フレッツISDN申し込み方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG「お申込電話番号」って何を入力すればいいのですか?
一回申し込んだんだけど
「お客様のお申込み内容を弊社にて確認したところ、
ご利用回線番号とご契約者名義に相違があります。」
って返事のメールが来た。
ここにはプロバイダの常に繋いでるアクセスポイントを入力するんじゃないですか?
0002名無しさん
NGNG自分ちのフレッツにアクセスする電話の番号だよ
0003名無しさん
NGNG0004とんだ厨房だな。
NGNG多分、番号か名前のの入力間違いか親の電話か何かで電話回線の名義が
1と違ってるんだろ?(それとも回線レンタル?)
NTTから送られて来てる明細書の名義人を確認しれ。
00051
NGNG下の「連絡先」の項目にも家の電話番号入力しないといけないみたいだけど。
(携帯の場合もあるけど)
0006ヤジ馬
NGNG0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG見にくいの分かってて修正しないし
おかげで自分の所にもメール来たよ
メールの文中で各フォームの説明あったけどそれじゃ遅い
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.ntt-east.co.jp/flets/index.html
テレホだってどの電話を使うか(相手じゃなくて自分の)必要だろ?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこっちだった・・・
https://www.ip.ntt-west.co.jp/IPUSWEB2/outnew/outnewfr.asp?pref=1
たしかにわかりにくいな。
でも仕組みがわかってたらプロバイダの電話番号なんて絶対に思わないぞ。
1つの契約で複数のプロバイダにつなげられるんだから
0011ハア
NGNG00121
NGNGありがとう御座います。
じゃあ「連絡先」の方には常に連絡の取れる番号を書いておけばいいんですか。
携帯とか会社の番号とか
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGほかに無かったり、いつも家にいたり、転送してたりしたら
「お申込電話番号」と同じでもいいぞ、ねんのため
00141
NGNGありがとう!
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0017
NGNG0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0020>19
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています