固定でHP,CGI可のフレッツISDN対応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGAPの数はあまり気にしないけど
繋がりやすければもちろんいいです。
2500円以下でいいのありますか?
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツって専用番号だと思うんだけど・・
CGIは使えるとこでいいとこってあんま聞かない
どうせ常時接続なら鯖たてよ
トップはプロバイダのスペースにして
スクリプトで接続のたびにリンクを書き換えるとか
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG海外線に期待さえしなければ・・・
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG月額はかなり安め。
どこか教えたいけど、殺到して重くなるのも嫌だしなぁ。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG教えて!
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGinterQって光通信と絡んでないか?
このスレと関係ないけど
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGASAHIネット。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこの板でインターQの名前が出たら、それはネタです。
00136
NGNGcgi-bin内で../としたらpublic_htmlがあるところ?
それだったら、私と同じところかな。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています