トップページisp
60コメント16KB

★★おすすめプロバイダーってどこ??★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆっきゆき NGNG
どこがいい???その理由も・・・書いてくれたらうれしいんだけど。
まじで、探してるので教えてください。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ODN

理由:セットアップが簡単。クレジットカードが
   無くても簡単に入会可能。
0003IIJ4U NGNG
INTERQ
理由 カードなくてもだれでも簡単に入会でき
   サポートは、24時間受けられるしかも
   最低でも10月間は、めんどうをみてくれる。
   退会の規約もわかりやすい。

0004DTIユーザー NGNG
>>3
同じくINTERQを勧めます。
使用料が払えなくなっても、プロの回収業者が懇切丁寧に対応して
くれるから安心。
それから、ネットにはまり過ぎないように、深夜は接続ブロッキング
システムが働いてくれるから、規則正しい生活が送れる。
0005ゆっきゆき NGNG
遅かったりとかしない??大丈夫なのかなー??
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
INTERQは駄目だよ。
この板でも最悪ISPに名を連ねているよ。
上の3と4は嘘言ってるよ。罠だよ。

>3&4
なんでお前ら勧めるくせに他のISP使っとんねん!
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ネタにまじれすするなよ
なんだか痛々しいぞ
0008池袋 NGNG
>>6
よく読んだら、皮肉だとわかるだろ(藁
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
やっぱりinterQはお薦め。
乗換え検討中。
対応も丁寧だし,親切に教えてくれます。
0010ゆっきゆき NGNG
プロバイダーのかきこに、
「●●最悪だと思うプロバイダー教えてください!●●」
ってタイトルあるでしょ。
それを、見ててあたし的に「んん?やばそうだなー。」って思ってる
プロバイダーがここにも出てきてるから更にパニくるーーーー。
どれがほんとで・・・・・
まあ、個人的には好きとか思ってる人もいるから、
様々だとは思うんだけど・・・・・

トータルてきに(集計結果)、どこがいい!!みたいになればとは思う

今東京電話インターネットなんだけど・・・・・
別にイヤなトコとかは全くないんだけど・・・・

ただ・・・・
最近無料プロバイダーとかもあるでしょ。
だから、月々の料金もっと安くできないカナー?って思ってる。
でも、無料プロバイダーでも、アクセスポイントが遠いと電話代
かかっちゃう??とかいろいろ考えた上で今回かきこしてるから
ほんとに情報提供してほしい。

いろんな情報(ちっちゃなコトでもなんでも・・・・)

P、S AOLってどう???
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
http://www.freeserve.ne.jp/index.html
ここで良いんじゃないの?
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
帝国インターネット
0013名無しさん NGNG
「ジャパネットたかた」は金利手数料負担してくれるんだぜ
0014皮をむいて歩こう NGNG
>13
おもろい!
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
live door

は接続失敗して、電話代食うのが痛い。テレホタイムなら
10回に1回は失敗する。(つまり10円損)
メインのプロバイダの万が一の時の為のサブとして、
live door は正解だと思うが、メインにlive doorは
止めておいたほうが良い。東京のアクセスポイントは
NTTの各種割引サービスも適用不能の番号だし。
0016zeroユーザー NGNG
 私もインターQに乗り換え検討中です。
なぜなら1回線に10人以内に限定しているので
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
どうやら業界関係者が書きこんでいるみたいです。1の方、注意してください。
私のお勧めは、出来うる限りの無料プロバイダと契約する、です。
0018名無しさん NGNG
>12
もしかして体育系のプロバイダー?
0019名無しさん NGNG
おいらのお勧めは
SANNETかな?
0020DTIユーザー NGNG
あのね・・・
まさかこれ見てINTERQをほめてると思うやつがいるとは思わなかった。
すげー脱力感を感じてます。はい。
00212と15書いた人 NGNG
私は業者でなく、一般のユーザーなので、
参考にして下さい。
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
エアーネットがいいんじゃない?
理由は、突然切断されたりして、今止まってますよー。ってメール出してやると
必ず、同じ返事がくる。しかも、一字一句な。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
エンドレスネット、あんなことにならなければ良かった。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
パスネット
住んでる場所によっては最寄の駅で買えます。
0025ずれた NGNG
2000.10.02 AM0:00-1:00 調査結果(単位:秒)

URL        A○T So○et D○I interQ
http://www.yahoo.co.jp/ 6 11 6 12
http://www.infoseek.co.jp/ 11 16 8 16
http://www.goo.ne.jp/ 7 14 8 12
http://www.lycos.co.jp/ 10 8 7 19
http://www.yahoo.com/ 6 11 5 7
http://infoseek.go.com/ 15 18 16 16
Total 55 78 50 82

0026名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>3
>>4
面白い
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
TikiTiki
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
一流ISPに加入すれば問題なし!

###############終了################
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>28
一流ISPってどこよ?
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
一流ISPとは???
資本金?バックボーン?単なる知名度?
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>28
帝国インターネット?
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
OCNエコノミー
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
.....MTCI?┐('〜`;)┌
0034ひそひそ名無しさん NGNG
オレもInterQ使ってるっス。ってゆーか事情をよく知らない社長が
雑誌の付録使って契約したんスよ。
まぁ家が近いから家でも同じアクセスポイント使えるんで
重宝してますけどね。定額制のコースだからバレねぇし。

ところで >>3>>4、思いっきり笑いました
0035そうだ選挙にいこう NGNG
いんたぁQ
自分の広告をエロ漫画家にまで描かせてくれるから。
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
誰も知らないPrin
0037まじれすしちゃっていーですか?(^^;) NGNG
>1
うーん、いろんなスレで散々言われてるけど。
自分がつかいたいトコの市外局番も書かず、希望の料金とか、使いたいサービスとかも
書いてないんじゃ、お勧めのしようがないよ。
ここは全国の人が見てるんだし。東京電話使ってるというからには関東の人で
たいていドコのプロバイダでもAPがあるような所に住んでるみたいだけど。

もしかしてネタスレ!?しかも1さん、その後カキコしてないし…打津他篠卯
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
1は、書き逃げでもう来ないよ。

プリンの1分15円は、高いよ。
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
東京23区内在住なら、迷わず東京めたりっくだろ(マジレス)

初期費用を除けば、フレッツより安くて10倍以上の高速。
しかも安定しつつある。

CATVは引っ越しを考えるとオススメできない。
0040ゆっきゆき NGNG
>37さん ありがとう

みなさんいろいろ書いていただき有り難うございます!!
ってことで・・・・
あたしは、千葉(野田)にすんでて、つなぎ放題のプランで探してます。
なにかおすすめあったらまた書いてください。
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
BIGLOBE、Infosphere、So-net、DTI、ASAHIネット、SANNETと渡り歩き、
今は、IIJ4Uとmoperaを使用しています。(moperaは別にして、)確実に繋がり、
スピードがでるところということで、IIJ4Uを選択しました。料金が高いけど、
それ以外満足しています。
0042名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ユニシスのプロバイダーがいいって聞いたけど?
使ってる人います?
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
moperaは便利です
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
http://www.estyle.nu/ranking/

ここで探したら?
0045名無しさん NGNG
>>40
TITUSがいいですよ。野田もサービス提供していますから問い合わせてみるといいですよ。
512Kを体験したら、ISDNの時間の無駄遣いに驚かされます。
オークションなんかいいですよ。競り負けがないですから。
ギリギリまで競り合ったら、他には絶対負けません。サーバ負荷の高い情況程強いです。
あと、タダデンなんかもありますから、NTTの加入権売ったお金で初期費用お釣りがきます。
加入権毎月1000円単位で値下がりしてますから、早めに売った方が得です。
0046名無しさん NGNG
フレッツも引っ越したら一度解約して入り直さないとならないから、
やっぱりタイタスがお得です。月6000円だけど、NTTの基本料や、プロバイダ料金考えたら
変わらない。それでもいやなら、ZEROのフレッツ。月400円。
電話料の問題はあるが、朝8時から夜8時までならぷららの接続ソフト手に入れて、トライ接続で繋げば
プロバイダ料金ただ。
0047名無しさんMe NGNG
リムネットは良いよ〜。
ホームページ作ろうと思うのなら絶対リムネットだね。
CGIとSSIが自由に使えて10MBで、しかもメールサーバ無限。
回線も結構すいてるみたい。
0048>47 NGNG
リムは地方ではクソよーん。(ちなみに群馬・退会済)
0049rtn NGNG
リムって、フレッツのエリア増やすって予告しながらいきなりドタキャンするし、
「おかげさまで7年目」なのに新規の契約者のみ2ヶ月間無料。既存ユーザーは対象外!
誰のおかげの7年目やねん!!
というとで、今週いっぱでおれ解約す!
0050rtn NGNG
でもテレホタイムでも全然遅くならんとこはある意味お勧めだべ。
0051名無しさん@1周年 NGNG
TikiTiki。
大手ではないけれど、なんの不満もなし。
安いのがいい。年に12000円
0052名無しさん@WinMe NGNG
>>51
でも地域かなり限られてない?
0053名無しさん@1周年 NGNG
学生なら学割の効くソネットでしょ?繋ぎ放題で1夏目だよ.
0054名無しさん@1周年 NGNG
アルファは安いし(年間9800円(税抜))結構良いと思うよ。
テレホタイムでも一発で繋がるし。
ただ東京23区はつらいかも。APが10箇所ぐらいしかないから。
0055名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
みんなQの39プランに加入してください。
0056名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
age
0057名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>3
>>4
0058名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯つ◯|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| | <   出家じゃ
   \ / \_/ /    \____________
     \____/


0059名無しさん@1周年NGNG
>>52
 確かAP数が370とかで、かなりの田舎まであるよ。
0060名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
moperaはビジーなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています