トップページisp
6コメント2KB

IIJ4UのIP接続サービス頻繁に切断されるんだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゃくNGNG
なんなんだろ、1分ともたないで勝手に切られることもしばしば。
仕様ですか。
Win95でつなげてるんだけど、なにか設定にこつがあるのかな。
そんなことない?他のIIJ4Uユーザさん。
0002名無しさんNGNG
5秒おきくらいで切断されない?
IP接続サービスで頻繁に切断する事はよくあるみたいだよ。
NTTの人にTAのファームウェアのアップデートを薦められましたが、
自分の場合ルーターのファームウェアをアップグレードしたら
直ったぞ。
ちなみに自分の環境は、
ISP=iij4u(IP接続サービス大阪)
TA=TM-AD1280(aiwa)
ルータ=マイクロ総合研究所のnet-genesis4 です。

0003NGNG
ウチもIP接続IIJ4Uだけんども、そんな症状は無いよ?

大阪市内
TA=NEC IT65ProDSU
マシン=Win2000Pro
(コイツをサーバにしてLANからWin98マシン2台接続中)

東京ではIIJ4U遅いみたいだけど、大阪では速いね。
最初入ってたXAXONより良い。
ユーザ認証遅いのが気になるけど。
0004横レスだがNGNG
ユーザー認証が遅いのは、IP接続サービス自体の仕様なのでは?
XAXONのダイヤルアップと、IIJ4UのIP接続を比較した場合、
XAXONのダイヤルアップの方が認証が速いという意味だよね?
00051NGNG
うちは、ユーザの認証時間は文句ない、3、4秒だから。
でもアイドリングが1分も経ってないのに切られたりしてるような気がする。(測ってないからわからないけど。)
とりあえず、ファームのアップデートしてみるわ。
ありがとう。
0006NGNG
IIJ4Uの「ダイアルアップ認証」もXAXONのダイアルアップ認証と
比べて遅い。
IP接続にそんな仕様があるなんて聞いたことがないです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています