トップページisp
53コメント14KB

♪いちかわケーブルネットの情報♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG

10月からだよ。
ぜんぜん連絡がないの。
工事ってすぐ出来るものなの?

http://www.icnet.ne.jp/
0002マンション居住者 NGNG
知り合いはもうサービス受けてるよん。
上流がODNでダメだこりゃ、と思ったけど
結構まともだ。

ちなみに優先申し込みしたから申し込みから
一週間で工事、開通したそうだ。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
上げとくか
0004おらもマンションずら NGNG

えーおらも優先申込しただよー。
電話連絡とかメールとかくれずらー。

上がODNは気にはなってたんだけど...。
3MBだっけな。
この先問題なし?
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
バックボーンは必要に応じて増やして行くそうです。
どこのプロバイダでも言う文句ですけどね…。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
うちはマンションだから申し込めないよ
ケーブルテレビ自体は引いてるんだけどね
0007名無しさん@TITUS千葉 NGNG
>>6
ケーブル引いてるのに?ひどいですね。
集合用のネット設備を設置しないとならないからだろうけど。
マンションも気軽に入れるようになればいいのに。
会社にとっても結局プラスになるんだから。
0008NGNG
まあうちは田舎だから3月からだし、
マンションは手続き面倒だし、
爺婆説得しないと行けないな。

ASDL、どっかやってくれないかね。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
一応あげ
0010らいおんずまんしょん NGNG

マンションだめなの?
古すぎだからですよね?
築10年ぐらいならだいじょうぶ?
ケーブルテレビ引いてるならおっけーじゃないんですか?
ダメって言われたのですか?

...ハテナばっか(w

0011名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
無線にすりゃ えーじゃん
0012YamYam NGNG
9月2日にチラシで申し込んだところ、1週間ほどで連絡があり、自宅の状況確認
にきて工事費用見積もりを出してもらって正式に申し込みをしました。
工事は明日です。9月中はただで利用できるとのこと。
明日が楽しみ。早くかえってSpeed check!!
0013らいおんずまんしょん NGNG

えー、8月に申し込んだんだぞー。
もー。
シカトされてるのかなぁ。
電話すっかな...
0014YamYamの妻 NGNG
>13
なんてこった。ご愁傷さま。
チーン ぽくぽく・・・・
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ケーブルインターネットには、送信用のケーブルと受信用のケーブルが必要(簡単に言って)
テレビのみ使用してるところは受信用ケーブルしか引いてない
0016やわた NGNG
いちかわケーブル未加入ならテレビの方も一緒に加入するとお得だよもん♪
0017名無しさん@1周年 NGNG
ちくしょう、市川市の一軒家に引っ越そうかな
0018らいおんずまんしょん NGNG

明日からなのであげ〜。

でもまーだ何も音沙汰なし〜。
同じ境遇の友人は電話したみたいで、
マンションは時間がかかるだかなんだか言われたってよ〜。

快適アクセスコースで1Mを体験したいよー。
0019>17 NGNG
おう、来い来い。ただし税金は安くないぞ。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
市川市の税金は高いぞ〜。
0021市川市は NGNG
交付団体に転落したし
競輪組合解散しちゃったしな
0022南八幡 NGNG
ADSLも来年からだっけ。
0023八幡 NGNG
eAccess で 平成13年 1月-3月 拡張予定に入ってますね。

http://www.eaccess.co.jp/jp/service/serviceinEast_2.html
0024八幡 NGNG
eAccess で 平成13年 1月 - 3月 拡張予定に入ってますね。

http://www.eaccess.co.jp/jp/service/serviceinEast_2.html
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
二重書き込みしてしまいました。すみません。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
マンションでCATVが時間かかるのは、設備入れるのに管理組合の合意が
必要だからだよ、正確には何パーセント合意あればいいんだっけ?
うちのマンションは住民に年寄りが多いんでネットに全く無感心・・・
先日の集会で否決されました(号泣)
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
だーかーらー
無線を検討しろっ と言うてるのに

んっ
もしかして
知らんのか? (ワラワラ

だったら 秘密
0028市川市民 NGNG
んで、誰かもう工事終わった人いるの?
ケーブルモデムはなんだった?
ICQとかゲームとかビデオ(専用ポート番号の)なんかで問題ないかな?
インプレッション求む!
0029らいおんずまんしょん NGNG

グローバルアドレスくれるからだいじょぶでしょ。

っていうか無線ってなんだ!
市川市でやってるところがあるのか!
どっかモニターでもしてるの?

まあ僕が知らないってことはこの辺じゃやってないんだろう。
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
官り組合の合意がひつよう
テレビとどうように
アンケートで
くると、思われる
多分、ケーブル会社が、工事かなんかの見積もり、みたいのだして
管理組合に提案して、
それから、アンケート、の、順番にいくと、おもわれます
工事は、ケーブルテレビの、なんかが、マンションについてるジャン
それを、ネットも、できるように、とりかえる、こうじ、だそうで
マンションじゃ、個人的にわ、できないって事だそうです
0031名無しさん@1周年 NGNG
CATVランキングを作ろうスレ
でランキングにいれてもらってね
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
http://www.eaccess.co.jp/jp/service/serviceinEast_2.html
おお、うちもばっちり入ってるぜ、うれしい
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>28
toshiba:pcx1100
0034名無しさん@1周年 NGNG
>33
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2000/08/f02.pdf
これですね!VoIPもできるみたいだから、タイタスみたいに電話の
サービスも始めるかなぁ?(柏の友達がうらやましかったのだ!)
東芝USAだと、マニュアルまであるね!
http://www.toshiba.com/taisnpd/products/pcx1100.html
ちょっと、期待!(イーアクセス待つのやめようかなぁ)
0035まだNIFです NGNG
>33
速度はどう?
>CATVランキングを作ろうスレ
とかにまだ出てないかなぁ.
>34
わたしもイーアクセス待ってたんですが・・・
0036らいおんずまんしょん NGNG
●00/10/12
・バックボーンを3Mbpsから5Mbpsに増強しました。

だって
ふぅ
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
今朝、チラシガ入ってたので検討しています。
サポートの対応とかもどうですか?
みなさんコースはどれ入ってるんでしょう。
らくらくアクセスでもよいかなぁ。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
らくらくアクセス(512Kbps@`\5@`500+\500/月)でいいのでは?
快適(1Mbps@`\14@`500+\500/月)や
高速(2Mbps@`\34@`500+\500/月)が
コストに見合うのならともかく…
0039名無しさん@1周年NGNG
前から習志野市でやってるし〜ぷるねっと習志野と比べてどう違うかな?
0040市川市民NGNG
俺、市川CATVでインターネットの仕事ないかメールしたんだけど、
返事こなかった・・・ やっぱ、求人とかしてないのかなぁ?

ちなみに、うちはマンションでフレッツです(笑)。
0041名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
http://www2.networks.ne.jp/service/nolinenet.html
http://www.e-room.co.jp/
0042千葉5区NGNG
外回りの営業くらいでしょ、必要なのは>40

年明けにはケーブル入りそうです
やれやれ
0043名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
age
0044名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
習志野と市川の間の船橋ネットは死んでる…。パワーアップはしなさそうだし。
ADSLかな。 NTTも光ファイバーやりだすみたいだし、楽しみだ。
0045千葉5区NGNG
と思ったら昨日工事が来て導入完了してしまった

つなぐ予定だったPCのHDDがお隠れになって
まだモデムでダイヤルアップ…とほほい
仕方ないから見れないはずの虹chでも見るか…

あ、ケーブルモデムは東芝PCX1100です
0046市川市民@真間NGNG
8月からモニターでケーブルやってます。
いやー 快適です。
電話線には戻れませぬ。

サポートもよかった。
電話に出た人によるけど・・・
0047名無しさん@市川NGNG
>>26さん
うちのマンションもこれの導入で否決、継続検討中(号泣too)
常時接続いつになることやら、、
http://www.cyberhome.ne.jp/top.html
参考まで、
http://www.zdnet.co.jp/news/0008/21/internet.html

0048名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>>41
e-roomってどんなサービス?
まだ浦安・行徳エリヤだけなの?
教えてください。
http://www.e-room.co.jp/
0049名無しさんNGNG
>>41
e-roomってどんなサービス?
まだ浦安・行徳エリヤだけなの?
教えてください。
http://www.e-room.co.jp/
0050名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
電障地域である我が行徳は、番組数の制限を受けている上にインターネットも扱わないそうだ。
問い合わせても、設備が他社所有なので検討もしていないとのこと。

いくら電障地域の視聴料が安くたってな・・・
MTV流すならレインボーチャンネルぐらい見れるようにしろゴルァ!
0051市川市民NGNG
レインボーチャンネル
古くて 今さら見ても面白くない。
ビデオのほうが 選べて 安価。
来月から レインボーチャンネル解約!
0052千葉5区NGNG
虹ch、ただなら見たいが
0053市川市民NGNG
アダルトチャンネルを充実させてほしい。
契約者 増えると思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています