goo。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
NGNG0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGたら、そのままログインしちゃったぞ。個人情報バレバレ。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG1.春先に新システム(当時)にメールを移行したときに移行ミスで
別の人に個人情報を出してしまった事故。
2.新システム(当時)にメールを移行すると言っておきながら
結局移行できなかった事故。
3.プレゼントクイズのマウスパッドの当選者に、VAIO当選の
通知を3000名に送付してしまった事故。
4.今回の個人情報バレバレ事故。
鬱だ、氏のう...
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0007
NGNG0008名無しさん
NGNG0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>7
YAHOOが軽いし、サクサク逝けるよ。
0010novo@c152019.ap.plala.or.jp
NGNGApache is also being used by Javasoft@` Financial Times@` The Royal Family@` Halcyon Software@` and Verio.
FreeBSD users include Yahoo@` The Apache Project@` and Sony Japan
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG5. エラーメールを出す場合に、Reply-to:に指定されているアドレスに送った。
その結果、メーリングリストに加入しているgoo利用者のmailboxがあふれると
メールの無限増殖が起こった。
これ、gooの利用者だけでなくメーリングリストに入っている
全ての人に被害が及んだから大ひんしゅく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています