安くて短いメルアドは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@暑いっ
NGNGぷららとくっついて変わってしまいます。安くて短いメルアドありませんか?
ケーブルネットからでもOKなところを探しています。
ドメインも勧められたけど、そこまでは・・・とも思うし。
ずーっと利用できそうなとこ、知りませんか?
0002ラッコ
NGNGアドレスは ○○@jom.ne.jp だから許せる範囲では?
1ヶ月100円だし。
http://www.jom.ne.jp/index.html#top
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGここより短いとこは知らん。月200円也
http://www.be.to/
0004名無しさん
NGNG00053ではないが
NGNGいままでのところおおむね満足してます。
IMAPの使える数少ないサービスってこともあるし。
00065さんへ
NGNGメールのタイムスタンプ時差はありますか?
ひどいことってなんですか?
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGトンガドメインだからサーバがトンガにあると思っているのか?
そうとは限らないぞ。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG@mail.com や @japan.com、@tokyo.com なんかが選べるよ。
無料!
転送アドレス設定できるから、いつものアカウントで受信可。
0009名無し君
NGNGいろんなサブドメインから選べるし、無料。
http://nic-name.net/index.html
00103でも5でもないが
NGNGhttp://www.be.to/announce/2000050100.html
0011www.mail.com
NGNG0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG広告が入るわけでもなさそうだし。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG100円や200円でも有料のほうが安全?
どっちもどっち?
0015名無しさん@1周年
NGNG0016名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG9月から250円の1時間コースが始まる。(加入料:1000円)
他のプロパイダ―に無料転送サービスもあるし @niftyなら当分無くなる事は
ないと思う
http://www.nifty.com/
0017おいおい・・。
NGNGmail.com は、不調が多くておすすめではない。
メールが1日・2日送れたりする。
訳わかんない広告メール結構くるし。
>12
大抵の無料サービスは、外部からでも使える。
アカウント設定全般の電子メールアドレスを、そこでもらった
メールアドレスにしておけば問題なし。
>13
宣伝・広告のメールが来るからだよ。
それで収入を得てる。
>14
もう、何年も色んな無料メール使ってるけど危ない目に
有った事なんてないよ。
効き目は分からんけど、ウイルス対策ソフトも入れてるし。
(のーとんで、メール受信時にチェックできる)
そんな神経質に考えんでも、あれこれ使ってみりゃいい。
考えるのは容量くらいだろ。
広告メールは、メールソフトのメッセージルールで、適当な
フォルダへ振り分けて、後で削除すればいい。
ふだん、あちこちで見かける他人のメアドで良いのが有れば
そのドメイン調べて、ゲットすればいい。
http://msl.to/
ここへ行って探すか・・。
もっと勉強せい!
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGはい。少し勉強してみましたけど今度はありすぎで悩みます…。
アカウント検索ができるところが入りやすそう。
いろいろ使ってみてよかったこととか教えてください。
axs.to がいいかなぁ、と思い始めてます。
容量は重要ですか?3MBじゃ少ないのかな。
0019age
NGNG0020名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0022名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0023名無しさん@1周年
NGNG「○○@webs.to」の転送メルアド。
http://mymail.to/
そこそこ見た目が良くて覚えやすいドメインの会社で、
いくつか候補を立てた中から、
安くて使いやすそうなのを選びました。
サービスよくてもドメインが格好悪けりゃ
使う気にならないっス。
0024名無しさん@1周年
NGNG0025名無しさん
NGNG0026>22
NGNG0027名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0028べつに
NGNG@xxx.com人気はわかるよ。
嫌われちゃうのはどれかな。
私は@xxx.ne.jpが嫌だ。@のうしろは2個までが理想。
0029バッカーです
NGNG>@xxx.toはかっこわるくないよね?
カッコ悪いよ
トンガだぞ?
相撲取り専用だな
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0031名無しさん@1周年
NGNG0032名無しさん@1周年
NGNG普通のプロバイダでいいのなら、@gol.comはどうですか?
安いプランで500円/月だったかな。
>25
専用ソフトいりますよね。
でも私は自分のファーストネームで取得出来てるから
使ってます。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.v3.com/v3home.asp
ホームページ、メールの転送サービス。
@i.am以外にもいっぱいあるよ。
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG無料じゃなくていいんですけど
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.be.to/
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG誰か御存じの方がいらしたらぜひお願いします。
一応、自分でも調べたんですが・・・
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGIT、ITってウザイんだよね、マスコミどもが。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG各国の一覧あればいいな。
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0040名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0041>37
NGNG日本のアホ政治家が念仏のごとく唱えるITとは全く関係ない。
0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0043森喜朗@
NGNGIDOのau関係もオーストラリアで用意しとるんかね?ウフフ。
>26 同意します
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0045名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0046名無しさん@1周年
NGNG0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG結構昔からある無料メール転送サービス。
3年間使ってるけど大きな障害もない。
0049名無しさん@そうだ占拠にいこう
NGNG(アカウント)@am.to.fm
ちょっとマイナー?な無料POPメールで、5MB。
この前、メールボムでサーバが2回落ちたけど、只今増強中らしい。
結構、管理人さん良い人。
0050名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.feel.to/
0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0052名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGタダであげるけど。(^^;
0053あげついでに
NGNG0054名無しさん@1周年
NGNG0055名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGはいかが?
無料よん
http://po.ru
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0058名無しさん
NGNG@da.ruもあるのねー?制約ないの?
0059名無しさん@そうだ占拠にいこう
NGNG***@freemail.everperfect.com
http://freemail.everperfect.com/
***@wilhelmshaven-web.net
http://www.wilhelmshaven-web.net/
***@freemail.globalsite.com.br
http://www.freemail.globalsite.com.br/
***@mietsu.tsu.mie.jp
http://www.mietsu.tsu.mie.jp/
***@mail.dotcom.fr(転送)
http://www.mail.dotcom.fr/
***@seguros.com.br(転送)
http://www.seguros.com.br/
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGアドレスはxxxxxx@dream.com(今まではxxxxxx@yy.mbn.or.jp)
現在会員の人は今日から新しいアドレスの「先行取得」ができる。
僕はもう取ったよ!
ちなみに「M5コース」で450円/月。
9月まではIP接続も450円で快適接続中です(ドリームネットの
アカウントを持っている人は他のプロバイダの動向や評判をそれまで
検討している賢い人たちです。)
http://www.dream.com/
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0062名無しさん@そうだそうだそーだ
NGNG0063名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.v3.com/
このあたりの転送サービスの評判はどうですか?
どれくらいでメールが届くんでしょう
0064名無しさん@1周年
NGNG0065名無しさん@1周年
NGNG0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0067名無しさん@1周年
NGNGここつぶれてない?
i.amドメインもう取れないのかな……
0068名無しさん@1周年
NGNGこっちにi.amは移転したみたいね
元の運営者は福祉活動をするらしい
0069名無しさん@そうだ中国でとろう
NGNG***@263.net
http://www.371.net/
***@371.net
http://363.net/
***@363.net
全部中国。頑張ればとれます
0070名無しさん Ver5β
NGNG.eduはアメリカの教育機関。
0071名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.cup.com/
年間3150円。2年ほど使ってますけど特にトラブルないし
重宝してます。
007271
NGNG一番短いのが、UserID@m.to
0073名無しさん
NGNG0074名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0075名無しさん@1周年
NGNG詳細は今日の11時過ぎに……
0076名無しさん Ver5β
NGNG***@kun.ne.jp
http://www.marine.ne.jp/
***@am.to.fm
http://am.to.fm/
***@360.cc
@ann.fm
http://nic-name.net/
***@tfz.net
http://mail.tfz.net/english/
0077名無しさん Ver5β
NGNG0078名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0079名無しさん Ver5β
NGNG転送アドレス可?
0080名無しさん Ver5β
NGNGhttp://www.gmx.net/
***@hurra.de
http://mail.hurra.de/
***@mypad.com
http://www.friendlyemail.com/
***@naui.com
http://www.naui.net/
***@chez.com
http://www.chez.com/
0081名無しさん@1周年
NGNG親切ね
でも1さんはもういないと思う
情報交換スレとしてつかいましょう
で、転送のi.amをとったんですが、めちゃくちゃ早いです
24hからi.amを通して、プロバのアドレスにメールを送ったら、一瞬で届きました
URL転送も早いです
というか、数秒後に転送する設定にしたはずなのに、ポップアップ広告がでる……
360ccと、mail.comも取ってみます
0082#aborn
NGNGhttp://www.tomcat.ru
ロシア語だし、かなり重いけどカッコいいかも。
0083名無しさん@1周年
NGNGgooメールにしたのが悪かったか……
ちなみに、24h、geoは届かないらしい
以前v3使ったときも、24hは使えなかった
0084名無しさん@1周年
NGNG0085名無しさん@1周年
NGNG自分のファーストネームが空いていたので
すぐにとりましたが、安定性はどうなんでしょう?
サーバー停止がちょくちょくあるみたいですが
何時間にもわたるものは無いようなのでいいかな。
0086AGE
NGNG0087名無しさん@1周年
NGNGパスワードのメールが届きました
gooでも大丈夫だったみたい
早速設定してみたんだけど、なぜか送信するとエラーがでる
受信はできるんだけどね
0088名無し小僧
NGNGちなみに、360.cc系はメールボックス容量の5MB超えると金とられます。
気をつけてね。
たしか、@am.to.fmも同じサーバ使ってるような気がした。
@am.to.fmはFreeMailに比べるとレスポンス良いね。募集停止中だけど。
0089>31
NGNG***@macinto.sh
とかね
0090名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGhttp://www.pob.org なんてのも有る。
0091名無しさん@1周年
NGNG0092名無しさん@1周年
NGNG基本的にwebメールタイプで、popは何ドルか金を取るんだと
まあ、転送する設定にすれば問題ないけどね
これもi.amと同様に一瞬で転送してくれたよ
>>88
ちょっと初心者的な質問していい?
今までにメール使ってて、メールボックスから「削除」したことってないんだよね
メールを受信することで、メールはサーバーから削除されてるのかな?
ちなみにソフトはEdmaxのフリー版つかってます
0093名無しさん@1周年
NGNG0094名無しさん@1周年
NGNG0095名無し小僧
NGNGメール受信時にメールボックスから削除する設定してないとダメなんじゃないの?
普通のメーラーはデフォルトで削除する設定になってるけど。
ちなみに、mail.comはぷららが提供してる
***@pub.ne.jp( http://www.pub.ne.jp/webmail/ )
と同じサーバ使ってるらしい。ぷららのヤツも転送無料、POP有料。
しかも、時たま英文のワケわからんスパム届く点まで一致。
0096名無し小僧
NGNGあ、.orgかー。なんか良いな…。
使ってみるかな…。どうせ100円だし。
考え中。
0097名無しさん@1周年
NGNGむう、ありがとうございます。多分大丈夫だとは思うんですけどね。
ヘルプを確認してみます。
0098名無しさん@1周年
NGNG0099名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG意味不明。
age
0100名無しさん@1周年
NGNGまた、360ccで送信ができなかったのは、ただの設定ミスでした....
>>98
仕事用と、サイト用と、プライベート用で使い分ける予定です
0101名無しさん@1周年
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています