トップページisp
17コメント3KB

so-netはどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
so-netが定額コースを作ったようですが、
どうなんですか?
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
今つかってますが、快適です。
ちなみに新潟だけど。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
2000円になってから重すぎ
前からも海外は重かったし

そろそろ乗り換えたいけど適当なプロバが無いんだよね
DTIは今募集してるのかな

いっその事IIJ4Uとか
0004名無しさん@1周年 NGNG
>2000円になってから重すぎ

そう!なんでなの?
理由が知りたい理由が!
0005>3 NGNG
ASAHI-NET
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
> 2000円になってから重すぎ
> 前からも海外は重かったし

デマに惑わされないように!
心の狭い既存ユーザーの罠です。

快適ですよ。
0007名無しさん@1周年 NGNG
ほぼ安定してるが\2000...
金で安定度を買うか,安くてそれなりのところか,
ということかな.

0008名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ソネットは昔から地域によって快適度にむらがあったよ。
だからデマと決め付ける意見に惑わされても駄目だぞ。
よく自分の地域を調べないと。
0009ソネット工作員 NGNG
テレホーダイの一番込んでる時間につないでもビジーはほとんどなし。
二千円になったのは今月からだから3はデマ決定
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
私は学生なので学割が使えるんで
月1000円で満足していますよ
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ホントだ。危うく騙されるところだったよ >>9
嘘書くなよな >>3
0012ソネット工作員 NGNG
ここ見ればすむ話ですね

http://www.so-net.ne.jp/APinfo/sboy.html
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
サンネットの方がいいと思うよ。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ソネットのIPサービスうちの地域は9月からってあるけど、
9月のいつからか書いてない・・・・。2カ所のプロバイダに払うの
もったいないから日付発表だけして欲しいや。
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ソネットはいるとももちゃんグッズ貰えるの?
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
age
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
アメリカのポスぺパークはタダのサービス(おやつとかも)が多いと聞きました。
日本では何でも金を取るってホントですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています