トップページisp
34コメント9KB

もう「IP接続」って言うのやめれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腐烈 哀 NGNG
もともとはNTTのドキュソ社員が命名した「試験サービス」時代の仮称なんだから、
もういいかげん正式名称で呼んでやれや。
その「正式名称」も寒いという気持ちは痛いほどわかってやるが。

さもないとこれからも、↓こういうかあいそうな厨房が続出してかなわん。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=967435381
0002名無しさん NGNG
IP接続萌え〜
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
.
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
発表された当初は「つなぎほうだいはじめちゃん」
だった、すぐ消えたけどね。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
使う側にとっては局から先がどうなっていても同じだから
NTT料金の違いだけだね。

「フレッツ」でいいよ。
00065 NGNG
でもプロバの料金表が「IP接続」となってるのもあるね…
0007名無しさん NGNG
>4
マジで?!
大爆笑しました。
会議で決まった瞬間オヤジどもが拍手してたのかなぁ?
あおういえば「CAN24」(キャニオン?)ってどうなったの?
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>7 マジです、野口家ではまだ...

http://ww1.tiki.ne.jp/~vega/papamama.htm 

0009名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
はじめちゃんはNTT西日本だけで使ってるんじゃないかな。
はじめちゃんシリーズは残ってるよ。

ISDNはじめちゃん
http://www.ntt-west.co.jp/ISDN/frame_main_topa.htm
iナンバーはじめちゃん
http://www.ntt-west.co.jp/fair/index_inumber.html
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
みかかなんかといつまでも関わってると
「ISDNみじめちゃん」になりかねないぞ
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
NTT以外からインターネットは使わせないぞ
ISDNみかじめちゃん
0012名無しちゃん NGNG
ISDN抱っこちゃん(予約済)
つーのもあったな(笑)

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=965720070
0013名無しさん@そうだヘルスにいこう NGNG

フレッツアイってフレッシュアイと混同しやすいからなんかいや〜!
0014>13 NGNG
だからすでにフレッツアイじゃないべさ
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=stock&key=967556982&ls=100

  
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
命名
以後IP接続サービス 「フレッツISDN]を
ふれあい
~~~~~~~~~~
と呼びます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー 終 了 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0017NGNG
つまんない。
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
意味わかりません
0019名無しさん@1周年 NGNG
NTTとか政府ならありがち。>ふれあい
(というネタでしょ)
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
それわ
な・れ・あ・い
だろが>ボケ
0021名無しさん@IP制限 NGNG
ここは、笑点ですか?
0022ななし NGNG
IP接続は「IP接続」です。
首都圏のJRの電車を「E電」とは呼ばないのと同じです。
どう呼ぶかは呼ぶほうが決めます。NTTの指図は受けません。
どうせ名前が定着する前になくなるサービスでしょう。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
IP接続に決定
これ以下でフレッツISDNの名称を使ったバカは
胃って良し!
0024名無しさん NGNG
xDSLもアナログ回線ダイアルアップも専用接続も「IP接続」だよなあ。
そもそも「IP接続(仮称)」と言い出したのもNTT。
「フレッツ」でいいじゃん。ISDN以外のサービスも始まったら
フレッツISDNと呼ばないといけなくなるかもしれないが。

0025名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
フレッツって、fretsだと思っていたので、「イライラISDN」などと
ずいぶん自虐的な名前だなと思っていましたが、なんか違っていた。
「一般大衆用地域IP接続」というのが一番適しているのだろうか?
ただのIP接続だと、フレッツオフィスなんかも入ってしまう。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
何だろうと分かりゃいいだろ。
「IP接続」でもフレッツISDNの事って分かるぞ。
もちろんフレッツで何の事か分かる。
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
俺も「IP接続」でいいと思うけどね。
だって、この名前である程度の「市民権」というか
認識を得てると思うからね。
それに、名前を変えたところで、性能が変わるわけでは
ないからね。
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
あいだを取って「フレッツIP接続」というのはどうだぁ?
002928 NGNG
山田くーん、座布団全部持っていきなさい。
0030名無しさん@1周年 NGNG
「I電」と命名します
0031名無しさん@1周年 NGNG
「いつでも つながる 世界に アクセス!」で
ITSA接続に大決定しました。

よって


―――――――――以後レス厳禁―――――――――
0032名無しさん@田中問題 NGNG
       /⌒ヽ⌒ヽ             
             Y             
    /      八  ヽ             
    (   __//. ヽ@`@` @`)             
     丶1    八.  !/             
      ζ@`    八.  j             
       i    丿 、 j             
       |     八   |             
       | !    i 、 |             
      | i し " i   '|             
     |ノ (   i    i|             
     ( '~ヽ   !  ‖             
      │     i   ‖             
     |      !   ||             
     |    │    |             
     |      |    | |             
     |      |   | |             
     |      !    | |             
     |       | ‖             
    │        │
    /          │
    /   @`――――-ミ
   /  /  /   \ |
   |  /   @`(・) (・) |
    (6       つ  |
    |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
  /|         /\   \__________
0033ゆかり NGNG
ふれあいで決定
0034ななし NGNG
IP接続がデファクトスタンダード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています