ニフティ、月額2000円で使い放題に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG電機メーカー系列の接続サービスでは最も安い料金体系となり、ニフティのこれまでの「無制限コース」(5000円)に比べると3000円お得になる計算だ。
ようやくだな。料金体系の見直しはもっと早くても良かったんじゃないのか?
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0004名無しさん@1周年
NGNGSo-netが3000円300時間になったから当然か
0005名無しさん@1周年
NGNGNTT24時間テレホ導入の方が重要だろ?
0006名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGせめて、19:00〜とか・・・
0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0008名無しさん@1周年
NGNG5時間
デイタイム
オープン
2000円使い放題
5種類
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/speed/107386
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGオープンコースは@niftyのAP使うと\10/minだからなぁ…。
フォーラムなどのサービスの為だけの選択肢としては
割高かもしれない>オープンコース
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG2000円コースの乗換えさせる策としか思えん
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGもう他のプランでも使えるのかな?>学割
0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0014名無しさん@1周年
NGNGもう変えたい!
0015名無しさん@1周年
NGNGPC-VAN(死語か)は毎月\200とられてます
0016名無しさん@1周年
NGNGたしかに、学割無しで\1@`200は高い!せいぜい\1@`000きる
くらいにしてくれないと………
>>12
\2@`000使い放題が学割適用で\1@`500になるみたい。それ以
外のプランは学割未適用みたいよ。
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG対応料金とかいって3時間1800円でも随分有り難かった。
それが今は2000円定額とは・・・驚きだな。
0018名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0019名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG全く同感です…(^^)。しかもそれがほんの3,4年前の話ですものね。
あの当時、ニフティは「定額にするとつなぎっぱなしにする方もいて、
全てのお客様に平等に回線を使ってもらえなくなるから、従量にこだわる」
とか言ってたけど、やはり市場の原理には逆らえないってコトか。
まさにネットの世界は日進月歩。朝日新聞のコラムかなんかに「秒進分歩」
とか書いてあったな。ほんとそのとーりってカンジ。
あれ?ちょっと違う話になってる?(^^;)
それにしてもオープンコース、ほんと半額くらいにしてほしい。
でも、いちおうHP領域、激重だけど(笑)自作CGIも使えて10MB
くれるからなー…って、そんなんHPほしー人にはオプションにするとかさー
なんかやり方、ありそうだよね。
あー、すいません、ニフティオープンコース会員のグチでしたーm(_ _)m
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています