WAKWAKざんまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@1周年
NGNG料金:月額800円(固定)
無料ホームページ(50MB)CGI許可
かなりお得な感じがしますが、使用されている方
の感想はいかがなものでしょうか?
00021
NGNG時間帯のアクセス負荷等を教えて
頂けると幸いです。
0003名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG00041
NGNGURLはhttp://www.wakwak.com/ip24/index.html
上記の通りです。
0005名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0006名無しさん@1周年
NGNG0007名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGもっとも、すでにリムネットをメインに据えて、こっちは
トラブル時のサブプロバイダにしちゃったけど。
でも曲がりなりにもみかか系列だからしっかりはしてる。
ただ、過去ログ見てもらえば解るけど、サポセンがポカした
りとかしてるようだけどね。
IP接続のプロバイダとしてはいい部類に入るのでは?
>>6
残念でした。すでにシステム改定して自作CGI使える
ようになってます。ちゃんとほむぺ見ようね〜
0008名無しさん@1周年
NGNGaltがないとネットする意味ないじゃん(笑)
0009名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGsakuraとかbluebirdとかorientalsとか見れませんよ!
News(Usenet)を重視する人は上位ISPにも気をつけましょう。
OMP(大阪メディアポート)も流れを監視・Filteringしていて
特定の配信元の記事を転送しません!
0010根性無しさん@選挙に行こう
NGNG有料ニュースに入ればなんとかなるんじゃ・・
おまけでニュース配信してる所はモレが多くて話にならん(なんの話だ?)
だからテレホタイムで重くならないIPSを選ぶのがいいかと。
田舎なんでIP接続もADSLも夢のまた夢・・なんとかしろ東村山市
0011名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG00131
NGNG>6さん
そうですか。リムネットメインという事は
速度的にはリムネットに劣るということですね。
実は今度(7/4)にIP接続サービスを始めるので
プロバイダの乗換を検討していたのですが
リムネットですか。候補に加えておきます。
(他候補はIIJ4U、WAKWAK、OCN等)
>8さん
>9さん
実は、ニュースはほとんど利用しないので
ニュースの件は選定条件から除いていました。
しかし参考になりました。有難う御座います。
0014東村山住人>10
NGNG耐えて忍べっ。
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGIP接続ももうすぐだし、CATVのタイタス・オールネットも
計画には入っているんだよね<東村山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています