トップページisp
15コメント5KB

IP接続@姫路(9月26日開始)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ転売にいこう NGNG
本日9月26日に姫路でもフレッツISDNが開始しました。
が!!!一筋縄では行かなかったのです・・・。
体験談を。

まずは私の第一ISPのODNで接続してみます。
数十回やってやっとつながりました。
しかしつながっても1KB/s出てません。
しかも、数分で切断しやがった!
結論:ODNはやめとけ!!!

次に第2ISPのサンネットで試してみました。
無事につながりDL速度でも7.6KB/s出てました。
今の所快調です。

皆さんの参考になればいいと思ってます。
それと姫路と同時開通した方そちらでの状況も教えてください。
0002名無しチェケラッチョ♪ NGNG
姫路って何県だっけ
う〜、でかかってるのに思い出せない
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
標語
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
明石だけど不調!
00051です NGNG
どうやら、開通直後にODNがトラブってたらしく、今は快適になっています。
http://www.coma.ais.ne.jp/~tmp_file/nishizawa/view.cgi
の測定結果。

基本情報
ホストネーム: odn.ad.jp
アクセスポイント: 姫路
市外局番: 0792
通信速度(論理): 64000
測定時刻: 22:35

論理速度と実測の比較(論理速度に対して何%の速度であったか)

トータル(3ファイルの平均) 92%
www.asahi-net.or.jpから 92%
www.coma.aisから 92%
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
俺は倉敷だけどフレッツに変更したらめちゃくちゃ遅くなったんで
サポートにメール出したら設定とか、TAの更新をしろと言ってきて
それでも直らないと伝えると相性問題を持ち出された。
結局ニフティに変更。
こっちはなんの問題もなし。
ODN、あまりにもお粗末すぎ。

2@`000円で使い放題のプロバが標準となっている今
こんなことじゃイカンでしょ。
よそのサポート使ったことないからわからんけどね。
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ODNは毎日トラブっていて、ストレスたまりっぱなしです。
http://www.odn.ne.jp/counter/shougai.html
障害情報。
障害地域が西日本全域って・・・まるっきりやる気が無い!
どうせ、IPを甘く見て設備を少な目にしたために、接続人数分確保できなくなった
っていうオチ?話しになりません、今や定額ISPはODNだけじゃないのに・・・。
果たして今日はトラブル起こるのか?
もし今日も起こったら、それはトラブルではなく確信犯だ!
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
NTTが原因だろ。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
NTT側網内故障によりご利用できない状態がございました。
殆どこれだろーが。
やる気が無い?
確信犯?
0010age足ハンター NGNG
>>9
「確信犯」はちょっと違うだろ。
NTTにはムカつくが。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
NTT逝ってよし。
トラブルが起きた日数*500円を4500円から割り引きしてもらいたい。
00129 NGNG
「確信犯」って最初に言ったのは俺では無い。
7がODNが確信犯でやってるのでは?とか訳わからん事を言っているので
確信犯なわけねーだろ?と書きたかった。
全てはNTTのせいなんだけど7が何も知らんでODNのせいにしてるからさ。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
スレ違いかも知れんが上げる。

 姫路ケーブルテレビの接続サービスが11/01から始まるけど
これってどんなもんでしょう。
うち早くから申し込んでたのに、電話したら何時ケーブル
引けるか分からん、て言われた。
サービス区域には楽勝で入ってるのに…。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>13
http://www.winknet.ne.jp/
001513NGNG
>>14 Thanx
 WWW Siteが出来上がってたんですか…

 何時になるか分かりません、と言われてたんですけど
今日ケーブルを引き込んで貰って開通しました。

 …しかしアナログモデムと比べるとCATVって速いっすね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています