トップページisp
40コメント9KB

ADSL、どこがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
東京めたりっくとか日本テレコムとかあるけど。
イーアクセスは無料で出来るんだっけ?
0002名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
めたりっくの利用者ですが受付に電話した感じでは
e-accessの方がずっと好印象でした。
結局、下り1.5Mbpsのサービスがあるのと
当時四谷局のサービスをやってなかったことで
めたりっくにしましたが不満は全然ありません。
ただ、1.5Mの実力は出てないような気がする。
640kbps前後は常に出てるけどこんなもんかい?
0003名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
age!
0004いよいよ本番! NGNG
ageるのである!!
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
とりあえず
イーアク:システムが分かりづらい、アナウンスが不明瞭
めったくり:グローバルIPが高すぎ、サポート悪い

ってところか?
どこもダメだな……
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
eAccess無料サービスの新規申し込み受付は終了したよ
今は@nifty7000円のサービスを受け付け中。

日本テレコムは第二種のサービス始めるね
下り最大1.5Mb/s、上り最大512Kb/sで
6300円+800円は安いかも
http://www.japan-telecom.co.jp/PRdept/news/nr000828b.html
00076 NGNG
と思ったら、随分古いスレッドだったんだな
10月からサービス地域がぐんと増えるからいいけど
0008metallicker@池袋局 NGNG
>2
>ただ、1.5Mの実力は出てないような気がする。
>640kbps前後は常に出てるけどこんなもんかい?

いいなー、俺も1.6M(1.5M?)契約だけど
最高瞬間値で640kbpsしか出ないよ。
普段は200〜400kbpsあたりをうろうろ。
あう〜バックボーンが細いのか?増強はしたのか?
どっちにしろ早くネットワークパフォーマンス上げてくれいっ!>東京めた
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>8
おなじく、池袋めたのA2(1.6Mbps)です。
やっぱりスピードは遅くて、平均400Kbpsってとこですね。
改善されるどころか、日に日に遅くなってる気がして不気味です。
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
イーアクセスって平均1.3M出してるってきいたが
落ちたことも一度もないし、ここにある情報を総合すればめたよりいいんじゃない?

KDDとかN低低とかは情報なさすぎ。
0011名無しさん@1周年 NGNG
>10
KDDって10月からKDDIか何かに変更するんじゃなかったっけ?
0012>10 NGNG
10月の商用サービス開始時には下り512kbpsでいくみたい
でも、試験結果が予想以上に良かったみたいだから
ISP次第で今後の速度向上を期待できそう
http://www.janog.gr.jp/meeting/janog6/janog6-program.html
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>11
10はそういう情報を知りたいんじゃないと思うぞ
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
廻線問屋の連中はみんなやる気ないんじゃないのか?
どんなサービスを、いつから、いくらで提供するのか、
まともに分かりやすく、リアルタイムで
アナウンスしてるのってめったくりだけじゃん。
001510 NGNG
とりあえずADSLにしたいけど今はイーアクセスが一番なのかなって思ってたけど、
イーアクセスに入ってる人の情報聞きたいっす。
でもめったクリのほうがうちの地域はサービス早い・・・どーしよ。
0016名無しさん NGNG
まだ回線来てねーや
2,3年先だな(笑)
0017名無しさん@1周年 NGNG
>15
メタリックじゃないの?

それは良いとして、東京めたりっくと思うけど
東京23区を今年中にカバーする予定だそうです。
その後、名古屋めたりっく・・・と拡大するそうです。
0018名無しさん NGNG
>17
いや、めったくりで合ってます(藁
0019名無しさん@そうだすい NGNG
大阪めたりっくはどうなったんだろう?
0020めっとまーく NGNG
ここからは、

インターネットが「め」を覚ます。
ISDNの10倍以上の高速ネット接続を実現するADSLの東京めたりっく通信がお送りします。
>>>>>>>>>>>>>>>>> <<<<<<<<<<<<<<<<<
東京めたりっく通信株式会社
Tokyo Metallic Communications Corp.
info@metallic.co.jp
http://www.metallic.co.jp/
>>>>>>>>>>>>>>>>> <<<<<<<<<<<<<<<<<
0021名無しさん@1周年 NGNG
comとアッカってのが、やるじゃん。
あれかなり大規模だよ。N同士だと仕事はやいぞ。
0022>21 NGNG
逆だろ。
遅くなる。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
Nが仕事をすればね >>22
だけどN-Nで段取りを付けてアッカがやるから速いのさ
0024>15 NGNG
ICQ使えん
002524 NGNG
って言うかマジで使えない。
ping撃ってもゼンゼン返ってこないし
ICQServer色々試したけどゼンゼン駄目

途中の経路で(多分米国)で急にpingが190msぐらいに跳ね上がるのも気になるし
他の人はどんなもんかな?
0026>24 NGNG
eAccessって平均1.3Mbps出ているって話だけど、
ユーザとして、どうよ?
002724 NGNG
モデムの表示ではそれぐらい出てる
とりあえず会社のLAN(何メガだかしらんが)より速い感じ
今の所気になるのは、相手の環境かな?(途中の経路、CGIのレスポンスなど)

#ネットワーク全体にゆとりが無いと、この速度ぐらいで頭打ちぐらいでは無いかと想像してみる
002824 NGNG
追記

テレホの2chはCGIの遅さだけが気になる所
処理後の表示自体は気にならないかな?

あとDLは嫌いなので試してないけど
試して欲しい鯖あったら言ってみ
テレホタイムでも確認してみっから

鯖:サイズでね
0029>28 NGNG
ftp://sunsite.sut.ac.jp/pub
Netscapeのいづれか(15〜19MB)
003024 NGNG
>29

今DLしてみたよ(ちなみにこれ↓)
ftp://sunsite.sut.ac.jp/pub/archives/WWW/netscape/communicator/english/4.75/windows/windows95_or_nt/base_install/cb32d475.exe
2分30秒
平均1Mぐらい出てたんじゃないかな?

って言うか直接ファイル名指定してよ、探しちゃったじゃん(ワラ
0031名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>30
1Mではなく1Mbpsと書きましょう
003224 NGNG
ここが変だよ?
チョーイチメガデマクリ

嘘です。
次から注意します。はい
0033名無しさん@1周年 NGNG
KDDの初期費用無料を申し込んでみようと
思っているんですが、実際使っている人って
いますか?
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
遅いらしい
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=966684052&ls=50
ちょっと意外ね
0035名無しさん@1周年 NGNG
それは残念!
0036名無しさん@KDDユーザー NGNG
今使ってます。別に可も不可もないって感じです。
他とそんなに変わらないと思う。
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
えーあくからエリア拡大のメイルきたね。
あげーん。
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
えーあくからエリア拡大のメイルきたね。
あげーん。
0039名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
まじ情報ねぇよ>ADSL関連
ふざけろ>各社
0040名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています