トップページisp
47コメント11KB

福岡県内で最良のプロバイダ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
福岡県内で接続できる最良のプロバイダを教えて下さい
それと、IP接続と何なのでしょう?
CATVは、工事により、月額6000円前後の定額を払えば
電話代いっさいかからないという意味は知っています
それと、似たような感じなのでしょうか?
すみません、お手数ですが教えて下さい
0002名無しさんNGNG
どこにすんでるかしらないけど南.城南区以外の人はさっさと
J-COMに入ったほうがいいんじゃない?
IPまつことない
0003名無しさんNGNG
>2
壁にドリルで大穴開けられるのイヤだ。
0004名無しさんNGNG
自分でしらべてね
0005ぶらぶらNGNG
>4
訓える気が無いならいちいち首突っ込むな。
他人とコミュニケーション取れないタイプの奴は黙ってろ。もしくは引きこもってろ。
0006ぶらぶらNGNG
訓える→教える
ね。
0007名無しさんNGNG
福岡県内自体範囲大きすぎです。
せめて何市まで書きましょう。
0008名無しさんNGNG
いやいや、せめて番地までにしましよう
0009名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
郵便番号でも可
0010名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
本名と電話番号希望。顔写真もアップよろしく。
0011名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
1=5
00124>1.3(5)NGNG
ドリルってさー
君の家クーラーの管とおす穴(専門用語しらん)ないのん?
あと過去ログって知ってる?
0013名無しさん@1周年NGNG
ODNはやめといたほうがいいと思う。
ぷららがいいかなぁって思ってるけどね。
ケーブルよりIP接続サービスの方が早く始まる家庭の方が
多いと思うなぁ。
工事が追いつかない状態でかなり順番待ちしてるらしいよ。
0014お約束NGNG
4=11=引きこもり
0015名無しさん@1周年NGNG
>2さん
あの、JCOMはなんで南区はダメなんですか?
友達が入ろうかなって(秋からだっけ?)いってたんですが
南区でした。教えてあげた方が良いんでしょうか?
0016名無しさん@1周年NGNG
>1
ケーブル以外でなら、ちきちきが良いと思います。
00172NGNG
だめなんじゃなくてサービス開始時期がずれてるだけ。
同じJ-COMだけど、地元のケーブル会社が違うみたい。
サービスは9月あたりかららしいよ。
それと関係ないけどコアラが年内から福岡でもADSL始めるみたい。
選択肢が広がっていいね。
00182NGNG
>14
うざったいです。
001915NGNG
>2さん
ああなるほど、わかりました。
教えてくれてありがとうございます!


0020名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
コアラに期待あげ!!
0021さいしん情報NGNG
http://www.nikkan.co.jp/hln/honbun/znkx04010031.html
0022名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ますます選択肢ひろがるぅ〜
ムラマサかんじるぅ〜
0023名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
コアラは福岡では具体的にいつからADSL始めるの??
0024名無しさん@1周年NGNG
try-net 最高。
0025名無しさん@1周年NGNG
>23
新聞には10月からって書いてあったけど・・・
『ブロードバンド』だっけ??ゼンリンもやってくれるぜー!
0026名無しさん@1周年NGNG
福岡でフレッツアイの場合は現段階で対応しているプロバイダーが
アサヒとワクワクとニフティだけなんだってよ。
OCNに電話したらまだ確定しておりませんって言われてしまったよ。
10月のコアラまで待てばいいんだろうけど待ちきれないんだよねぇ。
とりあえず、ワクワクにしておくかな。
0027名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
21の記事が消えちゃってるな。
内容は、北九州&福岡でADSLを始めるってことでした。
ゼンリンがかんでるとのこと。
0028名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
コアラ〜コアラ〜大好き〜のでアゲ〜
つか、ヘンな名前。
0029どんどん増えるなNGNG
九州電力が来夏までに光ファイバーと各家庭に引き込まれた
低圧電線を利用した高速接続を開始。
マンション、集合住宅は無線になる模様。
福岡、北九州市が対象。速度ははじめちゃんの50倍。
0030名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
所でフレッツアイのちらし入ってたね。
やっぱ最良プロパイダと言われるとどこが良いのか
かなり悩む。福岡県民のためにage。

0031名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
1はどこにするか決まったのか気になる。
003213NGNG
俺はワクワクにしました。
まずはISDNへの切り替えだぁ。
0033>13NGNG
WAKWAK 口座振替で入会する場合は今の段階では
入会できないらしいね。
HPから申込書を請求しないで電話して確認したほうがいいよ。
なんでも口座振替の養子が全部切れてるらしい。
よって申込書が送れない状態なんだって。
0034>33NGNG
口座振替希望だけどすぐきたよ。
つい昨日の話
0035名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
>29
それモニター募集してるじゃない!
ただし、早良区と南区だけ!
中央区でやれよ!
0036名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
中央区には未来はないのか!!!! 中央なんだぞ!!!!
003713NGNG
>34
俺、今日WAKWAKに電話してそう言われたんだよねぇ。
いいなぁ、申しこみ用紙・・・。
0038昨日だかNGNG
西日本新聞に「なんで中央区でCATVネットできないのか!日本は遅れている!」(要約)
てな感じの投稿してた外人いたよ。
中央区サポートしてるケーブル会社って「ネットはやらない」て言い切ってるんだよね。
言い切るってのもすごいね。

>13
でもね、殺到してるのは確かみたい。
俺に届いたやつもなんか間に合わせみたいな感じでしょぼかった。
なんかちょちょいとコピーしましたって感じの。
003938(南区)NGNG
俺のブラウザ ホームの設定は九州電力のHPにしてる
0040名無しさん@1周年NGNG
IP接続@北九州スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=963933679
0041名無しさん@1周年NGNG
コアラ、早くしろよぉ。<ADSL
メールで質問しても返事かえさねぇしよぉ。
0042名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
基本情報
ホストネーム: odn.ad.jp
アクセスポイント: 福岡
市外局番: 092
通信速度(論理): 64000
測定時刻: 16:43
論理速度と実測の比較(論理速度に対して何%の速度であったか)

トータル(3ファイルの平均) 92%
ASAHIから 92%
CDSから 92%
coma.aisから 92%

0043名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
J-COMのノイズ検査でケーブルインターネットサービスが受けられないことがわかった。
なんだよ〜、半年以上も待ちわびていたのに〜!
0044春日市民NGNG
春日市はどうですか?
CATV局は大手じゃないのでインターネットはダメみたいだし、
IP接続も092だからイイかなと思ってNTTに問い合わせたらダメで、
「プロバイダーは福岡市と同じのが使えますよ」と言ったけどそういう事じゃないらしくて、
「でもうちの最寄りのコンビニは井尻(福岡市)だし、ゴミ袋だってそこで福岡市指定のを買ってます」
と言ったのにダメでした。
なにか良い接続はありませんか?
0045名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
ふむ。春日もごみ出しは福岡とおんなじルールなのか。勉強になったよ。
0046春日市はNGNG
どっかCATVネットやってたとおもうんだけど。
たしかまだ試験段階で
0047春日市民NGNG
http://www.csf.ne.jp/
このような素敵なサイトを持っているCATV局がインターネット接続をやる気だなんて信じがたいですが、

いろいろ調べてみたら
>ケーブルステーション福岡、インターネットサービス料金に4900円を検討中か
> インターネット実験を行っているケーブルステーション福岡では、サービス料金などを検討しはじめているもよう。最終的にどうなるかはまだ未定だが、インターネット接続料金が4900円、工事費がテレビ+インターネットが33000円、インターネットのみが25000円。
>(2000年 5月10日 22時45分)
という記事がありました。

でも自社のサイトには何も書いてないんだよなぁ・・・。
「春日」で検索したら春日部市ばかり出てくるし

>46さん
ありがとうございます

>45さん
ダメです。春日市指定のゴミ袋が有ります。
でも最寄りのコンビニが福岡市なもので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています