トップページisp
9コメント2KB

NTTアナログ回線にもiアイプラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
NTTアナログ回線にもiアイプラン
俺様がISDN認めないのはTAを自前で用意する必要がある点
工事代は仕方ない。モロ下請けの人件費だから払いますよ。
ただTAはリースとして月額使用料に含めるべき
やめて手元に残るのはやっぱ不愉快でしょ?

国会がサモア森がIT@`ITとお念仏唱えとらんと
さっさと月4500円でアナログ回線定額接続せんかい
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
...もうちょっとお勉強しましょうね。アナクロ電話厨房くん。
サモア森がミドリムシクラスなら君はミジンコクラスだよ。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>1
要するにTA買う金がないんだろ
0004名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
つうかいまどき金はらわなくてもTA手に入るだろ。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
つーかモデムモデムは自前で用意だろ、アナログ回線なら。
たまたまPC内蔵になってるだけで。
0006名無しさんNGNG
>5 その通り
>1 ドギュン決定!!
0007関係ないけどNGNG
TAって妙に高いけど、なんで?
外付けだと30@`000〜10@`000くらいするよね
音声からデジタルデータに変換しなきゃならん分、アナログの方が
構造が複雑になりそうな気がするけど、素人考え?
0008名無しさんNGNG
でも安くなったんじゃない
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
4年くらい前にISDNが一気に広まったとき、TAって5@`6万する感じだった。
DSUもNTTから買ってたしね。

そのちょっと前、PC雑誌で「個人でISDNをひいてみよう」って人柱記事が
出てるような頃は10万以上していたらしい。

でも、もっと安くなってもいいと思う。5000円くらいでもいいよね、もう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています