トップページisp
2コメント1KB

IP接続に対応TAと未対応TAの違い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
IP接続をはじめたいと思うんですけど、
TAの何が違うとIPに対応、未対応になるのですか?
TAを買う参考にしたいとおもいます。
0002名無しさんNGNG
とりあえず、このスレッドを参照
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=963245979

↑のスレッドより
38 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/18(火) 17:50

NTTの人の話だと使えないTAがあるっていうより、OSやプロバイダとの相性で
使えないことがあるってことみたいよ。MACは結構その相性問題が多いって。

15 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/07/13(木) 01:12

サポートがないと最後は自力でマニュアル見ながら
ATコマンド使うことになるんだな。
そーいうのもまたよし!

ということは、普通は、どのTAでもつかえるんじゃないのかな?

あとは、ほかの人よろしく。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています