H”のインターネット接続「プリン」ってどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGのってたんだけど・・
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGまぎらわしい広告だ。じゃ○に言いつけてやるう。
みんなも中吊り広告見てみてよ。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGYahooで調べても無いんだけど?
そんなにマイナーなの??
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.prin.ne.jp/
ほんと、このサイトのセンスは笑える。
0008名無しさん
NGNGこのページって本当に公式ページなの?
何かのジョークページにしか見えない
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG掛け合わせるセンス、最低。はっきり言って、恥ずかしい。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあげ!
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>のってたんだけど・・
じゃー何に料金かかると思ったんだ?
完全無料とか思ったなら都合よすぎ・・・
0014今はINSネット64ライト
NGNGんで使いすぎて一ヶ月4万円の請求書見たとき、泣きそうになりました。
モバイルとかいって使いすぎるととんでもねーことになります。
0015名無しさん@1周年
NGNG00167
NGNG>>10
そうですよね。もう、痛々しいネーミングセンス。
>>11
それでも、最初のページのプリンマーク、ファイルサイズが小さくなった。
最初はとんでもなくデカくって、失笑。
http://www.prin.ne.jp/img/logo2.gif
画像の品質が妙に悪いので、なんじゃこりゃ、と見てみれば、異常にデカい
画像をブラウザで縮小...それにしても、このプリンはでかすぎる。
0017横山プリン
NGNG(マイクをくわえて)ガオーッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています