SNU(CATV)@浦安はどうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG決していいとは思えないが、FLETSが3ヶ月以上待ちの
可能性もあるこの地域の住民としては、選択肢の1つだ。
使い心地はどうですか?
また、最近遅くなってきたとかない?
(回線が細そうなので)
情報求む。
0002名無しさん@1周年
NGNGどうなんだろうねぇ
今度直接聞きにいってこよう。
00031
NGNG誰に?
住宅がある地区によって、開通日のばらつきは大きいらしいね。
(概ね、埋立地の方が速い模様)
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGSNUに申込みしようとしたことがある。
賃貸マンションでは導入不可とのことでした。
フレッツは8月申込、9月上旬に開通。
あと、e-accessのADSLについては年内対応予定地域に、
浦安市の一部が含まれているので検討してみてはどうでしょう。
00052
NGNGSUNに直接聞こうかと思ったけど、悪いように言うわけないよな。失礼
>4
賃貸マンションは無理かぁ、残念
フレッツにするかな…
e-accessは地域外でした。
00061
NGNGレスありがとう。
まず、アパートかマンションだとだめなのね。
それって、ネックだろうなあ。
(因みに俺は親と同居、一戸建ての30歳、面目ないです(泣))
フレッツ、意外と早いのですね。
申し込んでから3ヶ月は、単なるデマだったのか。
じゃあ、早いのはやっぱそれかな。
で、速いのはADSLと。
うーーん、迷う。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツ、9月半ばに申し込んで、確認メール以来いまだ連絡なし。
1ヶ月ぐらいなのかな?
00084
NGNG待っているだけではダメ。
申込をして2週間ぐらいしたら、「どうなってんの?」
と催促しなきゃあね。
NTTは普通の会社と違うから、客をなめてます。
0009大盛名無しさん
NGNG俺もそうだった。
8月7日、申し込み初日に電話をしたものの、そのあと
2週間音沙汰なし。
催促したら、その日の夕方に「1週間後でよろしいですか」と
確認電話がきた。
ポイントは、こっちの携帯電話の番号を言うことらしいです。
(連絡が取りづらいというだけで、後回しにされるそうです(笑)。)
00109
NGNG>>7
でした。
0011>9
NGNGで、どこに催促すればいいのでしょうか(^^;
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0120−275424、つまり普通の番号でOK。
テープ応答のこととか多いけど、とにかく人間と話せるまで
リトライあるのみ。
001311
NGNG00141
NGNGローカルな話題で申し訳ありません。
00151
NGNG関係ない方、すみません。。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGメンテナンスが月に1度ぐらい半日ほど入るが、それも
事前に通知されるし。
ただ、毎日22時30分頃、極端に遅くなる。
これって、なんかやってるでしょ?
0017?
NGNG0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG同じく
00197
NGNG20回かけ直した。つながってから20分待った。
ブルーな男の声。
「機材が足りなくて、早くても1月下旬の開通でして・・・」
だとよー
0020舞浜市民
NGNG積極的に加入者を増やして、浦安市のお荷物を返上しようなんて気力はない。
技術的サービスは期待するな。自分で何とかするしかないと言って良い。
ちなみフレッツ、オレは一月位で繋がったよ。
0021舞浜市民
NGNG正 ちなみにフレッツ、オレは一月位で繋がったよ。
スンマセン・・・。
00221
NGNGそれは、またずいぶん遅いことで・・・。
とりあえず、これからはFLET'Sという選択肢は、ほぼ使えませんね。
ADSLの方が早いかもね。
>>20
今も市役所から人を採ってきてんの?
市保有の株式をどんどん減らしていく方針らしいが、まだまだか。
因みに、未だに、生え抜きの社長は存在しないようだ。
歴代みんな、天下り。
そろそろなんとかしなくちゃね。
技術的なサポートは、関連の子会社みたいなところに
委託しているみたいだね。
0023?
NGNGでも、なんでおそいの?SNUのCATVネットは?
00241
NGNG別に、暴露していないぞ。
「広報うらやす」あたりで読んだことを書いただけです。
ところで、「おそい」というのは、開通がですか、それとも
使用感がですか?
このスレの目的は、既にSNUを入れている人から快適さを
聞くことだった(忘れかけていたけど(笑))だったので、
もしそうなら、是非とも教えてください。
0025八王子市民
NGNG八王子も同じ
http://www.ne.jp/asahi/miwa/sano/gikai/200006/01.html
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG佐野市議萌え〜〜〜〜〜〜
相変わらずお綺麗な・・
0027名無しさんといつまでも一緒
NGNGアナログか・・・
いいかげん、クレームをいうつもり
00281
NGNGそうなんですかーー??
特に指定しない限り、4500円の64kbpsのコースになっているのでは
ないでしょうか?
まあ、5500円払っても、128kbpsだから、「速さ」という点では
優秀ではないのでしょうね・・・。
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG00302
NGNGこの週末SUNはデモをするみたいなので時間があれば行ってみるつもり。
>>19
>「機材が足りなくて、早くても1月下旬の開通でして・・・」
がーん、まさにこの状態か
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200010/12/1.html
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG12月にはイーアクセスのADSLが浦安でも始まる。
でも料金が高い・・・
http://www.eaccess.net/jp/service/isp_menu.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています