「主」がいない掲示板があるプロバ教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななしー
NGNGでもなんか掲示板の人気者ってゆーか御機嫌とりみたいな奴が多くて退会するつもりです。
ファンクラブがあるとかないとか聞いたし。
こういうのってなんか部外者は去れみたいに言われてるみたいに思っちゃって。
いくつかのプロバイダーの掲示見たけど少なからず「私が!」みたいな人いるんですね。
どっか気軽に見に行ける掲示板があれば教えて下さい。
0002名無しさん
NGNG0003tokumei
NGNG分かる気がする。
0004名無しさん
NGNG普通は何についての掲示板かが重要だと思うけど。
0005名無しさん
NGNG0006名無しさん
NGNG某大手のSのつくISPでは?
ファンクラブまであっただなんて・・・。
怖い怖い。
っていうかきもいきもい。
0007名無し
NGNGちなみに「S」がつく。
常連気取りとその取り巻きを見てるのがいやで半年で解約した。
0008名無しです
NGNG誰にも相手にされてないのに常連気取り。
ネタいつもおんなじようなやつなんだと。
レスつかないから下らない内容なんだと容易に推察できる。
0009匿名
NGNG俺もやっと2年経つけどおもしろいと思う一般の掲示板に出会ったのって2ちゃんが初めてだもの。
1さんが求める掲示板がどこにあるのか助言できないけどプロバイダの掲示板にこだわらなくていいとい意見は納得。
俺は合併した大手だけど来月脱退する。
あそこの掲示板には失望してるから。
0010>8
NGNGあそこの奴らは井の中の蛙だとやっと気付きました。
自分で考えたアカウントが気に入ってたからなんとなく続けてしまったんですけど。
0011でもやっぱり気持ち悪い
NGNGミョーなレスしたりする連中を排除したいなあ。
プロバイダの掲示板の中で荒らしになるものはいやだが、やっぱり
そういう奴らの常連気取りを見るとつぶしたくなる。
自分が入っているプロバイダの掲示板には、気持ちの悪い奴らに
横行されたくないから。
0012名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG0013名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG読む気なくした。2ちゃんのシステムに慣れきってしまったのか
根本的に2ちゃんの出来がいいのかはわからない...
0014名無しさん@1周年
NGNGかといって他のプロバのわざわざ行くなんてあほなことしないし、
と言う事で2chしかない。
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています