トップページisp
22コメント4KB

J-COMについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
教えて下さい

不満点は?
利点は?

ネットゲームはできるの?
0002只今 NGNG
回線不安定につき、繋がったり繋がらなかったり…
原因は不明。明日こっちの局と連絡取り合うらしい。
しかし他の人から苦情はないらしい。うちのパソコンが悪いの?
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
あと専用ブラウザしかサポートしてないって行ってるけどどんなものなの?
東京です。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>3
まじ?
普通のネスケとかIE使えないの?
00053 NGNG
http://www.jp.home.com/faq.html#browse
らしいよ。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
株主構成
住友商事株式会社 35%
リバティメディアグループ 35%
マイクロソフトグループ 24%
株式会社東芝 3%
伊藤忠商事株式会社 3%

ネスケはイヤよ
00074 NGNG
 これはアットホームのコンテンツは特別製ブラウザ推奨ってことじゃないの?
ちがう?....
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>3
ウチはまだ@NetHomeに移行してないけど、
@NetHome用には自動設定ソフトが準備されてるみたいだね。
自分で設定するなら何でも使えるとか↓ 当然だけど…
http://www.catv.co.jp/users/jcom/treetypebbs/bbs.cgi?num=874&ope=sel&id=
0009NGNG
ネットゲームはできますか?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
age
0011名無しさんCx486 NGNG
専用ソフトは入れないでもOK。
ネットゲーはグローバルIPなので大体OKだと思う。
ただ全体的にpingが高めなのでアクション系は辛いかも。

詳しくは8さんのURLの掲示版をチェックしてみましょう。
回線は今日増強工事があったみたいで、テレホタイムの速度低下は
少しマシになったかも。PM9:00前くらいまでならかなり高速です。

あとサポート最悪。あまり優秀な技術者いなそうで、アホな設定の時も
しばしばあるみたい。このへんがタイタスとの合併で良くなってくれると
いいんだけど。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
申し込んでからどのぐらいかかる?
サービス開始まで
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ウチの場合は一週間。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>12
ありがと
0015間違えた  NGNG
>>13
ありがとう
00161です NGNG
現在ISDNです。

J−COMに替えて損する事はありますか?
0017>16 NGNG
引越しにくくなるかも…
0018NGNG
>>17
どういうことですか?
001917 NGNG
>>18
いい物件が見つかっても、CATVかADSLが使えないと困るでしょ。
まさかISDNには戻れないし…
0020NGNG
>>19
なるほど
ありがとうございます。
0021NGNG
やっぱり替えた方が得ですよね?
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています