トップページisp
70コメント17KB

●○●ぷららのいいところ●○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年NGNG
とりあえずメールアドレスが変更できることでしょうか。
あと月1@`800円コースでもフリーチケットでHP10MB持てるところかな?
00022NGNG

IP接続サービスでは、使えるプロバイダーなのかねぇ。
値段もいろいろあって、いまいちよくわからん・・・。(^^;
0003名無しさん@1周年NGNG
11−2時までが30時間になって良かったー。
15時間じゃきつい。
0004名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>3
IP接続が広まってテレホ混雑が無くなれば、時間制限事態無くなるかもね。
0005名無しさん@1周年NGNG
あの制限時間がネックとなって、他のプロバイダに乗り換えてしまった。
0006名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
プライベートホームページの転送速度の重さなんとかして。
0007名無しさん@1周年NGNG
テレホでない時間帯は無制限なので選びました。
iアイプラン1200と組み合わせると3000円ということで
テレホ以外の時間であればストレスなく利用できております。(ハイ)
でもときどき、DNSサーバがこけているみたいでまったくアクセスできなくなったりします。

0008名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
フリーチケットなしのライト会員でも
5,6月のIP料金はまじでタダだった。
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
あまりの重さに解約した。
ちなみに大阪。
現在IIJ4Uを経てCATV。
IIJはとてもよかった。
0010名無しさん@そうだ検挙にいこう NGNG
MSNのネット接続部門をぷららが引き継ぐそうな
(情報のソースは7/5付けの読売新聞朝刊経済面ね)。

吉と出るか凶と出るか…。
0011名無しさん@1周年NGNG
http://www.yomiuri.co.jp/newsj/ib05i101.htm
大丈夫なのか?
0012名無しさん@1周年NGNG
マイクロソフトが、同社のインターネット事業である「MSN」
のうち、インターネット接続(プロバイダー)事業をNTT東日
本グループの「ぷららネットワークス」に譲渡する。両社が6日
発表する。プロバイダー事業はNTTなどの通信事業者に加え、
無料接続などを行う新規参入が相次ぎ、価格競争が激化しており
、今後プロバイダー業界の再編が相次ぎそうだ。

 マイクロソフトは今後、MSNのポータル(玄関)サイトの運
営や会員へのサービス提供に力を入れる方針だ。「ぷらら」はM
SNのプロバイダー事業を吸収することで、会員数の増加や知名
度アップを狙う。
0013名無しさん@1周年NGNG
一度 MSMから下らんDM来たな〜最低
0014名無しさん@1周年NGNG
すでにIP接続やCMのせいで遅くなってきてるんだから
MSNなんか引き受けるなよ・・・
0015名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ValueNetでサーバー使わせてもらってます。
0016名無しさん@1周年NGNG
会員だけじゃなく回線もMSNから貰ってくるんだってよ。
APによっては混雑改善される所もでてくるかもね。

それにしても一気にメジャープロバイダになりそうだな〜
0017名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
練馬区豊玉が本拠だったころはつながらなくて大変だったけど
IP接続もまともだし。最近はまあいい感じだね。
会員数は公表してたよ。ソネットの次ぐらい、結構多かったんじゃ?(うろおぼえごめん)

IP接続でまた使い始めたけど、メールアドレスは無料で3年ぐらい使わせてもらってる。
これが個人的にはぷららの一番良いところだと思う。
0018名無しさん@1周年NGNG
会員数46万人
0019名無しさん@1周年NGNG
ぷららのサポートの女性は好感度大
0020チト思うんだけどさNGNG
ぷらら掲示板の事を
「アットホームでイイ感じ」とか言ってる奴たまにみるんだけど、
ホントそうかぁ??
何か、
物の聞き方も知らないガキや
自分の無知が原因のトラブルなのにぷららが悪いと食ってかかる奴や
客という立場を利用して「ぷらら止めますよ!」を脅かし文句にぷららに対して礼儀知らずの言いたい放題の奴。
そんな書き込みばかりで、
とてもアットホームなんて思えないんだけど。
0021名無しさん@1周年NGNG
げー、いまから入ろうと思ったのに・・・
MSN連中うざいなあ
0022>20NGNG
2ちゃんに慣れてるからだろ。
ヤフーとかほかの掲示板は偽善者っぽい人が多いから。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ぷららにMSNが突っ込んでくると、Infosphereにも影響が出る。
0024MSNがくるとNGNG
ぷらら掲示板また厨房の書きこみ増えるんだろうな(ワラ
0025名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
MSN元々Infosphereだから大丈夫。
アクティブユーザーほとんどいないのに、Infosphereにぼったくられてて
音を上げてぷららに上げちゃうんでしょう。

ぷららにしてみりゃ、何もしないで金払ってくれる会員と、大量の空いてる
回線手に入って大助かりだよ。ぷらら会員もトップページがMSNポータルに
変わるだけだったら使わなきゃいいだけの話だしね。
0026名無しさん@1周年NGNG
ほんとに安心して良いのか?(わら
申し込むよん、ぷらら
0027熊谷NGNG
ぷららって何処系の会社?
0028名無しさん@1周年NGNG
ぷららの料金っていったいどうなってるの?サッパリわからん。
何て言うか、入る気がうせるね。わくわくにしよっと。
0029名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
1>
超NTT系の会社。
.....とはいっても一応有名どころ5社の合弁会社。
0030そえばNGNG
NTTが作ったプロバイダ紹介みたいな物に
「NTTにはInfosphere、ぷらら、OCNの3っつのプロバイダがあります」ってな事書いてたな。
0031名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
速さのInfosphere
それなりplala
初心者用のOCN

といったところか。
0032名無しさん@1周年NGNG
オークションやるらしい・・・
0033名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
オークションってぷらら以外の人も参加できるんかな?


ぷららオークション
http://auction.plala.or.jp/plala_auction/
0034名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
やっぱヤフオク最高だって。バカが多くて・・・
0035名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>34
それを見ているお前も馬鹿。
0036名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ぷららのIP接続ってどうよ
0037名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>36 激遅
0038名無しさん@1周年NGNG
>36
YABAI
0039名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>36
限界
0040名無しさん@1周年NGNG
>36
瀕死
0041名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
奇遇だな。ダイアルアップも激遅だよ(実話
0042名無しさん@1周年NGNG
急に人が増えたからかどうかはしらないけど、
7月に入ってからどんどん遅くなってきてる。
今はASAHIやWAKWAK(両方入ってる)の方が速い・・・

WAKWAK > ASAHI > PLALA かな。

MSNもくっつけちゃうし、ぷららはダメプロバへの道を歩んでいるような・・・
0043名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
最近マジできつい
肥大化しすぎじゃねえの
0044名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
今IP接続繋がんないぞ
0045名無しさんNGNG
繋がらんのか
0046名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
えーIP接続遅いの?ダメなの?申し込んじゃったよぅ。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
IP接続くそ重過ぎ。いいところなんてこれっぽっちもない
こんなんでよく加入させてるよな
もう一つ入ってるWAKWAKのほうが絶対お勧め
そこそこ早いし、HP50MBはいろいろ使えるし
0048名無しさん@1周年NGNG
しゃあねえ中止してZEROでとりあえず開通させよう
NTT待たせてるんだわ(;´Д`)
0049名無しさん@1周年NGNG
まっ、基本的にIPに関してはNTTが悪いんだと思うんだけどね。
0050名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
だめだ
0051名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
http://www.axia.co.jp/press/img/zerocore_02_h.jpg
0052名無しさん@1周年 NGNG
age
0053名無しさんc151134.ap.plala.or.jp NGNG
おい、IP本当に悪いの?
悪かったらメタにかえるよ。
0054名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
メタにできるならメタの方が良いに決まってるジャン
0055名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
だめだ
005611時から2時 NGNG
今、ぷららのインターネットセットでIP接続サービス使ってるんだ
けど、11時から2時の間も、使い放題なんだよね?月30時間
までってことないよね。
0057名無しさん@そうだすい NGNG
ぷららず〜っと使ってるけどこれまで問題無いよ。(ただし名古屋)
スピードメーターは今の時間 89/92/86% 出てる。
いつ計っても概ねこの数字以上でてるな〜、100%は見たことないけど。
海外が弱いのかと思ってたけど、どこかのスレでIIJの数値を見たら
同じぐらいだった。

ところでぷららのIP接続で割り当てられるIPの先頭は e 、それに続いて
IPアドレス後半部分の数字になってる?

スタンダードAP利用時は "a" に続いて同様のパターンだった。

>>56
IP接続用に指定された電話番号に接続する限り使いたい放題だよ。
TAなどの料金表示機能が利用できるなら表示してみると"0円"になって
いることがわかるはず。
005811時から2時 NGNG
57さんありがとう
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>ところでぷららのIP接続で割り当てられるIPの先頭は e 、それに続いて
>IPアドレス後半部分の数字になってる?

e2×××××だよ。
大阪は最近重い・・・。
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
IP接続の場合、800円で使い放題というコースがあるって
本当ですか?今、1800円のコース使ってるんですが、
どういう違いなの?ぷららってややこしくて・・・。
すみませんが誰か教えてください。
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>60
ぷららライトコース(ぷららIP接続サービス)なら780円だよ。
ここを見なされ。
http://wwwa.plala.or.jp/guest/flatrate/r_f/index.html
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>60
ぷららはIP接続だけで使うならライトコースもいいけど、HPスペースが欲しいなら
「こみこみセット(800円)」もいいよ。1200円分のフリーチケットが付いてるから。

@IP接続(780円)+HPスペース(500円)+こみこみセット基本料金(800円)=2080円
A2080円−フリーチケット(1200円)=880円

月々880円で24時間フリーでIP接続、ホームページスペース(5メガ)が利用できるよ。
0063名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
1800円のコースからこみこみセットに変更するのって
どうするの?ぷららのホームページのセット契約変更
クリックしてもページでてこないんだけど・・・。
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
IP接続してる時は、ぷららに接続できないの?
メールアドレス追加したいのに接続してません
ってでるんだもん!どうやったら接続できるんだ!
だれか教えて!早くメールアドレス追加したいの!
0065名無しさん@そうだすい NGNG
>>64
IP接続からではコース変更、メルアド追加等、別途費用の発生する
処理はできません。
ベーシックアクセスポイントなどに繋いでから変更する必要があり
ます。
0066若葉名無しさん NGNG
遅せぇ!!!!!!!!クソだな

基本情報
ホストネーム: plala.or.jp
アクセスポイント: IP
市外局番: 03
通信速度(論理): 64000
測定時刻: 23:56

論理速度と実測の比較(論理速度に対して何%の速度であったか)

トータル(3ファイルの平均) 36%
www.asahi-net.or.jpから 50%
www.coma.aisから 23%
0067名無しさん@1周年 NGNG
最近また、MSNのCMやっているけど、何故?
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
65さんありがとう。メルアド追加できました。
ものすごく、親切なので、ぷらら関係者かな?
ぷららは、いいところだ。
0069若葉名無しさん NGNG
もうすぐIP接続からでもコース変更とかできるようになるよ。
0070名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ご協力ありがとうございました。結果は以下の通りでデータベースへ登録されました。(注1)


基本情報
ホストネーム: plala.or.jp
アクセスポイント: 03
市外局番: IP
通信速度(論理): 64000
測定時刻: 23:54

論理速度と実測の比較(論理速度に対して何%の速度であったか)
トータル(3ファイルの平均) 54%
www.asahi-net.or.jpから 81%
www.coma.aisから 28%

うーん、もうダメかも。
割と状態いいときでこれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています