トップページisp
10コメント3KB

ニュースグループ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ニューズ野郎 NGNG
が充実しているプロバイダって、どこでしょう?

配信しているグループの多さ、記事の保存期間、
サーバの重さなど、教えていただけると嬉しいっす。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
日本インターネットアクセス(infoNia)〜名古屋方面
(他のISPからのnewsのみ利用申し込みもできる)

http://www.nia.ad.jp/infoNia/services/netnews_worldwide.html
>ネットニュースの約6割を占めるaltカテゴリーをはじめ、国内・海外を含む約32000の
>グループすべてを購読できます。
>保存期間は流量の多いグループと少ないグループで異なりますが、2日〜10日で、
>フィード容量は1日平均35GBです。きっと貴殿がお探しのニュースが見つかります。
0003名無しさん@1周年 NGNG
↑こんなのいらない
http://www.newzbot.com/
0004名無しさん NGNG
関東ではどうなんでしょうか?

0005久米宏 NGNG
ニュースといえば「ニュースステーション」ですよ。
はっはっは。

http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/sports/manaka/simasse_index.html
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>3
いや、無料でできるものはアダルト無修正画像を含むalt.binariesとかに
制限があるから有料できちんとしているところを使うのが良いかも
国内よりは取りこぼしの少ない海外のものを利用した方がよりらしいの
だけどどこが良いのかな?
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>6
いえてる、フリーのnews鯖つかっても、激遅だったり止まったりするから
しかもプロバイダの鯖は記事抜けしまくってだめでした。
月$10くらいなら内容を考えると、とても安いと思います
オレはnewscene使ってますが特に不満はありません。
binaries系は7日ぐらい残ってます

不満といえば外人どものULのペースが速くて
フレッツisdn程度じゃとてもDLが間に合わないということですね
計算してみるとアップが800kbpsなんてざら、早いやつなんか
1.5Mbpsのペースでアップしてるやつもいるうらやましい。
0008名無しさん NGNG
>2
アダルト系のニュースグループは見れるんですか?
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
同じようなスレ何度も立てるな>1
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
同じ内容のスレってどこよ? リンク張ってくれよ。>9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています