トップページisp
249コメント59KB

interQ最悪っ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんNGNG
使った覚えのない金額請求されるし、満期退会の手続きしても
いつまでたっても解約されないし。
ホントにこんな所入らないほうがいいすよ。
0002お名前ドットコムも最悪NGNG
InterQの関連企業「お名前ドットコム」も最悪です。
CGIなんて、CGIの設定も、WRAPとか変なのつかってて、いちいち変更めんどくさいし、
テレホタイムなんてハンパなく遅いうえ(チャットで1言書きこむと30秒ぐらいレスなし)、1日400人程度のアクセスなのにCPU制限ですぐ落ちる
しかも、1時的にじゃなくて数時間ぐらい落ちっぱなし。
しかも、入会金、初月度無料サービスなんて誘っておいて、しかも、他のサーバーにドメイン移そうとすると、無料サービス分も金払えだって。
なんなんだいったい、やり方が汚いって。
あらゆるところで宣伝してるけど、絶対やめたほうがいいよ。
インターQがらみでいいはなしなんて聞いたことない。
0003interQ最悪っNGNG
だって光商法ですもの
0004interQ的商法NGNG
だって確信犯ですもの
0005いいえNGNG
木村佳乃君がCMってるんだから悪くありません。
0006えー、NGNG
確かにお名前.comは最悪。
なに聞いてもコピペでおきまりの返答しかよこさないし、
他のサーバーにドメイン移したいっていったら、
めっちゃ高い金額言われるし。

あれってさぁ、詐欺だよね?どうにかしてほしい。
0007相談なさいNGNG
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
0008名無しさんNGNG
インターQは完全従量料金プランがあるので、
退会までそこへプラン変更してしまえば
少なくとも金はとられない。
お名前ドットコムもインターQ同様、1年間は解約できない。
うっかり加入した方は、即解約してもどうせ1年分料金取られるので、
1年我慢して退会するしかない。
0009名無しさんNGNG
お名前.comはごねれば移行できます。
要はDNSさえ書き換えられればいいわけですから。
0010だってNGNG
こんな腐れHPばかりだもん
http://www.interq.or.jp/snake/hasi/index.htm
0011名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
あった!
0012名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
8>従量制にして間違えて一度使ったら(10秒位)
1000円の請求書がメールで送られてきた。
どういうことよ?
0013名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
2年前にInterQのオリジナルに加入したけど
請求が最初の半年分しかこなかったのでそれ以来全く払ってない・・・

果たして今解約すると幾ら請求されるのだろうか・・・
001413NGNG
あ、オリジナルではなくメンバーズでした。。。
0015名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ごみ
0016名無しさん@そうだ私怨にいこう NGNG
テックジャイアンで山本定吉さんがCMをしているんだから
インターQは悪くなんかありません!!!
0017名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
InterQのお試し版をインストしたら
何故か社内Lanでのイントラネットに
つながんなくなっちゃって、
直すのにアチコチいぢって苦労したことが
あるよ。これはQには非はないし、関係ないことだけど
あの手のものはアンインストーラーもあると嬉しいな
ここでなくQに言うことだね。あややー
001816 NGNG
ちなみにその人はこんな感じの絵の方です。
サイトもいかにもinterQな方らしい、いいページなのでお薦めですよ。
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/
0019名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
インタァQを使っている人のサイトって
なんだか妙な独特の共通した空気があって好き。
0020名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
インターQは弁護士が恐いそうだよ。
0021どーでもええことやが。 NGNG
Qスレッドって、いくつあるんだよ!!
0022名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
全部上げてもまだ見えないのがあるくらい。
0023名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
すべてのインターQスレッドのURLを
集めたリストを作ってみたいが
…不可能やな。
0024名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>23
上げ荒らしが喜ぶだけだから、やめておけ。
0025名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
上げ荒らしもうざいし、キュー社員もうざいよね。
ここはキュースレか?
0026名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ごめん、キュースレだったね。
ここはキュー板か?
0027名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
買tってくkださい
http://www.interq.or.jp/world/bio/ura/bootcd/newpage2.htm
0028いんた NGNG
きゅうぅ〜ん
0029名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
これからもQ関係者とストーカーと株で損した奴の
戦いは、続くのであった。
0030名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
うざいね。
0031日本@ NGNG
馬鹿!!インターQ!!金返せ!!(因みに、今日請求書きた)
0032名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>29
今度はストーカーのオナニーショーらしい。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>31
なら、まだ払ってないということだろ。
返せと言うのは、払ってからね(藁
0034名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ほっとけ。所詮オナニーみたいなもん。
0035名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
あの、Qの社員ってメール使えないんでしょうか?
メールで良さそうなものをわざわざFAXで送ってくるんだけど。
FAX用紙がもったいないんだよ、くそQ
0036名無し三等兵 NGNG
裁判起こせば去る
003722 NGNG
>>35
@interq.or.jp のアドレスから来たメールを拒否する人や会社が
多いので、メールだとユーザー全員に通達できないんです。
笑っちゃいますね。
0038奈々氏 NGNG
元interQ会員です。
8月いっぱいで辞めた(電話をした)のに今だ金額請求されます。
何度も電話してるのに解約手続き書類を送ってこない。
ココは本当に辞めた方がよいですよ。
0039age NGNG
ここは200時間タダというのをエサに
1年間ぜったいやめられないのがホントのトコです
0040名無しさんMe NGNG
>>38
やめた方が良いのはわかるが、やめられないんじゃ何ともできない。
0041名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
何度も同じネタで騒いでいるようなので言っておきます。
やめたくなったら、完全従量制に変更すればOKです。
0042オック NGNG

それだけではダメ。最短でやめるためには、入会6ヶ月後にinterqのホーム
ページトップの右下にある「安心!」の「interqへのお問い合わせ」→
→「各種事務手続きに関するお問い合わせ」→「その他の手続き」の郵送
の「○」をクリックし、「解約に関する手続き」からメアド、解約理由を
送信して、さらに解約専門ダイヤルに電話をしなければなりません。それ
で話が「解約」という事になれば、解約受付番号(例t−03333)、解約担
当者の名前入り(無しは無効)の「interq members 解約解除通知書」を
送付してもらいます。それを解約希望月の2ヶ月半前までに返送しなけれ
ばなりません。すべて順調にいったとして入会8ヶ月後の末日に退会とな
ります。注意点として、完全従量制に変更次第、NTTから「通話明細内訳
書」を発行してもらう事、「解約解除通知書」を返送する際は「簡易書留」
等、配達の記録が残る方法をとる事です。
正確には、入会後8ヶ月間は退会できませんので(入会時にプラン料金×8ヶ
月+消費税+手数料を払うという契約をした事になる)、完全従量制への変
更だけでは「使用しなければ料金がかからない」だけの話で根本的な解決に
はなりません。解約手続きをしなければ契約が自動更新されますので注意。
「解約」については鬼にでもなったつもりで強硬に押し通す、これしかあ
りません。
0043名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
《 interQ MEMBERS weekly news 》〓〓〓〓〓〓〓〓 vol.121 -2000.10.09-
10月に送付される請求年月2000年9月分の請求書にて、現時点までのお支払い頂
いていない金額を表記させて頂いております。お支払されていない分が表記さて
いる場合はそちらにて金額をご確認の上お振り込み下さいますようお願い致します。
また、請求書は10〜15日前後にお手元に到着する予定でございます。
請求期日が毎月20日になりますので、20日を過ぎてお手元に請求書が到着しない
場合はお手数でもお早めにお問い合わせ下さいますようお願い致します。
だとさ。
契約満了に伴い、退会手続きを進めていたら、担当者が「完全従量制へ移行し
てはどうですか?」だって。「でも、使いませんよ」って言ったら「使用しな
ければ料金がかかりませんので是非!」「それでは企業として利益が無いでし
ょう」と言うと、「それでも構いません」だってさ。勿論、問答無用で退会し
たけどね。実質的に利益の無い会員「幽霊会員」でも会員数が減るとお困りの
ようですな。従量制へ移行=依然としてQ会員の立場は続行。退会されるより
マシ。他のプロバに乗り換えて、Qのあくどさ、嘘、大げさ、紛らわしさ、いい
かげんさ、行き当たりばったり、一時が万事さがよく理解できた。
>正確には、入会後8ヶ月間は退会できませんので
無料期間を含めて9ヵ月だよ。


0044名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
くそQ消滅の日までアゲ
0045名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
本当にストーカーっぽい・・・。
0046名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>今だ金額請求されます
38は元Q会員じゃなくて、りっぱな現Q会員だからしょうがない。
とりあえず、従量制にプラン変更して、しばらくしたら
ちゃんと手順をふんでもう一回解約手続きをするんだね。
0047名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ほんと絶対解約させない姿勢がむかつきます!!
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
だから、賢く使えばいいんだよ。
俺は、membersの従量制で、HPのスペースをもらってるだけ。
一年近く使って、払ったのは、42円。

契約は、システムをよく研究して、自分にとって良いか悪いか判断してから、
すべき。

0049名無しさんMe NGNG
やめられない以外は、良いプロバイダだと思うけどな。
という私もサイト運営者ですけどね。
0050名無しさんMe NGNG
>>49
インターキューのサイト作ってるのはお前か!
ユーザーを騙そう騙そうとして、わざとわかりにくい表現使ってるだろ?
「一年間止められませんのでご注意ください」くらいの注意書き書け。
もちろん、見やすいページに見やすい文字でな。
それと、契約条件の英語の部分は日本語に訳して書け。
005149 NGNG
>50
はあ?何言ってるんだ?サイトって言っただけで、インターキューの
サイトだと思うってどういうこと?被害妄想ってやつか?
インターキューのサイト作ってるなんて一言も言ってないじゃん。
この日本語理解能力だったら騙されたと思うのも仕方ないかもね。
0052名無しさん@1周年 NGNG
被害者面しているやつらってバカそうなのばっかりだな。
50みたいに。
0053名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>51
だって、社員だってバレバレじゃん。
もうちょっと工夫しないとね。
0054>53 NGNG
同感(ワラ
インターキューを一回でも使ったことのある人間なら、
「止められない以外は良いプロバイダ」なんて言葉は出てこないよね。
社員以外は。
005549 NGNG
ここの人って肯定的なこと言うと
すぐ社員って決めつけるんですね。
短絡的思考ですね。
0056名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
だいたい雑誌に載ってる広告見ればわかるだろ
毒々しい色遣いでぱっと見プロバイダの広告と誰がわかろうか
どう見たってピンク広告だよ
005749 NGNG
付け加えますが、ここのHPスペースを以前、使ってたわけなん
ですけど、一時CGIサーバが糞重くなった時以外は
それなりにサクサク動いてます。結局、商用利用OKで大容量
使えるところって、あまりないんですよね。
0058名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
56は頭の中がピンク広告でいっぱいです。
0059名無しさんMe NGNG
また前に進まない議論かい?文句はQに直接言ってくれ。
こんなのばっかりだから、板が重くなるんだよ。
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>被害者面しているやつらってバカ
全くその通りだね。interqが嫌なら断固解約すべき。違約金
払っても。そもそもそういう規約になっていてろくに規約も
読まずに加入(自分も)した方が悪い。自業自得、勉強になっ
た位の余裕を持たないとやってられないよ。
契約期間がまだ6ヶ月以上残っていて、解約希望の場合、まず、
他のプロバに加入申し込みをする事。この場合、interqに加入
した理由NO.1「クレジットカードを持っていない」が障壁にな
る、と考える人もいるだろうが、実は大手のプロバのほとんど
が郵送でも加入受け付けをしていて、料金支払いも銀行、郵便
局からの引き落とし、自払いができる。問題は2週間ほど時間が
かかる事と、基本設定、ブラウザ設定、メール設定を自分で
手動設定しなければならない事だが、前者はすでにinterqに
加入してる訳だから新プロバから「利用開始の案内」が来る
まではQを使っていればいいし、後者はマニュアルも付いてく
るから初心者でも出来るはずだ。新プロバの設定が終わり次第、
完全従量制に移行する。移行には手数料300円+消費税+手数料
がかかる。移行完了したらインターネットオプションの接続から
ダイヤルアップの設定 interq MEMBERS地名を削除する。
次にメールは、アウトルックのツールからアカウントを選び、
interqへの接続を新プロバに設定する。必要なかったら削除する
のもいいが、解約時の事を考えると残していた方が面倒くさい思
いをしなくてすむ。そして契約満期3ヶ月前迄Qは放置。但し、
NTTから通話明細をもらう事。その後は42を参照にしてくれ。 
0061名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
そうだね。そんなに悪くないと思うよ。>interq
xxx@ooo.interq.or.jpなんてメアドが気にならない、
ホームページアドレス
http://www.interq.or.jp/ooo/xxx/とか全然平気な
んて人には最適だよね。
俺はダメだね。とても。多少の羞恥心を持ってるし、
世間体を気にする小心者だから。
0062名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
よく行くサイトがmtciから「お名前ドットコム」に移転
したんだけど、これって最悪?それとも少しはマシになった?
でも、管理人のIP見たら行く気が失せた。
0063NGNG
それって、「海○ドラマ総×デー*ベーX」だろ?
0064名無しさんMe NGNG
俺もinterq.or.jpに抵抗を感じていたが、
別にたいした問題じゃないことに気づいた。
細かいことを気にするのは2ちゃんねらーだけだった。

ってみんなsageで書いてるのがウケル。
006563 NGNG
じゃ、あげようか?
全く、あげるとあげ荒らしって言われるし、interqに好意的意見
を書くと社員扱いされるし、さげるとウケルし(笑
0066名無しさんMe NGNG
>>55
ごめん、あんなので満足する真性厨房か社員か迷ったんだけど、
お世辞のつもりで社員と書いた。
0067名無しさんMe NGNG
放置するのが一番。
0068名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
============終了=============
0069名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
============再開=============
0070名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
============終了=============
0071名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
============再開=============
0072名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
============死亡=============
007348 NGNG
だから、賢く使えばいいだけだって。
弁護士とか司法修習生の友達にも、Qを使ってる奴はいるけど、
まったく不満は聞かないよ。
毎年、秋になると、司法試験に合格した後輩とか(先輩とか)に
プロバイダーはどこがいいか聞かれるけど、いくつかをあげて、
それぞれの長所と短所を教えてる。
それで、みんな、約款を読んで、契約するんだよ。
俺も、約款を全部読んで、従量制の契約をした(今は、主としてぷらら)。

俺に言わせれば、約款も読まずに契約する人の気が知れない。

プロバは、自分の使い方にあわせて選ぶものだよ。
0074カント寺院 NGNG
============詠唱=============
0075名無しさんMe NGNG
>>73
厨房はすぐそうやって弁護士や医者やハッカーの友達を連れて来るんだ。
でもその友達は大抵夢の中でしか会えないんだ。
0076>73 NGNG
もっと賢く使おうよ。
インターキューにはこれだけ多くの短所と天秤にかけられるだけの
長所があるの?
ねーじゃん。
ハイリスク ローリターン
0077名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
============終了=============
0078名無しさん@1周年 NGNG
>>75
 (゚д゚)ハァ?
0079名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
弁護士や司法修習生の友達がいて、司法試験に合格した後輩や先輩がいる
あなたは何者?
法律に関わってる人だったら、まず自分の知識で議論するよね。
それがいきなり友達の威を借りなきゃいけないなんて不自然すぎる。
嘘はもうちょっと上手につこうね。
0080名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
専門家としての説得力は欲しいが、自分が専門家と名乗ったのでは
今後突っ込まれたときにボロが出る。
そんな時に専門家の友達(複数)を捏造してくるんだよね。
厨房ってやつは。
今まで何度も見たパターンだ。
0081名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>今まで何度も見たパターンだ。
その通り。Qスレ同じネタばっかりやん。

=========終了=========
0082名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>73
>俺に言わせれば、約款も読まずに契約する人の気が知れない。

俺に言わせれば、約款読んだにもかかわらずinterQと契約するやつの気が知れない

>プロバイダーはどこがいいか聞かれるけど、いくつかをあげて、
>それぞれの長所と短所を教えてる。

interQの長所って???
0083名無しさんMe NGNG
>>81
終了と書いて終了するくらいなら誰も苦労は無いぞ(ワラ
0084名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>73
向こうはおまえのこと友達なんかと思っちゃいないから安心しろ。
0085名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>83
それがストーカー根性ってやつね。
0086名無しさんMe NGNG
反論できなくなるとストーカー扱いかい?
ストーカーだと思ってるなら、最初から相手にしなけりゃ良いんだろ。
実質被害は無いんだから。
反論できると勘違いしてる間は反論して、できなくなると
そっちに逃げるてのは、何とも見苦しいね。
どっちかにしろ。
0087名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
2ショットスレをいつまでやってるんだ?
ストーカーも関係者も逝って良し。
86よ。言っておくが、どちらも見苦しいぞ。
0088名無しさんMe NGNG
>87
同感。
0089名無しさんMe NGNG
>85=87=88
見苦しい(ワラ
009050=66=75=79=80=86 NGNG
ツーショットじゃないぞ。
それと、規約が分かりにくいから補足してやってるだけで、
インターキューから感謝状をもらっても良いくらいだ。
それとも、分かりやすくなると困るのかな?
0091名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
お約束のQあげ
0092tokyo-ppp-210-253-101-172.interq.or.jp NGNG
お約束のストーカー的あげ荒らし。
0093e123131.ap.plala.or.jp NGNG
ストーカーの人も、fusianasan 入れろよ。
内容のないあげ荒らしは、他の板の住人に迷惑だよ。

0094名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
いつの間にか完全従量制のHP容量0になってる。
いつのまに・・・
0095名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
ほんまにinterQなんか入る人おってんな・・・・
一番ビックリしたのはそれですわ。
0096名無しさんMe NGNG
92のIPは偽者だ・・・
0097tokyo-ppp-210-253-101-172.interq.or.jp NGNG
↑ご名答!
0098名無しさん@そうだ選挙にいこう NGNG
>>94さんの言われる通り、いつのまにか完全従量制のHP容量が0になってるんですが、
私のHPは、今のところ消されてません。
この先、どうなるんでしょう?


0099名無しさんMe NGNG
>98
かなり前から0になってた気がしたけど・・・。
別に消されてないんだったら、契約時の
ルールで動いてるんじゃないの?
010098a010053.ap.plala.or.jp NGNG
今、フレッツなんですが、そろそろADSLに変えようと思ってるので、
HPは、どこか、従量制についてくるようなとこにおいておきたいのです。
Qのように、CGIとかも使えて、容量の大きいとこはありませんかねー。
0101名無しさん@そうだ選挙にいこうNGNG
http://www.interq.or.jp/japan/rikiya/nounai/
インターQのサイトって、やっぱしどこか違う(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています