【 NEWEBについて 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG1ヶ月1850円で使い放題というのを広告で見ました.
NEWEBの使い心地はどうでしょうか?
実際に利用している人の意見を聞いてみたいです.
0002名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG串は漏れます。
メルアドはサーバで即時開通。
もうすぐDIONと合併。
0003名無しさん@ノンポリ
NGNG実際にはnewebの回線使ってるから、こちらの方がお得。
00041500円
NGNGこれもAPがNewebでっせ。
0005NEWEBはやめとけ
NGNG0006名無しさん@一票の格差
NGNG凶悪な込み具合のAPしかない地域もいくつかあるので
確認しましょう。大都市はたいてい空きまくってますが。
00076
NGNGDIONとの合併後どうなるかは未知数です。
あ、それと、入会用セットアッププログラムからの入会以外は
7月1日以降は受けつけないそうです。「DIONにどうぞ」だってさ。
0008名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0009名無しさん@1周年
NGNGあそこのコミコミコースって契約時間をオーバーしたら
ものすごく料金かかるからNEWEBに乗り換えたというのに…
合併した事で今の使い放題サービスがなくならない事を祈ります.
0010名無しさん@1周年
NGNG対応してなかったよ。
00123度目か。
NGNG0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGdionの方がnewebに合わせて値下げするってさ。
0014名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGせっかく入ったばかりなのに「DION」に統合されるなんて
あんまりだと思う。
NEWEBだって最近になってからの新サービスでしょ?
0015名無しさん@1周年
NGNGNEWEBと同じで全部流れてくるみたいだね。
j.b.p.e.lとかも。
0016>15
NGNGnews.neweb.ne.jpの方が購読できるnewsgroup数が多いが記事抜けも多いし
feedも若干(半日くらい)遅い。昔のnews.telewaynet.ad.jp時代は
非常に良かったんでNeweb(当時のTeleway)に加入したんだけど。
でも、news*.dion.ne.jpのfeed状況は良い方じゃないかな?
0017名無しさん@1周年
NGNGhttp://www.dion.ne.jp/dialup/service/ip_service/index.html
0018名無しさん@1周年
NGNGモデム回線の人は関係ないのですか?
0019>16
NGNG個人的には変わらんと感じたよ。
DIONのexpire1週間ってのはちょっとつらい。
普段読んでないグループから飛び火してきた議論を辿るのに
いちいちWebのアーカイブなんかをあさらなきゃいかんわけで。
0020名無しさん@1周年
NGNGうーんSANNETに換えようかな
0021名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGぷららより良い。
0022名無しさん@1周年
NGNG0023名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0024名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG画面がすぐに表示されるし、早いってこうゆう事かって思った。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0026まこと
NGNG回線がへぼくなった気がする
てれびなどで宣伝し始めてから
遅くなった。
0027名無しさん@1周年
NGNG0028NEWEB利用者
NGNGNEWEBの月額固定コースはそのまま継続されるようです。
DIONの月額固定コースが同等レベルまで値下げされます。
電話代込みのコースも値下げされるようだけど、私には用がないので・・・。(^^ゞ
統合で幹線のキャパが拡大しそうなのはうれしいが
APが混まない事を祈ってる。(-人-)
0029同じく利用者@03AP
NGNG0030名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGビジーになったことはないな。
しかも後からできたAPはテレホタイムでも混雑率10%以下!
だいたい50666bps
なによりいいのが海外へのバックボーンが太いことか。
CATVやADSLの選択ができないならおすすめだ。
0031りこ
NGNG最近テレホ時でも けっこう快適だよ。
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGそんなもんここに書いてなんになるのやら。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいずれバックボーンも統合しちゃうんだろうし、NEWEBから
乗り換えて正解かもしれない。
モデム利用は遥か昔に止めたから、そちらのほうの快適さはわからんが。
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG出るようになったんだよね。
まだ、お知らせとか着てないから、しばし様子を見ます。
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNewebは会員への「お知らせ」なるメール配信はありませんよ。
自分でNewebのサイトへ行って確認してください。
だってメールアドレスがオプションだからね。
メール配信すると、通知の行く人と行かない人が出るでしょ。
0036名無しさん
NGNG0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0039名無しさん@1周年
NGNGDIONのコミコミコースの追加料金にビックリして
NEWEBに乗り換えたというのに〜。
0040sage
NGNG0041名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0042名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0043名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG私はパスワード保存してたのにアクセス拒否されたんですが(苦笑
0044名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0045名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGかなり迷惑な話だ。
0046名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGもういいかげん嫌になってやめたよ。
あいつら、ユーザーをなめているとしか思えん。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG○日本の電話を悪くするKDDI
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG露骨な吸収合併だったというわけだ。
0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGせっかくイメージキャラクターとかもあったし
今年の4〜7月くらいまでは雑誌広告とかやってたのに…
0050名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGたしかにDDIとの統合はいやでした。
自分もDIONを退会しようとした時に、利用規約を見ると
電話解約しか受け付けていないということが不便でした。
NEWEBではネット上解約できるというのに。
0051若葉名無しさん
NGNGそれでレスがついたんよ。
0052名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGプロバイダサービス以外でも。
0053名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGあのグラフ、ほんとに正確かなあ。元NEWEBのAPのグラフとDIONのAPのグラフ、
形式ちがうぞ。強引に一つのHPにまとめるなよ、KDDI。
ドコモの携帯を使っているんで、auに特化したサービスも気に食わない。
もう乗り換えに着手してます。高くてもいいからOCN。
0054名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG間違いないよ。
0055名無しさん
NGNGhttp://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=970122515
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=967166122
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=970931487
0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGなぜIDOが入るのか?トヨタ系だぜ?
上手くまとまらないんじゃないか?
0057名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG会社を作りたかった。ただそれだけ。ユーザーのことは無視してる。
0058名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGフレッツでわくわくに入ったけど、メールアドレスは残したかったので
ダイアル1に変えようと思いwebサイトへ…
な、なんとコース変更も出来なくなっていたとは!
つらいなぁ…
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0060なんだ・・・
NGNG0061名無し三等兵
NGNG私も同じ。
メールアドレスを残したかったけど、コース変更できないので解約しました。
DIONに入会すればメールアドレスそのまま使えるらしいけど。
いまさらDIONなんか入りたくない!
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0063名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGNEWEB時代は無茶苦茶快適だったのにDION入ってからさいてぇー
ログオンできない鯖落ちする。パケロスでまくりピング3倍増
これでNEWEBはつかえないプロバイダ上位ランキング決定かな・・・
DDIなんかと合併した時点で終わってるよほんとに・・・
0064名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG一体どういう事なんだろうね。
0065名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0066名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGどこのAP使っているの?
少なくとも、東京の昼間はがらがらだよ。
0067名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0068名無しさん@1周年
NGNG君たち大丈夫か?コース変更はサポートにTELすればコース変更の
申込用紙送ってくれるよ。俺はフレッツにしたいのにDIONに入ってくれ&
乗り換えで優遇されないって分かったからダイヤルアクセス3から1に
コース変更したよ。月々100円でメールアドレス使ってます。
0069名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG俺まだCGI移してないんだよ
wakwakに移そうかと思ってるんだが・・・
まだ契約してないし・・・
いつまで使えるんだろう
0070名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGスレ間違えた
0071名無しさん@1周年
NGNG違和感なく読めたのがワラタ
0072名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG「NEWEBダイヤルアップサービス」の新規申込み受付は終了(※注)させていただきましたので、ご了承の程お願い申し上げます。
また、接続タイプ変更などのお申込みも同様です。
って、あるぞ。
それに「アクセス3」は 1分/12円でしょ。なんで月100円なの?
007372
NGNG「アクセス3」→「アクセス1」
007468
NGNGdionに入る意味が全くないからiij4u乗り換えたのよ。
だからiij4uからnewebのアカウントにアクセスしてメール
を取り出してるわけ。だから使用料100円のみで
メールの利用だけをしてるわけ。俺が用紙の請求をしたのが
8月の下旬で、newebに用紙を送ったのが9月上旬。
開通の通知の日付が9/13だから、そのころだったら
変更できたのね、確かに。
乗り遅れた72さんたちはnewebにしてやられたのかなぁ??
007572
NGNG1アカウントあたり 100円/月(基本容量2MB)
※転送については無料でご利用いただけます。 ですね。
>乗り遅れた72さんたちはnewebにしてやられたのかなぁ??
やられました。
0076名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG10月の合併以降からですが・・・
変えようと思ってます。
0077F資産
NGNGがらがらでほぼ100%のスピードが出ます。
ここって混んでいる所とすいている所が極端なんですよね。
0078名無しさん@1周年
NGNGあとkddiのCM嫌い。
0079名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGという状況が頻発するようになりました。なにこれ?
ダイヤルアップ時のネゴにもすごく時間がかかる。三回くらいリトライしたり。
アクセスポイントも設定も変えてないんだけどなあ。
0080Be??????
NGNG快適に使えてるよ。
0081名無しさん@1周年
NGNGAPを変えろ、アホ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています