J‐COMのインターネット接続サービス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG0002名無しさん
NGNG0003名無しさん
NGNG0004名無しさん
NGNGHPに書いてあるとおり、高速なん?
0005名無しさん
NGNG別途工事費などは必要!
速いところは速い、重いところは重い
ただし30K/sぐらいで頭打ちになる。
0006名無しさん
NGNG知らなかった。ちょっぴりお得になるんだね。
0007名無しさん
NGNG皆さん、これって、どう思う?
0008名無しさん
NGNGJCOMインターネットだと、チャットが出来なくなる、なんてことないですよね?
会社のPCだと、ExciteチャットとかYahooゲームが出来ないんですよねぇ。
0009名無しさん
NGNG夢の数字だよ(笑)
486マシンからK6−2マシンに乗り換える感覚かな
0010名無しさん
NGNG場所によって細かいところで契約内容違うみたいだしぃ。
0011名無しさん
NGNG場所によってCATVインターネット居れにくいところもあるってはなしだよん
0012今日から
NGNGどうでしょうか。
どでもいいけど今日から開始だというのにHPは更新されてない...
新聞ではデカデカと宣伝してたけどね...
0013名無しさん
NGNGおとといの北九州市民球場のホークス戦
レフトフェンスに広告が・・・
0014名無しさん
NGNGIPS解約しないでよかったよ。早く@HOMEにならないかな、ジェイコムのサービス、
大いに不満です。
0015名無しさん
NGNG同感。@nethomeよ、腐ったジェイコムを何とかしてくれ!
0016名無しさん
NGNG当方も同様。しかもコールセンターは昼間はズーーと話し中か、鳴らしても
誰もでない。夜になると「担当者がいないので、また明日」。ざけんなよ。
0017名無しさん
NGNG0018名無しさん
NGNG不具合とかの問題が複合しておこって不安定になったけど、その分はとりあえず
返金もしてくれたし。
帯域はいまのとこ256Kbpsで絞ってあるけど、実用上問題ない。そりゃ早いにこし
たことはないけどさ。
すべては安いんだから仕方ない。そりゃ、もっと条件のいい他地域のサービスを
見習ってほしいとも思うけど、大いに不満とか腐ってるなんて思わないぞ。
そういう人は品質保証のついた専用線でも引いたら?
逆にいえば、それだけの品質保証をしようと思ったら、あれだけの費用をとらない
とやってらんないんじゃないのかな?
ま、確かに日本国内の回線は高すぎるっていう批判もあるけどさ。
JCOMに加入できる地域の人は入って損はないと思うけどな。
http://www.jbbs.net/2ch/test/read.cgi?bbs=isp&key=957292216
ここなんか見てると、ダメなとこもっとあるし、この辺になると憤慨して
もいいと思うよ。
0019名無しさん
NGNG| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| たいたすサイコー|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
0020名無しさん
NGNGで、現在杉並のユーザーの方に使用感とか聞きたいんですけど。
ちなみに、今DTI使ってます。
ホームページの容量とか、考えるとどうなのかなって。今のとこ
増量できないみたいだし。
バックボーンの太さとかも気になるんですよね。
よろしくお願いします。
0021名無しさん
NGNGウソつくぐらい屁とも思わない連中ばっかりじゃ。小金井の某社。
サービスが始まるのは国分寺じゃないの?「小金井ですが」って電話したら、た
らい回しにされたあげく、基地外が電話に出てきて、ケーブルテレビの原理から
説明を聞かされたよ。そんで「小金井は当分予定ありませんだとさ」。
ありがとね、イソノさん。
0022>18
NGNG杉並はセカンドプロバイダの契約が必須。
0023名無しさん
NGNG0024名無しさん
NGNG浦和のあなたがうらやましい。同じジェイコムでも杉並は、、、、
それでも、もうじき加入して1年になるな。やっぱりセカンドプロバイダ
は必須だけどね。常時接続用のインターネットへの出入り口くらいの価値
しかないよ。
0025名無しさん
NGNG最近プロバイダー契約しました。セカンドプロバイダの話しが出てた
ので気になったのですが、なぜ2件もプロバイダー契約するんですか?
教えてください。でも、私は個人的に電話代もかかんないのでジェイコム
は気にいってます。
0026名無しさん
NGNG0027にょ^3(銃夢4段)
NGNGダウンロードでどれぐらい速度出るんですか?
今は東京インターネットのMP128接続で
16KB/s出てるんですけど
これより遅いと入っても意味ないし・・・
(どうせいつも帰宅が11時頃だから)
0028名無しさん
NGNG今度練馬か杉並に引っ越すつもりだけど,J-COM練馬はnet接続サービス
やってますか?
同社のホームページを見てもやってるんだかやってないんだかハッキリ
しません。
識者のレスplz
できればnet+IP電話の料金も知りたいっす。
つーか,そういう情報をホームページに載せとけよ>J-COM
0029>28
NGNGが、工事が必要な場合は、申し込んでからサービス開始までに2,3ヶ月
かかります。
5月の中旬に申し込んで、早くて7月下旬、遅いと8月下旬になると言わ
れました。
まあ、仕方ないですね。
0030名無しさん@1周年
NGNG人によって感じ方が違うんだね。
ちなみに関係者ではないのでよろしく。
0031名無しさん@1周年
NGNG測定してみれば、普通j−comでISDNの15倍から20倍位
と思いますが。
0032名無しさん@1周年
NGNG読み込み時間 0.33 sec
回線速度(Kbit/秒) 904 Kbps
回線速度(Kbyte/秒) 113.94 Kbyte/Sec
1曲の所要時間 36 秒
ISDNの約何倍?21.1 倍
ただし夜10時頃から体感速度はISDNとあまり変わらない時がある。
0033名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGうちは4/29にチラシが入って即電話、5/5に工事が終わりました。
でもその時結構工事予定が詰まってるとのことだったんで、
今はもうちょっと待つのかも知れないですね。
帯域制限(320K)かかってるけど、最初に営業さんから説明あったんで問題なし!
0034名無しさん
NGNG速度どのくらい出るのかなと思って、55MBの市販ゲームサンプル
を落したら、約13分で終了しました。ちょっと感動・・・。
0035名無しさんその2
NGNG私も大宮住んでますが、7/15以降に工事申しみしてくれと、
ユーアイの営業さんに言われました。
ちなみに、大宮駅東口方面です。
もう、始まってるんですか???
0036名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGサービス開始の案内が5月の終わり頃にまわりはじめて
ほぼ同時にユーアイの人が勧誘に来たのでその場で申し
込んだら6月初めに開通しました。で、6月はテスト期間
ということで月額料が無料になった。ラッキー。
ちなみに大宮西口方面です。
0037名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGテレホタイムでも繋がりにくいんでしょうか?
全然わからないんですよね、そこのところ。
まだパンフができていなから加入できないって言われました(笑)
いい加減ですよねぇ?
0038名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>テレホタイムでも繋がりにくいんでしょうか?
>全然わからないんですよね、そこのところ。
その発言は全然わかってないです
もうすこしがんばりましょう
0039>38
NGNGお前には聞いてないもん。
0040名無しさん@1周年
NGNG根本を間違ってる
0041ブラックホール
NGNG0042ん?
NGNG南区ではサービス始まりました?
なんか10月からって聞きましたがどうなんでしょうか?
0043名無しさん@1周年
NGNGJ−COMは常時接続だろ!
繋がりにくいって言われてもね・・・・
アホか!
0044名無しさん@1周年
NGNG特に海外線の混雑にはうんざりだよ。
0045名無しさん@1周年
NGNGじゃないの? 好意的に考えれば。
0046名無しさん
NGNGQuakeの外国サーバへのPing値増えた。
でもそんなに落ちたりしてないですけ
ど??>良く落ちるっていってた杉並の人
それとも昼間は良く落ちてるのかな?
0047杉並のひと
NGNGページに出てるくらいの頻度だから常時使ってないと実感がないかも。
だけど短時間(2〜3分)の障害はしょっちゅう起こってるような気がする。
この程度だと障害報告ページには載らない。
0048名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG>全然わからないんですよね、そこのところ。
そりゃわからんだろうなぁ・・・
語る必要がないことだからなぁ・・・
0049名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGquakeのpingはisdnに負けること多々あります。
TVも見るしケーブルフォンも使ってるから月1万越えてる。
でも、まぁquake以外では特に不満はないかな。うん。
005046>杉並のひと
NGNGでも明け方、突然パケット途切れたりし
ませんか?それもかなりの頻度で毎日の
様に。うちだけかな?
0051名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG005228
NGNGnet電話を契約してNTTとオサラバしたいのですが,工事期間が予測できないなら
しばらくはISDNと併用したほうが良さそうですね。
感謝です。>レスくれた皆様
0053名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGいざサインアップしたらこれ…
いったいどういうことよ?
--
国分寺市に関しましても6月1日より一部地域からになりますが、加入受付を
開始いたしております。
しかしながら集合住宅での加入受付に関しましては、集合住宅既存の配線方式
が双方向通信に対応していない為、現状ではケーブルテレビのサービスはご提
供できますが、インターネット(双方向)のサービスではご提供ができない状
況の為、加入の受付はお受け致しておりません。
上記のような集合住宅でも、秋頃からインターネット接続サービスがご提供できる
よう準備を進めております。
なお、建物によってはサービスをご提供出来ない可能性もございますので、通信
サービスが可能かどうか調査させていただき、可能となったお建物から順次
サービスをご提供させて頂きます。
何卒、ご理解頂きますようお願い申し上げます。
※建物の配線方式が古い場合等には、今後予定している集合住宅でのインタ
ーネット接続サービスをご提供できない場合がございます。
予めご了承ください。
その他ご不明な点がございます場合には弊社コールセンター
宛にお問い合わせのご連絡をお願い致します。
今後とも宜しくお願い致します。
==============================
株式会社ジェイコム東京
カスタマーセンター
==============================
0054タイタスだったらよかったのに
NGNG「通信対応工事」と偽ったケーブルテレビの宣伝活動だから要注意
工事担当とウソついてJCOMの営業(派遣)が何度も来るぞ、絶対ドアをあけるな
ケーブルインターネットじゃなくてケーブルテレビを売りつけるぞ
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cs&key=964088424
005553
NGNG諦めてフレッツISDN申し込もうかなぁ。
0056名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGJ−COM価格になるんかな?
0057杉並住民
NGNG他スレを見ると、営業はかなりたたかれてるみたいですが、
接続サービスそのものはそんなに悪くはない(良くもない?)といったところでしょうか?
2年くらい前に大家さんがまとめて申し込んだらしく、
テレビのつなぎかえの作業の人がきましたが、そのときは特にしつこく何かあったということはありませんでした
(申し込まなかった)
0058名無しさん@1周年
NGNG約束を守らない、期限を守らない、あまりに勉強不足
派遣なのか?もう少し人材登用考えた方がいいぞ
こいつらが評判を大きく落としている
0059名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG(8月終わりに工事するみたいだけど)
待ってられないのでIP常時接続でもやろうかね。
0060名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNGJ-Comに電話したとこだと、年末に始まるとか始まらないとかだって。
そこまでまってられないよ。ただ、そうするとTAとか一年も使わなくなる。
006159@武蔵小金井
NGNG8月中には繋がりそうです。
最初加入した時の話だと、
もうとっくにCATVインターネットつかえているはずなのにね。
0062名無しさん@1周年
NGNG0063名無しさん@そうだ選挙にいこう
NGNG金払え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています