AT&Tはどうして不人気?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG料金も月額2000円で固定
なんで人気ないんだろ?
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGちがうってば!
0005名無しさん@1周年
NGNGヘルプダイヤルが英語だったら嫌だ
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGバリバリ日本語だし電話に出る人も親切だよ〜
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG有名になる日も近いね。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGほんと?
有名になったら重くなったりするから
入ろうかと思ってたんだけどやめようかな
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGもう割安感ないしさ。それから初期費用高いし、フレッツアイの対応も遅かった。
サポートの英語の案内は妙に発音が良くってむかつく。
結構長いんだよ英語の部分が、フリーダイアルじゃないってのに早くしろってかんじなんだな。
外人の個人会員ってそんなにいないよね?どうなん?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGしたがって今はODNなみ。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいつもあれ聞くの楽しみなんだけどね。笑
0012名無しさん@1周年
NGNGここって。
いかんせん地味だね。
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG礼儀知らず、つーか日本語知らないって感じ。帰国子女が多いのかな。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGごめんフリーダイヤルとそうじゃないのってどう違うの?
マジで教えて
・・・いじめないでね
0015>14
NGNGこのままお持ちいただくかお掛け直しくださいってやつだよ。
話が通じなくて時間がかかったら、これまた電話代がかかる。
地方の人は東京のサポートに電話するわけでしょ?
そしたらしゃれにならないほど電話代かかるね。
月の会費ぐらい払えちゃうんじゃない??
0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGただIPで繋ぐだけなら1000円以下のASAHI、ZERO、WAKWAK
ぷららで十分だもん。
AT&Tが1000円にするって言うなら考えるかもしれない。
だけど所詮、繋ぐだけのプロバイダーには違いないよな。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGでも今の値段じゃ競争力なくなったね。月\1@`000でCGI可50Mぐらい付けて欲しい。
というわけで近々やめる予定。
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG50Mではありません。50MBと書きましょう
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG電話での応対もよかったし、その後FAXで詳しい設定方法が送られてきた
りで対応はよかったです。
特に不満は無いのだけれどCATVネットを引いたので自分も来月にはやめ
ようかなと思っている。基本料金部分がもっと安ければメールアドレス
位は残してもいいんだけど。
002017じゃないけど
NGNGそうも細かいことで足上げ取るなよ。
50Mで十分わかるぞ。
プロバ板の質を下げるのは止めよまい。
0021名無しさん@1周年
NGNGしっかりMBと書かない方が質を下げるよ
厨房じゃないという自覚があるなら単位ぐらいは正確に書けよ
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG細かい単位はどうでもいいんだよ。
会話は分かればいいんだから。
細かなこだわりは揚げ足取りでうっとしーわ。
0023>20
NGNG生き甲斐にしておられるようだ。
あちこちで見かける。揚げ足取りではなく、一種の啓蒙活動と見られる。(藁
0024サンライズクルーズ
NGNG単位のことを知らない厨房は寝てろ
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGみんな見て覚え、話の筋で単位なんか無くてもわかるように
なるさ。
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGおいっ、質を下げるな。
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG確かに。会員フォーラムにはこういうやつばっかり。
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG頭固すぎ(わら
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどうでも良いことで揚げ足取るな
0032名無しさん@1周年
NGNG激しく同意
最近厨房が好んで使うフレーズだね、使えて良かったね
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGこれまでの流れから「こういうやつ」とはどういうやつか自分なりの解釈を導き出すか、
入会して自分で確かめてください。
それなりに楽しめるはずです。
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGと何処が違うの?
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG2000円じゃ高いよ。
ただでさえアメリカさんはNTTに電話代をさげろって圧力掛けてきてるんだから
見本みせてよ。
無料でやってもいいくらいだぞ。AT&T!!
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGアメリカ国内では、電話代タダでインターネットつなげられます。
NTTもそこのところは勉強して欲しいぞ!
003837
NGNGAT&Tのいいところが一つある。
アメリカ国内では、電話代タダでインターネットにつなげられます。
NTTもそこのところは勉強して欲しいぞ!
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGとにかくつながるし、はやい。
一時、IP接続(フレッツアイ)が絶不調になったけど、改善したし。
アンチNTTで、サイト作らず、あんまりサポートの必要ない人にはお勧め。
宣伝じゃないよ。
0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG確かにみんなが言う通り前はひと月2000円でテレホでも確実に接続できて
しかも早いのが魅力だった。 コンテンツなんて必要ないと思っていた。
がっ! ここに来てのプロバイダ値下げ競争に何も反応しないATT見てると
少しイライラしてきた。 仕事で毎月地方のAP使うから ATTのAPの貧弱さも
気に入らないし・・・。 ASAHINETも使ってるけど値段が4倍以上高いのに
パフォーマンスはたいして変わらないね。 そのうちに値下げするかなと
期待していたんだけど 今月末にやめるっていうのが正解みたいだね。
0041名無しさん@1周年
NGNG比べると快適に遊べるいいプロバイダーだと思いますよ。
あとAT&Tのサポセンに出た人は男だったけど、相手を
ど素人として扱わない対応で親切に状況など説明して
くれてよかったですよ。
0042名無しさん@1周年
NGNG0043うふ
NGNGらくがき恋しいよう
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.ntt-union.or.jp/
こいつらの圧力。
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGううむ。同感あげ・・・。
0047名無しさん@1周年
NGNGちかじかniftyなんかの様子をうかがって、乗り換えようかと思ってる。
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGア氏やす氏は元気なのか?
0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0050名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGの中で一つだけ26.6kしか出てないと表示される物があるのはなぜだ。ちなみに
いまだに28.8k。(涙)
1000円の所ってどうなんだろう、と気になる今日この頃。
0051>50
NGNG0052名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG2種の勉強は1人でやってください、周囲に迷惑をかけないようにね。
0053名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG氏ねば?
0054名無しさん
NGNGそんでもって、非会員も読み出しのみ可能になるよ。>48
0055>48
NGNG0056もぐもぐ名無しさん
NGNG今は「MY HOME」とかいう名前になっちゃったんだっけ?
ウェブ上でメールの読み書きできるやつ。
他のプロバイダーに乗り換えようとは思うけど、
このサービスが無くなるのは不便なので乗り換えません。
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0058名無しさんZ80
NGNGなんてアホな主張するんだろうな。
言葉なんて道具なんだから通じれば十分だろう。
そもそもSpamというのは立派な商品名なのに、これを用語として使う事の良し
悪しもワカラン癖に、ウゼえんだなぁ。
0059>54
NGNGいちいちメールパスワード入力しなけりゃ入れないなんてめんどくさいよな。
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0061名無しサンシティ
NGNG俺もあの機能は気に入っていた。
が、同様の機能しかもケータイ対応のcgiを見つけたので辞めました。
今のプロバはZERO、cgiの名前はi-pop
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0063名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.k-denkan.go.jp/jigyoufaq/FAQ.html
これかと思ったら、、、違うみたいね?>52
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGアナログ56kbpsからCATV10Mbpsまで100倍以上の格差があるからね。
「20kしか出ない」とだけ書いてあると迷うことがあるよ。
(アナログダイヤルアップで)20kbpsしか出ないとも取れるし、
(CATVで)20kBpsしかでないとも取れる。
つーかさ、掲示板だとリアルタイムで訂正しにくいんだから
正確に書いた方がいいだろ。
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>「20kしか出ない」とだけ書いてあると迷うことがあるよ。
>(アナログダイヤルアップで)20kbpsしか出ないとも取れるし、
>(CATVで)20kBpsしかでないとも取れる。
どのスレの、どの文章のこと言ってるの?
俺はそんなの迷ったことないよ
話の流れでわかるだろう
頭大丈夫か?
0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG2ch見てて単位で迷ったことは2回有る、何処のスレッドだかは覚えてない
PC一般だと思った。
2chには話の流れを考えずに書き込みする人が沢山居る。
仮に話の流れを読めば迷うことが無いとしても、流れを読まなくても
理解できた方がいいだろ?
なんで単位を正確に書くのが嫌なのかが分からん。
誤解が起きる可能性を減らした方が楽だろ?
たった数文字を打つのが面倒なのか? それなら掲示板なんて面倒くさいもん
使わないほうがいいぞ。
あとお前よりまともな頭してるから心配してくれなくても良いよ。
0067ななしさん
NGNG0068名無しさん@1周年
NGNG0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0070ななしの・・・
NGNGやっぱりそうか。さっきから全然だめ。
早く復旧してくれ。
0071名無しさん
NGNG0072名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0073多摩の人
NGNG旧フォーラムの残骸がなんとも寂れた感じで。。。
新しい方もイマイチ
で、wakwak よりスピード出てない
なんとも
0074名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG戻せばいいのに。
0075名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0076sage
NGNG0077名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0078名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGUS方面へのアクセスは快適で、
それ以外は普通以下とか?本当?
US向けゲーマー用プロバイダーとか?あはは
0079名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0080名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG普通以下ってことはないね。
国内やアメリカ以外の国でもすっごく快適というほどではないが、まずまず快適。
0081名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあってきたからかもしれないけど。特に変えるほどのメリット感じないので、
しばらくこのままかな。メールアドレス変わるの嫌だし。
あ、もしもメールアドレスだけキープ出来て年1@`000円とか2@`000円とか出来るん
だったら、速攻やめるかも。
0082名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0083名無しさん@1周年
NGNGすぐ反応なくなるんだけど。
うちだけですか?
0084名無しさん@1周年
NGNG0085名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまた、多数のお客様より DSL に関するお問い合わせをいただいており、こちら
につきましても対応する予定で検討を開始いたしております。 詳細は決定次第
ご連絡いたしますので、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
こういうメール来たでしょ。もうすぐADSL開始か。来年1〜4月と予想する。
0086名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあとはCGIも使えれば言うことナシ。
0087名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGアクセスの仕方から考えれば、こりは定説ナリ。
0088キム
NGNG0089名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0090名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG国内は「並み」、海外は「極上」なISPは、
上流回線にKDDゲートウェイを利用していないとだめ。
外国への転送なら、全部US経由にするISPも多いからね!注意
AT&Tはどうなってるのかな?
0091名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0092亀レスすまん
NGNGbps と Bps の違いがわかる人間が何人いるとおもってるんだ?
自分さえわかればいいというものではないのだ。
一般的な(無知な)人がkってかいたらそれはびっとぱーせこんどなのだ。
Bを大文字で書くことが通常なメモリやHDDでは 〜Gbなんて書くかね?
通信速度では一般的にはすべてbなのだよ。
あんたが普段使っているのがBだとしたらそれは特殊な環境だということを
まず認識したほうがいいね。無知も困ったものかもしらんが
非常識はもっと困るよ。
#腹いせレススマソ。よってsage
0093ATT@横浜AP
NGNGうちも最近調子悪い。
よく反応がなくなるよ。やっぱり変えようかな
009483@043
NGNGやっぱりうちだけじゃないんですね。
とりあえず不便で仕方ないんで苦情のメール送りました(怒)。
0095名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGうちも横浜ですが、超快適ですよ。
とりあえずアクセス番号を変更して見たらどうでしょうか?
実は昔は、アクセス番号が増設されるとそっちの方が空いているからすぐそっちへ振り替えていました。で、あるときから速度が遅くなったような気がするし、急に切断されたりすることがあったので、サポートに文句メールを送ったら接続機器の相性かもしれないからアクセス番号を変えてくれと言われ、ちょっと釈然としなかったけど前の番号に戻したら以前同様快適に接続するようになりました。
一度、試して見る価値ありだと思います。(いまだに機器の相性なんて存在するのか思うけど、今快適につなげてるからまあいいや)。
0096名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGつーか前のプロバも同じ理由でヤメた、どっちが手間かかるのやら(ワラヒ
0097名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0098名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGさっさとやめちゃいな。
009983@043
NGNG今日ほど怒りを覚えたことはない。
接続品質最悪だし、サポート最悪だし。
メアドに愛着なかったらすぐにでもやめているところだ。
010083@043
NGNG今日ほど怒りを覚えたことはない。
接続品質最悪だし、サポート最悪だし。
メアドに愛着なかったらすぐにでもやめているところだ。
このカキコもすでに30分くらいかかってる。
010183@043
NGNG今日ほど怒りを覚えたことはない。
接続品質最悪だし、サポート最悪だし。
メアドに愛着なかったらすぐにでもやめているところだ。
このカキコもすでに40分くらいかかってる。
本当に笑っちゃうくらい使えない。
010283@043
NGNG多重投稿ごめん。
接続の調子が悪かったもので。
本当に怒り心頭。
ストレスたまりまくり。
さすがに乗り換えの決心がついた。
他プロバイダのオンラインサインアップもうまくいかない有様。
絶句。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています