トップページisp
72コメント14KB

InfoSphere

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
誰かインフォスフィア使っている人はいますか?
ここのプロバイダはどうでしょう。
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
使ったことないけど、ここは良いんじゃないかな。
バックボーンもバンバンでしょ。
IP接続で使ってる人の話が聞いてみたいな。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
イメキャラの小雪がいい
0004名無しさんNGNG
可もなく不可もなく
話題性に乏しいプロバイダだ
0005名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
オレはやめちまった
電話での応対がむちゃくちゃ悪かったから
4さんがいう通り、いいところ悪いところもないというか
いいところ悪いところだらけというか、ま、どうでもいいや
0006>5さんNGNG
今はどこを使ってますか?
00075>6さんNGNG
今、どこを使おうか探してるとこ。
とりあえず、ODNだけは確保してるが。
つうか、やめるタイミングを逸してるだけ。
こっちのほうが、ずっと惨い部分が多いんだけど(笑)
0008>5さんNGNG
レス、ありがとうございました。
00095>8さんNGNG
どういたしまして
インフォスフィアのひとでしょ?
0010名無しさんNGNG
有名だけど文句が出てこないってのは
いいんじゃないの?

8さんがスフィアの人ならおらのところにXpertAP作ってけろ〜
0011名無しさん@1周年NGNG
うちはXpertのAPがあるので、使ってます。
某プロバイダから、昨年乗り換えました。

たしかに、面白味に欠けるプロバイダだけど、
質実剛健っていうか、実直な感じで悪くないと思います(笑)。
速いし、安いし、定期的に増強もしてくれます。
私は、やはりサクサク見れることが前提条件なので満足です。

電話でのサポートは受けたこと無いけど、
メールでの対応を見る限り、悪くはないと思いますが…。

でも、何かしらの障害がしょっちゅう起こっているような…。
気のせい??
どのプロバイダでもこの程度は起こるのかな??

0012>5NGNG
図星
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
age
00143年使っているけどNGNG
障害が起きたことないなぁ。
値段ちょっと高いけど。
ここはあまり個人接続は熱心ではないんじゃないの?
むしろ2次プロバイダーをぶら下げて儲けているって感じ。
0015ビビンバNGNG
結構いいよ〜。
0016名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
Xpertいいと思うけど
三時間で強制切断っていうのが×
0017名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ADSLを松下と共同提供するとのこと。
これからが楽しみ。
0018名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
Xpert+でも数時間で強制切断されるの?>利用者の方
0019名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
メールアシスト

http://www.sphere.ne.jp/mail/index.html
0020名無しさん@1周年NGNG
>14
infosphereのHPの障害情報を見てみて下さい。
結構、障害が起こってます。
http://customer.sphere.ne.jp/cgi-bin/scramble/csvssi.cgi?data=main.dat&root/scramble/

ま、実際の利用の際に影響があるものはごくたまにですが…。

0021>20NGNG
おいらが寝ている時間じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています