人がいたもの。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG以下は申し込みからキャンセルまでの流れです。
1.12月31日 ホームページよりフレッツISDNに申し込む
2.1月20日頃 第1回目のNTTへ問い合わせ
・問い合わせ内容
12月31日にホームページより申し込んだが工事日は何時になるのか?
・回答
現在、設備を調査中との事
3.1月30日 第2回目のNTTへ問い合わせ
・問い合わせ内容
12月31日にホームページより申し込んだが工事日は何時になるのか?
・回答
工事協力業者には発注済みだが、FAXにて再度、工事協力業者に連絡する。
まもなくの開通なので、もうしばらくお待ちくださいとのこと
4.1月31日
・NTTより工事日決定の連絡有り
自宅に2月3日に工事日が決まりましたとの連絡有り。
同日、携帯電話にも留守録に工事日が決定したとの連絡有り。
5.2月2日
(1)第3回目のNTTへ問い合わせ
・問い合わせ内容
「工事は2月3日」に決まったと1月31日に連絡があったが、利用案内が工事日前日までに送られてくる事になっているが郵送されて来ないので問い合わせる。
・回答
自宅の電話番号を告げると「フレッツISDNに申し込みがされていない」調べて折り返し連絡するとの内容。
(2)支店より有り
・担当者が問い合わせの内容を把握していない。フレッツISDNに申し込んだことを告げて電話を切る。
(3)フレッツカスタマーセンターより電話有り
・工事日2月22日に決まりましたとの事。
何故そんなに時間がかかるのかと聞くとお客様何時申しこまれましたか?などと聞く。
頭に来たのでフレッツISDNをキャンセルする。
*ゴネれば工事日が早くなるかもしれないがADSLまで現状のアナログのままにする事にしました。
(4)支店よりрり
・担当者が状況を把握していない。
先程フレッツカスタマーセンターより電話有り工事日が2月22日に決まったとの連絡があったが、2月22日だとADSLの申し込みが始る時期なのでキャンセルしたと告げる。
担当者が、それではADSLに申し込まれるという事でよろしいですか?と言うので、NTTのフレッツADSLは選ばないイーアクセスを選択すると告げる。
ついでにマイラインはNTT東日本は絶対に選ばないと言う。
ああ素晴らしきNTT東日本!!
0649名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0650国道774号線
NGNGDIONってプロキシ無いんで、我慢するしかないですかね
0651名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG【症状】他人が教えてくれるのをひたすら待っている。
【対策】自分で調べる癖をつけること。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGADSLはイーアクセスか東めた。(いずれか早く開通するほう)
携帯はドコモ以外。
当然マイラインはNTT以外。なるべくならIP電話を使う。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこれがそもそもの間違いでしょう。地元の営業所へ行ったほうが良かった。
webの申し込みなんて信用できんものよ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGいや、それは違う!俺はそう考えてわざわざ営業所に行って
申し込んだ(しかもここ最近営業所は数縮小の一方なので
一番最寄りでも隣の市)それ以降の経過は648と全く
同じ。「マイラインの時思い知らせてやる」と思ったの
人はやはり多い。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0656名無しさんに接続中…
NGNGちなみに旧カスタマは0120-275424。案内テープが流れる。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0658名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0659名無しさんに接続中…
NGNG御宅の電話は着信時にも料金が掛かるのですか?(藁
0660名無しさんに接続中…
NGNGきっとフリーダイアルなんでしょ(激藁)
0661もろちゅ〜
NGNG町部まで広がったのにはあまり驚かなかったけど、村部にまで広がったのには、
ちょっとびっくり。
まだ、提供されていない町部もあるのに、なぜ村部に先に提供が可能なのか・・・??
その村部って、人口がたいがい少ないところなんですけど・・・。
う〜む。いいかげんNTTの、提供エリアの広げ方がさっぱりわかりませんねぇ。
ど〜ゆう基準なんでしょうかねぇ?
0662みかか人間
NGNG書類をなくしたと言われ(泣)
もう一度最初からやりなおし。
まったくお役所しごとそのまんまだね〜┐('〜`;)┌
0663みやっち
NGNGなんで人口956人とか718人の、わけわかんらん「村」部で開始されるってぇのに、
ヲレんとこの人口1.4万人の「町」では、開始できねぇ〜んだよぉ。
ど〜ゆ〜差別なんだぁ?これは・・・。
1000人にも満たない「村」部で始めてど〜しようってんだ?
0664名無しさんに接続中…
NGNG0665名無しさんに接続中…
NGNG繋げ易い所から広げていると思われる。あと設備が超楽なとこか(w
0666名無しさんに接続中…
NGNG多分だけど、人口の少ない村とかって隣接した大きな市とかの交換機に
接続しているんじゃないかな。番号だけ村の奴。
人口少なければ、独立した局を持っているとは考えにくいし。
だとなんとなく、そうなる理由がわかる気もする。
0667名無しさんに接続中…
NGNG0668名無しさんに接続中…
NGNG注文商品が「OCNホームパック」月額定額料「無料(OCNダイヤルアクセスの基本料は含まれてない)」
というのが来た。2月1日からフラットプランGoldだっつうんだよ!
0669名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGてめー。一年遅れかよ。ムラと同じってのはなあ。
0670みやぢ〜
NGNG既にムラにすら負けてしまっている感じのところもありますなぁ。
ヲレんとこだけど・・・。
0671名無しさんに接続中…
NGNG人口40万人超の横須賀や30万人超の藤沢も1月5日受付開始。
しかも、開通まで時間がかかってムラや町より遅かったりする。
今朝の新聞広告(日経)にネット普及率1位は神奈川県だとか載ってたのに。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0673名無しさんに接続中…
NGNG宣伝ね。
クリックしないように。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0675名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0676名無しさんに接続中…
NGNG外出っぽいけどごめん
0677名無しさんに接続中…
NGNG0678名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0679知らなかった・・・
NGNG0680フレッツ・・・
NGNG同年10月頭に年会費を一年分払い込んだ地元プロバイダーは、未だフレッツに
対応してくれません。「検討してます」という言葉を残したまま、その後一向に音沙汰がありません。
おまけに、(フレッツ対応の別プロバイダに加入した為)地元プロバイダのアカウントによる
メール送受信も出来なくなり、払い込んだ年会費は完全に無駄金になってしまいました。
地元プロバイダーさん、早くフレッツに対応してください。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://web.muvc.com/matsushima/net.htm
0682名無しさんに接続中…
NGNGこっちを読んだほうがいいかも。
http://www.info-ntt.co.jp/cgi-bin/telepocket/ip.cgi
0683NTTのこの仕打ち
NGNG一度も電話料を滞納せず、
プッシュホン、ナンバーディスプレイ、テレホーダイ等のオプションにもきちきちとお金を払いつづけてきて、とうとうフレッツISDNに申し込んだ私に対してNTTがしたこと。
2月1日からの受付だが、1月の中旬から予約を受け付けるということなので申し込み、TAもNTTから購入することにし、マイラインの登録も申し込んだ。
そして2月、1週間ほど経っても連絡がこないので116にかけて、どうなりましたかとたずねる。
そして、すべての申し込みがなされていないと告げられる…
そのご、地域の担当者に引き継がれ、平謝りに謝っていたが、工事日は結局早まらない。
TAは工事の前日になっても送られてこずまた電話をする。
怒り心頭に発したころ夜の9時ごろになって宅配便が到着。
あとは開通を待つばかり。NTTのほかに選択肢はなし。
これ以上、不手際があったらNTTを訴えちゃおうかなとも思っています。
0684名無しさんに接続中…
NGNG訴えても無駄のような気もするが
がんばれば
0685NTTのこの仕打ち
NGNGしかしいままでの経過を考えると、フレッツ申し込んだときのわくわく感はすっかり失せ、しらけた気分である。
ISDNの工事に来た人はコンピュータのことは何もわからず、
地区の担当者からはTAのインストールについてはどうしろとも言われず、
結局TAは自分でセットアップ。(そうならそうと説明せよ!)
しかし工事の人は昔からこのへんの電話工事をして歩いていて顔見知りのひとなのでそう文句もいわれず
今日に到るまで味わった精神的疲労はいったいどこへぶつけたらよいのであろう?
0686名無しさんに接続中…
NGNG0687名無しさんに接続中…
NGNG正式な申し込みが2月1日なら、その日に予約の確認しておくべきだったのでは?
マイラインはまだ無料で変更可能だと思うから、NTT以外に変えましょう。
フレッツのときの対応のまずさを理由として・・・。
訴えても讀賣のような大企業べったり新聞にクレーマーだと叩かれるのがオチ。
>>685
工事費はいくらだったの?
TAをNTTで買ったとしても、
ふつうの工事費ではTAの取付けは自分で行うようになってます。
また、NTT以外でTAを購入した場合、ISDNにしてもフレッツISDNにしても
工事の人は自宅までわざわざ来ません。局内工事だけです。
その人はTAを届けに来ただけでは?
0688名無しさんに接続中…
NGNG0689名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0690にわとり
NGNGネットにログインするとこまでは面倒みないでしょ〜 専用線工事なら別だろうけど
んで電話口がモジュラージャックになってるなら一部の例外除いて自分でTA設置すれば
ISDN使用できるわけだから無派遣工事になるんよ。極性逆に接続すると通話できません
のでこれから設置する人はその点気をつけてくださいませ。私切り替えの仕事してますが
無派遣工事でえらい苦労させられておりまする
0691名無しさんに接続中…
NGNG0692名無しさんに接続中…
NGNG「ADSLの配線工事って自分で出来るん?」スレでも
発言してよん。MJ増設の素人工事についてとかね。
0693名無しさんに接続中…
NGNGなんとなく真夜中じゃないとネット見る気分が盛り上がらない。
0694名無しさんに接続中…
NGNGそいつ1、2週間前にADSL申し込んでもう工事完了してやがる・・・
どうやら仕事関係上のコネを使ったらしい(怒)。
俺なんか去年の8月上旬に申し込んで今日つながったばかり
なのに(俺はちなみにフレッツ)・・・なんかムカツク!
0695名無しさんに接続中…
NGNGあれってCATVや光やADSLにしちゃったらいらなくなるじゃん?
そしたら、どっかで売ること出来ないの??
0696名無しさんに接続中…
NGNG0697名無しさんに接続中…
NGNG約一ヶ月半待ちでやっと今月末に開通とのこと。
でもさー、時代はもはやADSLなんでしょ??
なんか悲しい・・
それにガイドブック送られてきたんだけど、難しそう。
0698名無しさんに接続中…
NGNGADSLもNTTに接続料が逝ってしまう時点でアウト。
アンチNTTは、CATV・有線・電力ネットまんせー
0699じょにぃ〜
NGNGこれって、結構早い方なんですかねぇ〜?田舎なんで、こんなもんなんでしょうか?
で、開通日の連絡があった時に、
「お客様は、19日から開通出来ます」って言ってたんで、
「出来ない人はいるんですか?」って聞いたら、
「回線の確保数に制限がありますので、残念ながら出来ない方も・・・」だって。
ヲレは良かったけど、開通出来ない人は、ブチ切れてるんだろうなぁ〜。
逆の立場だったら、そうだろうしぃ〜。
0700名無しさんに接続中…
NGNGだな
0701名無しさんに接続中…
NGNG0702じょにぃ〜
NGNGルータをセットアップして、つながんね〜よなぁ・・・と思いながら
つないで見たら、つながっちゃいました。
う〜む。19日より3日も前なんだけどな〜。
噂で早くつながる事もあるって聞いてたけど、ちょっと驚きです。
っつ〜ことで、使いまくってるんですが・・・後日、倍増し請求がきたら
笑ってまうかもしれん・・・。んなわきゃないが・・・。
0703ななし
NGNGWAKWAKざんまい、札幌AP
突然接続が切断(21:20頃)
以後不能。
なんとかしろやゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0704ななし
NGNGよーしゃ、次はwakwakにメールだゴルァ!!
この時間、nttは何処に電話すればいーんだい?
0705名無しさんに接続中…
NGNG0706名無しさんに接続中…
NGNG札幌APだけど
AT&TとOCNも繋がらない。
フレッツの故障じゃないかな・・・
0707札幌人
NGNGあー、やっぱりそうなんだ・・・今フレッツじゃない方で繋いでます
いつ直るのかなー。
0708名無しさんに接続中…
NGNG0709札幌人
NGNGこりゃー今夜は終わったな・・・。
0710札幌人
NGNGあう〜。
0711名無しさんに接続中…
NGNG0712ななし
NGNGNTTは結構対応早いな。
そんなことよりも、早く直せやゴルァ!!!!!!!
0713名無しさんに接続中…
NGNG0714名無しさんに接続中…
NGNGあれってCATVや光やADSLにしちゃったらいらなくなるじゃん?
そしたら、どっかで売ること出来ないの??
0715名無しさんに接続中…
NGNGNTTの故障か
他の復旧情報見ると3〜4時間で復旧してるからそろそろ復旧するのかなあ
WAKWAK7円/分だから困るんだよね・・
0716名無しさんに接続中…
NGNGヤフオク大失敗したべやぁーーーーーーヽ(´Д`)ノ
ケーブル本気で考え中
0717名無しさんに接続中…
NGNGアップデートしないでほっておいたウィルススキャンがウィルスを検出、
慌ててアップデートしても駆除できず、Winnitとかいうファイルだったので削除しました。
へんなリンクを踏んだわけでもないのに、どこからウィルス入り込んだんだろう…
そもそも、Winnit.EXEとはなんのファイル?
0718715
NGNG何度かけてもNTTも繋がらないし・・・
ODNのADSL検討だな、こりゃ
0719東区住民(丘珠局収容)
NGNGおいらもODNのADSL待ちなんだけど、札幌(て言うか北海道)は
πシステムやRT収容が多いから、どうなんだろうねぇ。
おいらは自分の回線がRT収容じゃない事を確認したけどさ。
光化マップで見たらうちの周り全部緑だったよ。良いのか悪いのか…。
0720名無しさんに接続中…
NGNGあれってCATVや光やADSLにしちゃったらいらなくなるじゃん?
そしたら、どっかで売ること出来ないの??
0721名無しさん@ケツが痛い
NGNGヤフオク逝け
0722名無しさんに接続中…
NGNG食え
0723
NGNG工事にきたNTTの担当者は結局分からず帰った。
自分でなんとか繋いでたら後日連絡が来た。
「マックユーザーが申し込んだ時の為に設定の
仕方を覚えておきたい」ということなので
一通り書いてファックスするも理解できなかった様子。
後日またまたその担当者から電話。
「マックユーザーがISDNの設定をしたいらしいので
教えてあげて欲しい。ついては貴殿の電話番号を
先方に知らせて直接かけさせて良いか。」
まぁ、良いかと思ってかけさせたら、こいつが
何度教えても分からんヤツ。挙句のはてにテレホタイム
だろうがかけてくる・・。
でなんとか接続できるようになってひと安心、してたら
新たな客が・・・。
いつのまにか無料施設サポセン化してた。
翌月7万にもなった電話代が払えなかったときは速攻で
切られました。非常やの〜〜NTT。
早く縁を切りたいよ。
0724名無しさんに接続中…
NGNGいくらNTTでも客の電話番号を教えるなんてことはしないでしょう。
マックの設定だってモデムスクリプトとリモートアクセスの設定、
電話番号@`IDとパスワードを打ち込む、
だけ。
0725名無しさんに接続中…
NGNG0726ななし
NGNG早く直せって言ってんだろゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.ntt-east.co.jp/teigaku/kosho-hokkaido014.html
0120-244754
電話してもつながんねーーーーーーーぞーーーーーーーーーーーー!!!
>>723
嘘だろ。
工事担当は、NTTは来ないもんね。
NTT−MEの奴だったろ?
http://www.ntt-me.co.jp/
0727名無しさんに接続中…
NGNG簡単すぎてつまらんくらい。
0728札幌人@電波で接続中・・・
NGNG0729名無しさんに接続中…
NGNG0730名無しさんに接続中…
NGNG北海道は「つうけん」に外部発注だね(藁<NTT工事
それにしても復旧しねえぞゴルァァァァァ〜!<札幌のフレッツ
フリーダイヤルも文句しか来ないからとめてるんぢゃねーか?
0731名無しさんに接続中…
NGNG0732札幌人
NGNG直ったね、よかったよかった。
予備のOCNコミコミは1時間のプランだったから
0733名無しさんに接続中…
NGNG0734 723
NGNGネタじゃないっす、これが。
NTTの担当者も営業の窓際族のようで、態度のでかさと反比例して
知識は・・・。電話をかけてきた人達もやはり会社で管理職に
就いているような年代。やはり態度がでかかったです。
マックが難しいというのではなく彼等が全く知識がなかっただけ
だと思います。私ですら買ってすぐの初心者なのにすぐできたし。
電話ですが、NTTの担当者が勝手に私の電話を教えたわけじゃ
ないんです。一応断りをいれてきて直後に客本人からかかってくる
というパターン。
「あっ、いまご在宅ですね!?じゃちょっとだけ。」と言われると
断れなかったです。
0735名無しさんに接続中…
NGNG承諾の有無に関係なく
客の電話番号教えたなんて知れたらかなり問題になると思うよ。
0736名無しさんに接続中…
NGNGあれってCATVや光やADSLにしちゃったらいらなくなるじゃん?
そしたら、どっかで売ること出来ないの??
0737デジャヴ
NGNG0738名無しさんに接続中…
NGNGあれってCATVや光やADSLにしちゃったらいらなくなるじゃん?
そしたら、どっかで売ること出来ないの??
0739名無しさんに接続中…
NGNG別にネットやらなくたって、通常の電話使うときに必要だよ、ISDNなら。
だからいくらでも売る先はあるだろ
ADSLはともかくCATVや光にしたって電話をアナログに戻さなけりゃ必要だし
0740名無しさんに接続中…
NGNG・・・と言っても
ふつうの人は電話2台も必要ないから、やっぱりムダになっちゃう。
電話とファックスを別番号で使いたい人とか、
2世帯住宅とか自営業とかで2台電話が必要な人ぐらいでしょうな、
これからもISDN使って行くって人は。
0741名無しさんに接続中…
NGNG俺は一人もんだけど外出が多いのでかかってきた電話を
携帯に転送するのに2回線必要としてる。
携帯の番号はころころ替えてるので…
0742名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGあの娘その後どうなった?
0743名無しさんに接続中…
NGNG0744 723
NGNGISDNにしましたとさ。
0745ななし
NGNGWAKWAKの1.5倍くらい早いっすーーー。
つーことで、WAKWAKには消えてもらいましょ。
0746↑
NGNG0747名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0748名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大ピンチ。
レイプエンジェルにお任せ。 ?
大ピンチ。
レイプエンジェルにお任せ。
_
___/ 冫 ∧_∧
∧_∧ _ __ (_ / (´∀` )_ ○
( ´∀`)/ ) ) | | (___ \
( ⊃/ // ∧_∧ / ノ
\__// ( ´∀`) _///
 ̄ ∪ ̄∪ (__(__)
「レ」 「イ」 「プ」
(ジーコ談)ひとりでにげたー!
「挿入は計画的に 無理せずゆとりの逃亡を」
これじゃ駄目?
http://web.muvc.com/matsushima/net.htm
0749名無しさんに接続中…
NGNG資材不足ってなんじゃい! 遅すぎ! みんなそうなの!?
0750もぐもぐ名無しさん
NGNG電話番号にマイラインの解除コードなど入れないと課金されると聞いたけど
どーなんでしょう。
0751フレッツ馬鹿
NGNGちゃんとNTTのホームページ見ましょう。
東日本
http://www.ntt-east.co.jp/teigaku/myline.html
西日本
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/myline.html
0752名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0753名無しさんに接続中…
NGNGうちは二週間前くらいにWeb上で申し込んだけど、
3/1に工事日でもOKですか?って言われたよ。
0754名無しさんに接続中…
NGNG0755名無しさんに接続中…
NGNGなぜ千葉市で今ISDN??
0756名無しさんに接続中…
NGNGTA(NTT)のせい?
0757749
NGNGうっ、ADSLの方が良かった・・・?
でも工事費高いし〜。なんか不安定らしいし〜。
でもどうなんだろう実際は。ISDNキャンセルしてADSLに変えたほうがいいのだろうか。
ADSLなら3月からだしなあ。
くそー!わからん!!
0758名無しさんに接続中…
NGNG0759758
NGNG0760名無しさんに接続中…
NGNGごくたまに使うだけだが、全くダメとなるとやはり不便。
http://www.ntt-east.co.jp/helloinfo/200014-1.html
0761749
NGNGまじっすか!
ユーザ宅内工事だと3000〜5000円ですむの?
ところで・・・ユーザ宅内工事ってふつうの工事とどう違うの?
0762名無しさんに接続中…
NGNGユーザー宅内工事っていうのは、宅内でやる工事をNTTの人でなくユーザーでやること。(そのまんまだが)
具体的には、スプリッタの接続、ADSLモデムの設置・接続くらい。
フレッツADSLスレにも色々書いてあるよ。
0763名無しさんに接続中…
NGNGとどめの一撃ですな・・・。
0764749
NGNGそうだったんすか! ありがとう!
よーしじゃあISDNなんて即キャンセルして、
ユーザ宅内工事でADSLに乗り替えよっと。
中古で買ったTAが無駄になるけどまあいいや。
0765名無しさんに接続中…
NGNGまあADSL展開すれば移るけれど。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0767名無しさんに接続中…
NGNG一部引用
>ISDN(総合デジタル通信網)の定額サービスも三千六百円から
>引き下げる。いずれも今春から実施。通信速度に応じ価格差をつける
>ことで、バランスの取れた価格体系とする。
0768名無しさんに接続中…
NGNG0769名無しさんに接続中…
NGNGその計算はおかしい。
#気持ちはわかるけど。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0771名無しさんに接続中…
NGNG0772名無しさんに接続中…
NGNG0773名無しさんに接続中…
NGNGマジで今年中にほとんどの市部でできるようになるのか?
だとしたら嬉しすぎる。うちの地域に来るのは早くても来年だと
思ってたからな。
NTTマンセー!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大ピンチ。
レイプエンジェルにお任せ。 ?
大ピンチ。
レイプエンジェルにお任せ。
_
___/ 冫 ∧_∧
∧_∧ _ __ (_ / (´∀` )_ ○
( ´∀`)/ ) ) | | (___ \
( ⊃/ // ∧_∧ / ノ
\__// ( ´∀`) _///
 ̄ ∪ ̄∪ (__(__)
「レ」 「イ」 「プ」
(ジーコ談)ひとりでにげたー!
「挿入は計画的に 無理せずゆとりの逃亡を」
これじゃ駄目?
http://web.muvc.com/matsushima/net.htm
0775名無しさんに接続中…
NGNGcoppipe shine
>>767
もし10Mbps÷256ユーザ=40kbpsの奴だったら、ISDNを上回る
CPの悪さに…
0776名無しさんに接続中…
NGNG0777名無しさんに接続中…
NGNGWeb申し込みで3営業日(5日)で開通一週間後の旨メールが来て、
その日に接続してみたらもう使えました・・・
都市部の方が大変なんですね。実感しました。
0778名無しさんに接続中…
NGNG単に割り算するのはいくらなんでも単純化しすぎでは。
その計算で言ったらプロバイダのバックボーンは悲惨な事になるぞ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0780( ´∀`)さん
NGNGフレッツISDN非対応地域でADSLに対応してる人っていますか?
0781名無しさんに接続中…
NGNG0782( ´∀`)さん
NGNG0783名無しさんに接続中…
NGNG0784q
NGNG--------------------------------------------------------------------------------
企業トップへのあいさつが悪いからといって、クビにするのはダメ――。東京地裁で二十七日、こんな判決が出された。消費者金融「武富士」の子会社の四十歳代の課長が、会長へのあいさつがまずかったことを理由に解雇されたのは不当として、未払い賃金の支払いなどを求めた訴訟で、鈴木正紀裁判官は「解雇権の乱用」と認定し、子会社に対し、課長に約六百四十万円の支払いなどを命じた。
判決によると、この課長は、武富士トップの武井保雄会長らの面接を経て、昨年三月、子会社に採用された。
入社して一か月後、武井会長が子会社を訪れた際、課長は起立のうえ頭を下げた。しかし、声を出さなかったため、幹部から「武富士はあいさつが基本だ。(武井会長が)名指しで君をクビにしろ言っている」と指摘された。この課長は「武井会長様に大変な非礼を働いたことを深く反省しております」などとするわび状を提出したが、採用を取り消された。
子会社は「採用取り消しは課長に、仕事への意欲や部下への指導力などが欠けていたため」と主張していた。判決について、武富士広報部は「子会社のことであり、コメントする立場にない」と話している。
0785名無しさんに接続中…
NGNG勿論現状は何も言ってこないけど・・・
多摩地方の開通までの時間は4@`5ヶ月なのかにゃ?<だりかおせーてください
p.s.CATVはテレビは見られるがNETがマンション住民の総意が得られぬ為×
ADSLも来ているが、マンション敷地内ひかりの為×
東京に住んでいるメリットなし くそっ!
0786名無しさんに接続中…
NGNGフレッツISDNのはなしね
0787名無しさんに接続中…
NGNGDSU内蔵TAの設置というか設定って難しいんでしょうか。
知人が今度事務用回線2つからINSネット64に変えるのですが、
NTTからの見積もりで設定費12000円とありました。
私はアナログからADSLにしてしまったのでISDN未経験なので
何とも言えないのですが、もし少しの知識で出来るなら
やってあげてその分浮かせてあげたいのですが…
この件でNTTの担当にもうすぐ電話しなきゃなので、
過去ログ読んだり調べる時間がなくて、いきなり教えてちゃんで申し訳ありません。
よろしくお願いします。
0788( ´∀`)さん
NGNG直接電話の方がいいよ
WEBは反応遅い 汗
そして時間がかかるといったらゴネる
これ2ch住人の常識 藁
0789名無しさんに接続中…
NGNGそう難しくはないので、知り合いのパソコンに詳しい人に
飯でもおごって頼むのが吉だと思います。
はっきりいって 12000円も払う価値なし。
事務用回線から切り替えだとi-ナンバーとかの設定がありますが、
TAメーカ付属のユーティリティで設定できると思うんですけどね。
0790786
NGNGじゃぁwebの申込ぶっちぎって116にしよっかな
でも平日はむりなのねん・・・土曜まで待ちです
0791787
NGNGありがとうございます。今まだNTTからのコールバック待ちですが、
私が行ってやってみることにしました。
iナンバーの設定とかもあるけど、多分なんとかなるでしょう。
頑張ります.
0792名無しさん
NGNG0793名無しさんに接続中…
NGNGでも買おうかな・・・
俺は馬鹿か?
0794名無しさんに接続中…
NGNG0795nanashi
NGNGTAのアナログポートとパソコンのモデムだけでも使えるようにしてくれ。
0796名無しさんに接続中…
NGNG・・・お前よ〜。
0797名無しさんに接続中…
NGNG意味がわからん
0798名無しさんに接続中…
NGNG0799名無しさんに接続中…
NGNGうざいんじゃなくて
分からないんだろうな、こいちゅ
0800名無しさんに接続中…
NGNG思わないで欲しいぞ。
0801名無しさんに接続中…
NGNG>TAのアナログポートとパソコンのモデムを電話線でつないでいたでつないでいたのが使えなくなり
俺は使えた。
>RS−232Cケーブルが必要になって
??? USBでつないでたのか?
0802nanashi
NGNGそれが、フレッツISDNでは使えないらしくわざわざヨドバシにRS−232Cケーブルを買いにいくはめになったんだよ。
設定のやりかたはわかるが、めんどうなことが嫌いな俺にとってはDATAポートとTAをつなぐ作業じたいうざったいんだよ。
0803名無しより愛をこめて
NGNGそれって・・オマエ・・
0804それって
NGNG0805名無しさんに接続中…
NGNG0806名無しさんに接続中…
NGNGISDNの意味ねーじゃんよ。
ある意味、お前はすごい。マジですごい。
0807名無しさんに接続中…
NGNG0808名無しさんに接続中…
NGNG本日、3月分(2/1〜2/28)の請求書が来たのですが・・・
2/16〜 の日割りのフレッツISDN利用料&工事費 が請求されてない
のです。どういうことなのか良く分からず・・・ただいま混乱中です。
同じような境遇の方いますか?
0809名無しさんに接続中…
NGNGいくらなんでも、イタすぎ・・・。
0810名無しさんに接続中…
NGNG捨てちゃったのか?>>802
0811名無しさんに接続中…
NGNGいや、良いんだよ。それで。
今後、ADSLにしようが、ケーブルにしようが、とにかくお前はモデム
に直付けしろ。ACコードでもいいぞ。
例え繋がらなくてもポリシーとしてそうしろ。
俺はお前の味方だ。
0812NTT
NGNGヒ霰ル、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、ケ。」
、ェオメヘヘ、ヒ、マ。「タァネ、ネ、篌」テフワ、ホク・ユ・。・、・ミ、ヘム、、、ソINS1500、
ニウニトコ、ュ、ソ、、、ネサラ、、、゙、ケ。」、筅チ、、、ェオメヘヘ、ャ、ェヒセ、゚、ホ、隍ヲ、ヒ
TA、ォ、鯒ナマテタ、ヌ・筵ヌ・爨ヒタワツウ、ケ、サ、ャイトヌス、ヌ、ケ。」
... 、ハ、、ニサルナケクヲス、、ヌクタ、テ、ニ、゚、ソ、ォ、テ、ソ、ハ、。 :-)
0813名無しさんに接続中…
NGNG0814名無しさんに接続中…
NGNG切り替えたいと思います。
(1)今のアナログ回線をISDNに切り替え、ADSL導入時にまたアナログに切り替える
(2)今のアナログ回線はそのままで新たにISDNライトを引き、ADSL導入時に解約する
のどっちが得ですか?
0815フレッツ馬鹿
NGNG0816名無しさんに接続中…
NGNG0817名無しさんに接続中…
NGNG毎度ありがとうございます。
お客様には、是非とも今注目の光ファイバを用いたINS1500を
導入頂きたいと思います。もちろんお客様がお望みのように
TAから電話線でモデムに接続する事が可能です。
... なんて支店研修で言ってみたかったなぁ :-)
0818あう。改め「よよよ」
NGNGフランスカルフールバカニスルヤツラミンナシケイ
0819名無しさんに接続中…
NGNGという機能があるみたい。
0820名無しさんに接続中…
NGNGただし、基本料金が\3700位?になる。
4年くらいでその回線いらなくなるならお得。
アナログ回線とISDNを比べた場合、
ISDNの方が基本料金が高いが、一度に2回線分通話出来ること。
電話回線でインターネットするならISDNの方がいいと思う。
ISDNにして、損することはテレホ(市内)の基本料金が\600程高くなること。
0821( ´∀`)さん
NGNG新たに引いたら何故か14000円ぐらいの請求書が来た
どうして? 汗
0822名無しさんに接続中…
NGNG>ISDNにして、損することはテレホ(市内)の基本料金が
>\600程高くなること。
それと、ナンバーディスプレイ・タイムプラス・エリアプラスなどの
定額料も割高になる。
0823ふしあなさん@nttwkym003001.flets.ppp.infoweb.ne.jp
NGNG他の地域はどうよ?
0824名無しさんに接続中…
NGNG0825名無しさんに接続中…
NGNGただ単に電話回線をTAとモジュラージャックに差し込むだけですよね?
WEBを巡回して色んなページを見てまわってると、配線工事ってのが
NTTにしかできないって印象を受けるのではっきりさせるために
どなたか返答お願いします。
0826名無しさんに接続中…
NGNG場合によって回線チェックをします(しばらく使われていない場合とか)
ほとんどは差し込むだけ。
0827名無しさんに接続中…
NGNG+--------------------------------------+
| -- インターネット寿司 おしながき -- |
| ISDN店 |
|●特上● |
|nifty |
| |
|●並● |
|ocn、so-net |
| |
|●アラ● |
|asahi-net、odn、wakwak |
| |
+--------------------------------------+
0828名無しさんに接続中…
NGNGありがとう。2000円払ってしまう前で良かった。
>>827
住んでる所によっても違うって事は無いの?
僕は827の言うアラなんだけど、そんなに気にはなりません。
0829名無しさんに接続中…
NGNG俺もアラなんだけどなんの問題もないよん
0830名無しさんに接続中…
NGNGいちいちうるさいなあ
1個人あたりのデータなんてほとんど価値ないんだよ。
統計というのは数百人、数千人のデータがあって初めて意味を持つんだよ
それが827の結果なの。828@`829の結果だけで判断するような馬鹿じゃないんだよ。僕は。
0831830
NGNGあるんだよ。同意する人は何の反応も無いことが多いんだよ。自己申告だと
虚偽や誇張も多いしな。
0832名無しさんに接続中…
NGNG2000円?
それは局内の工事でしょ。
誰でも取られるよ。
手数料みたいなものだから。
来て貰ってセッティングして貰ったらもっと掛かるもん。
0833名無しさんに接続中…
NGNGあんた良いこと言った。
0834名無しさんに接続中…
NGNG827の統計結果の母数はいくつなのかねぇ。
たかだか2ちゃんでの結果でしかないんだろうねぇ。(w
0835名無しさんに接続中…
NGNGあちこちにコピペされても
うっとうしいだけ。
0836828
NGNG少しマジレスしよう。うるさいのはあんただよ。
俺は別にプロバイダに固定観念も執着心もない、良いものは良いと認める。
そもそもあんた、統計ってもんが何で成り立ってるのかわかってんのか?
多勢の意見ばっかり信用してエラそーにする前に全部のプロバ乗り換えてからモノ言え!
0837名無しさんに接続中…
NGNG0838名無しさんに接続中…
NGNG0839あう。改め「よよよ」
NGNG0840発見!
NGNGお前最近みんなに叩かれて
名無しでレスか
まぁガンバレよ。
0841名無しさんに接続中…
NGNG0842名無しさんに接続中…
NGNG0843名無しさんに接続中…
NGNG0844名無しさんに接続中…
NGNG0845名無しさんに接続中…
NGNG>統計というのは数百人、数千人のデータがあって初めて意味を持つんだよ
>それが827の結果なの。828@`829の結果だけで判断するような馬鹿じゃないんだよ。僕は。
>>827のどこにそんなことが書いてある?
0846名無しさんに接続中…
NGNG0847名無しさんに接続中…
NGNGインパクに金突っ込む余裕があるなら、
まずインフラ整備からやって貰いたいものだ。
0848名無しさんに接続中…
NGNG激しく同意!
0849名無しさんに接続中…
NGNG0850名無しさんに接続中…
NGNG0851不倫接続中
NGNG0852名無しさんに接続中…
NGNG0853名無しさんに接続中…
NGNG0854名無しさんに接続中…
NGNG一ヶ月以上も放置されてる。受け付けたときには、一週間から
10日くらいで連絡するって言ったのに、どうなっとるんじゃ
怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒
0855フレッツ馬鹿
NGNG0856854
NGNG「順番待ちの状態で〜す♪」と爽やかに言われた。
「いつぐらいになりますか?」と聞いた。
「ちょっと分かりませ〜ん♪」と言われた。
さらに、「担当の者に替わってお調べいたしましょうか?」と言われたが、
(調べてもらっても早くなる訳でもねぇべ・・・)と思い、
「結構です」と言って切った。 所詮NTTだし・・・・。
早く、NTTと手を切りたい。
0857不倫接続中
NGNGNTTのサービス申し込む貴殿が間違っている、みたいな、感じ?
0858名無しさんに接続中…
NGNG気になることがありましたので質問させてもらいたいのですが・・・
(116がもう通じないもので。)
自分はマンションに住んでいるので、セキュリティーホームテレホン
というのがあります。
そして自分の部屋には「普通」の電話があり、パソコンもあります。
この「普通」の電話とパソコンをターミナルアダプタに接続して
インターネットをしようと思っているのですが、この場合、
パソコン、「普通」の電話を使用していない場合でもセキュリティーホーム
テレホン(おもに玄関のオートロックの解除に使ってます)は
使えなくなってしまうのでしょうか?
つまりそのホームテレホンを使用可能にするにはターミナルアダプタに
接続するしか手はないのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
0859名無しさんに接続中…
NGNG逝って良し。
0860名無しさんに接続中…
NGNG「普通電話」っていうのはもう一回線アナログを引いてるっていう事?
それともISDNなん?
0861佐倉市民
NGNGそこに電話をつないでるだけだと思う。
ちなみに、うちはマンションじゃないけど、似たようなのがついてて、
うちの場合は、セコムにつながらなくなった。ガスの検針が出来なくなった。
なぜか、電話の呼び出し音がならなくなった。などの障害が出た。
それと、ターミナルアダプタは、一番頭につけないと駄目だよ。
セキュリティホームテレホン、ひっぺがして、コード引っ張り出して、
やるんだけど。まぁ、それは、業者が工事してくれるわけだけど。
オートロックがどうなるかは、分からないけど、何らかの問題が発生する可能性は、
大きいと思う。事前に調べられたし。
0862名無しさんに接続中…
NGNG116って公衆からかからんかったっけ?
0863名無しさんに接続中…
NGNG0864単純がよし
NGNGISDNにしてから壁のホームテレホンが使えないが、
どうってことない。ルータに付けたFAXフォンを使ってる。
別件で呼び出しチャイムとインターフォン(同じ回線)が
死んでるがこれもどーでもよい。自治会が会費取りに
来なくて好都合だ♪ 家庭でシステムが複雑になると恐ろしいよ。
0865名無しさんに接続中…
NGNG0866名無しさんに接続中…
NGNGISP板汚すなよ。
0867名無しさんに接続中…
NGNG??
0868名無しさんに接続中…
NGNGくだらんレスに惑わされずにISDNを。
ADSLにはない快適さがあるよ(笑)。
0869名無しさんに接続中…
NGNG快適な思いができるのは儲かるあんたとNTT、つーわけね…
0870名無しさんに接続中…
NGNG先日も夕方に2時間止まっていた。
ttp://www.ntt-east.co.jp/flets/kosho-tokyo108.html
↑都内23区なのさー。うそばっり。
フレッツISDNは安くなってから、特に障害多すぎ。
予定工事にしてもエリア外まで繋がらない。
サポートは24時間だがいつかけても話し中。電話会社のクセに。
0871名無しさんに接続中…
NGNGこんなクサレに頼らないとネット出来ない自分が悔しい。
0872854
NGNG1週間から10日で連絡すると言われ、喜んでいたが、
いつまでたっても連絡ないので、電話して、いつになるんだと
聞いたら、5月中旬(2ヵ月半後)だって・・・・・・
6月から、Eアクセスがサービス始めるのに、フレッツISDN
なんか、そんな頃もういらねーよ。
連絡きたら、文句いってキャンセルしてやる。 糞NTTめ
0873名無しさんに接続中…
NGNGそうしたら加入権の金払わなきゃいかんの?
0874>868
NGNG0875名無しさんに接続中…
NGNG現在OCNを利用してフレッツISDNを利用しています
今までヤマハのRTA52iを使っていたのですが無線環境を導入する為にメルコのWLAR-128Sを購入しました
今までNECのMN-128等でMP接続(2チャンネル128Kbps)にチャレンジしてみたのですがもちろん皆さんの検証通りフレッツISDNではMP接続できなかったのですが
WLAR-128Sで何気にMP設定した所128Kbpsで繋がってしまいました(速度も128Kbps)
これは何かあるのでしょうか?
0876名無しさんに接続中…
NGNGIの工事がともなうなら入ってくるぞ。
ヒッキーにはつらいかもね。
0877名無しさんに接続中…
NGNGセカンドプロ場でも同じなんでISDNの問題ですよね。フレッツじゃないISDNで繋いでも変わらず、116に聞きたいけど時間帯合わないしどーしようかと悩んでます。
いくらユーザー増えたからってこんな速度になることあるんですか?それとも私の設定が間違ってるだけ?でも間違ってるにしては接続自体はされてるし…謎です。
0878名無しさんに接続中…
NGNG「フレッツ・サポートセンター」
0120−275466(フリーダイヤル)
は24時間やってるから電話してごらん。
0879フレッツ馬鹿
NGNGそれって、TAとパソコンの間の回線速度制限してない?
0880877
NGNGそれって「モデムのプロパティ」ですよね(モデムじゃないけど)。Win98のUSB接続で115200にしてます。
今タスクトレイに出てる通信状態見てみると8時間18分接続で受信バイト6450000くらい。大体215bps?おー、200超えてるじゃねーか(;_:)
>>878
今思いついたけど、USB関連でなにかミスっしてるのかも…もう少し説明書読んでみます。
駄目だったらサポセンのお世話になるけど、この電話番号は知りませんでした。教えてくれてどうもです。
ヘタに接続自体はされてるから悩むんだよな〜。
0881>>880
NGNG200bpsじゃ2chを表示するにも時間がかかると思うがどーなんだ!?
0882名無しさんに接続中…
NGNG0883名無しさんに接続中…
NGNGなるよ。
テレホ以外に128使うと倍とられるが。
0884877=880
NGNGもちろん増減はあるけど300は行ってないんじゃないかな?2chむちゃくちゃ時間かかりますよ。
書き込みしたこのスレも「&ls=10」つけて10分以上か?今は家じゃないからわからないけど。
とりあえず最新ファーム落として試して見ることにしました。ファームアップで駄目だったら878さんの電話へ行ってみます。
0885名無しさんに接続中…
NGNGなるけど、プロバがMP接続を制限しているケースが多いので要確認。
0886名無しさんに接続中…
NGNGどっちがおすすめでしょうか?
0887代理店はよく選ぼう
NGNGISDN取次ぎ代理店の詐欺的行為
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=987345985&ls=50
0888名無しさんに接続中…
NGNG0889名無しさんに接続中…
NGNGフレッツ・ADSLサービスの料金を現在の月額4@`050円から本年7月に3@`800円程度に値下げするとともに、フレッツ・ISDNサービスの料金を現在の月額3@`600円から更に値下げします。
http://www.ntt.co.jp/news/news01/0104/010416.html
0890名無しさんに接続中…
NGNG必要なくなればそのうち下がっていくんだよ
要は自分が仕切りたいだけなんだろ?ハッキリソウイエ!
0891名無しさんに接続中…
NGNG0892名無しさんに接続中…
NGNG889は、統一したいんじゃなくて>>1のリンク先代理店を宣伝したいだけだったりして。
もう1つの宣伝スレは真スレッドストッパー食らったようだし。
0893名無しさんに接続中…
NGNG0894名無しさんに接続中…
NGNGアナログのいいモデムより遅いことあるよ。
やってみなきゃわかんないけど。
0895877
NGNGでも真の犯人はUSBでした。シリアルに繋ぐと60kオーバー出ました。
USBなんて規格出来てもうかなりになるのに、まだこんな事あるんですね。うちのパソのUSBが死んでるのかな?
つーかUSB使えるからこのTA選んだのに…
0896名無しさんに接続中…
NGNGしょぼいCPU使ってるとか。
0897名無しさんに接続中…
NGNGいくらになりますか?とりあえず月3万の通話料から開放されたいです。
0898名無しさんに接続中…
NGNG寮の管理人に聞けば?
0899名無しさんに接続中…
NGNGみんなで、コピペしよう。
0900名無しさんに接続中…
NGNG/ `\
/ \
/ `ヾ
/ i
i ノ /
j ノ゛i ノ | ノi ! ノ
i ノレ-‐レ|ノ レ‐|ノ!ノ
| ゞ 'て゚ ζ〈 | 「1は死刑。」
〃 | ゝ 〉!
( j ‐ / j
!し )ゝ @`/ ノ
!し\♭ノ|〜〜`i;〜'
/ \ へヘヘ
/ /‰♭フ
〃⌒ \ | ノ|
( \ i〜〜〜~
0901名無しさんに接続中…
NGNG=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ
=============/ / λ====/ / λ
===========/ / /λ =/ / /λ
=========/ / / //λ / / //λ
=======/  ̄ ̄ ̄ \
=====./ λ
====/ ( ̄) ( ̄) λ_________________
===/  ̄  ̄ λ \
===| : : / /| \
==| ; | ̄ ̄ ̄| ; / //| \
==| | | ///// \
====| / | / / ///| 〜〜〜〜
=====\_ | ̄ ̄ ̄ ̄| / //////__/
========\ ミ/ 〜〜〜〜
==========| |
==========| |
==========| |
==========| _____ ___________________ .|
==========| | | | | | | |
==========| | | | | | | |
==========| | | | | | | |
==========| | | | | | | |
==========\ / \ / \ / \ /
===========..\_/ ..\_/ ..\_/ \_/
0902moto
NGNG0903名無しさんに接続中…
NGNG◆その1◆
∧∧ ∧∧ ∧∧ (゙ ∧∧ ( 、 ∧ ∧ ∧ ∧
(@`@`゚Д゚) (@`@`゚Д゚) (@`@`゚Д゚) ゙) ( @`@`) ゙) (# ゚Д゚) ⊂(゚Д゚ @`@`)
/ つつ /つO ノ つ目 / つ目 (⊃⊂) \ @`)〜
〜(@`@`_@`@`) 〜(@`@`_@`@`) @`〜@`@`_@`@`) 〜@`_@`@`) ( ⊃_⊂) ( ( |
∪
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧
(@`@`゚Д゚) (@`@`゚Д゚) .(@`@`゚Д゚) (@`@`゚Д゚) ( @`@`) (@`@`゚Д゚)
/ つつ / | |つつ / | ./ | ./ |
〜(@`@`ηη @`〜OUU@`つ @`〜(つつ 〜(゙@`UU) (___/ (___/
/ /
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧ ∧ ___ @`@`_
(@`@`゚Д゚) (@`@`゚Д゚) (@`@`゚Д゚) ( _(@`@`゚Д゚) て ~) ⊂@` \⊃
|つつ /つつ /つつ ⊆__つつ ⊂ / \∧∧
~て ) _) ~て ) _) ~て つ 彡 ('' ) ⊂(@`@`゚Д゚)つ))
(/ ∪ (/ ∪ (/ (/ (/ .∧∧ ∧∧ ∧∧ .∧∧ @`∧∧ ∧∧ ∧ ∧
(@`@`゚Д゚) (@`@`゚Д゚) (@`@`゚Д゚) (@`@` ) (゚Д゚@`@`) (゚Д゚@`@`) ( @`@`)
⊂ つ | つ|つ / つ ⊂ つ ⊂|⊂ | ⊂ つ /⊃⊂
| 0 〜| つ 〜 @`ノつ ⊂ 〜 ⊂@`@`ノ.〜 | つ 〜( _つ
し´ し´ (/ @`@``J @`@`∪ し´ し' ミ
0904名無しさんに接続中…
NGNG0905名無しさんに接続中…
NGNG0906名無しさんに接続中…
NGNG0907名無しさんに接続中…
NGNG0908moto
NGNGex)
24時制:http://www.att.ne.jp/WorldNet/csc/info/010319a.html
午前/午後:http://www.att.ne.jp/WorldNet/csc/info/010406.html
a.m./p.m.:http://www.att.ne.jp/WorldNet/csc/info/010314.html
何で24時制で統一しないのか、実に不思議。一時期24時制で統一されたのかと思っていたが、今日届いた障害レポートもa.m./p.m.だったし。
いずれににせよ、こういうところを見ると、JENSがどういう会社か良くわかって楽しいな。
0909名無しさんに接続中…
NGNG(\/)/|/|∧|\__)V(_ノ)__ /
/⌒ ⌒) / 〈  ̄ヽ⌒⌒\ /
| ノノヽ ノ/^\/^! ( (⌒)ノノノ /\/ヽ | ヽ
|ノ、 @` | ´ `| < ・ > |<・>/ ■ ■ |/||_||_||_||_|
(6 ~ ~ | 、_` !´_@`| ´ 」` | (⌒゜ ⌒゜| (= '(=| /
| 〜 |<| | | |~| || 、/^^\| ⌒ 」⌒ | @` | |
( (+⌒X⌒))\| | |/| \ ^ / ' ー= / 3 | |
ヽ_ ^_ノ\__/ \__/ \__/\__/__| \
\ \  ̄\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
0910名無しさんに接続中…
NGNG∧_∧ / ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)<天までage!!
∧( ⊂ ⊃ \_____
∧( ( つ | |
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
∧( ( つ (__)_)
( ( つ (__)_)
( つ (__)_)
| (__)_)
(__)_)
0911moto
NGNG0912名無しさんに接続中…
NGNG中心人物で人気のあるmoto君って人を妬んだのかストーカーのように
つきまとって名前を騙ってあちこちを荒らしているのです。
0913名無しさんに接続中…
NGNGmoto=春厨
0914名無しさんに接続中…
NGNGつまり、motoってのは、騙りなのね。
0915名無しさんに接続中…
NGNG厨房的書き込みをしてるやつの名前を指しているだけだと補足しておく。
0916名無しさんに接続中…
NGNG0918名無しさんに接続中…
NGNG0919名無しさんに接続中…
NGNG0920名無しさんに接続中…
NGNG0921名無しさんに接続中…
NGNG900ちょっと前くらいからしか読んで人だけど、
ここって、どんなスレ?
0922名無しさんに接続中…
NGNG0923名無しさんに接続中…
NGNG0924921
NGNGもしかしてオレ?
0925921
NGNG>>924間違え、
でれにー>だれに
0926名無しさんに接続中…
NGNG0927921
NGNGさっき来たとき1番上にあったから何となく読んでた。
このスレは今日はじめてみた。
この板(プロバイダー)ってまじめなスレばかりだと思っていたから
ちょっと疑問に思った。
0928名無しさんに接続中…
NGNG上の方のスレをざっと眺めただけでもこれだけあった
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=987930438&st=16&to=16&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=987930438&st=20&to=20&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=983136176&st=493&to=493&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=975368869&st=487&to=487&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=983200386&st=77&to=77&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=986370045&st=65&to=65&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=987944234&st=2&to=2&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=987944234&st=8&to=8&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=978958566&st=234&to=234&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=978958566&st=237&to=237&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=982258330&st=112&to=112&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984213352&st=242&to=242&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984213352&st=244&to=244&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984213352&st=246&to=246&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984213352&st=248&to=248&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984213352&st=250&to=250&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984213352&st=251&to=251&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984213352&st=252&to=252&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984213352&st=256&to=256&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=980524650&st=267&to=267&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=970645306&st=902&to=902&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=970645306&st=908&to=908&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=970645306&st=911&to=911&nofirst=true
0929名無しさんに接続中…
NGNG0930921
NGNG0931921
NGNG0932名無しさんに接続中…
NGNGコピペスレになったのか...
0933名無しさんに接続中…
NGNGhttp://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=983358805&st=903&to=903&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=981821657&st=473&to=473&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=981362857&st=237&to=237&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=986264578&st=333&to=333&nofirst=true
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=987336219&st=71&to=71&nofirst=true
0934名無しさんに接続中…
NGNG「ISDN・フレッツISDN・テレホーダイスレッド」でしょ
0935名無しさんに接続中…
NGNG0936名無しさんに接続中…
NGNG0938名無しさんに接続中…
NGNG0939名無しさんに接続中…
NGNG0940=D---
NGNG0941名無しさんに接続中…
NGNG0942名無しさんに接続中…
NGNG最近解約も多いし絶対乗り換えた方がいいよ。てゆうかDSLを提供
してるのは実質KDDIじゃないしね。
0943名無しさんに接続中…
NGNG0944名無しさんに接続中…
NGNGageるのに必死なの?
0945あの・・・
NGNGまだ工事はいつしますよ。と連絡が来ません。
連絡は来ないものなのですか?
5月1日0:00AMになったら、勝手にフレッツISDNに切り替わっているのでしょうか?
どこに聞いたら良いのか分らなくって、ここで聞いてしまいました。
もし知ってる方がいらっしゃたら、教えてください。
0946名無しさんに接続中…
NGNG俺も5月1日からだけど、
工事は当日の午前中になってる。
なので午後設定する。
うちは連絡来たらしいけど出なかったので、
電話くださいとのメールがNTTから来てた。
そんで電話したて工事時間などの事を決めてもらった。
0947あの・・・
NGNG946さんの所には、連絡が来たんですね。
うちはどうなってるんでしょう。
工事時間なんて、もちろん決めてない・・・
心配だ。
メールも来てないし。
0948946
NGNGなんかウソくさい。それらしき着信も残ってなかったし。
0949名無しさんに接続中…
NGNGhttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1478/profile.html
↑
この娘激マジかわいい!かわいすぎるよ!絶対!こんな綺麗な娘初めて見たよ!!!
充分別スレ立てる価値あると思うけど、どう?
28 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2001/05/03(木) 23:01 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/1478/profile.html
大嫌いなもの:虫、爬虫類、荒し、パクリ、悪口言う人、親(死ぬ程嫌い)、妹、男、ポケモン、怪奇系、人の性格を勝手に決めつける人、ストーカー、HNだけで決めつける人、大人気ない人、性格ブス(微笑)、ネットオンリーの人(爆笑)、私を傷つけたやつら、私に大きな屈辱を与えた人・・・
0950名無しさんに接続中…
NGNG│ スレ乱発moto警報 |
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
0952名無しさんに接続中…
NGNG0953名無しさんに接続中…
NGNG0955名無しさんに接続中…
NGNG0956名無しさんに接続中…
NGNG平成13年4月1日〜平成13年6月30日
お友達やお知り合いの方で、
ISDN導入をご希望されている方をご紹介ください。
ご紹介いただいた方がISDNをご成約された場合、
もれなく\5@`000商品券プレゼント!
http://www2.chiba.isp.ntt-east.co.jp/campaign/isdn.html
--------------------------
いまさらISDN普及させるな
どういうつもりだゴルァァァ
0957ななし
NGNGフレッツISDNって、無線LANでルータ使ってても問題ないですか?
なんかNTTに聞いたら、調べないとわからないとかいわれたし・・
0958名無しさんに接続中…
NGNG0959非通知さん
NGNG俺もよくは知らないけど、販売店かメーカーに問い合わせてみたら。
0960名無しさんに接続中…
NGNG0961名無しさんに接続中…
NGNG0962名無しさんに接続中…
NGNGとりあえず新スレ建てました
ISDN・フレッツISDN・テレホーダイスレッド2
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=989475388
0963名無しさんに接続中…
NGNG0964名無しさんに接続中…
NGNG>>962
こっちにもうすでにあるだろ?重複スレたてんな。
0965名無しさんに接続中…
NGNG同じ時間なのにocnとは大違いだ・・・
最初からso-netにしてればよかった。
0966名無しさんに接続中…
NGNG0967名無しさんに接続中…
NGNG0968名無しさんに接続中…
NGNGISDN・フレッツISDN・テレホーダイスレッド2
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=989475388
0969真・スレッドストッパー
NGNGレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。