アルファインターネットってどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
NGNG0003名無しさん
NGNGこれサーバー落ちてるよ。これでプロバイダーって言えんのかよ。
今のうちに解約手続きしなきゃ
0004>3
NGNGサポセンもコギャルみたいな奴が対応してて最悪。
これからの人は入らんほうがいいよ。
0005名無しさん
NGNG糞だな。
0006名無しさん
NGNG0007>使い放題980円安い
NGNG安物ISPなら246netのほうがまだまし
(あそこはあそこで別の問題があるんだが・・・)
こんなもんにはいるなら「無料ISP」のほうがよっぽどよくない?
0008名無しさん
NGNG入らなくて良かった
0009名無しさん
NGNGルーター障害及び復旧作業完了のお知らせ
5月27日(土)午前0:00から午前2:30までルーター障害の為、全てのアクセスポイントで接続不可、経路障害によるホームページが参照できない等の障害が発生しておりました。
5月22日より発生しておりました多数の接続不可、経路障害は、本ルーターによる障害であり代替ルーターにより一時的な復旧となっております。
本格的な復旧作業は別途ホームページ上で告知致します。
会員の皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたことを心から深くお詫び申し上げます。
また、ホームページに代わる障害情報の通知方法も合わせて検討致しておりますので宜しくお願い申し上げます。
今後とも会員の皆様へ快適なインターネット環境を提供していくよう努めて参りますので重ねてお願い申し上げます。
だってさ。
これがプロバイダかよ?
やめちまえ。
0010アルファインターネット
NGNG0011実作業している人は
NGNG0012名無しさん
NGNG1時半頃復旧。
ちなみにネットナビの最新ランキングではサポート部門
最下位!!
おめでとう!
0013名無しさん
NGNG最下位には納得です。
0014名無しさん
NGNGクーリングオフの規定がないので、金を
ドブに捨てる覚悟のある寛容な方にしか
お勧めしません
元サポセン
0015名無しさん
NGNG2000年5月30日 11:59
to-all@alpha-net.ne.jp <to-all@alpha-net.ne.jp>
障害に対するお詫び
:アルファインターネット会員様
:--------------------------------------------------------------------------
::日頃はアルファインターネットをご利用頂き有難う御座います。
::早速ですが、平成12年5月29日深夜、障害が発生しました。
::詳細に付きましては、当社HPの障害情報にて通知しておりますが、
::原因は”認証パケットの大量発生”でした。
::会員様には御迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。
::障害時、最短での人的作業(調査/分析/復旧)、機械的作業(ハードウエア変更
::/再起動)を24時間体制で実施しており、復旧(使用可能状態への回帰)に
::全力を尽くしております。
::また、同一原因による障害回避策の検討/施策等も実施しております。
::プロバイダーとしての社会的責任・役割は十分理解、痛感しており
::障害の再発防止に尽力してまいりますので、何卒納めおきくださいます様お願い
::致します。
::今後ともアルファインターネットを宜しくお願い致します。
:
:--------------------------------------------------------------------------
:: アルファインターネット インフォメーションデスク
:: 責任者:中濱(ナカハマ)
::-----------------------
逝ってよし。
0016名無しさん
NGNGうちの馬鹿が入ったみたいなので
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています