IP接続@神戸のプロバイダは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGところが少ないような...。
0002名無しさん@1周年
NGNG0003名無しさん@神戸
NGNGお前が逝け
0004名無しさん@1周年
NGNG神戸はもう新規加入者打ち止めにしろ。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGASAHI-NETに新たに入りましたけど...。でもまだIDきてないので
接続してません。
>すげー、9.4kも出てるぞ。
意外とIP接続の加入者が少ないのかな?@神戸
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0007名無しさん@1周年
NGNG神戸はIT後進地域だったりして。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGなんだと、こらあ。(笑)
大都市の割に人口密度が低いから、回線の渋滞度も低いんでしょう。
きっと。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG西日本大阪板で人口密度の低さで田舎扱いされてましたからねえ(笑)
うちも快適っす(^^)<フレッツISDN(御影局)
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG今まで入っていたNIFTYやSO-NETなんかよりも断然いい...。
0011名無しさん@1周年
NGNG00128
NGNG0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0014東灘区
NGNG0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGだからこのスレ、ほとんど書き込み無いんだよ。
0016名無しさん
NGNG神戸は市議会と市長がアホだから駄目!
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG市議会と市長は確かにアホだけど、それは関係無いだろ(笑)
0018名無しさん
NGNGでも、接続時間は従来通り150秒にセットしている。
無制限にしてて、ウッカリ、違う番号に接続してたら、
悲惨なことになるからネ。
0019>18
NGNGいいんじゃないの?(^^;
0020>19
NGNG002118
NGNG繋ぎ放題となると、返って繋ぐ頻度が減ったかも
なにせ貧乏だから、以前はオフラインとか一生懸命
使ってたんだけど、その必要なくなって嬉しいゾ
0022c@tv
NGNGなるもんだな。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGごめんついでにききたいんやけど明石市はあかんの?
市外局番おなじやのに・・・
いまいちシステム理解できん
0024名無しさん@1周年
NGNG市外局番つーより、神戸市内の局が対応するってことだから
明石市はダメでしょ。
でも逆に三田の市外局番の道場のほうはどうなんだろね?
でも明石なら明石ケーブルテレビがネット対応してなかったっけ?
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG神戸もCATVがネット対応しているからね。
もっとも、対応できないマンション多すぎ!!
震災後の新設マンションなのにCATVでネット接続できずに
IP接続せざるを得ないなんて(自爆
0026おいおい
NGNG3回も無反応になった。
客が増えてきたのかな
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGプロバどこ?
0028名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG同じ078局の神戸の皆さんはいかがですか?
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG明石ケーブルテレビってZAQじゃないよね?3流じゃないのか?
姫路ケーブルテレビはZAQでやるって言ってから大分たつけど
なかなか始めないね。なんかワケを知っている人います?
0030名無しさん@1周年
NGNG0031名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG神戸でオンライン申し込みならそれはない。
忘れられているとか。
0032名無しさん@1周年
NGNG「あい・ぷらす・あい」で申し込んだ。
開始時期もかなり余裕を持って申し込んだ(9月11日開始希望)のに、
待てど暮らせど連絡もなし…。
ええかげんにせーよ!みかか酉日本!
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGうるさい人は早く対応するみたいだから、催促してみたら?
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGサポートにメール打っても返事無いし、ばりむかつく!
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG催促してみたら十月の末以降の予定と言われたらしい。
灘(御影局)の私の場合は申し込み後4日(八月末)で開通。
差ありすぎ!!
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG他地方の友人はWAKWAK最悪といってたんですが、神戸ではどうですか?
0037zeroユーザー
NGNG今のところ問題無し
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGWAKWAK使用中です。
まずまず、不満は無いです。
>>35
担当者によって大幅に違ってくるというのは本当かなあ。
私が申し込んだときも、三回違う担当者が同じ用件で電話かけてきて、
錯綜してるなという印象を持ちました。
003938
NGNG0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG004130
NGNG11月10日開通決定とのこと。
希望日から2ヶ月遅れ…しゃあないのか?
0042名無しさんMe
NGNG1週間で開通した俺は運がいいって事かな?
0043flets9005-212038.zero.ad.jp
NGNG0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGバイナリ系 見れますか?
0046明石市民
NGNG広告に下り128k、上り64kとされていましたし。
で月6000円。
前に担当者からきーた話だと
「速度は今後対応しますがそれに伴って月額が上下します」とのこと。
実際使ってる人、居ますか??
私は今のところ加入するつもりはありません。
それどころかこんどダイアルアップルーターを買うつもり。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG誰か使っている人いますか?
フレッツじゃない普通のダイアルアップIP接続は、
テレホタイムはわりと重め(しにたくなるほどでもない)。
テレホ以外は快適。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG他の人はどうだったんだろうか?
当然NTTの故障受け付けにはつながらなかったけど。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそうそう、ISDN開通日が8/1で、フレッツが8/2からやってん。
俺もNTT(なぜか西宮の営業部から)電話で説明を受けたとき、
耳を疑った(^^;
0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG明石ケーブルテレビ。1ヶ月ほど前に申し込みの電話をしたが
「いま申し込まれても、12月すぎますけど・・・」と、半笑いで応えられた。
当然「そんならいいです」と、応えた。
以前から明石ケーブルテレビに加入してる俺んちでもこんなだからねぇ
0052@e212123.ap.plala.or.jp
NGNG本気でCATVに切替を検討してます。
0053明石市民
NGNG私も夏頃だったかな。
問い合わせの電話をしたところそのような感じでした。
ケーブルテレビに加入してない人は1月以降だそうです。
でも既に加入している方でも工事が、かなり遅いですね。
明石のケーブルはあまり対応が良くないって感じがします。
0054名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあんまり使ってる人いないのね。
自分はダイアルアップはポートネットだったけど
IPは開通に間に合わなかったのでWAKWAKに乗り換え。
ただHPとかメアドの関係でポートネットは解約してないけど。
0055名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG恥をさらしてるだけだと思うが
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0058名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG自分は二フで調子は良いのですが、ぷららかWAKWAKに移ろうと思います。
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG最近時間帯に関係なく激遅です。
28 Kbps
3.4 K bytes/sec
マンションさえ対応していれば、
JCOM神戸にするのですが。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG月1回くらいつながれへんなんねんけど、ひょっとしてみかかの陰謀?
何かむっちゃ怪しいな。
今はfreecomにつないで書き込みしてるけど、JavaScriptを切ってると
ネスケが落ちる。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG何だ?いったい(;´Д`)
006330です
NGNG3ヶ月待たされた…はぁ。
0064若葉名無しさん
NGNG0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG次の日からでも使えるという話だったが、
ODNのサービス開始が8月からだったので、
かえって向こうに待ってもらっていた感じだった。
ただし、中央区で。
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG不足してない。
不足してるとしたら発注ミス。
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0070名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています