PIAFSのアクセスポイントが多いプロバイダーは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001きのこ
NGNGPIAFS@`PIASのアクセスポイントの大量増備希望!
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG設定は合ってるのに、パスワードで蹴られる。
IDとパスは何でもいいはずなのに。
雑魚いぞ。NTT!
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNG0005名無しさん@1周年
NGNGっつーか、検討ISPでsphereと番号が重なってないとこが○。
0006名無しさん@1周年
NGNG「市」だけでなく「町」にもPIAFS対応APがあったりする。
おれは奈良に住んでるが、この会社のおかげで
奈良でも市内料金でPIAFSを利用することができる。
PHSはアステル関西の通話先限定サービス(980円)を利用している。
更にMYスポット割引(200円加算)に加入して、
深夜14円/3分を実現している。
なおプロバイダのFSIは月500円で5時間使える。
http://www.fsinet.or.jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています