なんでコレガなんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNGほんとは どうでもいいけど、ハブをかませて 無線と有線で2台のマシンで使うはずだったのが、どうもハブがあわなくて 直接
ケーブルモデムにつないでいるけど、これなんとかならないもんだろうか?
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG他のでも繋がるよ。
実際つなげてるし。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004>
NGNG0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまあそれはいいとして、そのプロバイダーは複数台の接続を許可してますか?
許可してないんだったらハブで分岐させるだけじゃだめです。IP一個しかもらえないから。
ルータを使いましょう。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0007名無しさん@1周年
NGNG複数の許可は取っているんですけど(苦笑)
けっこういろんなところが コレガ推奨です。
>6
なるほど
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGタイタス?推奨してるけど。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそれに付き合わされるCATVサポートが音を上げてるのさ
ケーブルモデムとの相性もあってXXXはダメとは言いにくいから
どこにでも売ってる特定ブランドを推奨してるわけ
新型モデムが入った時の作動チェックも楽だしね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています